fc2ブログ
2009.05.15 大阪船場
大阪の本町にある船場センタービルを通りました、1階2階地下街は衣料品の問屋が多いビルで堺筋から御堂筋までビルが連なっています、テナント募集のポスターがあちこち目に付くのもはやはり不況のせいか、時代も日本製品から韓国製品になり今は中国・ベトナム・タイ・インドネシア製品などアジアンテイストが多くなりました


A714.jpg
泥臭い飲食店が多い中アジアンテイストのレストランがあり入る気になりました
A715.jpg
ハンバーグ定食にしました、私はB級グルメにも至らない味音痴で何でも美味いほうです
A718.jpg
いかにも大阪風のハデで賑やか、なぜか名物インディアンカレーの特大見本があります、食べきれないほど大きい見本が有っても食欲は出ません。
私は近くの”南海飯店”の酢豚とご飯が好きです、また帰宅前の飲兵衛が立ち寄る美味い食堂ですから家内と私は飲兵衛さんの楽しそうな風景を客観的に見て楽しんでいます。


A717.jpg
Tshirtが売られていました、家族にもスタッフにもなぜかB型が多いので写しました、B型は大雑把だそうです


A719.jpg
タイ国の雑貨屋さんハデハデの衣料品が満載でした


A716.jpg
3,500回転でメーター上のMaxSpeed、4,000回転では計測不能です出す事も有りません