2010.09.30
須佐神社へ参拝
秋晴れの27日の午前、家内と2人で出雲市の山間部に有る「須佐神社」へお参りする事にしました

静かな山間に有るお宮には遠方からも来られます、今滋賀県の観光バスが到着しました
長い参道にトッショリ(年寄り)さん30人位か参拝姿を見受けました、大杉のほうへ向かわれました

参拝の奥様がお賽銭を用意されました

拝殿でお願い事です、女性は帽子は被っても神様は許されるでしょう

拝殿の中を写せば干支の酉に奉納者の名が有ります

思い出しました出雲大社のタクシー運転手A君が奉納した事を、彼が運転して大阪へバスで行く時いろいろ聞きましたがすっかり忘れていました

須佐神社のもう1つ有名なのが神社の奥に有る「大杉」です、有名無名老若男女が1300年の老樹大杉のパワー波動を授かりに参拝されます
写真の無名の老人は今日9月30日に67歳になりました 昭和18年生まれ、記念に掲載しました
まだこの年では”死生観”は現実問題としては有りません、賞味期限切れの感は多少は有りますが腐るまでは大丈夫食べられます、保存方法次第と思い気をつけます
今日は義兄の3回忌の法事です、私は手伝い方々出席で菩提寺様のお迎えから法事の進行方と小宴の段取りなど重宝がられています 心付け・お捻りなども頂きありがたいことです 後日玉造温泉で義兄の姉妹弟4人と私で一泊などして義兄を偲ぶ会も行います、**は段取りよりカバチタレ(文句を言う事)役に回りますので、旅館の手配これも私の役目です

静かな山間に有るお宮には遠方からも来られます、今滋賀県の観光バスが到着しました
長い参道にトッショリ(年寄り)さん30人位か参拝姿を見受けました、大杉のほうへ向かわれました

参拝の奥様がお賽銭を用意されました

拝殿でお願い事です、女性は帽子は被っても神様は許されるでしょう

拝殿の中を写せば干支の酉に奉納者の名が有ります

思い出しました出雲大社のタクシー運転手A君が奉納した事を、彼が運転して大阪へバスで行く時いろいろ聞きましたがすっかり忘れていました

須佐神社のもう1つ有名なのが神社の奥に有る「大杉」です、有名無名老若男女が1300年の老樹大杉のパワー波動を授かりに参拝されます
写真の無名の老人は今日9月30日に67歳になりました 昭和18年生まれ、記念に掲載しました
まだこの年では”死生観”は現実問題としては有りません、賞味期限切れの感は多少は有りますが腐るまでは大丈夫食べられます、保存方法次第と思い気をつけます
今日は義兄の3回忌の法事です、私は手伝い方々出席で菩提寺様のお迎えから法事の進行方と小宴の段取りなど重宝がられています 心付け・お捻りなども頂きありがたいことです 後日玉造温泉で義兄の姉妹弟4人と私で一泊などして義兄を偲ぶ会も行います、**は段取りよりカバチタレ(文句を言う事)役に回りますので、旅館の手配これも私の役目です
2010.09.29
林道ツーリング
島根半島北山山系の林道をソロツーリングしました、1時間ほどですが誰に会うことも有りませんでした、注意看板は鹿の飛び出しに注意です,熊なら怖いですが島根半島にはいないでしょう

暑い暑い日でした33度だったと思います、今月中旬でした

権現谷林道はここから2kM行き止まり、歩けば3キロで出雲大社付近です

綺麗な渓谷の小川に小さい滝が有ります

滝の真上から8m下の滝壺を写しましたが遠近が出ていません

今月3回目の韓竉神社の前を通ります、参拝はしませんでした
紅葉時期に陶山氏・有藤氏両先輩とカンゴロのエ時(気候の良い時)お弁当を持って参拝予定です シンジンゲ(信仰心)より遠足気分の私です

渓谷を流れる水流は涼しく涼風が気持ち良いです、バイクの楽しさも風を受けるからでしょう

慌ただしいツーリングです、ユックリする事は有りません、携帯が鳴ればビクっとします
新聞に渡辺淳一著「孤舟」の広告が有り面白そうなテーマでも、あの色恋作家ではとチョットと思っていました 何時もはアマゾンですが立ち読みによった店頭で〝帯”を見て衝動買いしました、定年退職して始まる本当の孤独!がテーマ 「夫婦関係と親子関係の危機」

今日で66歳は終わり明日からは67歳に成ります

暑い暑い日でした33度だったと思います、今月中旬でした

権現谷林道はここから2kM行き止まり、歩けば3キロで出雲大社付近です

綺麗な渓谷の小川に小さい滝が有ります

滝の真上から8m下の滝壺を写しましたが遠近が出ていません

今月3回目の韓竉神社の前を通ります、参拝はしませんでした
紅葉時期に陶山氏・有藤氏両先輩とカンゴロのエ時(気候の良い時)お弁当を持って参拝予定です シンジンゲ(信仰心)より遠足気分の私です

渓谷を流れる水流は涼しく涼風が気持ち良いです、バイクの楽しさも風を受けるからでしょう

慌ただしいツーリングです、ユックリする事は有りません、携帯が鳴ればビクっとします
新聞に渡辺淳一著「孤舟」の広告が有り面白そうなテーマでも、あの色恋作家ではとチョットと思っていました 何時もはアマゾンですが立ち読みによった店頭で〝帯”を見て衝動買いしました、定年退職して始まる本当の孤独!がテーマ 「夫婦関係と親子関係の危機」

今日で66歳は終わり明日からは67歳に成ります
2010.09.28
筆の里 熊野町
前から一度は行って見たかった、広島県の「筆」の産地熊野町です、ナビに入力の時山口県熊毛町に入れました似た町名と筆と毛を連想したからです

近年OPENの「筆の里工房」の案内看板をみてやってきました

当然ながら和筆が昔からメインでしょうが勿論買うつもりは有りません、釘折れ字の私はPCのお陰で恥をかかないでいます

階下に有る筆の資料館に地元の良い子達が勉強に来ていました

近年は化粧筆の需要が多いようです、筆の多用な使い方の説明が色々して有ります

昔の筆の作り方法の実演場で70代のおばあさんが実演していました、この後小学生が見学にやって来ました

フランスなどへ輸出されるでしょう

興味深く見学しました、時代の需要と共に伝統産業も変わらざるをえない厳しい時代です、生みの苦しみを味わい成長した熊野筆を見ました
見学後町内の商店街とか工房を見たかったですがどこに有るか解からないまま次の町へ行きました、次また来る事にしました
尖閣列島逮捕釈放でメディアの節操の無い報道、無責任報道に国民も混乱隣国中国の一党独裁政権から見たら日本はどんな国に見えるでしょうか、強国になった今の中国に赤子をひねるが如しと見られたら大変です、メディアも国益に反する行為には”もんた”程度が批判評論などしている場合かと、毅然とメディア各社が強行意見を言うべきです。
7月に見学した中国希土(チャイナレアアース)株価高騰です、国策と関係ある希少資源生産のレアアース社です

近年OPENの「筆の里工房」の案内看板をみてやってきました

当然ながら和筆が昔からメインでしょうが勿論買うつもりは有りません、釘折れ字の私はPCのお陰で恥をかかないでいます

階下に有る筆の資料館に地元の良い子達が勉強に来ていました

近年は化粧筆の需要が多いようです、筆の多用な使い方の説明が色々して有ります

昔の筆の作り方法の実演場で70代のおばあさんが実演していました、この後小学生が見学にやって来ました

フランスなどへ輸出されるでしょう

興味深く見学しました、時代の需要と共に伝統産業も変わらざるをえない厳しい時代です、生みの苦しみを味わい成長した熊野筆を見ました
見学後町内の商店街とか工房を見たかったですがどこに有るか解からないまま次の町へ行きました、次また来る事にしました
尖閣列島逮捕釈放でメディアの節操の無い報道、無責任報道に国民も混乱隣国中国の一党独裁政権から見たら日本はどんな国に見えるでしょうか、強国になった今の中国に赤子をひねるが如しと見られたら大変です、メディアも国益に反する行為には”もんた”程度が批判評論などしている場合かと、毅然とメディア各社が強行意見を言うべきです。
7月に見学した中国希土(チャイナレアアース)株価高騰です、国策と関係ある希少資源生産のレアアース社です
2010.09.27
運動会
小学校校下の地区民運動会が26日行われました、50町内会があると思いますので50チーム参加です
年に1回会う友人・知人・先輩が確実に年を取る事がわかります、子供が大きくなるのも解かります

20歳以上の女子のあかるい農村スタイルリレーのスタートです

町内会ごとにテントを持っています、垂れ幕は体育委員とかノボセモン(イベント好き)が居れば出来るでしょう

自転車のリム回しリレーです、練習すれば上手ですが、いきなり本番の方はお笑い頂戴になることも

町内にシャンシャト(しっかりした)した男が居なければ、女性が出ますそしてごぼう抜きのウィナーです
早い・強い・美人の3拍子

子供はミシェヤ(店屋)が大好きです 小学生はシェンド(先日)運動会は終わりましたので競技は有りません

ムカデ競争も女子部隊が出る時代に成りました、この組には出ていません
左側はマクレテ(転んで)いますアイマチ(怪我)はカスリキズ程度でしょう、「新町」もこの後マクレマス「春日」は猛練習で余裕の勝利で美酒を味わうでしょう

私の住む町内会のテントです、お茶の会社が有りますので寄贈頂きました、お茶の色グリーンのテントです
私の町内会20軒は年1回運動会のあと焼肉屋で家族が集まります 運営は役員3人で行うので煩わしい集会は有りません、町内によれば毎月集会の他に新年会・花見・納涼会・忘年会など有りますすべて飲む事となります。

中学以上~20までの女子が100Mのスタート、男子は中学以上20まで200Mなど6名のリレーです

私は玉入れに出ましたが4番で賞品は有りませんでした無かったのは初めてです残念

タイヤ回しリレーは練習したかしなかったかすぐ解かりますコツが有ります、下手ならばお笑いを誘います
成績がよければ慰労会も楽しく 失敗すれば始めはほろ苦いでしょうが途中からは失敗談に盛り上がるでしょう
息子も出ましたがどうだったか見ませんでした、慰労会からご機嫌で帰って来ましたが賞品は見えません
年に1回会う友人・知人・先輩が確実に年を取る事がわかります、子供が大きくなるのも解かります

20歳以上の女子のあかるい農村スタイルリレーのスタートです

町内会ごとにテントを持っています、垂れ幕は体育委員とかノボセモン(イベント好き)が居れば出来るでしょう

自転車のリム回しリレーです、練習すれば上手ですが、いきなり本番の方はお笑い頂戴になることも

町内にシャンシャト(しっかりした)した男が居なければ、女性が出ますそしてごぼう抜きのウィナーです
早い・強い・美人の3拍子

子供はミシェヤ(店屋)が大好きです 小学生はシェンド(先日)運動会は終わりましたので競技は有りません

ムカデ競争も女子部隊が出る時代に成りました、この組には出ていません
左側はマクレテ(転んで)いますアイマチ(怪我)はカスリキズ程度でしょう、「新町」もこの後マクレマス「春日」は猛練習で余裕の勝利で美酒を味わうでしょう

私の住む町内会のテントです、お茶の会社が有りますので寄贈頂きました、お茶の色グリーンのテントです
私の町内会20軒は年1回運動会のあと焼肉屋で家族が集まります 運営は役員3人で行うので煩わしい集会は有りません、町内によれば毎月集会の他に新年会・花見・納涼会・忘年会など有りますすべて飲む事となります。

中学以上~20までの女子が100Mのスタート、男子は中学以上20まで200Mなど6名のリレーです

私は玉入れに出ましたが4番で賞品は有りませんでした無かったのは初めてです残念

タイヤ回しリレーは練習したかしなかったかすぐ解かりますコツが有ります、下手ならばお笑いを誘います
成績がよければ慰労会も楽しく 失敗すれば始めはほろ苦いでしょうが途中からは失敗談に盛り上がるでしょう
息子も出ましたがどうだったか見ませんでした、慰労会からご機嫌で帰って来ましたが賞品は見えません
2010.09.26
出雲大社御本殿大屋根特別拝観
出雲大社では今年最後の特別拝観をしています21日が今年最後の拝観日でした、私は20日に1人で見学に行きました

敬老の日の祝日で参拝客も多い日でした気温は9月下旬ながら30度近く有ります

このお姉さんのチャラチャラしたファッションでは神様もお断りでしょう、ジーンズ・Tシャツはだめです

私は昼食を終えてバイクでツーリング程度にやって来ました,
14:00から拝観です

拝観にあたり ありがたいお話とか注意事項の説明を面白く上手にまた威厳も備えた職員さんがされました

大屋根の拝観は写真は厳禁携帯はOFFです 専門化とか興味有る方は屋根の構造に感心があると思いますが私は昔を偲んで見ています60年に1回の大屋根修理で300年位前から行われています

拝観記念に上の絵の場所で記念のお守りを頂きます
大屋根に使われていた杉の皮檜皮の古材と拝観記念の日時入り冊子を頂きました

本殿は大きな建物の中に入っていて外からは見えません、作業員警備員さんが中で働いています歴史に残る修理で神様が”あらせられる”場所ではどんな禁止事項・マニュアルがあるでしょう興味も有ります

敬老の日の祝日で参拝客も多い日でした気温は9月下旬ながら30度近く有ります

このお姉さんのチャラチャラしたファッションでは神様もお断りでしょう、ジーンズ・Tシャツはだめです

私は昼食を終えてバイクでツーリング程度にやって来ました,
14:00から拝観です

拝観にあたり ありがたいお話とか注意事項の説明を面白く上手にまた威厳も備えた職員さんがされました

大屋根の拝観は写真は厳禁携帯はOFFです 専門化とか興味有る方は屋根の構造に感心があると思いますが私は昔を偲んで見ています60年に1回の大屋根修理で300年位前から行われています

拝観記念に上の絵の場所で記念のお守りを頂きます
大屋根に使われていた杉の皮檜皮の古材と拝観記念の日時入り冊子を頂きました

本殿は大きな建物の中に入っていて外からは見えません、作業員警備員さんが中で働いています歴史に残る修理で神様が”あらせられる”場所ではどんな禁止事項・マニュアルがあるでしょう興味も有ります
2010.09.25
酒蔵の町 西条
東広島にある西条は灘・伏見と並ぶ日本有数の酒処。
広島から帰るときに立ち寄りました「酒蔵通り」はJR西条駅の近くに有ります、車載した自転車で回りました

賀茂鶴の煙突はJRから目立ちます、私は酒の講釈は出来ません”年間それでも1合位”は飲んでいるかも知れません

ロードバイクはシンプルな機能美の芸術品とも言われています、この世でもっとも美しく効率的な乗り物とも言われていますが、興味の無い方からは勝手に言わせておけば 程度でしょう

駅に近かった白牡丹酒造の仕込み水です

仕込み水が各酒造会社に有り一般に開放されていてようです、白牡丹酒造の冥加水です他にも有りましたがペットボトル10本位入れていたので写しませんでした

ここも白牡丹の資料館ですが入る時間は有りませんでした

賀茂鶴の酒蔵倉だったか

亀齢酒蔵の酒蔵通りです

古いなまこ壁が風情が有りましたので、決めてみました
広島から帰るときに立ち寄りました「酒蔵通り」はJR西条駅の近くに有ります、車載した自転車で回りました

賀茂鶴の煙突はJRから目立ちます、私は酒の講釈は出来ません”年間それでも1合位”は飲んでいるかも知れません

ロードバイクはシンプルな機能美の芸術品とも言われています、この世でもっとも美しく効率的な乗り物とも言われていますが、興味の無い方からは勝手に言わせておけば 程度でしょう

駅に近かった白牡丹酒造の仕込み水です

仕込み水が各酒造会社に有り一般に開放されていてようです、白牡丹酒造の冥加水です他にも有りましたがペットボトル10本位入れていたので写しませんでした

ここも白牡丹の資料館ですが入る時間は有りませんでした

賀茂鶴の酒蔵倉だったか

亀齢酒蔵の酒蔵通りです

古いなまこ壁が風情が有りましたので、決めてみました
2010.09.24
大田彼岸市
石見銀山の有る大田市は春秋の彼岸市が賑わいます、今年初めて見学に行きました
歴史も何もわかりません、お宮があるとか何かを拝むとかも解かりませんが、寂れてしまった駅前通2km位が露店で賑わっていました

1

正面突き当りがJR大田駅に成ります、普段は買い物客も歩いていませんが、彼岸市ともなれば心斎橋筋とは言わないまでも、・・・・よさこいのお姐さんがカッコ良く闊歩しています

露店は食べ物が殆どで有名な植木市は別会場です、

彼女が欲しくなる年頃と思いきや、今の時代ティーンズなら1人や2人3人・・経験済みもありか私の年頃にはアベックとか恋人の意味も解かりませんでした運動会のアベックレースの意味が解かりませんでした

背の違うカップルを見るとほのぼのします、メリット・・小柄な女性談”介護される時楽です”
ガイナニョバシ(大きな女性・ニョバは女性・シは人の意です)よりコメニョバシ(小柄な女性・コメは小さい)がカワイゲ(可愛い)なとか 私の主観では有りませんが

都会のコンビニなどで見たコギャン(こんな)かっこをしてみたい年頃です、

かなり浮いていた彼女達です、ファッションは難しいです、着る物によって良くもなり悪くもなり
ジョウトマツ(ミーハー的・ヤンキー)と言う言い方が有ります、黒のコケティッシュなお姐さんと顔ピアスのお姐さんは下の絵のようなお面をかぶってもお洒落かと思います

お面を買おうか迷っている良い子です
特捜のフロッピー書き換え事件は大事件だと思います 初めて事件を報道した時のNHK夜9時の男性アナの厳しい顔が事件の重大性をあらわしていました
絶対的権力者が描いたシナリオに合わせ有無を言わせず犯罪を仕立て上げる事も可能、と思えば冤罪はかなりの確立であると思います
所詮はサラリーマン世界の保身・出世・成果主義などで失敗が許されないでしょう、TVで見る関係者の顔も特に冴えた顔でも無し私が描く高潔さも顔に出ていません
歴史も何もわかりません、お宮があるとか何かを拝むとかも解かりませんが、寂れてしまった駅前通2km位が露店で賑わっていました

1

正面突き当りがJR大田駅に成ります、普段は買い物客も歩いていませんが、彼岸市ともなれば心斎橋筋とは言わないまでも、・・・・よさこいのお姐さんがカッコ良く闊歩しています

露店は食べ物が殆どで有名な植木市は別会場です、

彼女が欲しくなる年頃と思いきや、今の時代ティーンズなら1人や2人3人・・経験済みもありか私の年頃にはアベックとか恋人の意味も解かりませんでした運動会のアベックレースの意味が解かりませんでした

背の違うカップルを見るとほのぼのします、メリット・・小柄な女性談”介護される時楽です”
ガイナニョバシ(大きな女性・ニョバは女性・シは人の意です)よりコメニョバシ(小柄な女性・コメは小さい)がカワイゲ(可愛い)なとか 私の主観では有りませんが

都会のコンビニなどで見たコギャン(こんな)かっこをしてみたい年頃です、

かなり浮いていた彼女達です、ファッションは難しいです、着る物によって良くもなり悪くもなり
ジョウトマツ(ミーハー的・ヤンキー)と言う言い方が有ります、黒のコケティッシュなお姐さんと顔ピアスのお姐さんは下の絵のようなお面をかぶってもお洒落かと思います

お面を買おうか迷っている良い子です
特捜のフロッピー書き換え事件は大事件だと思います 初めて事件を報道した時のNHK夜9時の男性アナの厳しい顔が事件の重大性をあらわしていました
絶対的権力者が描いたシナリオに合わせ有無を言わせず犯罪を仕立て上げる事も可能、と思えば冤罪はかなりの確立であると思います
所詮はサラリーマン世界の保身・出世・成果主義などで失敗が許されないでしょう、TVで見る関係者の顔も特に冴えた顔でも無し私が描く高潔さも顔に出ていません
2010.09.23
田舎の風景
秋の一日の田舎を写しました

首都圏で小学校の先生をしているMayumiちゃんがお爺さんと今年生まれたわが子をつれて散歩から帰るところを信号待ちの時写しました 都会で見れば色白の美人も田舎に帰ればファッションもローカルに成ります

夕陽が出雲大社沖に沈む黄昏時です、この時間帯の挨拶は出雲弁でバンジマシタ(こんにちは夕時に成りましたね)は過去形で、進行形ではバンジマシテと言います(夕時に成りますね)微妙な使い分けも有ります

昭和の店もあります、雄ちゃんもシナグナ(寝たり起きたり状態・仕事をしたりしなかったり)しとるうちに母親も80を超えました

ハデバ(稲はで)は珍しく成りました、今は自分達家族とか親戚が食べる為でしょう天日干しのお米の美味さは抜群とか、 出荷用はJAへ回すでしょう
昔消防団だった頃は稲はで警戒に夜半回りました、変質者の放火警戒です40年前でしょうか

夕陽が沈む18:00ごろ近くの神社です、チチジミョウジンさんは同級の民ちゃんの生家のそばです、去年大阪での小学校の同窓会に初めて参加してくれて皆が本当に喜んだ泣き虫だった民ちゃんの事です、小学校の事は皆が覚えているものです。

同級の錦織君家族4人が米の収穫作業をしていました、長男次男が一緒に作業するとはほのぼのとした珍しい風景になりました 家族で羨ましいと思いましたが、我が家も親子4人が13年位一緒にお店で働いていれば他人から見れば色々思われるでしょう
昼頃見た時にはたんぼで一家4人が食事中で写したかったですが嫌がると思い遠慮しました
たんぼがある所は、富士通のノートパソコン工場・山陰道斐川ICのそば昔は辺鄙なところでしたが、今は先端のシリコンバレーに成りました、昔は結谷Musubidaniと言っていました

首都圏で小学校の先生をしているMayumiちゃんがお爺さんと今年生まれたわが子をつれて散歩から帰るところを信号待ちの時写しました 都会で見れば色白の美人も田舎に帰ればファッションもローカルに成ります

夕陽が出雲大社沖に沈む黄昏時です、この時間帯の挨拶は出雲弁でバンジマシタ(こんにちは夕時に成りましたね)は過去形で、進行形ではバンジマシテと言います(夕時に成りますね)微妙な使い分けも有ります

昭和の店もあります、雄ちゃんもシナグナ(寝たり起きたり状態・仕事をしたりしなかったり)しとるうちに母親も80を超えました

ハデバ(稲はで)は珍しく成りました、今は自分達家族とか親戚が食べる為でしょう天日干しのお米の美味さは抜群とか、 出荷用はJAへ回すでしょう
昔消防団だった頃は稲はで警戒に夜半回りました、変質者の放火警戒です40年前でしょうか

夕陽が沈む18:00ごろ近くの神社です、チチジミョウジンさんは同級の民ちゃんの生家のそばです、去年大阪での小学校の同窓会に初めて参加してくれて皆が本当に喜んだ泣き虫だった民ちゃんの事です、小学校の事は皆が覚えているものです。

同級の錦織君家族4人が米の収穫作業をしていました、長男次男が一緒に作業するとはほのぼのとした珍しい風景になりました 家族で羨ましいと思いましたが、我が家も親子4人が13年位一緒にお店で働いていれば他人から見れば色々思われるでしょう
昼頃見た時にはたんぼで一家4人が食事中で写したかったですが嫌がると思い遠慮しました
たんぼがある所は、富士通のノートパソコン工場・山陰道斐川ICのそば昔は辺鄙なところでしたが、今は先端のシリコンバレーに成りました、昔は結谷Musubidaniと言っていました
2010.09.22
玉造温泉で泊り
玉造温泉で4人が泊る事にしました
仕事上の役員会です、今回参加の顧問は島根は始めての赴任地ですから文化・方言に戸惑う事しきりです

私は主催者ですから早く来ましたが皆到着予定18:00を大幅に遅れる様子に旅館の前の玉造川の方を散策しました

男が歩いていても絵に成りませんが

旅館前から玉造川を眺めました、観光バスも結構入ってきます

川に有る足湯にもファミリーが居ました、モデル体型の美人には会えなかったような気がします

一番遅くなったのは新任店長で20:00でしたので風呂は後からに成ります
料理は後から色々出ますがとりあえず初めだけ写しました
今日は保性館にしました1人9,000円だったと思います、来週は8人で泊りますが同じ玉造温泉「佳翠亭皆美」で個人負担ですから20,000円位で注文しました 電話注文は不安です今の若い人は確認とか聞き返すとかが少ないのでエシコネ チージダラカ(良い具合に通じたか)心配な場合も有りますFaxとかメールが安心です

会計時明細を見たら4人でビール2本でした3人が酒は飲みませんので、あとスナックも6,000円ほどでした酒は無くとも
話の内容は濃く 仕事以外では 映画の話で盛り上がりました店長は映画評論家になろうとも思ったそうです私の青春時代の映画からアバターまで楽しく語らいました
私の周辺の友達・同窓でも映画とかJazzなどを語らうのは本当に少ないです、偶然に会合に出て話が合えば年の差を忘れて語り合う事ができます 先日はラジオ深夜便で映画音楽と秋特集で「アーリーオータム」ウディーハーマンとかヘレンメリル・コルトレーン・シナトラ・サミーデービスJrなどMD録音してドライブに聞いて快調でした

秋になって見ました、BSの録画です 犯罪者の父と息子の物語です
仕事上の役員会です、今回参加の顧問は島根は始めての赴任地ですから文化・方言に戸惑う事しきりです

私は主催者ですから早く来ましたが皆到着予定18:00を大幅に遅れる様子に旅館の前の玉造川の方を散策しました

男が歩いていても絵に成りませんが

旅館前から玉造川を眺めました、観光バスも結構入ってきます

川に有る足湯にもファミリーが居ました、モデル体型の美人には会えなかったような気がします

一番遅くなったのは新任店長で20:00でしたので風呂は後からに成ります
料理は後から色々出ますがとりあえず初めだけ写しました
今日は保性館にしました1人9,000円だったと思います、来週は8人で泊りますが同じ玉造温泉「佳翠亭皆美」で個人負担ですから20,000円位で注文しました 電話注文は不安です今の若い人は確認とか聞き返すとかが少ないのでエシコネ チージダラカ(良い具合に通じたか)心配な場合も有りますFaxとかメールが安心です

会計時明細を見たら4人でビール2本でした3人が酒は飲みませんので、あとスナックも6,000円ほどでした酒は無くとも
話の内容は濃く 仕事以外では 映画の話で盛り上がりました店長は映画評論家になろうとも思ったそうです私の青春時代の映画からアバターまで楽しく語らいました
私の周辺の友達・同窓でも映画とかJazzなどを語らうのは本当に少ないです、偶然に会合に出て話が合えば年の差を忘れて語り合う事ができます 先日はラジオ深夜便で映画音楽と秋特集で「アーリーオータム」ウディーハーマンとかヘレンメリル・コルトレーン・シナトラ・サミーデービスJrなどMD録音してドライブに聞いて快調でした

秋になって見ました、BSの録画です 犯罪者の父と息子の物語です
2010.09.21
2010出雲路センチュリーライド
19日に「2010出雲路センチュリーライド」が有りました、島根の宍道湖と中海を8の字に回る160Kmの距離です
本来私はバイクで一緒に走ろうかなとも思いましたが、仕事の応援で出来そうも有りません
朝食が終わり時刻は8:30、となると出雲空港付近はちょうど出発して1時間位かと思いデジカメを持って駆けつけました

松江市イングリッシュガーデンを07:30スタート、ここ出雲空港が30キロ位でしょうか斐川町は平坦コースですから坂道を通ってきた選手には無風で道路も良く鼻歌気分でしょう

皆さん高級車ですから50万円位が普通でしょうか、ウェアーも一流です
私のピナレロも上等でしたがもう古くて大勢の前には出られません、

ヒマワリがいっぱい咲いている中を爽快に銀輪が行きます

私もせめて20年前なら体力的に参加できたでしょうが、当時は仕事仕事の時代ですから

大会に出るには色々準備があったでしょう、仕事の事、家族の事情とかでも出る方はしょっちゅう出ていて家族も仕事も後回しかも知れません 私の勝手な思い込みです 参加者数は600人でした

気温30度のコンデションは暑いほどです、これから山間部へ入りアップダウンの連続、次は平坦地を20Km走ってまたアップダウン

もう時間もかなり過ぎましたが、まだ後発部隊がいましたまだ5/1の地点ですこれから山間部に入ります
坂道は辛い辛いです でもマイペースで楽しむなら最高でしょう
地方紙に「出雲路センチュリーライド」の記事がチョット出ていました、メディアを使ってもっとメジャーになればと思います
25日はハワイでセンチュリーライドがあります、出雲からも常連参加者があると思います
本来私はバイクで一緒に走ろうかなとも思いましたが、仕事の応援で出来そうも有りません
朝食が終わり時刻は8:30、となると出雲空港付近はちょうど出発して1時間位かと思いデジカメを持って駆けつけました

松江市イングリッシュガーデンを07:30スタート、ここ出雲空港が30キロ位でしょうか斐川町は平坦コースですから坂道を通ってきた選手には無風で道路も良く鼻歌気分でしょう

皆さん高級車ですから50万円位が普通でしょうか、ウェアーも一流です
私のピナレロも上等でしたがもう古くて大勢の前には出られません、

ヒマワリがいっぱい咲いている中を爽快に銀輪が行きます

私もせめて20年前なら体力的に参加できたでしょうが、当時は仕事仕事の時代ですから

大会に出るには色々準備があったでしょう、仕事の事、家族の事情とかでも出る方はしょっちゅう出ていて家族も仕事も後回しかも知れません 私の勝手な思い込みです 参加者数は600人でした

気温30度のコンデションは暑いほどです、これから山間部へ入りアップダウンの連続、次は平坦地を20Km走ってまたアップダウン

もう時間もかなり過ぎましたが、まだ後発部隊がいましたまだ5/1の地点ですこれから山間部に入ります
坂道は辛い辛いです でもマイペースで楽しむなら最高でしょう
地方紙に「出雲路センチュリーライド」の記事がチョット出ていました、メディアを使ってもっとメジャーになればと思います
25日はハワイでセンチュリーライドがあります、出雲からも常連参加者があると思います
2010.09.20
たんぼ美術館?
宍道湖西岸のたんぼにTシャツがいっぱい干して有ります、でもたんぼ美術展と称した「Tシャツアート展」でした
主催は藤岡大拙先生が会長のようです

会場はたんぼの中ですから周辺の道路にはTシャツの案山子が立てかけて有ります

年々作品は垢抜けて来ています、それが良いか悪いかです

蕎麦処「かくれ庵」が事務所になっていますので食べたい所ですが

出雲市のバスでトッショリ(年寄り)の送迎に使うでしょうかオモッシェ(面白い)名前のバスです、サブには「ちゃのんばす」と書いて有ります
チャノンとはお茶を飲む事です

朝方は家内と車でしたが午後バイクでまた来ました

「麗しのサブリナ」でしょうか

ヒマワリ畑も近くです
今日は「敬老の日」一応家内に聞きました 私は敬老の日に赤飯を頂くとかの行事に該当するかどうか聞いたら70歳以上のようです 休みの無い家内曰く”3連休を作る為の祝日などいらない” 本当に土日も祝日も無い日々です、セワヤカシコ(仕事しないで)に"金がネ"(無い)と言っとる場合か最近の日本人もどうかしています
主催は藤岡大拙先生が会長のようです

会場はたんぼの中ですから周辺の道路にはTシャツの案山子が立てかけて有ります

年々作品は垢抜けて来ています、それが良いか悪いかです

蕎麦処「かくれ庵」が事務所になっていますので食べたい所ですが

出雲市のバスでトッショリ(年寄り)の送迎に使うでしょうかオモッシェ(面白い)名前のバスです、サブには「ちゃのんばす」と書いて有ります
チャノンとはお茶を飲む事です

朝方は家内と車でしたが午後バイクでまた来ました

「麗しのサブリナ」でしょうか

ヒマワリ畑も近くです
今日は「敬老の日」一応家内に聞きました 私は敬老の日に赤飯を頂くとかの行事に該当するかどうか聞いたら70歳以上のようです 休みの無い家内曰く”3連休を作る為の祝日などいらない” 本当に土日も祝日も無い日々です、セワヤカシコ(仕事しないで)に"金がネ"(無い)と言っとる場合か最近の日本人もどうかしています
2010.09.19
いまごろ、向日葵が満開
出雲空港近くのたんぼ一面黄色のヒマワリが満開です、1回目の種蒔きは大雨被害で全滅で2回目の種まきで今頃開花になったようです 80万本ヒマワリ油採取が目的のようです
秋晴れの昨日はバイクに乗れば気持ちのよい風を受けてツーリングが出来ました

これは夕方で後ろ向きのヒマワリです、前方が出雲空港です

これも夕方逆光です、18日からヒマワリ祭りとか新聞に書いて有りました
3連休は全国で色々なイベントがあるでしょう、私たち流通業には休日祝日は休まれません

17日10時ごろです,一眼レフのアマカメラマンが沢山いましたが私はデジカメで簡単に写します

上手く写せませんがかなり広い場所がヒマワリ畑です

高い位置から写せばいっぱいあるように見えます

ヒマワリを見てから松江方面へ行き途中友人のヨッチャンの店に立ち寄り、オオバナシ(楽しく語らう)彼は70歳になったらお城を描きに全国の城を回るロマンがあることを知りました
私の忠告・・・・今からやれば10年掛かる事、くたばらないようオチラト(ユックリ)して20年90歳までヤレと他人事なので無責任に忠告しました 今は奥様と暮らしているので私と同じく気を使っているそうです、1人暮らしだった時の事を回想していました
暑い夏には事務整理を遠慮、秋晴れで最高の天気なら事務をしている場合かと出歩いてしまいます、いつも事務は夜中になります、秋の夜長は本も読まなければ、映画も見たいし こんな具合で気持ちは充実しています
秋晴れの昨日はバイクに乗れば気持ちのよい風を受けてツーリングが出来ました

これは夕方で後ろ向きのヒマワリです、前方が出雲空港です

これも夕方逆光です、18日からヒマワリ祭りとか新聞に書いて有りました
3連休は全国で色々なイベントがあるでしょう、私たち流通業には休日祝日は休まれません

17日10時ごろです,一眼レフのアマカメラマンが沢山いましたが私はデジカメで簡単に写します

上手く写せませんがかなり広い場所がヒマワリ畑です

高い位置から写せばいっぱいあるように見えます

ヒマワリを見てから松江方面へ行き途中友人のヨッチャンの店に立ち寄り、オオバナシ(楽しく語らう)彼は70歳になったらお城を描きに全国の城を回るロマンがあることを知りました
私の忠告・・・・今からやれば10年掛かる事、くたばらないようオチラト(ユックリ)して20年90歳までヤレと他人事なので無責任に忠告しました 今は奥様と暮らしているので私と同じく気を使っているそうです、1人暮らしだった時の事を回想していました
暑い夏には事務整理を遠慮、秋晴れで最高の天気なら事務をしている場合かと出歩いてしまいます、いつも事務は夜中になります、秋の夜長は本も読まなければ、映画も見たいし こんな具合で気持ちは充実しています
2010.09.18
菅谷たたら 雲南市
雲南市にある菅谷たたらを見学に友人と出かけました
”たたら”など全く予備知識は有りませんが、鉄に関する事くらいしかしりません
友人S氏は30年ぶりに来たとか、全く仕事仕事の人生だったようですが、私が連れ歩いてから大分開けてきました75歳ですから限られた時間しか有りません、 中国の雲南省昆明とか麗江など一緒に行きたいとは伝えて有ります

ここへ来る時にきれいな渓谷を3キロドライブでした、余りきれいに手入れされていたので不思議に思っていました
説明を聞きオベマシタ(驚愕)「竜宮」渓谷と言われ世間から断絶された”たたら製鉄”の地へゆく道だったようです、今もオオサンショウウオが生息する渓谷だそうです

前方の家が製鉄した菅谷たたらです
中を見るのは遠慮しました

夕立にあいました、何十日ぶりに雨にあいました

シンボルでしょうか「景観100選」だったかに選ばれていました

外人さんに説明をされる朝日さんです

神木か桂の木だったと思いますが失念しましたが大きな木でした
今日は素晴らしい秋空ながら仕事の応援で出る事ができません、残念です
地方紙に「韓竉神社KarakamaGinja」が大ブレーク中と掲載されていました、今日なども最高でしょう、私ならバイクで行きます30分もあれば参拝できます
奥出雲町の玉峰山荘であるGパンまつりで「おろちジーンズ」(アル技術で世界的に有名とはTVの情報です)を買おうかなとも思っていますが行く事ができるか
”たたら”など全く予備知識は有りませんが、鉄に関する事くらいしかしりません
友人S氏は30年ぶりに来たとか、全く仕事仕事の人生だったようですが、私が連れ歩いてから大分開けてきました75歳ですから限られた時間しか有りません、 中国の雲南省昆明とか麗江など一緒に行きたいとは伝えて有ります

ここへ来る時にきれいな渓谷を3キロドライブでした、余りきれいに手入れされていたので不思議に思っていました
説明を聞きオベマシタ(驚愕)「竜宮」渓谷と言われ世間から断絶された”たたら製鉄”の地へゆく道だったようです、今もオオサンショウウオが生息する渓谷だそうです

前方の家が製鉄した菅谷たたらです
中を見るのは遠慮しました

夕立にあいました、何十日ぶりに雨にあいました

シンボルでしょうか「景観100選」だったかに選ばれていました

外人さんに説明をされる朝日さんです

神木か桂の木だったと思いますが失念しましたが大きな木でした
今日は素晴らしい秋空ながら仕事の応援で出る事ができません、残念です
地方紙に「韓竉神社KarakamaGinja」が大ブレーク中と掲載されていました、今日なども最高でしょう、私ならバイクで行きます30分もあれば参拝できます
奥出雲町の玉峰山荘であるGパンまつりで「おろちジーンズ」(アル技術で世界的に有名とはTVの情報です)を買おうかなとも思っていますが行く事ができるか
2010.09.17
映画「瀬戸内少年野球団」
秋になれば自然と本とか映画とか見たく成りますPCに入っている映画を、寝る前に「瀬戸内少年野球団」を見ました、昭和の良き時代を迎えるころの淡路島か小豆島かのほのぼのとした子供たちと戦争に傷ついた大人たちの物語でしょうか

原作阿久悠とは自伝の事でしょうか、内容の事は全く知りませんが映画好きの友人に聞いたら郷ひろみの役が阿久悠だそうです

故夏目雅子のきれいさが際立っていました

郷愁を誘う島の出航風景でした

妖艶さに艶がかかる女優です

2人は夫婦ながら戦死すれば弟と結婚する事に、当地でも有ります4組知っています

なぜ少年野球かは余りわかりませんでしたが、主人公郷の野球人生だったからか
全体に子供たちの当時の雰囲気がよく出ていました、今ならトテモ演技もできないオシッコのシーンとか外人のは”2握り茶掴み”のイチモツの話題をおおらかに演技させた監督のセンスでした
秋になれば友にも会って見たい気が起きます、京都の同級生とか地元にいる同級生にも会って見たい物ですが下戸なので”飲みに行こう”とは言われません、コレだけはドゲシャ(どうしようも)もありません

原作阿久悠とは自伝の事でしょうか、内容の事は全く知りませんが映画好きの友人に聞いたら郷ひろみの役が阿久悠だそうです

故夏目雅子のきれいさが際立っていました

郷愁を誘う島の出航風景でした

妖艶さに艶がかかる女優です

2人は夫婦ながら戦死すれば弟と結婚する事に、当地でも有ります4組知っています

なぜ少年野球かは余りわかりませんでしたが、主人公郷の野球人生だったからか
全体に子供たちの当時の雰囲気がよく出ていました、今ならトテモ演技もできないオシッコのシーンとか外人のは”2握り茶掴み”のイチモツの話題をおおらかに演技させた監督のセンスでした
秋になれば友にも会って見たい気が起きます、京都の同級生とか地元にいる同級生にも会って見たい物ですが下戸なので”飲みに行こう”とは言われません、コレだけはドゲシャ(どうしようも)もありません
2010.09.16
山林王と鉄の町
雲南市吉田町は「田部家」と共に有る旧吉田村の事です、私たちは日本一の山林王と思っていますがパンフレットには和鉄「出雲鋼」の製鉄で財を成した田部家と紹介されています

見事な白壁の土蔵通りです

整備されたゆるやかな坂道は今も当時の繁栄さが少し残っている風情です

店の看板も工夫されて昔の面影を残そうと地域で協力されているのでしょう

元庄屋の古民家をCafeはしまんとして営業中の若槻屋でソフトを食べました

部屋を写しました、ここは居間でしょうか二階へ上がる階段は箱段です
箱段は便利で階段の下は箪笥になっていて我が家でも重宝していました

今日は見学しませんでしたが、この町へ30年ぶりに訪れた陶山さんは町が整備され風情の残る吉田町一帯にビックリしていました

家々の小道も綺麗に整備されていました
私たちが思う吉田村は故田部長右衛門さんで元島根県知事・旦さん・山林王・茶人です
尖閣列島漁船問題でメディアが騒げば、中国の思うツボか官房長官がメモ読みながら”遺憾に思う”では国の毅然とした態度伝わりません、北鮮の女アナの如くやらねば相手に舐められます 私は国際問題は手の内が見えないよう報道しないのが良いと思うほどです

見事な白壁の土蔵通りです

整備されたゆるやかな坂道は今も当時の繁栄さが少し残っている風情です

店の看板も工夫されて昔の面影を残そうと地域で協力されているのでしょう

元庄屋の古民家をCafeはしまんとして営業中の若槻屋でソフトを食べました

部屋を写しました、ここは居間でしょうか二階へ上がる階段は箱段です
箱段は便利で階段の下は箪笥になっていて我が家でも重宝していました

今日は見学しませんでしたが、この町へ30年ぶりに訪れた陶山さんは町が整備され風情の残る吉田町一帯にビックリしていました

家々の小道も綺麗に整備されていました
私たちが思う吉田村は故田部長右衛門さんで元島根県知事・旦さん・山林王・茶人です
尖閣列島漁船問題でメディアが騒げば、中国の思うツボか官房長官がメモ読みながら”遺憾に思う”では国の毅然とした態度伝わりません、北鮮の女アナの如くやらねば相手に舐められます 私は国際問題は手の内が見えないよう報道しないのが良いと思うほどです
2010.09.15
鳶巣城跡周辺をツーリング
チョット涼しく成りましたのでセローで近くを回ってみました、斐伊川土手と河原へ行く途中の林道で鳶巣城跡周辺をグルグルット回りました、気をつけないと野生鹿に遭遇する事が有りますぶつかれば私がマクレマス(転びます)アイマチ(怪我)します

松江市~出雲大社国道431線の鳶巣本陣入り口から約1キロ入ったら、看板あり100M先「月船」有り、何の事でしょう意味深なtsukifuneです

林道を2キロ奥へ入りました、ここは北山山系道標有り 右は鰐淵寺へ行く道バイクでは峠越えは無理です

この道が鰐淵寺への登山道です、私は歩くには苦手ですが歩く事の好きな方には挑戦したい道でしょう峠を越えれば韓竉神社とか鰐淵寺の近くへ出るでしょうか

バイクで奥へ進みましたが倒木とぬかるみで無理と思い引き返しました、橋を渡りまもなく引き返す事に

道も険しく成りましたこの先に倒木です

奥へ行く途中にあった「月船」を帰るときに写しました、何の店かは解かりません私は店を見る事は好きで中へ入って良い物があれば買うことはしますが、今日は遠慮しましたバイカーで年寄りなら店の方が塩をまくと思いました

ジュエリーなど雑貨の店だとは後からブログで解かりました、お茶など飲みたかったですね家内と立ち寄るかも知れません
旧商店街の商店は人通りが無く集客に四苦八苦ですが、あえてこの地で商売されるとは素晴らしいパワーです、汗も出さない工夫も無い努力しないで暇暇な商店主に爪の垢でも・・・。

鳶巣本陣の前に「北山の銘水」が有りました、私は水は買いません水道の水を飲みます、自販機で飲み物を買うことは我慢します昔のニンゲ(人間)カンベン(節約)です
今日は広島1泊ですが、バイクか車かまだ決めていません明日の帰宅時間次第です

松江市~出雲大社国道431線の鳶巣本陣入り口から約1キロ入ったら、看板あり100M先「月船」有り、何の事でしょう意味深なtsukifuneです

林道を2キロ奥へ入りました、ここは北山山系道標有り 右は鰐淵寺へ行く道バイクでは峠越えは無理です

この道が鰐淵寺への登山道です、私は歩くには苦手ですが歩く事の好きな方には挑戦したい道でしょう峠を越えれば韓竉神社とか鰐淵寺の近くへ出るでしょうか

バイクで奥へ進みましたが倒木とぬかるみで無理と思い引き返しました、橋を渡りまもなく引き返す事に

道も険しく成りましたこの先に倒木です

奥へ行く途中にあった「月船」を帰るときに写しました、何の店かは解かりません私は店を見る事は好きで中へ入って良い物があれば買うことはしますが、今日は遠慮しましたバイカーで年寄りなら店の方が塩をまくと思いました

ジュエリーなど雑貨の店だとは後からブログで解かりました、お茶など飲みたかったですね家内と立ち寄るかも知れません
旧商店街の商店は人通りが無く集客に四苦八苦ですが、あえてこの地で商売されるとは素晴らしいパワーです、汗も出さない工夫も無い努力しないで暇暇な商店主に爪の垢でも・・・。

鳶巣本陣の前に「北山の銘水」が有りました、私は水は買いません水道の水を飲みます、自販機で飲み物を買うことは我慢します昔のニンゲ(人間)カンベン(節約)です
今日は広島1泊ですが、バイクか車かまだ決めていません明日の帰宅時間次第です
2010.09.14
出雲市多伎いちじく館はキララ多岐の近く
珍しく家内が午後休む為に帰ってきました,昼寝のため休むのは久しぶりです、よっぽどタイギ(疲れて)だったのでしょう珍しい事です
起きてから気分治しにドライブに誘いました
4時半に出て日没前の6時に帰ってきました、

多伎いちじく館へやって来ました、自宅から高速にのって30分位でしょうか

入り口にあったポスターです

店内はイチジクだらけです

夕方ですから商品は少なくなっています、今晩食後食べる為398円を3パック買いました明日の分もあるでしょう

夕陽が綺麗なキララ海岸ですが今日は曇り空の為海に沈む太陽は見えません 時間は17:20です 日没は18:30

タッタコナイダマデ(僅か先日まで)キララ海岸には人がいっぱい居たのに”誰もいない海”に成りました
起きてから気分治しにドライブに誘いました
4時半に出て日没前の6時に帰ってきました、

多伎いちじく館へやって来ました、自宅から高速にのって30分位でしょうか

入り口にあったポスターです

店内はイチジクだらけです

夕方ですから商品は少なくなっています、今晩食後食べる為398円を3パック買いました明日の分もあるでしょう

夕陽が綺麗なキララ海岸ですが今日は曇り空の為海に沈む太陽は見えません 時間は17:20です 日没は18:30

タッタコナイダマデ(僅か先日まで)キララ海岸には人がいっぱい居たのに”誰もいない海”に成りました
2010.09.13
バイク見学
ラジオで宣伝していたバイクの展示会を見に行きました
思っていた展示会と違って、バイク屋さん主催の展示販売会場でした

このお姉さんはスポーツバイクを探していました

イタリアドキャのバイクですがスピードの出るバイクは私には乗ることは無理です

バイクは草食系の若い人には人気が有りません、おじさんの乗り物に成りました
でも、またネイチャーボーイ・マッチョマンの時代が来て売れるようになれば

ホンダのスクーターバイクと言うのか乗り心地はスクーターでしょう
大きくて威圧する感じがかっこいいかもしれません

ハーレーもトライアンフも興味は有りません、BMWのF650GSなら買っても良いかなと思う程度です
オフロード系バイクの展示は無しなのですぐに帰ることとしました
中国株亨泰0197が値上がりしました友人に頼まれ春に0.7で買ったのが先週は1.1ドル、でも友人の換金依頼の為0.9ドルで売ってしまいました円高為替差損でトントン残念でした売ったら上がるは本当です 私は0.4ドル位で買っているのでホクホクですが売り時が難しい円高局面です,年内に2ドルとは有言実行の亨泰社長の話です
円高の今香港へ送金、去年1元は12.1円 今10.56円 3年前は15円でしたから元が3割引で買えます
思っていた展示会と違って、バイク屋さん主催の展示販売会場でした

このお姉さんはスポーツバイクを探していました

イタリアドキャのバイクですがスピードの出るバイクは私には乗ることは無理です

バイクは草食系の若い人には人気が有りません、おじさんの乗り物に成りました
でも、またネイチャーボーイ・マッチョマンの時代が来て売れるようになれば

ホンダのスクーターバイクと言うのか乗り心地はスクーターでしょう
大きくて威圧する感じがかっこいいかもしれません

ハーレーもトライアンフも興味は有りません、BMWのF650GSなら買っても良いかなと思う程度です
オフロード系バイクの展示は無しなのですぐに帰ることとしました
中国株亨泰0197が値上がりしました友人に頼まれ春に0.7で買ったのが先週は1.1ドル、でも友人の換金依頼の為0.9ドルで売ってしまいました円高為替差損でトントン残念でした売ったら上がるは本当です 私は0.4ドル位で買っているのでホクホクですが売り時が難しい円高局面です,年内に2ドルとは有言実行の亨泰社長の話です
円高の今香港へ送金、去年1元は12.1円 今10.56円 3年前は15円でしたから元が3割引で買えます
2010.09.12
からかま神社へまたやって来ました
ノクノクヒ(暑い暑い日)に友人のS氏を誘ってまたまたやって来ました韓竉神社です

登り始めた急な石段は軟弱な輩は拒否するが如くです
心を入れ変えなければ参拝は出来ませんヨ
75歳のS氏には久しぶりの緊張と険しさへの挑戦になり
気分も高揚した様子に私も良い思いをしました、春夏秋冬にこれから来たいとかGood

四つん這いになっての登山に見えますが10メートル位ですから大丈夫です、雨にぬれた時は辛いかも
参道にはロープが有りロープ伝いに上がれますから女性でも大丈夫です、備え付けの杖も置いて有ります
軍手があれば良いでしょう

岩をも砕く根っ子のパワーです、根性とはこの事でしょうか

木の根っ子に掴まって伝い歩きです、手を滑らせれば崖下へサデボロケマス(転落)携帯は圏外で救急車は来ません

大岩の隙間をくぐってヤット参拝できます、ここは絶対パワースポットです

大岩をくぐる前に神社には参拝客がいました

厳かな佇まいの韓竉神社です、今回は木のお札1,000円を奮発しました。
9月1日に参拝した時売り切れだった500円のお札も用意して有りました、そんなことも取材中の大手新聞の記者に話しました

神社にはしっかりと韓竉神社と記されています

帰る時にはまた大岩の隙間を潜り抜けて帰ります、下に見える狭い隙間ですよ、上の大きな方は崖下へ一直線です
参道をオオベンケ(大袈裟)に写しましたがオジェコト(怖い事)は有りません15分もあれば参拝できま

登り始めた急な石段は軟弱な輩は拒否するが如くです
心を入れ変えなければ参拝は出来ませんヨ
75歳のS氏には久しぶりの緊張と険しさへの挑戦になり
気分も高揚した様子に私も良い思いをしました、春夏秋冬にこれから来たいとかGood

四つん這いになっての登山に見えますが10メートル位ですから大丈夫です、雨にぬれた時は辛いかも
参道にはロープが有りロープ伝いに上がれますから女性でも大丈夫です、備え付けの杖も置いて有ります
軍手があれば良いでしょう

岩をも砕く根っ子のパワーです、根性とはこの事でしょうか

木の根っ子に掴まって伝い歩きです、手を滑らせれば崖下へサデボロケマス(転落)携帯は圏外で救急車は来ません

大岩の隙間をくぐってヤット参拝できます、ここは絶対パワースポットです

大岩をくぐる前に神社には参拝客がいました

厳かな佇まいの韓竉神社です、今回は木のお札1,000円を奮発しました。
9月1日に参拝した時売り切れだった500円のお札も用意して有りました、そんなことも取材中の大手新聞の記者に話しました

神社にはしっかりと韓竉神社と記されています

帰る時にはまた大岩の隙間を潜り抜けて帰ります、下に見える狭い隙間ですよ、上の大きな方は崖下へ一直線です
参道をオオベンケ(大袈裟)に写しましたがオジェコト(怖い事)は有りません15分もあれば参拝できま
2010.09.11
岩野薬師祭り Ⅱ
9日にもチョットお祭りに行きました、SC「ゆめタウン斐川」の近くですから便利です
天気も良く秋空でした、いつもながらオチラト(ユックリ)はしませんが、子供でもあるまいし「岩野薬師」本堂へお参りしました
子供の時はミシェヤ(店屋)へバッカリジェニ(お金)持ってお参りしていました。

同級生のバイク自転車商会の青木勲君がボランティアの踏切番をしていました

薬師はJR山陰線の傍に有ります

薬師さんの有る高台からお祭り会場を写しました、遠方の山なみは島根半島でその向こうは韓国北朝鮮です

岩野薬師本堂です

オンボラトシタ(穏やかでほのぼのとした)建具屋の拝藤君が孫を連れて参拝しに来ました

薬師本堂へ上がる石段です、この石段を上がり降りしてホエーヤナ(泣く思い)ほど頑張った事の有る中学校時代の陸上部だった私です

ミシェヤ(お店)もまだコドモラチ(子供たち)来ないので暇です、今は2時ですからあと1時間もすれば賑わうでしょう

岩野薬師の全景です、昔は参道に刃物屋さんが軒を連ねて居ましたが今は農作業も少なく買うのもホームセンターに成りました
今日のお祭りの催しはビンゴゲームとか子供の踊りとどさ回りの歌謡ショー名前忘れましたですが夜は出られませんチョット残念です、夜職場から帰る9時ごろ歌謡ショーの歌声が聞こえました 夕食後家内に行くか聞きましたが”来年”行く事にしました ロールケーキと紅茶で静かな夜を過ごしますQuietNigth、 勉強会で息子は留守です
天気も良く秋空でした、いつもながらオチラト(ユックリ)はしませんが、子供でもあるまいし「岩野薬師」本堂へお参りしました
子供の時はミシェヤ(店屋)へバッカリジェニ(お金)持ってお参りしていました。

同級生のバイク自転車商会の青木勲君がボランティアの踏切番をしていました

薬師はJR山陰線の傍に有ります

薬師さんの有る高台からお祭り会場を写しました、遠方の山なみは島根半島でその向こうは韓国北朝鮮です

岩野薬師本堂です

オンボラトシタ(穏やかでほのぼのとした)建具屋の拝藤君が孫を連れて参拝しに来ました

薬師本堂へ上がる石段です、この石段を上がり降りしてホエーヤナ(泣く思い)ほど頑張った事の有る中学校時代の陸上部だった私です

ミシェヤ(お店)もまだコドモラチ(子供たち)来ないので暇です、今は2時ですからあと1時間もすれば賑わうでしょう

岩野薬師の全景です、昔は参道に刃物屋さんが軒を連ねて居ましたが今は農作業も少なく買うのもホームセンターに成りました
今日のお祭りの催しはビンゴゲームとか子供の踊りとどさ回りの歌謡ショー名前忘れましたですが夜は出られませんチョット残念です、夜職場から帰る9時ごろ歌謡ショーの歌声が聞こえました 夕食後家内に行くか聞きましたが”来年”行く事にしました ロールケーキと紅茶で静かな夜を過ごしますQuietNigth、 勉強会で息子は留守です
2010.09.10
村相撲
台風一過の8日「岩野薬師祭り」が有りました
午後職場へ応援に行く時にチョット立ち寄る事にしました

石段を上がれば岩野薬師の本堂が有りますが、時間が無いので明日お参りします

小学生の相撲大会が終わり監督のねぎらいの言葉でしょうか熱心に聞いています

孫が選手に出ているのでしょう、父兄お祖父さんお祖母さんが見ていました

女の子は食べて喋って楽しい事です、当たり前ですが小学生まだまだ”色気より食い気”です
小学生のころは”おじさんこんにちわ”位は言いますが、中学生になれば避けて通ります、女子高生になれば全く無視になります 大人の私も女の子の心を気遣って知らない顔をします

小学生が着替えていましたがなにも舞台の上で着替える事もと思いましたが今の子はあっけらかんとしているようです、可愛い事です明るい子供たちですからこれから日本も良い時代が来るかも知れません

ミシェヤ(店)が並びました、今頃の子供は欲しがるでしょうか
寅さんの映画の時代なら、子供がコエシェギ(大声を出して親を困らせて)で買わせた物です、落語にもありました

中学生の取り組みが始まりました、以前は年頃で嫌がっていたのに最近は練習もかなりして出るので闘争心も出てきていい相撲も有ります、やはり厳しさが有ってこそ成長するでしょう
午後職場へ応援に行く時にチョット立ち寄る事にしました

石段を上がれば岩野薬師の本堂が有りますが、時間が無いので明日お参りします

小学生の相撲大会が終わり監督のねぎらいの言葉でしょうか熱心に聞いています

孫が選手に出ているのでしょう、父兄お祖父さんお祖母さんが見ていました

女の子は食べて喋って楽しい事です、当たり前ですが小学生まだまだ”色気より食い気”です
小学生のころは”おじさんこんにちわ”位は言いますが、中学生になれば避けて通ります、女子高生になれば全く無視になります 大人の私も女の子の心を気遣って知らない顔をします

小学生が着替えていましたがなにも舞台の上で着替える事もと思いましたが今の子はあっけらかんとしているようです、可愛い事です明るい子供たちですからこれから日本も良い時代が来るかも知れません

ミシェヤ(店)が並びました、今頃の子供は欲しがるでしょうか
寅さんの映画の時代なら、子供がコエシェギ(大声を出して親を困らせて)で買わせた物です、落語にもありました

中学生の取り組みが始まりました、以前は年頃で嫌がっていたのに最近は練習もかなりして出るので闘争心も出てきていい相撲も有ります、やはり厳しさが有ってこそ成長するでしょう
2010.09.09
出雲でお食事
仕事上の会合が出雲市でありました、いつもは私がアッシーをしますが今日は息子がアッシーです我が家は家族同士の送迎はいつでもOKです
出雲市内で食事(飲み会)などは久しぶりですので30分ほど駅周辺をブラブラと歩きました
地方都市にはパワーが有りません、郊外の大型店舗に客を取られ青息吐息かも知れません

JR出雲市駅周辺ですが地方は車社会ですから乗降客は少ないでしょう

出雲市一番の飲食街だった「代官町」も今は昔18:30でも人が歩いていません
テナント募集と空き店舗が目立ちます、ここで働いていた女性はどこで働いているでしょう

今日は人気のある神在料理「わたなべ」でした、噂には聞いていました料理は兎も角、帰りに料理長らしき方に見送り挨拶に来られました、邱先生の言われる世界に冠たる日本人的サービスの極意でしょうか

始めに出た料理ですが、手の込んだ品でした

カキ氷を固めた中に鯛の刺身・ほおづきの器には雲丹

小さい七輪に香り茶葉を入れ、焼いたさわらが有りました

21:30解散、家内が迎えに来る待ち合わせ場所までの20分間出雲の夜をブラブラとしながら気がめいるほどの地方の衰退を実感しました、私が比べるのは強烈な存在感の有る発展中国ですから当然ですが

中国の料理を3枚並べました地方都市のレストランでの料理の一部です

私はゲテモノでも文化の違いと思い不快には思いません、豚の頭特に鼻の部分はゼラチン質で旨かったです

フルーツの調理もローカル風ですがこれから上手に盛り付けも出来るようになるでしょう
日本へ観光に来た方々が、色々な料理の飾りつけ盛り付けなど吸収してよりよい仕上がりにするでしょう
道北の真由美ちゃん、返信送れて失礼しました
今日9日は「岩野薬師祭り」なのでお参りに行きます
出雲市内で食事(飲み会)などは久しぶりですので30分ほど駅周辺をブラブラと歩きました
地方都市にはパワーが有りません、郊外の大型店舗に客を取られ青息吐息かも知れません

JR出雲市駅周辺ですが地方は車社会ですから乗降客は少ないでしょう

出雲市一番の飲食街だった「代官町」も今は昔18:30でも人が歩いていません
テナント募集と空き店舗が目立ちます、ここで働いていた女性はどこで働いているでしょう

今日は人気のある神在料理「わたなべ」でした、噂には聞いていました料理は兎も角、帰りに料理長らしき方に見送り挨拶に来られました、邱先生の言われる世界に冠たる日本人的サービスの極意でしょうか

始めに出た料理ですが、手の込んだ品でした

カキ氷を固めた中に鯛の刺身・ほおづきの器には雲丹

小さい七輪に香り茶葉を入れ、焼いたさわらが有りました

21:30解散、家内が迎えに来る待ち合わせ場所までの20分間出雲の夜をブラブラとしながら気がめいるほどの地方の衰退を実感しました、私が比べるのは強烈な存在感の有る発展中国ですから当然ですが

中国の料理を3枚並べました地方都市のレストランでの料理の一部です

私はゲテモノでも文化の違いと思い不快には思いません、豚の頭特に鼻の部分はゼラチン質で旨かったです

フルーツの調理もローカル風ですがこれから上手に盛り付けも出来るようになるでしょう
日本へ観光に来た方々が、色々な料理の飾りつけ盛り付けなど吸収してよりよい仕上がりにするでしょう
道北の真由美ちゃん、返信送れて失礼しました
今日9日は「岩野薬師祭り」なのでお参りに行きます
2010.09.08
待ちに待った雨が降りました、でも
昨日の午後から雨がポツポツやがて本降りに成りました
台風の影響です、特に被害の無い台風でこれから急速に秋になるか猛暑復活か
でも斐川町岩野薬師(直江駅より東500米)の「いわのさん」のオマチー(祭り)が8日9日にありますが、エンバト(調子が悪く)雨にあいました
還暦以上の年配者なら「いわのさん」の賑やかさは解かるでしょう、サーカス、見世物小屋、オートバイの樽周り、蛇女娯楽の無い戦後10年20年後の事です、松江の「竹内神社祭り」から次の興行がいわのさんでした

昨年写した昼の風景です、規模はダンダン小さく成ります

本堂の「岩野薬師」ですが今見て書体が変っている事に気づきました、日本語の書体よりインドのチェンナイ地方で見たフォントに似ています天竺に関係あるか聞いてみましょう住職は元校長です

薬師は小山の上に有りますから一望できます
我が家の庭木も枯れる寸前、やっと息を吹き返すかはギリギリでしょう
だいたい水やりの習慣が有りませんので、時たま水撒き程度です

山法師の木は葉っぱが枯れました、お水をたっぷりいただいてヤット一息

室内で時折水をやる斑入りのハランは元気です、久しぶりの雨水いっぱい

鉢物も余計は有りません、グリーンに趣味が無いので雨が降れば玄関先へ出す程度です

庭の緑もヤット一息です、庭石も雨に濡れれば風情も出てきます
農家の方には本当に体も野菜にも恵みの雨でしょうエオレヤシン(良い疲れなおしの休み)、外で仕事の方々にはヤット30度以下の気温でバックラト(どっと疲れが)しないよう注意が必要です
出張から帰宅の娘から家内に今日は休むよう連絡が有りました、家でオチラト(ユックリする)か半日は店へ出るか、私がアッシーでお茶に出かけるか・・・・。 まだ未定
台風の影響です、特に被害の無い台風でこれから急速に秋になるか猛暑復活か
でも斐川町岩野薬師(直江駅より東500米)の「いわのさん」のオマチー(祭り)が8日9日にありますが、エンバト(調子が悪く)雨にあいました
還暦以上の年配者なら「いわのさん」の賑やかさは解かるでしょう、サーカス、見世物小屋、オートバイの樽周り、蛇女娯楽の無い戦後10年20年後の事です、松江の「竹内神社祭り」から次の興行がいわのさんでした

昨年写した昼の風景です、規模はダンダン小さく成ります

本堂の「岩野薬師」ですが今見て書体が変っている事に気づきました、日本語の書体よりインドのチェンナイ地方で見たフォントに似ています天竺に関係あるか聞いてみましょう住職は元校長です

薬師は小山の上に有りますから一望できます
我が家の庭木も枯れる寸前、やっと息を吹き返すかはギリギリでしょう
だいたい水やりの習慣が有りませんので、時たま水撒き程度です

山法師の木は葉っぱが枯れました、お水をたっぷりいただいてヤット一息

室内で時折水をやる斑入りのハランは元気です、久しぶりの雨水いっぱい

鉢物も余計は有りません、グリーンに趣味が無いので雨が降れば玄関先へ出す程度です

庭の緑もヤット一息です、庭石も雨に濡れれば風情も出てきます
農家の方には本当に体も野菜にも恵みの雨でしょうエオレヤシン(良い疲れなおしの休み)、外で仕事の方々にはヤット30度以下の気温でバックラト(どっと疲れが)しないよう注意が必要です
出張から帰宅の娘から家内に今日は休むよう連絡が有りました、家でオチラト(ユックリする)か半日は店へ出るか、私がアッシーでお茶に出かけるか・・・・。 まだ未定
2010.09.07
無花果を頂く
近頃の暑さはエタシンナーホド(病気成りそうなので)なので、バイクも自転車も乗りません、エアコンと好きな音楽聴いてドライブなどすれば最高です、昼食後2時間余り120キロほど1人でドライブしました

太田市久手漁港の風景で漁が終わって、網を洗っているところです

白鷺がよく田んぼに居ます

なぜ久手の町かは最近知り合った同業者の店へ行く為です、漁港にあったお宮です
ハネクッテ(飛び跳ねて)大田、昔言葉遊びで言った言葉です 駅名が 羽根駅久手駅大田駅をハネクテオオダ

無花果とキララ多岐で有名な多伎の踏み切りで停車中に写しました、JR山陰本線です

コレが多伎地区で採れたいちじくです、近くのキララ多岐とか農産物販売所ではショジナ(いろいろな種類)無花果の加工品を売っています
イチジクは出雲市多伎町の名産物です、有りがたい事にスタッフのT嬢と取引先のM社から頂きました、我が家ではビール100本よりも果物がありがたいと思っています 田舎者の私たちは昔家で成っていた果物類びわ・柿・無花果・みかんなどは買う習慣が有りません、高いので買うのを我慢しますが若い人は美味ければ買います
こんな時代には豪腕も必要、民主党の代表戦をメディアが加熱報道していますが夕食時20:45~21:20頃にNHKを見る程度でそう見る方でも有りませんが、何となくの感で言えば 今の時代小沢一郎タイプを必要としているかも知れません、メディアは悪人扱いですが私は会ったことも有りませんが、そんなに悪人でしょうか、メディアには節操も先見性も有りませんあるのは視聴率と販売部数か

太田市久手漁港の風景で漁が終わって、網を洗っているところです

白鷺がよく田んぼに居ます

なぜ久手の町かは最近知り合った同業者の店へ行く為です、漁港にあったお宮です
ハネクッテ(飛び跳ねて)大田、昔言葉遊びで言った言葉です 駅名が 羽根駅久手駅大田駅をハネクテオオダ

無花果とキララ多岐で有名な多伎の踏み切りで停車中に写しました、JR山陰本線です

コレが多伎地区で採れたいちじくです、近くのキララ多岐とか農産物販売所ではショジナ(いろいろな種類)無花果の加工品を売っています
イチジクは出雲市多伎町の名産物です、有りがたい事にスタッフのT嬢と取引先のM社から頂きました、我が家ではビール100本よりも果物がありがたいと思っています 田舎者の私たちは昔家で成っていた果物類びわ・柿・無花果・みかんなどは買う習慣が有りません、高いので買うのを我慢しますが若い人は美味ければ買います
こんな時代には豪腕も必要、民主党の代表戦をメディアが加熱報道していますが夕食時20:45~21:20頃にNHKを見る程度でそう見る方でも有りませんが、何となくの感で言えば 今の時代小沢一郎タイプを必要としているかも知れません、メディアは悪人扱いですが私は会ったことも有りませんが、そんなに悪人でしょうか、メディアには節操も先見性も有りませんあるのは視聴率と販売部数か
2010.09.06
奥出雲町の酒屋
友人とアンマノクテ(余り暑いので)ドライブする事に、山間部ならと思い国道54号線を広島方面へ南下して掛合Kakeyaまで来ました、ここは故竹下登元総理大臣の生家もある生誕の地です

静かな静かな山間の集落です、昔なら商店街と言われたでしょうが今は時代も変り商売専業は少ないでしょう
夕立後でしたから水蒸気が発生して道路上がモヤットしています

過っての良き時代を思わせる旧家もあります

竹下本店にやって来ました、今は竹下亘衆議院議員の生家でしたかはっきり知りませんが故竹下登の関係先です
「大衆」「出雲誉」などの銘酒がありますが、ダイゴの写真を貼った酒も各地のお土産屋さんでよく見かけます

ダイゴの写真が貼って有ります、竹下登の孫とかで有名なようですが私には興味が無いので
今日はお休みのようです

竹下登記念館は隣に有ります

酒蔵記念館だったか入らないので忘れました

一度は上がってみたい石段です、お寺だったような
さすがに山間部に入れば急な夕立で凄かったです、平野部の我が家へ帰宅後夕立の話をしても雨など降らないとか
風呂上りに体重計に乗れば76.0キロビックリしました春ごろ74,0キロ台を72キロに落そうと思っていたのに、TVで夏に太る事を放送していましたが本当でした、私は体型は175センチでスリムな方でしたがポッコリお腹解消のため自転車に乗ります

静かな静かな山間の集落です、昔なら商店街と言われたでしょうが今は時代も変り商売専業は少ないでしょう
夕立後でしたから水蒸気が発生して道路上がモヤットしています

過っての良き時代を思わせる旧家もあります

竹下本店にやって来ました、今は竹下亘衆議院議員の生家でしたかはっきり知りませんが故竹下登の関係先です
「大衆」「出雲誉」などの銘酒がありますが、ダイゴの写真を貼った酒も各地のお土産屋さんでよく見かけます

ダイゴの写真が貼って有ります、竹下登の孫とかで有名なようですが私には興味が無いので
今日はお休みのようです

竹下登記念館は隣に有ります

酒蔵記念館だったか入らないので忘れました

一度は上がってみたい石段です、お寺だったような
さすがに山間部に入れば急な夕立で凄かったです、平野部の我が家へ帰宅後夕立の話をしても雨など降らないとか
風呂上りに体重計に乗れば76.0キロビックリしました春ごろ74,0キロ台を72キロに落そうと思っていたのに、TVで夏に太る事を放送していましたが本当でした、私は体型は175センチでスリムな方でしたがポッコリお腹解消のため自転車に乗ります
2010.09.05
ドールハウス見学
ドールハウス展を宣伝していましたので家内と行って来ました

松江市にあるイングリッシュガーデンの回廊で展示して有ります

2

数名の作家の作品が展示して有りました

サイズは50センチ程度の大きさが多い作品です

きれいに咲いていたので写してみました
BSで録画した映画「ディアハンター」1978年作品を久しぶりに見ました、私と同じ年齢の主演ロバート・デ・ニーロが35歳の時のベトナム戦争映画です3時間を越す大作で見ごたえの有る映画でした音楽もペンシルバニアの山々で鹿狩りを楽しむ場面に流れた”カバティーナ”も良かったです 3人の職場の同友が戦争で受けた過酷な人生を描いた反戦映画です。
なぜかロシアもテーマになっていました、ロシアンルーレット・コサックダンス・ロシア教会などロシア移民が戦線に出されたのか

ロバートデニーロですが最近はスバルのアウトバックのCMに出ていたのでまた好きに成りました、5台続けてのマイカーですので

戦争で事故死したニックに乾杯する田舎の友人の場面でENDでした、メリルストリープが恋人役
映画は楽しいと思いました、まだ見る映画が沢山有ります
その後私が投資先としてベトナムへ数回も行く事になるとは夢にも思わない事です、北のハノイでも南のサイゴン(ホーチミン)でも戦争の傷跡は見えません、戦後生まれの35歳以下の世代が頑張っているこれから発展するベトナムです

松江市にあるイングリッシュガーデンの回廊で展示して有ります

2

数名の作家の作品が展示して有りました

サイズは50センチ程度の大きさが多い作品です

きれいに咲いていたので写してみました
BSで録画した映画「ディアハンター」1978年作品を久しぶりに見ました、私と同じ年齢の主演ロバート・デ・ニーロが35歳の時のベトナム戦争映画です3時間を越す大作で見ごたえの有る映画でした音楽もペンシルバニアの山々で鹿狩りを楽しむ場面に流れた”カバティーナ”も良かったです 3人の職場の同友が戦争で受けた過酷な人生を描いた反戦映画です。
なぜかロシアもテーマになっていました、ロシアンルーレット・コサックダンス・ロシア教会などロシア移民が戦線に出されたのか

ロバートデニーロですが最近はスバルのアウトバックのCMに出ていたのでまた好きに成りました、5台続けてのマイカーですので

戦争で事故死したニックに乾杯する田舎の友人の場面でENDでした、メリルストリープが恋人役
映画は楽しいと思いました、まだ見る映画が沢山有ります
その後私が投資先としてベトナムへ数回も行く事になるとは夢にも思わない事です、北のハノイでも南のサイゴン(ホーチミン)でも戦争の傷跡は見えません、戦後生まれの35歳以下の世代が頑張っているこれから発展するベトナムです
2010.09.04
サプライズのカラカマ神社に参拝
韓竉神社KarakamaGinjaは出雲市の鰐淵Wanibuthi小学校の奥5キロ山間に有ります,名前もチョット聞き慣れないし興味を持っていましたがブログに書いてありTVも取材したとかで何時かはと思っていましたが、1時間半ほど時間があったので意を決して気温35度のアツイアツイ日に行きましたが気持ち涼しい感じがする山の中でした

初めて入った山の小道を約800メートルやっと鳥居が見えて安心、今日は軽4トラックで来ましたので小川にも山道にも庭石に使えそうな銘石がごろごろ有り積んで帰ってもと思いましたが今日は時間が有りませんハヤエナナ(早く帰らないと)、職場へ直行してお手伝いが有ります

韓竉神社気に入りました、ここは感動物のパワースポットになると思います皆に宣伝しようと思います
場所が霊験あらたか秋冬なら深山幽谷の地、険しい参道でも鳥居から10分間がんばれば神社へ付きます
これから天気ならまた来る事にしました、雨上がりは滑るのでチト(一寸)オジェ(怖い)です。

急な急な石段の上り坂です私は今日はチョッコシ(一寸)来ただけですが途中で止める訳にも・・・。
本当はシジシンナッタラ(涼しくなったら)陶山さんと来る予定ですが

ここも参道です、木の根っこが絡み合っています、下は崖でサデボロケタラ(転げ落ちる)オオゴトデス(大変です)
次現れたサプライズにエノーカケマシタ(帰りかけました)

ヤット祠が見えたと思ったら大きな岩と岩の間の隙間も参道です、これにはオベマシタ(驚きました)コギャンホシェトコ(こんなに細い所)ガイナシ(大きな人)やコエタシ(太った人)は無理です、感動もののお参りに成りました
まだ手も握っていない2人なら、ここでは手をしっかり握らないとオジェコト(危険な事)です ここへ来れば男女の仲もより深くなるでしょう

普段は自分の事を祈願することは有りませんが、不思議と家内や息子ではなく”私***をお守り下さい”と念じました
神聖な地です、俗世間から遠ざけるかのように厳しく険しい参道です

韓竉神社は大岩に囲まれています、コナイダ(先日)同級が集まった時レキダンレキジョ(歴史好きの男女)の話で猪目洞穴とここ韓竉神社の話が出てきたら左官の実君がワシ(私)が屋根を作ったとかでオベマシタ(びっくりした)聞けば寺や神社の仕事をローチキ(沢山)していました

御札がいろいろ有りましたが記念に300円の御札と賽銭箱に気持ちいっぱい入れました

お宮を参拝したら広々とした場所へ出ました、出雲市唐川地区の風景です、茶畑がきれいな盆地です
今日は出雲弁をいっぱい入れました、解かるはず無いと思いますが私は普段も使っています

初めて入った山の小道を約800メートルやっと鳥居が見えて安心、今日は軽4トラックで来ましたので小川にも山道にも庭石に使えそうな銘石がごろごろ有り積んで帰ってもと思いましたが今日は時間が有りませんハヤエナナ(早く帰らないと)、職場へ直行してお手伝いが有ります

韓竉神社気に入りました、ここは感動物のパワースポットになると思います皆に宣伝しようと思います
場所が霊験あらたか秋冬なら深山幽谷の地、険しい参道でも鳥居から10分間がんばれば神社へ付きます
これから天気ならまた来る事にしました、雨上がりは滑るのでチト(一寸)オジェ(怖い)です。

急な急な石段の上り坂です私は今日はチョッコシ(一寸)来ただけですが途中で止める訳にも・・・。
本当はシジシンナッタラ(涼しくなったら)陶山さんと来る予定ですが

ここも参道です、木の根っこが絡み合っています、下は崖でサデボロケタラ(転げ落ちる)オオゴトデス(大変です)
次現れたサプライズにエノーカケマシタ(帰りかけました)

ヤット祠が見えたと思ったら大きな岩と岩の間の隙間も参道です、これにはオベマシタ(驚きました)コギャンホシェトコ(こんなに細い所)ガイナシ(大きな人)やコエタシ(太った人)は無理です、感動もののお参りに成りました
まだ手も握っていない2人なら、ここでは手をしっかり握らないとオジェコト(危険な事)です ここへ来れば男女の仲もより深くなるでしょう

普段は自分の事を祈願することは有りませんが、不思議と家内や息子ではなく”私***をお守り下さい”と念じました
神聖な地です、俗世間から遠ざけるかのように厳しく険しい参道です

韓竉神社は大岩に囲まれています、コナイダ(先日)同級が集まった時レキダンレキジョ(歴史好きの男女)の話で猪目洞穴とここ韓竉神社の話が出てきたら左官の実君がワシ(私)が屋根を作ったとかでオベマシタ(びっくりした)聞けば寺や神社の仕事をローチキ(沢山)していました

御札がいろいろ有りましたが記念に300円の御札と賽銭箱に気持ちいっぱい入れました

お宮を参拝したら広々とした場所へ出ました、出雲市唐川地区の風景です、茶畑がきれいな盆地です
今日は出雲弁をいっぱい入れました、解かるはず無いと思いますが私は普段も使っています
2010.09.03
直江で同級が集まりました
大阪の持田君から帰省のメールが有り、早速地元にいる直江小学校の同級の発起人会11名に連絡して「ぽぷり」で集まる事にでも皆所用が多く集まったのは7人でした

集まった記念に写真を写す事に、年を取ると腰を挙げるのもユックリに成りますヤレハヤニ(そう早く)タタレマセン(立ち上がれません)右下の左官の多々納君は今は職人を使う立場になって楽しているのでドッコイショと言わんと立ち上がれません

余りハッキリしていると嫌がると思い絶妙な手振れ写真です、皆が仕事中の現役ですから若く感じます孫や年金やエタシハナシ(病気の話)などはしません、ポジティブな話す事がいっぱい有りアッチへいったりコッチへ行ったりアヤクチャ(とりとめ)がアーマシェン(ありません)でも皆が解かります

大阪在住の持田君の話から県人会の席で出雲蕎麦の試食販売をされた「かくれ庵」はコギャントコ(こんな場所)に有ります 360度の田んぼの中に有ります

民家が蕎麦屋「かくれ庵」です、ドゲミテモ(どう見ても)蕎麦屋には見えませんが口コミで結構都会の有名人がお忍びで来られるようです、出雲空港から10分の場所ですから東京から2時間あればここで出雲蕎麦が食べられます

かくれ庵の隣に「たんぼ喫茶」とは何でしょう、たんぼの中に有る喫茶店ではそのまんまで面白くも有りませんが
蕎麦屋のおっつぁん・おばさんのセンスでした、そのまんまでした
キャントコ(こんな所)でナニシーダ(何にしようか)渋茶か番茶でも飲むのでしょうか 案外キリマンジャロとかダージリンとかも用意してあるかも知れません

たんぼ喫茶の中を覗いて見ました、コゲナガ(こんなのが)エダイワルダイ(良いか悪いか)解かりませんが初めての方はオベライデショウ(ビックリされるでしょう)

大阪の持田君が帰るに当たり一緒に製麺業遠藤君の工場へ行ったら、試作品出西生姜入りの乾麺うどんを持ってエナッシャイ(帰りなさい)と言ってゴシマシタ(貰いました)
小学校の同級生は最高の友達ですお互いお里が知れていますから背伸びしてエカッコしても自慢してもドゲシャモ(どうしようも)ありません、大学の同窓会とは違います
次は東白寺の本堂に集まるのも良いかと思うところです、古希同窓会の発起人が相談する為です お寺はこれからはお世話になる年頃ですからココヤシサナ(親しくしなければ)と完ちゃんにタノン(頼む)でOKでした

集まった記念に写真を写す事に、年を取ると腰を挙げるのもユックリに成りますヤレハヤニ(そう早く)タタレマセン(立ち上がれません)右下の左官の多々納君は今は職人を使う立場になって楽しているのでドッコイショと言わんと立ち上がれません

余りハッキリしていると嫌がると思い絶妙な手振れ写真です、皆が仕事中の現役ですから若く感じます孫や年金やエタシハナシ(病気の話)などはしません、ポジティブな話す事がいっぱい有りアッチへいったりコッチへ行ったりアヤクチャ(とりとめ)がアーマシェン(ありません)でも皆が解かります

大阪在住の持田君の話から県人会の席で出雲蕎麦の試食販売をされた「かくれ庵」はコギャントコ(こんな場所)に有ります 360度の田んぼの中に有ります

民家が蕎麦屋「かくれ庵」です、ドゲミテモ(どう見ても)蕎麦屋には見えませんが口コミで結構都会の有名人がお忍びで来られるようです、出雲空港から10分の場所ですから東京から2時間あればここで出雲蕎麦が食べられます

かくれ庵の隣に「たんぼ喫茶」とは何でしょう、たんぼの中に有る喫茶店ではそのまんまで面白くも有りませんが
蕎麦屋のおっつぁん・おばさんのセンスでした、そのまんまでした
キャントコ(こんな所)でナニシーダ(何にしようか)渋茶か番茶でも飲むのでしょうか 案外キリマンジャロとかダージリンとかも用意してあるかも知れません

たんぼ喫茶の中を覗いて見ました、コゲナガ(こんなのが)エダイワルダイ(良いか悪いか)解かりませんが初めての方はオベライデショウ(ビックリされるでしょう)

大阪の持田君が帰るに当たり一緒に製麺業遠藤君の工場へ行ったら、試作品出西生姜入りの乾麺うどんを持ってエナッシャイ(帰りなさい)と言ってゴシマシタ(貰いました)
小学校の同級生は最高の友達ですお互いお里が知れていますから背伸びしてエカッコしても自慢してもドゲシャモ(どうしようも)ありません、大学の同窓会とは違います
次は東白寺の本堂に集まるのも良いかと思うところです、古希同窓会の発起人が相談する為です お寺はこれからはお世話になる年頃ですからココヤシサナ(親しくしなければ)と完ちゃんにタノン(頼む)でOKでした
2010.09.02
LAUTで食事
先日姉がイングリッシュガーデンのレストランLAUTラウで昼食した話をしました、旦那は外食嫌いのようですがここLAUTは雰囲気とか味も良かったようです
それならばと早速出かける事に

宍道湖湖岸に有るレストランです、以前はティファニー美術館でしたが経営的には無理な事は解かっていました、いまは庭だけの無料で入れる公園と言ったところでしょうか

時間頃になればフルホウスになる人気店なので、今まで2回あきらめた事が有ります、11:30開店を待って入りました

レストラン内部の遊びスペースか、夜になれば話が弾む場所でしょう

出来上がりで香ばしい美味しそうなパンです、テーブルに試食程度にオリーブオイルを添えてでてきました

開店1号のお客になりました、宍道湖湖畔の眺めの良いテーブルに案内いただきました
石州福光の店・雲南市湯村温泉の店にも行ったことが有ります、日本的サービスが徹底していますから外国に出店しても経営できると思います

私は海老ほたてのペペロンチーノにしました、

ディスプレイが綺麗でしたので

セントラルコートに有るステージ前を移しました
管氏と小沢氏が同じ党の中なのに鳩の仲介で初めて会ったとか、びっくりです
男親子なら同じ家の中で会話無しは当たり前ですが
NHKの夕方のラジオで会談の意義を珍しくポジティブな褒め言葉で評価していましたメディアにしては前向きの評価で気持ちよく聞きました 曰く後から思えば歴史的なターニングポイントだったと評価されるかも知れませんト
何はともあれ政治・政策が一番重要、結果よければ国民は応援します
それならばと早速出かける事に

宍道湖湖岸に有るレストランです、以前はティファニー美術館でしたが経営的には無理な事は解かっていました、いまは庭だけの無料で入れる公園と言ったところでしょうか

時間頃になればフルホウスになる人気店なので、今まで2回あきらめた事が有ります、11:30開店を待って入りました

レストラン内部の遊びスペースか、夜になれば話が弾む場所でしょう

出来上がりで香ばしい美味しそうなパンです、テーブルに試食程度にオリーブオイルを添えてでてきました

開店1号のお客になりました、宍道湖湖畔の眺めの良いテーブルに案内いただきました
石州福光の店・雲南市湯村温泉の店にも行ったことが有ります、日本的サービスが徹底していますから外国に出店しても経営できると思います

私は海老ほたてのペペロンチーノにしました、

ディスプレイが綺麗でしたので

セントラルコートに有るステージ前を移しました
管氏と小沢氏が同じ党の中なのに鳩の仲介で初めて会ったとか、びっくりです
男親子なら同じ家の中で会話無しは当たり前ですが
NHKの夕方のラジオで会談の意義を珍しくポジティブな褒め言葉で評価していましたメディアにしては前向きの評価で気持ちよく聞きました 曰く後から思えば歴史的なターニングポイントだったと評価されるかも知れませんト
何はともあれ政治・政策が一番重要、結果よければ国民は応援します
2010.09.01
八重垣神社へ参拝
今日から9月何時まで暑いか解かりませんが早く涼しい季節になればとおもっています
9月は誕生月で66歳も今月で終わりとなれば悪あがきもしたくなりますが、穏やかに淡々と過ごすのが一番と達観はしていますが、まぁなにはともあれ良い月で有りますように
先日松江市南方の郊外に有る八重垣神社まで参拝してきました,

八重垣神社の門から拝殿を写しました

本殿全景です

拝殿内部の様子

女性に人気のお宮です、多分旅行ガイドなどに上手に行きたくなるように書いてあると思います

生命力の有る大木です

”鏡の池”は恋占いの池です 地元の者は当たり前に知っていますが、八重垣神社 鏡の池で検索願います
知り合いのドコモのお姉さんの話、お客さんが携帯を持って言われたそうです”カ・カカーカ ”地元の彼女でも意味不明で何回も聞いてからようやく解かったそうです、私に謎をかけましたが私にもこの出雲弁が解かる事が不思議だったようです。
出雲弁講座 始めのカ(之はの意)カカー(電話が通じる事)最後のカ(疑問符)携帯電話を指して「之はかける事が出来ますか」の意味です。
9月は誕生月で66歳も今月で終わりとなれば悪あがきもしたくなりますが、穏やかに淡々と過ごすのが一番と達観はしていますが、まぁなにはともあれ良い月で有りますように
先日松江市南方の郊外に有る八重垣神社まで参拝してきました,

八重垣神社の門から拝殿を写しました

本殿全景です

拝殿内部の様子

女性に人気のお宮です、多分旅行ガイドなどに上手に行きたくなるように書いてあると思います

生命力の有る大木です

”鏡の池”は恋占いの池です 地元の者は当たり前に知っていますが、八重垣神社 鏡の池で検索願います
知り合いのドコモのお姉さんの話、お客さんが携帯を持って言われたそうです”カ・カカーカ ”地元の彼女でも意味不明で何回も聞いてからようやく解かったそうです、私に謎をかけましたが私にもこの出雲弁が解かる事が不思議だったようです。
出雲弁講座 始めのカ(之はの意)カカー(電話が通じる事)最後のカ(疑問符)携帯電話を指して「之はかける事が出来ますか」の意味です。