| Home |
2009.05.11
つつじまつり in 直江
毎年5月5日は斐川公園で「つつじまつり」が行われます、場所は30数年まえに直江小学校だった場所で今は散歩とか遠足のメッカです

今年はつつじの花が咲くのが早すぎて5月5日には枯れ始めです、でも近在からお花見とまつりなので人手も有りました

ローカル色あふれるテント・屋台・舞台です、予算も有りません役員が率先して手間を惜しまずボランティアしました、私も40年間役員の端くれで楽しく参加しています、私は”ノミニケーション”が無いので皆さんに地元の話題など聞くのも新鮮で面白おかしく聞く事が出来ます、今日も終わったら慰労会欠席です。

餅つきのお手伝いをするk君は民生委員長・ライオンズC幹部です、本職は以前は飼料販売今はペットショップ経営です

舞台では”ナオレンジャー”の活躍ショーの最中です、テデマ(自分達)で作った衣装ですがそれらしく出来ているのも皆それぞれ知恵者やコウシャ(器用な方)な方のお陰でしょう

人気のナオレンジャーは撮影会中、ナオレンジャーとは直江レンジャーの造語、他にイソガシンジャーも忙しいようです

おまつりの最後のイベイントは”餅撒き”です、なぜ餅撒きか解りませんが一番簡単で喜ばれるからでしょう

おまつりも終わり舞台の片付けです、終わったら美味しいビール焼肉が待っています。
私は慰労会は欠席と会長に連絡してから職場へゆきます、下戸ですから特にビール飲みたいとも思いませんので辛く有りません、せっかくのただ酒を・・と思われるようですガ。
一週間後の10日はボンボリとか看板の撤去作業を行いました、集合時間は終わる時間を逆算して午後5時です・・・・終わりは6時、私は終われば今日は「母の日」で忙しく職場へ直行です、皆さんは暑いなか大変でした喉がカラカラでしょう誰も帰る者はいません楽しい事を待ってます・・・お疲れ様でした、次は7月中旬の夏祭りです。

今年はつつじの花が咲くのが早すぎて5月5日には枯れ始めです、でも近在からお花見とまつりなので人手も有りました

ローカル色あふれるテント・屋台・舞台です、予算も有りません役員が率先して手間を惜しまずボランティアしました、私も40年間役員の端くれで楽しく参加しています、私は”ノミニケーション”が無いので皆さんに地元の話題など聞くのも新鮮で面白おかしく聞く事が出来ます、今日も終わったら慰労会欠席です。

餅つきのお手伝いをするk君は民生委員長・ライオンズC幹部です、本職は以前は飼料販売今はペットショップ経営です

舞台では”ナオレンジャー”の活躍ショーの最中です、テデマ(自分達)で作った衣装ですがそれらしく出来ているのも皆それぞれ知恵者やコウシャ(器用な方)な方のお陰でしょう

人気のナオレンジャーは撮影会中、ナオレンジャーとは直江レンジャーの造語、他にイソガシンジャーも忙しいようです

おまつりの最後のイベイントは”餅撒き”です、なぜ餅撒きか解りませんが一番簡単で喜ばれるからでしょう

おまつりも終わり舞台の片付けです、終わったら美味しいビール焼肉が待っています。
私は慰労会は欠席と会長に連絡してから職場へゆきます、下戸ですから特にビール飲みたいとも思いませんので辛く有りません、せっかくのただ酒を・・と思われるようですガ。
一週間後の10日はボンボリとか看板の撤去作業を行いました、集合時間は終わる時間を逆算して午後5時です・・・・終わりは6時、私は終われば今日は「母の日」で忙しく職場へ直行です、皆さんは暑いなか大変でした喉がカラカラでしょう誰も帰る者はいません楽しい事を待ってます・・・お疲れ様でした、次は7月中旬の夏祭りです。
| Home |