| Home |
2011.05.10
出雲大社 御本殿大屋根 特別拝観 しました
6日のGW連休の谷間に出雲大社へ行きました
今日は 大屋根拝観をする為、 平日なら人手の少ないであろうと思い

あいかわらぬ参拝客が多い 出雲大社です

神楽の奉納もありました

後方に見える 工事用建物の中に 大屋根を覆う本殿が有ります、ここを拝観する事になります
帽子・スカーフ・袖の無いCS・Gパン短パンなどカジュアルは神様に会うのはふさわしく有りません
ロープが張って有り今見えるのは参拝者で 拝観する方はロープの内側を通る事になります

毎回 拝観の前に 説明をされる方です 品格も威厳もユーモアも有る方です
絶妙の話術で いかに出雲大社の神聖な本殿の中へ入る事が意義有る事か、神様の聖地へ入ることができるのは次は60年後 ユーモアを交えての説明に次第にモチベーションが上がります チョッコシ(チョット)屋根葺きを見るつもりが重大な歴史の1葉の中に入る面持ちになりました
説明が無ければ ただの工事現場めぐりですが、説明後ならばいろいろ思いをはせる事となります だんだん

拝観記念は 証明書と ステッカー と今まで大屋根を覆っていた 檜皮 の一部 を頂きました 拝観は無料です

私でも 先ほどの説明を聞いていましたので、お参りするとき、帰るときには 自然に1礼をしました
つぎの拝観はお盆に有ります また行きます
5月8日の母の日の家内(店長)の1日は朝4:10起き ”早起き会”参加 6:30帰宅 朝食・掃除・墓参
10:30 SCの自分の店へ出勤 20:00まで母の日で大変な忙しさ休息も出来なかった様子 21:00外食予定を止めて握り寿司パーティーセットで夕食・頂いた山菜わらび山吹の調理23:00まで台所 風呂と洗濯が終わり 00:30ベッドインTVを見ながらグッスリ就寝 翌07:00起き 大社さんに感謝・健康に感謝
今日は 大屋根拝観をする為、 平日なら人手の少ないであろうと思い

あいかわらぬ参拝客が多い 出雲大社です

神楽の奉納もありました

後方に見える 工事用建物の中に 大屋根を覆う本殿が有ります、ここを拝観する事になります
帽子・スカーフ・袖の無いCS・Gパン短パンなどカジュアルは神様に会うのはふさわしく有りません
ロープが張って有り今見えるのは参拝者で 拝観する方はロープの内側を通る事になります

毎回 拝観の前に 説明をされる方です 品格も威厳もユーモアも有る方です
絶妙の話術で いかに出雲大社の神聖な本殿の中へ入る事が意義有る事か、神様の聖地へ入ることができるのは次は60年後 ユーモアを交えての説明に次第にモチベーションが上がります チョッコシ(チョット)屋根葺きを見るつもりが重大な歴史の1葉の中に入る面持ちになりました
説明が無ければ ただの工事現場めぐりですが、説明後ならばいろいろ思いをはせる事となります だんだん

拝観記念は 証明書と ステッカー と今まで大屋根を覆っていた 檜皮 の一部 を頂きました 拝観は無料です

私でも 先ほどの説明を聞いていましたので、お参りするとき、帰るときには 自然に1礼をしました
つぎの拝観はお盆に有ります また行きます
5月8日の母の日の家内(店長)の1日は朝4:10起き ”早起き会”参加 6:30帰宅 朝食・掃除・墓参
10:30 SCの自分の店へ出勤 20:00まで母の日で大変な忙しさ休息も出来なかった様子 21:00外食予定を止めて握り寿司パーティーセットで夕食・頂いた山菜わらび山吹の調理23:00まで台所 風呂と洗濯が終わり 00:30ベッドインTVを見ながらグッスリ就寝 翌07:00起き 大社さんに感謝・健康に感謝
| Home |