| Home |
2009.05.12
ホーランエンヤのおまつり準備
2時間ほど時間をとりバイクツーリングします目的もなしに東進し松江へ着いたらホーランエンヤの赤いノボリが目に付きます、5月16日は12年ぶりの「ホーランエンヤ」とか私の野次馬根性と好奇心に火がつきました、こんなときはバイクは便利何所へでもいけます。

馬潟地区にあったお祭り準備中の船でホーランエンヤのおまつりの日は賑やかに飾り立てて出発するでしょう

矢田地区では正に準備の最中です

「矢田の渡し」の船着場です、当時細川たかしの“矢切の渡し”と似た名前で脚光を浴びた思いがあります

4

川に向かった鳥居は珍しかったので写しました

馬潟地区にあったお祭り準備中の船でホーランエンヤのおまつりの日は賑やかに飾り立てて出発するでしょう

矢田地区では正に準備の最中です

「矢田の渡し」の船着場です、当時細川たかしの“矢切の渡し”と似た名前で脚光を浴びた思いがあります

4

川に向かった鳥居は珍しかったので写しました
| Home |