2023.03.25
宍道湖の景色
ホテル一畑で泊まりました。 泊まるのは久しぶり
カフェブリリオへは友人とよく利用しますが



娘が母親の誕生日に用意してくれた ホテル一畑デラックスツインルーム

夕闇から宍道湖に 灯りが水面に映えてきれいです


朝は曇り 朝日は無し

シジミ獲りの舟が次々現れます

シジミ獲りの舟が10数隻 作業中
※ 2日間広島へ、 シェラトンホテルに集まり情報交換、WBCも高校野球も全く話題に無しです!
カフェブリリオへは友人とよく利用しますが



娘が母親の誕生日に用意してくれた ホテル一畑デラックスツインルーム

夕闇から宍道湖に 灯りが水面に映えてきれいです


朝は曇り 朝日は無し

シジミ獲りの舟が次々現れます

シジミ獲りの舟が10数隻 作業中
※ 2日間広島へ、 シェラトンホテルに集まり情報交換、WBCも高校野球も全く話題に無しです!
2023.03.23
園芸屋さん
出雲市の「And Green」園芸センターへ行きました、
30年前に作庭をお願いした㈱玉木園芸の新店舗です。
花物 鉢物 植栽に特興味はありませんが ブラリ覗いてみました。
お隣さんから盆栽・植栽物を頂き 姉夫妻からは観葉植物を頂き(高齢者の断捨離物です)
頂くと 一応育てることになります、報告義務在り? 夏の水やり忘れないこと!

家庭菜園とか個人が植栽 花などを楽しむ 植物が並んでいます。
横の大きな敷地には 庭石 花木 造園用資材などが沢山有ります。

花より サボテンなどに興味が有ります

くにびき学園の園芸部卒業生作品を買った”孔雀サボテン”大きく育ちました。

多肉植物はすきです、水やり少ない 手間いらず

買って帰って どこへ置こうかと迷えば 今日は見るだけに

多肉植物などの本・SNSで調べて 鉢 棚 台 置き場所考えよう
和庭を造る気も有りますが、生活スタイルが”出臍でべそ”(外出好き)なので庭の手入れ苦手!
※ 今日は 投資考察団旅行仲間数人が集まる「広島邱友会」に参加
今回も楽しい話に花が咲き 心豊かな気持ちになります。 私は聴くこといっぱいメモ必要です。
※ WBC決勝戦 劇的なJAPAN優勝 野球ファン1名増 家内は録画をしっかり見ました。
30年前に作庭をお願いした㈱玉木園芸の新店舗です。
花物 鉢物 植栽に特興味はありませんが ブラリ覗いてみました。
お隣さんから盆栽・植栽物を頂き 姉夫妻からは観葉植物を頂き(高齢者の断捨離物です)
頂くと 一応育てることになります、報告義務在り? 夏の水やり忘れないこと!

家庭菜園とか個人が植栽 花などを楽しむ 植物が並んでいます。
横の大きな敷地には 庭石 花木 造園用資材などが沢山有ります。

花より サボテンなどに興味が有ります

くにびき学園の園芸部卒業生作品を買った”孔雀サボテン”大きく育ちました。

多肉植物はすきです、水やり少ない 手間いらず

買って帰って どこへ置こうかと迷えば 今日は見るだけに

多肉植物などの本・SNSで調べて 鉢 棚 台 置き場所考えよう
和庭を造る気も有りますが、生活スタイルが”出臍でべそ”(外出好き)なので庭の手入れ苦手!
※ 今日は 投資考察団旅行仲間数人が集まる「広島邱友会」に参加
今回も楽しい話に花が咲き 心豊かな気持ちになります。 私は聴くこといっぱいメモ必要です。
※ WBC決勝戦 劇的なJAPAN優勝 野球ファン1名増 家内は録画をしっかり見ました。
2023.03.21
段部のしだれ桜 雲南市加茂
友人Wさんのライン情報から S君と松江市へ行く予定を変更 桜見物と洒落込みました。
雲南市加茂町三代に巨木桜 「段部のしだれ桜」の様子を見学に行きました。

樹齢300年とか 樹高14m 幹回り3.5m(9m情報も有り) 枝張り20m 数字は推定?

小高い丘の上に根付くしだれ桜は圧巻です、20日は5分咲きくらいか?

友人S君は愛妻とまた来るでしょう、満開になれば狭い場所、 車で大混雑になるでしょう。



近くに ハクモクレンも
男2人なら桜見物もすぐ終わります、広島方面へドライブ 快晴で爽快!
※ 島根ブログランキング 2位に浮上 中国地方風景写真ブログ村ランキングも2位です。
雲南市加茂町三代に巨木桜 「段部のしだれ桜」の様子を見学に行きました。

樹齢300年とか 樹高14m 幹回り3.5m(9m情報も有り) 枝張り20m 数字は推定?

小高い丘の上に根付くしだれ桜は圧巻です、20日は5分咲きくらいか?

友人S君は愛妻とまた来るでしょう、満開になれば狭い場所、 車で大混雑になるでしょう。



近くに ハクモクレンも
男2人なら桜見物もすぐ終わります、広島方面へドライブ 快晴で爽快!
※ 島根ブログランキング 2位に浮上 中国地方風景写真ブログ村ランキングも2位です。
2023.03.20
町並み保存地区 真庭市勝山
勝山は江戸時代には美作勝山藩の城下町、 出雲街道の宿場町だったそうです。
珠石積み なまこ壁などが当時の面影を残すので「勝山町並み保存地区」の由縁でしょう。

「行ってみたい歩いてみたい」日本の百か所「遊歩百選の町」です。

美作勝山藩御用達の献上酒醸造の 文化元年創業「御前酒蔵元辻本店」
蔵元直営店舗に入り 撮影OKで写しました。

店内をいろいろ写しましたが SDカード故障 少し写しました


我が家は酒は不要ですがいろいろ買いました あまざけ 赤酢 酒粕 酢 味噌 酒
左の小瓶2種は ”下戸の旦那”持ちのGFと友人用に6組買いました。



のれん が各所に見受けられます


久しぶりの勝山訪問良かったです 城下町なので伝統行事が色々あるようで、また訪問しよう!
隣町の久世町もなじみのある町 また美作町(みまさか)にも知人の店在り行きたい地です。
珠石積み なまこ壁などが当時の面影を残すので「勝山町並み保存地区」の由縁でしょう。

「行ってみたい歩いてみたい」日本の百か所「遊歩百選の町」です。

美作勝山藩御用達の献上酒醸造の 文化元年創業「御前酒蔵元辻本店」
蔵元直営店舗に入り 撮影OKで写しました。

店内をいろいろ写しましたが SDカード故障 少し写しました


我が家は酒は不要ですがいろいろ買いました あまざけ 赤酢 酒粕 酢 味噌 酒
左の小瓶2種は ”下戸の旦那”持ちのGFと友人用に6組買いました。



のれん が各所に見受けられます


久しぶりの勝山訪問良かったです 城下町なので伝統行事が色々あるようで、また訪問しよう!
隣町の久世町もなじみのある町 また美作町(みまさか)にも知人の店在り行きたい地です。
2023.03.19
ひな祭り 真庭市勝山
岡山県の県北の城下町勝山(真庭市勝山)へ数十年ぶりに家内と行きました
TV「勝山のお雛まつり」の放映をみて行こう、お雛まつりは終わっていましたが
勝山の地は思い入れも有り、4,50年前まだ中国道開通前の大阪行きは米子から四十曲峠の難所を越えて
勝山を通ればもうすぐ中国自動車道落合IC、家内と大阪出張時の思い出の地です。

勝山の街は 店頭に”のれん”が掲げてあり 歴史有る街並みの趣が有ります。

「勝山お雛まつり」は上旬に終わったようです、 府中市上下町の「天領上下ひなまつり」も3月21日まで

日本の百か所「遊歩百選の町」 『美しいまちなみ大賞』など受賞した街並みです。

街のバイク屋さんにも それらしい 暖簾が掲げて有ります。

「男はつらいよ」寅次郎紅の花 ロケ地 渥美清遺作最終回作品

「御前酒」蔵元直営ショップSUMIYA 2階の食事処NISHIKURAは休店日でした。

御前酒蔵元辻本店 へも入って見学しました。

街並みの店 町家には90前後の暖簾が軒先に掲げられています。

珍しい造りの 商店街「檜舞台」の通りが有ります。
TV「勝山のお雛まつり」の放映をみて行こう、お雛まつりは終わっていましたが
勝山の地は思い入れも有り、4,50年前まだ中国道開通前の大阪行きは米子から四十曲峠の難所を越えて
勝山を通ればもうすぐ中国自動車道落合IC、家内と大阪出張時の思い出の地です。

勝山の街は 店頭に”のれん”が掲げてあり 歴史有る街並みの趣が有ります。

「勝山お雛まつり」は上旬に終わったようです、 府中市上下町の「天領上下ひなまつり」も3月21日まで

日本の百か所「遊歩百選の町」 『美しいまちなみ大賞』など受賞した街並みです。

街のバイク屋さんにも それらしい 暖簾が掲げて有ります。

「男はつらいよ」寅次郎紅の花 ロケ地 渥美清遺作最終回作品

「御前酒」蔵元直営ショップSUMIYA 2階の食事処NISHIKURAは休店日でした。

御前酒蔵元辻本店 へも入って見学しました。

街並みの店 町家には90前後の暖簾が軒先に掲げられています。

珍しい造りの 商店街「檜舞台」の通りが有ります。