| Home |
2011.07.09
安産の神様 御井神社 斐川町
安産の神様として御井神社は参拝の多いお宮です
斐川町直江町にあります

昔は辺鄙な場所でしたが、今は富士通・村田製作所・徳州会病院とか高速道斐川ICも近くに有りお参りも楽になりました

三つの井戸の三井神社とも言われます 出雲風土記にも表わされる 井戸の1つです

口紅がなまめかしい狛犬

雨戸が開放されていて拝殿を始めて見ました

安産祈願の絵馬が沢山

家内は何時もこのお地蔵さんに 初孫が元気に生まれますように真摯にお祈りします
斐川町直江町にあります

昔は辺鄙な場所でしたが、今は富士通・村田製作所・徳州会病院とか高速道斐川ICも近くに有りお参りも楽になりました

三つの井戸の三井神社とも言われます 出雲風土記にも表わされる 井戸の1つです

口紅がなまめかしい狛犬

雨戸が開放されていて拝殿を始めて見ました

安産祈願の絵馬が沢山

家内は何時もこのお地蔵さんに 初孫が元気に生まれますように真摯にお祈りします
| Home |