2023.08.20
熱中症警戒アラートの日
連日 熱中症警戒アラートをテレビが知らせています。
外出を控えて エアコンを我慢しないでスイッチオン!
私自身も 後期高齢者 熱中症に注意する年齢です! 今日の日曜日は最高気温36℃予報。
エアコンつけてお部屋で読書の時間が増えました 昼はテレビは見ません 朝夕は30~60分程度サイクリング!
気分転換に ドライブしながら音楽・USBで録音のラジオ番組・YouTubeのジャズ・落語・フォークオーディオ大好き!
和田秀樹先生の著書は沢山有ります。

「心が老いない生き方」和田秀樹著
高齢者向けの書籍・講演CDは 読んでも聴いても実践は出来ません、一応知識として頭の片隅に入れる程度!

「5行日記」藤井貴彦著
20年間エクセルで 日記書いています 毎日書かなければ、2日前の事を忘れます。
2004年からエクセルのワークシートで1日を1シート 365日記入
1日の行動 特記事項 新聞・テレビの見出し行事の写真などを貼り付け
20年分の1日の行動が分かります。最近は夕食と80歳になり思う事

日記の一部です 2年3年前の8月20日 NHKコロナ感染者数貼り付け・退職九州へ。

「伝える準備」藤井貴彦著
毎日書いている身としては、日記を書く意義を知りたくて読みました。
*****************************************************
NHKBSシネマ録画して3日連続深夜見ました

「ゴッドファーザー」 マーロン・ブランド 名作10回くらい見たでしょうか?

「ゴッドファーザー」 アル・パチーノ ロバート・デ・ニーロ

「ゴッドファーザー」〈最終章〉
映画を見る事も、音楽を聴き事も 本を読む事も出来て、ありがたい事と思います。
外出を控えて エアコンを我慢しないでスイッチオン!
私自身も 後期高齢者 熱中症に注意する年齢です! 今日の日曜日は最高気温36℃予報。
エアコンつけてお部屋で読書の時間が増えました 昼はテレビは見ません 朝夕は30~60分程度サイクリング!
気分転換に ドライブしながら音楽・USBで録音のラジオ番組・YouTubeのジャズ・落語・フォークオーディオ大好き!
和田秀樹先生の著書は沢山有ります。

「心が老いない生き方」和田秀樹著
高齢者向けの書籍・講演CDは 読んでも聴いても実践は出来ません、一応知識として頭の片隅に入れる程度!

「5行日記」藤井貴彦著
20年間エクセルで 日記書いています 毎日書かなければ、2日前の事を忘れます。
2004年からエクセルのワークシートで1日を1シート 365日記入
1日の行動 特記事項 新聞・テレビの見出し行事の写真などを貼り付け
20年分の1日の行動が分かります。最近は夕食と80歳になり思う事

日記の一部です 2年3年前の8月20日 NHKコロナ感染者数貼り付け・退職九州へ。

「伝える準備」藤井貴彦著
毎日書いている身としては、日記を書く意義を知りたくて読みました。
*****************************************************
NHKBSシネマ録画して3日連続深夜見ました

「ゴッドファーザー」 マーロン・ブランド 名作10回くらい見たでしょうか?

「ゴッドファーザー」 アル・パチーノ ロバート・デ・ニーロ

「ゴッドファーザー」〈最終章〉
映画を見る事も、音楽を聴き事も 本を読む事も出来て、ありがたい事と思います。
2023.08.13
「天路の旅人」沢木耕太郎著
昨年秋発刊された 沢木耕太郎作品 読みたかった本です.
「秘境西域八年の潜行」の著者西山一三を取材しての沢木耕太郎の乾坤一滴作品?
中国奥地からチベットそしてインド・ネパールへ”密偵”として潜入した8年、死を賭した旅?
私が飛行機・バスで旅した地を、徒歩・駱駝・ヤクで雪のヒマラヤ峠チベット高原を
想像を絶する困難な旅の様子を、著者は本人に取材、克明に旅の全容を書いています。
NHK「クローズアップ現代」にも1月放映されたようです。

「天路の旅人」沢木耕太郎著
私が生まれた時代、第二次世界大戦の昭和10年代の 中国 蒙古 チベット 印度を想像を絶する旅!
異民族の風習・生活の違い異文化 匪賊山賊 砂漠 4,000m級の雪の峠 兵士の威圧横暴・・・・。
1ページ1ページ驚く旅の様子、厳しい気候富士山より高い山地・雪の峠・大小の河を渡り歩く旅の連続。
チベット自治区と隣接する青海省のチベット仏教の寺

チベット近くの廟の前で物を売るチベット族の女性 2,009年秋青海省旅行の写真
顔を覆うのは強い日差しを避けるため、3,000mの高地澄んだ空気 日焼けした顔 厳しい環境です。
外国人観光客はチベット自治区へは入れません、少数民族弾圧を隠すためでしょう。
グーグルアースで場所を見ながら読みます

グーグルアースを見ながら 蒙古 中国 チベット 印度に思いを馳せて 読んでいます。
私たちが飛行機・バスで通った各地を 徒歩・ラクダ・ヤクで8年間の修行の旅!

グーグルアースのストリートビューを写しました、 青海省の青海湖
チベットラサ行きの青蔵鉄道の始発駅 西寧駅までは行きましたが外国人は乗れませんでした。

GoogleEarthのストリートビューから チベット自治区拉薩ラサ ポタラ宮 を写しました
鎖国状態 民族弾圧で激しい人権蹂躙 地下には貴重な天然資源の宝庫とか。
************************************
「春に散る」沢木耕太郎著も読みたくなりました、映画の予告編は見ました。。
「秘境西域八年の潜行」の著者西山一三を取材しての沢木耕太郎の乾坤一滴作品?
中国奥地からチベットそしてインド・ネパールへ”密偵”として潜入した8年、死を賭した旅?
私が飛行機・バスで旅した地を、徒歩・駱駝・ヤクで雪のヒマラヤ峠チベット高原を
想像を絶する困難な旅の様子を、著者は本人に取材、克明に旅の全容を書いています。
NHK「クローズアップ現代」にも1月放映されたようです。

「天路の旅人」沢木耕太郎著
私が生まれた時代、第二次世界大戦の昭和10年代の 中国 蒙古 チベット 印度を想像を絶する旅!
異民族の風習・生活の違い異文化 匪賊山賊 砂漠 4,000m級の雪の峠 兵士の威圧横暴・・・・。
1ページ1ページ驚く旅の様子、厳しい気候富士山より高い山地・雪の峠・大小の河を渡り歩く旅の連続。
チベット自治区と隣接する青海省のチベット仏教の寺

チベット近くの廟の前で物を売るチベット族の女性 2,009年秋青海省旅行の写真
顔を覆うのは強い日差しを避けるため、3,000mの高地澄んだ空気 日焼けした顔 厳しい環境です。
外国人観光客はチベット自治区へは入れません、少数民族弾圧を隠すためでしょう。
グーグルアースで場所を見ながら読みます

グーグルアースを見ながら 蒙古 中国 チベット 印度に思いを馳せて 読んでいます。
私たちが飛行機・バスで通った各地を 徒歩・ラクダ・ヤクで8年間の修行の旅!

グーグルアースのストリートビューを写しました、 青海省の青海湖
チベットラサ行きの青蔵鉄道の始発駅 西寧駅までは行きましたが外国人は乗れませんでした。

GoogleEarthのストリートビューから チベット自治区拉薩ラサ ポタラ宮 を写しました
鎖国状態 民族弾圧で激しい人権蹂躙 地下には貴重な天然資源の宝庫とか。
************************************
「春に散る」沢木耕太郎著も読みたくなりました、映画の予告編は見ました。。
2023.06.23
本屋さんをブラリ
”買うのは簡単ながら、読むのはむつかしい”
本屋さんへは 良く行きます 新刊コーナーですぐ買う時、半年後Amazonで中古本も有ります。
スポーツ・家電量販店・ホームセンターなども見学、衣料品店は行きません でも都会の大型店は見学程度に!

「安気な老後は一日にしてならず」 山崎武也著
高齢者向けの本もいろいろ買っています、自分なりに整理して行動を具体化しなければ!

「荒野は群青に染まりて」桑原水菜著 暁闇編・相克編
日本敗戦で満州から地獄の中を引揚船で帰国、終戦の混乱から這い上がる男
戦後10年が経ち 高度経済成長期に入った時代 希望溢れる時代背景を駆け抜けた男たち
サラリーマン経験なしの私には 滅私奉公企業戦士壮絶な戦い 懸命に働いた時代 面白く読みました。
ロシアによるウクライナ戦争ニュースで報道しない、死以上に苦しむ、子供 女性 弱者の運命に心を痛めます。

「ベスト・エッセイ」2022年
エッセイ読みながら 私的には充実した日々 80歳からの人生を邁進に、家族からも免罪符頂きました!

「静岡」るるぶ
富士山登山はしません、下から仰ぎ見るだけ 富士山5合目駐車場までマイカー1人旅しようと思い資料探し。
富士山本宮浅間神社 北口本宮富士浅間神社お詣りとか 富士山周遊ドライブなど計画を楽しみます。
※ 全日本モトクロス選手権第4戦 弘楽園(広島県世羅町) チャレンジカップレース第4戦 英田サーキット(岡山県美作市)
行きたいが 天候しだい でも25日に急遽孫の送迎発生で断念。 秋のF-1世界選手権Japan鈴鹿サーキット予定入れるか?
スマホナビで神社仏閣・名所旧跡を検索もカテゴリー無し 飲食・コンビニなどは有るのに
本屋さんへは 良く行きます 新刊コーナーですぐ買う時、半年後Amazonで中古本も有ります。
スポーツ・家電量販店・ホームセンターなども見学、衣料品店は行きません でも都会の大型店は見学程度に!

「安気な老後は一日にしてならず」 山崎武也著
高齢者向けの本もいろいろ買っています、自分なりに整理して行動を具体化しなければ!

「荒野は群青に染まりて」桑原水菜著 暁闇編・相克編
日本敗戦で満州から地獄の中を引揚船で帰国、終戦の混乱から這い上がる男
戦後10年が経ち 高度経済成長期に入った時代 希望溢れる時代背景を駆け抜けた男たち
サラリーマン経験なしの私には 滅私奉公企業戦士壮絶な戦い 懸命に働いた時代 面白く読みました。
ロシアによるウクライナ戦争ニュースで報道しない、死以上に苦しむ、子供 女性 弱者の運命に心を痛めます。

「ベスト・エッセイ」2022年
エッセイ読みながら 私的には充実した日々 80歳からの人生を邁進に、家族からも免罪符頂きました!

「静岡」るるぶ
富士山登山はしません、下から仰ぎ見るだけ 富士山5合目駐車場までマイカー1人旅しようと思い資料探し。
富士山本宮浅間神社 北口本宮富士浅間神社お詣りとか 富士山周遊ドライブなど計画を楽しみます。
※ 全日本モトクロス選手権第4戦 弘楽園(広島県世羅町) チャレンジカップレース第4戦 英田サーキット(岡山県美作市)
行きたいが 天候しだい でも25日に急遽孫の送迎発生で断念。 秋のF-1世界選手権Japan鈴鹿サーキット予定入れるか?
スマホナビで神社仏閣・名所旧跡を検索もカテゴリー無し 飲食・コンビニなどは有るのに
2023.06.19
映画「銀河鉄道の父」
映画を見たいけど 上映時間が昼食時 夕食時が多いのがTジョイ ”なんでだろ~”
今上映中の「波紋」 「渇水」は 8:50~10:35の上映時間に変わりました、先週は11:30でした。
「銀河鉄道の父」はレイトショー(夜の最終上映)で見ます

「銀河鉄道の父」を見ました 読書仲間4人で見るつもりも 私は日にちが合わないので1人で観賞!
正直 ほとんど寝てしまいました 映画評を見れば 涙・号泣多いですね
終盤 床に臥せる宮沢賢治臨終場面の 役所広司演じる鬼気迫る演技に役者の真髄を感じました。
新刊コーナーをブラリ 手に取った本

「極楽」征夷大将軍 垣根涼介著
室町時代を背景にした小説 足利氏のこと全く知りません、 ページが進みません挫折中です!
直木賞候補になったようです

『春に散る』沢木耕太郎著
沢木耕太郎作品の 「天路の旅人」読みたいが、先延ばし 「春に散る」初夏に公開有るようです。
**********************************************************

昨日 娘家族が来訪 父の日のお祝いに”図書券”を贈ってくれました、ありがたいことでした。
※ 「父の日」の昨夜 ”家族会議”をしました、大事な話はいつも客間でします。
息子が用意してくれたケーキを食べながら、穏やかに前向きに家族を人生を話しました。
老いて行く私の思いをつたへ 息子にはこれからの生き方 家内には自分の人生どうしたいか?
大切な事 相談事 家族のルール いつでも会話ができる家族を希望しました。
誕生日 母の日 父の日には家族会議します、 「株主総会」など重要会議も開催有りです。
今上映中の「波紋」 「渇水」は 8:50~10:35の上映時間に変わりました、先週は11:30でした。
「銀河鉄道の父」はレイトショー(夜の最終上映)で見ます

「銀河鉄道の父」を見ました 読書仲間4人で見るつもりも 私は日にちが合わないので1人で観賞!
正直 ほとんど寝てしまいました 映画評を見れば 涙・号泣多いですね
終盤 床に臥せる宮沢賢治臨終場面の 役所広司演じる鬼気迫る演技に役者の真髄を感じました。
新刊コーナーをブラリ 手に取った本

「極楽」征夷大将軍 垣根涼介著
室町時代を背景にした小説 足利氏のこと全く知りません、 ページが進みません挫折中です!
直木賞候補になったようです

『春に散る』沢木耕太郎著
沢木耕太郎作品の 「天路の旅人」読みたいが、先延ばし 「春に散る」初夏に公開有るようです。
**********************************************************

昨日 娘家族が来訪 父の日のお祝いに”図書券”を贈ってくれました、ありがたいことでした。
※ 「父の日」の昨夜 ”家族会議”をしました、大事な話はいつも客間でします。
息子が用意してくれたケーキを食べながら、穏やかに前向きに家族を人生を話しました。
老いて行く私の思いをつたへ 息子にはこれからの生き方 家内には自分の人生どうしたいか?
大切な事 相談事 家族のルール いつでも会話ができる家族を希望しました。
誕生日 母の日 父の日には家族会議します、 「株主総会」など重要会議も開催有りです。