2021.04.22
SCの閉店
4月18日(日)ショッピングセンターが閉店しました、開店から40年
当時 朝10時から夜10時閉店は 島根では唯一の大型店舗でした
小学生の子供2人を連れて夜に行くのが楽しみでした。

40年前にオープンの「アピア」を見学、この数年前にサンフランシスコ・ロスアンゼルスの大型店舗視察から
日本も大型店舗の時代が来た事を実感した思い出が有ります。 アメリカの店舗は5倍も10倍も大きいですが

アピア時代は オーナー様 支配人様と親しくさせて頂きました

親しくしたK氏はその後会う事は出来ませんでした
バイトの大学生は先生になり島根の学校へ赴任と聞いていましたが、
40年も経てば還暦も過ぎて退職されたでしょう 時は流れました


アピアからキャスパルへ

色々思い出の有る ショッピングセンターでした おつかれさまでした
※ 「新型コロナウイルスワクチン接種のご案内」が来ました、さてどうしよう
説明文は完璧ですが、読み手に良く伝わる解る説明文を工夫するのも大切でしょう。
当時 朝10時から夜10時閉店は 島根では唯一の大型店舗でした
小学生の子供2人を連れて夜に行くのが楽しみでした。

40年前にオープンの「アピア」を見学、この数年前にサンフランシスコ・ロスアンゼルスの大型店舗視察から
日本も大型店舗の時代が来た事を実感した思い出が有ります。 アメリカの店舗は5倍も10倍も大きいですが

アピア時代は オーナー様 支配人様と親しくさせて頂きました

親しくしたK氏はその後会う事は出来ませんでした
バイトの大学生は先生になり島根の学校へ赴任と聞いていましたが、
40年も経てば還暦も過ぎて退職されたでしょう 時は流れました


アピアからキャスパルへ

色々思い出の有る ショッピングセンターでした おつかれさまでした
※ 「新型コロナウイルスワクチン接種のご案内」が来ました、さてどうしよう
説明文は完璧ですが、読み手に良く伝わる解る説明文を工夫するのも大切でしょう。
2021.04.20
チューリップまつり 出雲市斐川町
チューリップまつりが行われていた 出雲市斐川町今在家地区へ4月の上旬の朝 見学に行きました。
今年は 桜も チューリップも 咲くのが早いようです。






今は 藤棚に 紫色がきれいな藤の花が満開に咲き始めました
今年は 桜も チューリップも 咲くのが早いようです。






今は 藤棚に 紫色がきれいな藤の花が満開に咲き始めました
2021.04.12
春 初夏
土日は全国的に快晴、春爛漫の桜は散り 初夏気分にもなります
花咲く我が町を ぐるっと廻りました

屋根より高い鯉のぼり 3,4年前孫を軽トラに乗せて 保育園で覚えた”屋根より高い・・・・大きな声で歌いました


桜も散り 早くも葉桜

出雲空港 東京便大阪便は減便 福岡便は減らそうにも0か1かでは減便は無理か

ビール用の麦が青々と育っています、間もなく 黄金色に変われば 麦秋の季節



チューリップまつり 開催中
花咲く我が町を ぐるっと廻りました

屋根より高い鯉のぼり 3,4年前孫を軽トラに乗せて 保育園で覚えた”屋根より高い・・・・大きな声で歌いました


桜も散り 早くも葉桜

出雲空港 東京便大阪便は減便 福岡便は減らそうにも0か1かでは減便は無理か

ビール用の麦が青々と育っています、間もなく 黄金色に変われば 麦秋の季節



チューリップまつり 開催中
2021.04.11
父母ヶ浜 香川県三豊市
三豊市の父母ヶ浜は 『日本のエユニ塩湖』と言われる地ですが
いまだ ”知る人ぞ知る”程度 私の周辺でも知らない方が多いです

黄砂のため 太陽もかすみがち 水平線も分かりません


3月31日は快晴でしたが 黄砂が酷く 太陽も霞みがち
夕日と潮だまりのコンデションが悪いので、5時に父母ヶ浜を出発帰路に
また夏頃に来ます

下の3枚は去年の写真です



いまだ ”知る人ぞ知る”程度 私の周辺でも知らない方が多いです

黄砂のため 太陽もかすみがち 水平線も分かりません


3月31日は快晴でしたが 黄砂が酷く 太陽も霞みがち
夕日と潮だまりのコンデションが悪いので、5時に父母ヶ浜を出発帰路に
また夏頃に来ます

下の3枚は去年の写真です



2021.04.07
土手の桜
今年の桜は4月4日の雨で終わりました
10日前に自転車で近くの川の土手をサイクリング きれいな桜でした
今日も 快晴の様子 ドライブに良し バイクも良し サイクリングも良し
でも庭 空地 畑に草が 草取りもしなければ

麦畑のアオアオとした緑も 黄金色に変わり ”麦秋”の季節に変わります





以前は 岡山の 醍醐桜 津山鶴山公園 凱旋桜とか近隣の桜見に出かけましたが今年は無し。
コロナ禍で気分的に家内は出る気が起こらなかったようです。
※ 昨日 家内は今年初めて筍タケノコを頂きました
同級のE君が蕗フキを届けてくれました 有難い事です
夕方には隣家のAさんより 採りたてのタカナを頂きました

旬の物は美味いです
10日前に自転車で近くの川の土手をサイクリング きれいな桜でした
今日も 快晴の様子 ドライブに良し バイクも良し サイクリングも良し
でも庭 空地 畑に草が 草取りもしなければ

麦畑のアオアオとした緑も 黄金色に変わり ”麦秋”の季節に変わります





以前は 岡山の 醍醐桜 津山鶴山公園 凱旋桜とか近隣の桜見に出かけましたが今年は無し。
コロナ禍で気分的に家内は出る気が起こらなかったようです。
※ 昨日 家内は今年初めて筍タケノコを頂きました
同級のE君が蕗フキを届けてくれました 有難い事です
夕方には隣家のAさんより 採りたてのタカナを頂きました

旬の物は美味いです