2011.10.31
玉造温泉の足湯が 熱くなる
玉造温泉にある 足湯の湯温が 地震の影響か 50度近くに上昇したとか

橋の上から浴衣姿を見つけました

浴衣のお嬢さんは 足を入れようにも アチテ(熱くて)足を入れることが出来ません

いざ入りなん

オバサンは特に熱がる事も無く足湯でお寛ぎ

波の高い 宍道湖は珍しい

周囲50kmの宍道湖 自宅から1周すれば60kmあります 最近自転車では1周していません

橋の上から浴衣姿を見つけました

浴衣のお嬢さんは 足を入れようにも アチテ(熱くて)足を入れることが出来ません

いざ入りなん

オバサンは特に熱がる事も無く足湯でお寛ぎ

波の高い 宍道湖は珍しい

周囲50kmの宍道湖 自宅から1周すれば60kmあります 最近自転車では1周していません
2011.10.30
荒神さんのかえる
田舎の屋敷内には荒神さんを祀ってある場所が有ります
今まで ナゲアッパ(ほったらかし)状態だったので綺麗にしました

家内の実家の荒神さんを掃除して
屋敷内にほったらかしにしてある 来待石の棟石を使ってそれらしくしました

良く見れば 注連縄を張ろうと思った 支柱にかえるさん

上手に棒の上に乗っかっていました
かえるとは全く関係有りませんが
先日 健康診断を行い 異常なし また元気に 活動できます

個人病院なら 診察も速く終わります大きな病院より便利待ち時間少ない
胃カメラ室で待つ間写しました 出雲市もりやま医院にて

子供のように元気にすごしたいものです
とは贅沢な願いでしょう

今日は投票日 よしかわさんもめでたく市会議員当選なら嬉しいのですが
今まで ナゲアッパ(ほったらかし)状態だったので綺麗にしました

家内の実家の荒神さんを掃除して
屋敷内にほったらかしにしてある 来待石の棟石を使ってそれらしくしました

良く見れば 注連縄を張ろうと思った 支柱にかえるさん

上手に棒の上に乗っかっていました
かえるとは全く関係有りませんが
先日 健康診断を行い 異常なし また元気に 活動できます

個人病院なら 診察も速く終わります大きな病院より便利待ち時間少ない
胃カメラ室で待つ間写しました 出雲市もりやま医院にて

子供のように元気にすごしたいものです
とは贅沢な願いでしょう

今日は投票日 よしかわさんもめでたく市会議員当選なら嬉しいのですが
2011.10.29
干し柿つくり 白鳥飛来
錦織君のお母さんから電話有り
野菜と柿を取りに来てください
錦織君は郵便局勤務で息子と同級生
年賀ハガキを毎年1,000枚位買っています
親はいつまでたっても子が可愛い事です

渋柿を100個位頂いたので夜に皮むきをして 紐に吊るして家の軒下へ吊るす事にしました

農家の軒先には吊るし柿が 干して有ります
私も皮剥ぎで柿を剝き 紐に吊るし 今年初めて家内の実家に吊るしました

松江市の娘の家へ迎えに行く途中 田んぼの中に小白鳥の群れ

優雅な 白鳥の飛翔

来年の3月位まで松江市出雲方面までシベリアから飛来してきます
今年は何千羽来るでしょう

なかなか写す事ができませんが、なんとか
野菜と柿を取りに来てください
錦織君は郵便局勤務で息子と同級生
年賀ハガキを毎年1,000枚位買っています
親はいつまでたっても子が可愛い事です

渋柿を100個位頂いたので夜に皮むきをして 紐に吊るして家の軒下へ吊るす事にしました

農家の軒先には吊るし柿が 干して有ります
私も皮剥ぎで柿を剝き 紐に吊るし 今年初めて家内の実家に吊るしました

松江市の娘の家へ迎えに行く途中 田んぼの中に小白鳥の群れ

優雅な 白鳥の飛翔

来年の3月位まで松江市出雲方面までシベリアから飛来してきます
今年は何千羽来るでしょう

なかなか写す事ができませんが、なんとか
2011.10.28
どう行列 松江市
毎年秋秋に行なわれる 松江”どう行列”
を写しました のんびりとは出来ません すぐ帰りました

どう(大きな太鼓)を叩くだけですから単純です、笛の音色と鐘のチャンチャンとどうのドンドン

城下町ならば お殿様がご機嫌麗しゅう いろいろ行事が有るようです

綺麗な松江城を背景にどう行列の輪が広がります


片肌もろ肌脱いだお姐さん 見られる見つめられる快感は女性の特権でしょう 今は男もとか

良い子達に良い子のお母さんも参加
ノボセモン(情熱)のお母さんは楽しく
賑やかな事嫌いなお母さんはコトクソにナーマシェン(役に立たない)
買物が楽しくない 若い人とは言葉も通じません
ユニクロでチノパンを買いました、サイズもW82L85でピッタシ選ぶ時間も5分です、レジの対応は”木で鼻を括った”様な言葉遣い、目も顔も笑っていません 慇懃無礼は本人は解かっていません マニュアル通り言っているだけだから
ライトオンでは気軽にお姉さんが声を掛けてくれました、ブルゾンとシャツ2枚楽しく会話しながら買物ができました、人間相手にはマニュアルだけでは難しい
を写しました のんびりとは出来ません すぐ帰りました

どう(大きな太鼓)を叩くだけですから単純です、笛の音色と鐘のチャンチャンとどうのドンドン

城下町ならば お殿様がご機嫌麗しゅう いろいろ行事が有るようです

綺麗な松江城を背景にどう行列の輪が広がります


片肌もろ肌脱いだお姐さん 見られる見つめられる快感は女性の特権でしょう 今は男もとか

良い子達に良い子のお母さんも参加
ノボセモン(情熱)のお母さんは楽しく
賑やかな事嫌いなお母さんはコトクソにナーマシェン(役に立たない)
買物が楽しくない 若い人とは言葉も通じません
ユニクロでチノパンを買いました、サイズもW82L85でピッタシ選ぶ時間も5分です、レジの対応は”木で鼻を括った”様な言葉遣い、目も顔も笑っていません 慇懃無礼は本人は解かっていません マニュアル通り言っているだけだから
ライトオンでは気軽にお姉さんが声を掛けてくれました、ブルゾンとシャツ2枚楽しく会話しながら買物ができました、人間相手にはマニュアルだけでは難しい
2011.10.27
おかや木芸
我が家の近くに おかや木芸 の店が有ります
家内と 我が家で使う お盆を買いに行きました

田舎発信の都会派商品の位置づけでしょうか

東京大阪名古屋など都会の大手百貨店での催事販売もされるようで
社長もケワシコト(忙しい事)です



イベントは 箱瀬淳一漆展の時お邪魔しました
門外漢の私には 漆工芸界の 重鎮だとは知りません

右の 白い入れ物は鶉の卵の殻だったような
詳しくは インテリアショップおかや ブログでどうぞ 9月12日頃のブログだったか

漆の製品の作り方は 非常に手間のかかる仕事のようです
でも、本物と接触する機会の無い私達には プラスティック製品で似せた商品をギフトでいただく事が有ります 本物の花と 造花の見分けが付かなくなりました、まがい物も上手になってきました
家内と 我が家で使う お盆を買いに行きました

田舎発信の都会派商品の位置づけでしょうか

東京大阪名古屋など都会の大手百貨店での催事販売もされるようで
社長もケワシコト(忙しい事)です



イベントは 箱瀬淳一漆展の時お邪魔しました
門外漢の私には 漆工芸界の 重鎮だとは知りません

右の 白い入れ物は鶉の卵の殻だったような
詳しくは インテリアショップおかや ブログでどうぞ 9月12日頃のブログだったか

漆の製品の作り方は 非常に手間のかかる仕事のようです
でも、本物と接触する機会の無い私達には プラスティック製品で似せた商品をギフトでいただく事が有ります 本物の花と 造花の見分けが付かなくなりました、まがい物も上手になってきました
2011.10.26
お葬式
1人暮らしだった義姉68歳が病院で亡くなりました

病院から帰った 仏さん
段取りは故人の亭主の姉妹弟の4人の内、妹の亭主の私です 実子無し、実姉1名が相続人です
菩提寺の保寿寺と自治委員と葬儀社へ連絡して 葬儀の段取りが始まります
枕経・入棺・通夜・出棺・斎場・葬儀・納骨・仕上げになります

納骨が終わり 保寿寺さんもお帰りです
お忘れ 喪主がお布施を渡す事を忘れた事に気がついたのは、2日経ってバッグの中にお布施があり忘れた事に気がつき後日・・・、葬儀のお布施は渡していましたが、初七日のお布施の渡し忘れでした これからはお寺さんが来られる度にお布施がいります

故人の親戚の仕上げです、終われば自治会の皆様にお礼の言葉があり仕上げ弁当を持ち帰られれば葬式の一切が終わる事となります 合掌
子供が居ないので田畑屋敷土地、金融資産は実姉が相続です、不動産管理大変ですが売れば簡単ですが仏さんを見るため売るわけには 有れば有ったで大変です
3年前の葬儀は昔ながらの自治会にて葬式、費用はJA60万自治会50万お布施含(26万含む)で110万
今回は葬儀社100万自治会(お布施26万含む)40万で140万 祭壇価格の差です 参考までに
核家族・少子化で 葬儀仏事はドンドン省略化の傾向になります、お寺さん葬儀社とのお話しでした

病院から帰った 仏さん
段取りは故人の亭主の姉妹弟の4人の内、妹の亭主の私です 実子無し、実姉1名が相続人です
菩提寺の保寿寺と自治委員と葬儀社へ連絡して 葬儀の段取りが始まります
枕経・入棺・通夜・出棺・斎場・葬儀・納骨・仕上げになります

納骨が終わり 保寿寺さんもお帰りです
お忘れ 喪主がお布施を渡す事を忘れた事に気がついたのは、2日経ってバッグの中にお布施があり忘れた事に気がつき後日・・・、葬儀のお布施は渡していましたが、初七日のお布施の渡し忘れでした これからはお寺さんが来られる度にお布施がいります

故人の親戚の仕上げです、終われば自治会の皆様にお礼の言葉があり仕上げ弁当を持ち帰られれば葬式の一切が終わる事となります 合掌
子供が居ないので田畑屋敷土地、金融資産は実姉が相続です、不動産管理大変ですが売れば簡単ですが仏さんを見るため売るわけには 有れば有ったで大変です
3年前の葬儀は昔ながらの自治会にて葬式、費用はJA60万自治会50万お布施含(26万含む)で110万
今回は葬儀社100万自治会(お布施26万含む)40万で140万 祭壇価格の差です 参考までに
核家族・少子化で 葬儀仏事はドンドン省略化の傾向になります、お寺さん葬儀社とのお話しでした
2011.10.25
石見神楽 神話の舞台
出雲市で イベントをやっていました

世界遺産の石見銀山近くの子供神楽社中

八岐大蛇は頭が8つの大蛇で若い娘を食べるとか

あどけない少年が主役を演じる スサノオの命 神話の事は説明できるほど詳しく有りません

八岐大蛇がスサノオノミコト

スサノオノミコトに退治された八岐大蛇

稲田姫が八岐大蛇に食べられる所を助けて結婚する事となったスサノオの命
子供達が練習して練習して の 演技は感動でした、地域の伝統は親から子に伝わる伝承の文化を感じました

世界遺産の石見銀山近くの子供神楽社中

八岐大蛇は頭が8つの大蛇で若い娘を食べるとか

あどけない少年が主役を演じる スサノオの命 神話の事は説明できるほど詳しく有りません

八岐大蛇がスサノオノミコト

スサノオノミコトに退治された八岐大蛇

稲田姫が八岐大蛇に食べられる所を助けて結婚する事となったスサノオの命
子供達が練習して練習して の 演技は感動でした、地域の伝統は親から子に伝わる伝承の文化を感じました
2011.10.24
木匠展 島根県立美術館
1時間半ほど時間を取って 県立美術館まで

展示は24日今日までです
家内も一緒に見に行けば風炉先屏風買うかも知れませんが、家内は多忙で誘うことができるか

県立美術館の中ですが 華やかさは有りません 職人さんの心意気でしょうか 飾り無し 無駄なし

風炉先屏風 有っても良いかなと値段を聞きました30~50万でした、作者の正木潤氏に講釈を伺いました、背広の方が正木氏です
渡部・深田など優秀なな人材(本人達は弟子と言ってます)を育てた正木氏に合うのも目的でした
話せば氏は私の従兄弟と多年の付き合いがあったとは奇遇でした

珍しい香合に使う木の見本です

作品は40点位有りましたが、みな興味深い作品です

かぼちゃも良く出来ていました
虫の作品も 象嵌細工も見て楽しかったです
欲しい香合がいろいろ有ります値段は5万位でしょうか聞きませんでしたが
小玉治郎氏は最近めきめき腕を上げたそうです”正木談”
シフトを見れば、今日は店の販売員3人が休み、とても家内と見学は無理です

展示は24日今日までです
家内も一緒に見に行けば風炉先屏風買うかも知れませんが、家内は多忙で誘うことができるか

県立美術館の中ですが 華やかさは有りません 職人さんの心意気でしょうか 飾り無し 無駄なし

風炉先屏風 有っても良いかなと値段を聞きました30~50万でした、作者の正木潤氏に講釈を伺いました、背広の方が正木氏です
渡部・深田など優秀なな人材(本人達は弟子と言ってます)を育てた正木氏に合うのも目的でした
話せば氏は私の従兄弟と多年の付き合いがあったとは奇遇でした

珍しい香合に使う木の見本です

作品は40点位有りましたが、みな興味深い作品です

かぼちゃも良く出来ていました
虫の作品も 象嵌細工も見て楽しかったです
欲しい香合がいろいろ有ります値段は5万位でしょうか聞きませんでしたが
小玉治郎氏は最近めきめき腕を上げたそうです”正木談”
シフトを見れば、今日は店の販売員3人が休み、とても家内と見学は無理です
2011.10.23
八重垣神社 鏡の池 松江市
人気のパワースポット 八重垣神社 まで 友人と出かけました

八重垣神社拝殿と境内
友人も私も 拝む心が有りませんでした 何気なく立ち去りました

縁起物売り場の社務所は縁結びを願う若い人です

池に浮かべて 結婚占いをする紙が売れています

鏡の池 の前はいつも若い人で混んでいます

小高い位置に有る 小さな祠から 池を写しました

占いの紙を浮かべ 100円50円10円などを置き、沈む時間の長さにより結婚運が決まります

八重垣神社拝殿と境内
友人も私も 拝む心が有りませんでした 何気なく立ち去りました

縁起物売り場の社務所は縁結びを願う若い人です

池に浮かべて 結婚占いをする紙が売れています

鏡の池 の前はいつも若い人で混んでいます

小高い位置に有る 小さな祠から 池を写しました

占いの紙を浮かべ 100円50円10円などを置き、沈む時間の長さにより結婚運が決まります
2011.10.22
お堂とかお宮を
あまり天気が良いので町内をサイクリングして来ました

斐川町荘原の佐支多神社

斐川町福富 増光寺のお地蔵さんと祠

増光寺のお堂には木像が鎮座しています

斐川町沖州の 田んぼのど真ん中の

山の中で見つけた石像のお二人

番外 バイクでもお宮やお寺は回ります
島根半島のふもとのお宮 名前は解かりません

斐川町神庭で見つけた祠です

道端に ひっそりとたたずむ 小さい地蔵さんと屋根付きのお部屋が思わせぶりです

斐川町荘原の佐支多神社

斐川町福富 増光寺のお地蔵さんと祠

増光寺のお堂には木像が鎮座しています

斐川町沖州の 田んぼのど真ん中の

山の中で見つけた石像のお二人

番外 バイクでもお宮やお寺は回ります
島根半島のふもとのお宮 名前は解かりません

斐川町神庭で見つけた祠です

道端に ひっそりとたたずむ 小さい地蔵さんと屋根付きのお部屋が思わせぶりです
2011.10.21
我慢、我慢もヤット 光明?
欧州などの経済危機 で 世界同時株安
私は東証はソフトバンクのみで株価も見ません
香港は下落ながら、売らなければ損になりません
米国からレッドチャイナへ向かう船が大波で大揺れ状態、しっかり掴っていれば金が集まる新天地の港へ入港とか、その時は株価も高騰と思っています
その時を我慢をしながら 待っています 株投資は我慢料だとか
先日、松江へ出張に来た友人と合いました、彼は私達のオフ会の主催者です。

ホテルへ朝9時迎えに行き昼までの時間を作りました
とりあえず、出雲へ来れば お宮です 八重垣神社と 神魂神社へお参りしてから
ここ、松江歴史博物館へ到着です 展示物を見る事より出雲庭園を見ながら畳の間でお茶とお話しが主です
先般の投資旅行の内モンゴルの企業視察、モンゴルの株式事情 保有株の話しで時を忘れました

館内では出雲そばを50食限定の催事中、 割り子そば500円を2人前(6皿)美味しく頂きました
年寄りの爺さんが配膳にデターヒャッター(出たり入ったり)私との出雲弁の会話に、友人には同時通訳が必要です 爺さん達は蕎麦NPOの面々だったようです 儲け無し観光客に喜んで頂く事が 至福とか

松江城のお堀を歩けば 白鳥さんと 堀川遊覧の船が
是も城下町松江の風景
友人も大層喜んでくれました
再会と 株価高騰を願って 慌ただしい半日を終えました、
私は東証はソフトバンクのみで株価も見ません
香港は下落ながら、売らなければ損になりません
米国からレッドチャイナへ向かう船が大波で大揺れ状態、しっかり掴っていれば金が集まる新天地の港へ入港とか、その時は株価も高騰と思っています
その時を我慢をしながら 待っています 株投資は我慢料だとか
先日、松江へ出張に来た友人と合いました、彼は私達のオフ会の主催者です。

ホテルへ朝9時迎えに行き昼までの時間を作りました
とりあえず、出雲へ来れば お宮です 八重垣神社と 神魂神社へお参りしてから
ここ、松江歴史博物館へ到着です 展示物を見る事より出雲庭園を見ながら畳の間でお茶とお話しが主です
先般の投資旅行の内モンゴルの企業視察、モンゴルの株式事情 保有株の話しで時を忘れました

館内では出雲そばを50食限定の催事中、 割り子そば500円を2人前(6皿)美味しく頂きました
年寄りの爺さんが配膳にデターヒャッター(出たり入ったり)私との出雲弁の会話に、友人には同時通訳が必要です 爺さん達は蕎麦NPOの面々だったようです 儲け無し観光客に喜んで頂く事が 至福とか

松江城のお堀を歩けば 白鳥さんと 堀川遊覧の船が
是も城下町松江の風景
友人も大層喜んでくれました
再会と 株価高騰を願って 慌ただしい半日を終えました、
2011.10.20
秋祭り 点描
出雲地方の今頃は 秋祭り一色です

田んぼの真ん中に有る 八幡さんの祠で 舞を奉納する 獅子


女子高生が祭囃子の一員の姿を良く見ます
神にお仕えする姿は ほほえましい風景です
田舎でお祭りのお手伝いが出来た思いではいつまでも残るでしょう


神輿の 奉納に 参拝する子供神輿

なかなか絵になる 笛吹き童女でした
普段はお洒落・勉強が大好きな高校生でしょう

宮司様の御計らいで 家内と一緒に 玉串奉奠をさせて頂きました

田んぼの真ん中に有る 八幡さんの祠で 舞を奉納する 獅子


女子高生が祭囃子の一員の姿を良く見ます
神にお仕えする姿は ほほえましい風景です
田舎でお祭りのお手伝いが出来た思いではいつまでも残るでしょう


神輿の 奉納に 参拝する子供神輿

なかなか絵になる 笛吹き童女でした
普段はお洒落・勉強が大好きな高校生でしょう

宮司様の御計らいで 家内と一緒に 玉串奉奠をさせて頂きました
2011.10.19
佐野真一著「されど彼らが人生」
ノンフィクション作家 佐野真一は私の好きな作家の1人です

ウーン人間は奥深い 昭和の人間の極限られた人物評 面白く読みました 佐野真一の直に会っての取材は奥深いです
レールが敷かれたサラリーマン人生と違い 自分が切り開く人生と言うのでしょうか 面白いそれぞれの人生を知りました

BS放映は2回目でしょう
父と子 綺麗な自然を描いた作品です

子を自慢そうに紹介する、父の至福の時でしょう

豊かになった国では 親を背に負って川を 渡る事など有り得ません
生きる厳しさゆえの 親子の愛情が湧くでしょう

悠久の時を刻む 中国の山村の物語
急速に発展した中国の奥地にも確実に改革開放の時が来ていると思います

ウーン人間は奥深い 昭和の人間の極限られた人物評 面白く読みました 佐野真一の直に会っての取材は奥深いです
レールが敷かれたサラリーマン人生と違い 自分が切り開く人生と言うのでしょうか 面白いそれぞれの人生を知りました

BS放映は2回目でしょう
父と子 綺麗な自然を描いた作品です

子を自慢そうに紹介する、父の至福の時でしょう

豊かになった国では 親を背に負って川を 渡る事など有り得ません
生きる厳しさゆえの 親子の愛情が湧くでしょう

悠久の時を刻む 中国の山村の物語
急速に発展した中国の奥地にも確実に改革開放の時が来ていると思います
2011.10.18
庭石 築庭
福島造園の石材置き場を見ました
我が家には主庭は当分手を加える事は有りませんが
和庭はもう少し年を取ったら 庭を直そうかとも思っています

我が家には もう入らない灯篭と靴脱ぎ石(地方により呼び名が違います、僧侶は玄関ではなく主庭のこの石から上がります)

庭石です最低3個の組み合わせから始まります

籠置きの石とか 飛び石など 興味があります

枕木は意外に安く 3,500円だったか 何かに使えそうかと思っています

当地には石屋さんも多く、墓石から庭石まで 今時の経済情勢に競争激化とは知人の話でした

綺麗な花が咲いてます
我が家には主庭は当分手を加える事は有りませんが
和庭はもう少し年を取ったら 庭を直そうかとも思っています

我が家には もう入らない灯篭と靴脱ぎ石(地方により呼び名が違います、僧侶は玄関ではなく主庭のこの石から上がります)

庭石です最低3個の組み合わせから始まります

籠置きの石とか 飛び石など 興味があります

枕木は意外に安く 3,500円だったか 何かに使えそうかと思っています

当地には石屋さんも多く、墓石から庭石まで 今時の経済情勢に競争激化とは知人の話でした

綺麗な花が咲いてます
2011.10.17
出雲大社周辺をポタリング
秋晴れになれば心ウキウキ
自転車で 出雲大社 まで サイクリング

参道入り口 撮影スポットです

参道入り口から 神門通り 日本一の大鳥居 方面に向かっています
神門通り周辺は 平成25年の大遷宮に向けて工事中が多くなっています

わき道を通れば趣の有る 小路が沢山有ります


本殿前から 参道入り口に向かって 写しました


出雲の 祝凧 製造のお店 ”鶴””亀”を モチーフにしています
自転車で 出雲大社 まで サイクリング

参道入り口 撮影スポットです

参道入り口から 神門通り 日本一の大鳥居 方面に向かっています
神門通り周辺は 平成25年の大遷宮に向けて工事中が多くなっています

わき道を通れば趣の有る 小路が沢山有ります


本殿前から 参道入り口に向かって 写しました


出雲の 祝凧 製造のお店 ”鶴””亀”を モチーフにしています
2011.10.16
サイクリング大会 尾原ダム 雲南市
秋晴れの下 雲南市でサイクリング大会をしていました
朝の空いた時間 2時間ほど 尾原ダム周辺まで 40km
見学に出かけました

尾原ダムの周辺は間もなく 紅葉の季節に入るでしょう

この地は 桜 と 古代神話 八岐大蛇やまたのおろち伝説の地です

私は朝の新聞を見て 行って見ようと思いました 参加は出来ません 見るだけ

この日は素晴らしい天気


先日、健康診断に行き 結果が出ました 胃カメラ・大腸検査・心電図・血液検査 全て 正常範囲でした ありがたいことです、サイクリングなどイベントに参加できれば最高ですが。
でも脳検査MRIとかはしたことが有りません、70歳になったら受けようかと思います
朝の空いた時間 2時間ほど 尾原ダム周辺まで 40km
見学に出かけました

尾原ダムの周辺は間もなく 紅葉の季節に入るでしょう

この地は 桜 と 古代神話 八岐大蛇やまたのおろち伝説の地です

私は朝の新聞を見て 行って見ようと思いました 参加は出来ません 見るだけ

この日は素晴らしい天気


先日、健康診断に行き 結果が出ました 胃カメラ・大腸検査・心電図・血液検査 全て 正常範囲でした ありがたいことです、サイクリングなどイベントに参加できれば最高ですが。
でも脳検査MRIとかはしたことが有りません、70歳になったら受けようかと思います
2011.10.15
水平線に沈む 夕陽 出雲大社沖
秋の空が 朝から澄み切った 青空 夕方になっても 雲ひとつ有りません
夕陽をどこで見ようか 宍道湖の夕陽も 天下一品ですが 雲があればなお綺麗なのが宍道湖の夕陽
雲の無い日は 水平線に沈む夕陽が見たい

日本一の 出雲大社の大鳥居も 夕陽を浴びて 茜色に染まりかけています

17:30頃の 出雲大社 稲佐の浜 沖に沈む 夕陽

水平線に沈む夕陽


凪の日本海 波も見ません 静かな穏やかな夕暮れ時です

夕陽が沈みました 雲があれば 雲が次々 7色に変わって行きます
今日は全く雲が有りません 空・海のグラディエーションがきれいに変わって行きます

稲佐の浜の シンボルは 弁天島
夕陽に手を合わせる 観光客の姿も見えます
夕陽をどこで見ようか 宍道湖の夕陽も 天下一品ですが 雲があればなお綺麗なのが宍道湖の夕陽
雲の無い日は 水平線に沈む夕陽が見たい

日本一の 出雲大社の大鳥居も 夕陽を浴びて 茜色に染まりかけています

17:30頃の 出雲大社 稲佐の浜 沖に沈む 夕陽

水平線に沈む夕陽


凪の日本海 波も見ません 静かな穏やかな夕暮れ時です

夕陽が沈みました 雲があれば 雲が次々 7色に変わって行きます
今日は全く雲が有りません 空・海のグラディエーションがきれいに変わって行きます

稲佐の浜の シンボルは 弁天島
夕陽に手を合わせる 観光客の姿も見えます
2011.10.14
スバルのアイサイト付きアウトバック に乗って
7月に スバルのアウトバックに買い換えました、今までも5台くらいレガシィとアウトバック交互に乗っていました。
今回の車選びは高齢者となった今は危険運転防止を兼ねて TVのCMを見た”ぶつからない車”アイサイト付きのアウトバックにしました、便利すぎて油断しないよう 運転には一層注意して乗ります。

オーディオはマッキントッシュですがMDは無しHDDとCDと外部入力のipod などで、私がラジオをエアーチェックなどをタイマー録音して聞きたいと思っても3重4重の手間を使って聞いています、便利なようでデジタルは不便です

アイサイトとはカメラ2台で前方の道路状況・前車との車間距離を適正に保ちながら巡航する装置で、セットをすればアクセルもブレーキも 踏ま無くても運転できます がメーカーとしてはもしかの場合の補助的運転装置の位置づけだと思います

2ケ月3,000km乗っての印象は 便利な乗り物で大阪までの往復700kmの高速道路ではクルーズコントロールでスピード100kmセットすればブレーキもアクセルも踏まなくても一定速度 前車との車間距離とかも自動ブレーキアクセルで減速加速してくれます。
アクセルとブレーキの踏み違いもコントロールするようです 一応試しに空段ボール箱を置いて衝突しないか試したら自動ブレーキで1m手前でピタリと止ります 燃費もL/14.5kmなら御の字でしょう

宍道湖湖岸の田んぼは稲刈りが終わりました 渡り鳥が 稲穂の落穂を啄ばんでいました

冬になれば 小白鳥が何百羽もシベリアから飛来する地です

車で静かに近づけば 微妙な距離感を保っていますが 危険距離に入ったか チョット飛んで移動します
東京で放射能汚染 私的には”ハイゴン(騒ぐな)するな”
メディアは素人にはどの程度危険か解からない単位名と数値で発表しても戸惑うばかり 国民に得体の知れない放射能汚染が日本に広がりつつ有るかの感がします しっかりした客観的解説が必要でしょう
今回の車選びは高齢者となった今は危険運転防止を兼ねて TVのCMを見た”ぶつからない車”アイサイト付きのアウトバックにしました、便利すぎて油断しないよう 運転には一層注意して乗ります。

オーディオはマッキントッシュですがMDは無しHDDとCDと外部入力のipod などで、私がラジオをエアーチェックなどをタイマー録音して聞きたいと思っても3重4重の手間を使って聞いています、便利なようでデジタルは不便です

アイサイトとはカメラ2台で前方の道路状況・前車との車間距離を適正に保ちながら巡航する装置で、セットをすればアクセルもブレーキも 踏ま無くても運転できます がメーカーとしてはもしかの場合の補助的運転装置の位置づけだと思います

2ケ月3,000km乗っての印象は 便利な乗り物で大阪までの往復700kmの高速道路ではクルーズコントロールでスピード100kmセットすればブレーキもアクセルも踏まなくても一定速度 前車との車間距離とかも自動ブレーキアクセルで減速加速してくれます。
アクセルとブレーキの踏み違いもコントロールするようです 一応試しに空段ボール箱を置いて衝突しないか試したら自動ブレーキで1m手前でピタリと止ります 燃費もL/14.5kmなら御の字でしょう

宍道湖湖岸の田んぼは稲刈りが終わりました 渡り鳥が 稲穂の落穂を啄ばんでいました

冬になれば 小白鳥が何百羽もシベリアから飛来する地です

車で静かに近づけば 微妙な距離感を保っていますが 危険距離に入ったか チョット飛んで移動します
東京で放射能汚染 私的には”ハイゴン(騒ぐな)するな”
メディアは素人にはどの程度危険か解からない単位名と数値で発表しても戸惑うばかり 国民に得体の知れない放射能汚染が日本に広がりつつ有るかの感がします しっかりした客観的解説が必要でしょう
2011.10.13
秋祭り 沖州天満宮 出雲市斐川町
先日遷宮祭を無事終えた 沖州天満宮の 秋祭りに家内とお参りに行きました

新しくなった本堂では例年に無く新たなお供え物が奉納されます



田舎のお祭り風景も さま変わりしたでしょう 飲酒運転の罰則強化で 酒のもてなしが無ければお祭りに樽肴を包んでおよばれに行く事も無いでしょう 親類の付き合いも希薄になります


女の子による 舞の奉納が始まるところで 帰りました
今日は家内の実家に集まった 70歳以上のおじさんおばさんを連れてきましたから

これから10月11月には各地区で 秋祭りが行なわれます
また当地 出雲地方は 神在月 日本全国から神様が集まられます
後日談 華美にならないよう、特別寄付金などは積極的に受け付けなかったとか、各家庭もお客さんをもてなす事もあまりなかったとか 震災の影響だと思います

新しくなった本堂では例年に無く新たなお供え物が奉納されます



田舎のお祭り風景も さま変わりしたでしょう 飲酒運転の罰則強化で 酒のもてなしが無ければお祭りに樽肴を包んでおよばれに行く事も無いでしょう 親類の付き合いも希薄になります


女の子による 舞の奉納が始まるところで 帰りました
今日は家内の実家に集まった 70歳以上のおじさんおばさんを連れてきましたから

これから10月11月には各地区で 秋祭りが行なわれます
また当地 出雲地方は 神在月 日本全国から神様が集まられます
後日談 華美にならないよう、特別寄付金などは積極的に受け付けなかったとか、各家庭もお客さんをもてなす事もあまりなかったとか 震災の影響だと思います
2011.10.12
出雲全日本大学選抜駅伝 出雲神伝
10月10日の体育の日は出雲で行なわれる大学駅伝
我々地元では 「神伝」 と言われています 神々の地出雲の国では全てが神様と一緒です

各大学の応援団・チアガール・バンドなど多彩な応援がある事を始めて知りました
バイクで スタート1時間前の出雲大社まで見に行きました

中継地点は 第3地点ゆめタウン斐川前です
前回優勝のW 今回初優勝の紺のユニホーム東洋大も見えます

プロのカメラマンの難しさが解かります
一瞬の出来事を旨く捉えるには 段取り8割か 厳しい世界です
静止画面の難しさはまた別の意味で難しい事でしょう
野球のように動く球を打つ難しさ、ゴルフのように止っている玉を打つ難しさ

東北選抜 のチームが 斐川町から斐伊川を渡る場面

斐伊川 西代橋での 早稲田東洋大

東洋大と早稲田のデッドヒート
出雲市美談で写しました
私の移動は バイクです

ゴールの出雲ドームへ一番乗りは「東洋大初V」
我々地元では 「神伝」 と言われています 神々の地出雲の国では全てが神様と一緒です

各大学の応援団・チアガール・バンドなど多彩な応援がある事を始めて知りました
バイクで スタート1時間前の出雲大社まで見に行きました

中継地点は 第3地点ゆめタウン斐川前です
前回優勝のW 今回初優勝の紺のユニホーム東洋大も見えます

プロのカメラマンの難しさが解かります
一瞬の出来事を旨く捉えるには 段取り8割か 厳しい世界です
静止画面の難しさはまた別の意味で難しい事でしょう
野球のように動く球を打つ難しさ、ゴルフのように止っている玉を打つ難しさ

東北選抜 のチームが 斐川町から斐伊川を渡る場面

斐伊川 西代橋での 早稲田東洋大

東洋大と早稲田のデッドヒート
出雲市美談で写しました
私の移動は バイクです

ゴールの出雲ドームへ一番乗りは「東洋大初V」
2011.10.11
一畑寺 一畑薬師 出雲市平田町
島根半島の山並みにあるのが 「一畑寺」です
私はシンジンゲ(信仰心)でお参りよりも
バイクでのツーリングコースに最適 起伏にとんだ山道海岸線林道急坂 景色は日本海 宍道湖 簸川平野山並みから見る景色は抜群です

重厚な感じのする 一畑寺 本堂です

2

先日出雲古代歴史博物館で 一畑寺飯塚管主 の 辻説法を聞いたところです

4

今日は 団体の参拝客に出会いました

一畑さんは 目の神様 と言われ
”いちばたさんの番茶をノント(飲むと)メネエゲナ(目に良いそうな)”チーヤナ事”(と言うような事)ダゲナ(だそうな)
昔からの古老の間での会話です
眼病の方が参拝されます
私はシンジンゲ(信仰心)でお参りよりも
バイクでのツーリングコースに最適 起伏にとんだ山道海岸線林道急坂 景色は日本海 宍道湖 簸川平野山並みから見る景色は抜群です

重厚な感じのする 一畑寺 本堂です

2

先日出雲古代歴史博物館で 一畑寺飯塚管主 の 辻説法を聞いたところです

4

今日は 団体の参拝客に出会いました

一畑さんは 目の神様 と言われ
”いちばたさんの番茶をノント(飲むと)メネエゲナ(目に良いそうな)”チーヤナ事”(と言うような事)ダゲナ(だそうな)
昔からの古老の間での会話です
眼病の方が参拝されます
2011.10.10
運動会 2
中部小学校校下の地区民大会は 秋晴れで最高の コンデション
私は自治委員さんに頼まれて軽トラでテントなど資材運びのお手伝いでした
息子は 自転車でマクレテ(転んで)選手辞退で仕事家内も仕事

元気の良い ワケモン(若い人)の 競い合いは ムカデ競争です
我が御幸通チーム 今年はメンバーも新しく 雲南市通勤のN君と駐在さんの顔が見えます 3位か4位でゴールイン

玉入れゲームに参加の私は 選手コールの合間にパチパチ

ランニングも色とりどりになって来ました、我が御幸通チームはゼッケンを使っています
自治会も若い人が多くなってきたので ユニホームも必要でしょう

男3名女子7名が1チーム 私は長身を見込まれて参加です 結果4位 賞品は無し 今年は賞品無しで帰宅

カゴ担ぎリレー

タイヤ回しリレー
若い時に毎年スタートを任されました、コツを知っていたので上位で次走者に渡していました
私は自治委員さんに頼まれて軽トラでテントなど資材運びのお手伝いでした
息子は 自転車でマクレテ(転んで)選手辞退で仕事家内も仕事

元気の良い ワケモン(若い人)の 競い合いは ムカデ競争です
我が御幸通チーム 今年はメンバーも新しく 雲南市通勤のN君と駐在さんの顔が見えます 3位か4位でゴールイン

玉入れゲームに参加の私は 選手コールの合間にパチパチ

ランニングも色とりどりになって来ました、我が御幸通チームはゼッケンを使っています
自治会も若い人が多くなってきたので ユニホームも必要でしょう

男3名女子7名が1チーム 私は長身を見込まれて参加です 結果4位 賞品は無し 今年は賞品無しで帰宅

カゴ担ぎリレー

タイヤ回しリレー
若い時に毎年スタートを任されました、コツを知っていたので上位で次走者に渡していました
2011.10.09
雲見の滝 雲南市三刀屋
秋晴れの天気に 事務をしている場合かと
バイクに乗って30分 雲南市三刀屋の山間に有る 滝を見にやってきました

見上げるばかりの屏風岩の奇岩が両面に切り立っています

2国道54号線に 看板で有る事は知っていましたが
今回始めての 雲見の滝 見学にきました 思った以上に素晴らしい滝です

雲見の滝の一部が現れました

急な石段を下りて 川底まで行く お二人さん硬く手を握ればより絆が深く

轟音轟くとはチト(チョット)オオベンケ(大袈裟)
なかなか神秘的な雰囲気のある 雲見の滝です

滝神社 厳かな気分で お参りしました 雲見の滝の近くに有ります
中国の雲南省にもいずれは行きますが
中国地方雲南市にも エトコ(良い所)がいっぱい有ります
そう言えば、猪に畑を荒され困っている稲田君は子供の時から猪肉を食べていて 今では猪は食傷気味とか 昔は猪を仕留めると地区の家族で酒盛りがあったようです、今もたまには有るとか
バイクに乗って30分 雲南市三刀屋の山間に有る 滝を見にやってきました

見上げるばかりの屏風岩の奇岩が両面に切り立っています

2国道54号線に 看板で有る事は知っていましたが
今回始めての 雲見の滝 見学にきました 思った以上に素晴らしい滝です

雲見の滝の一部が現れました

急な石段を下りて 川底まで行く お二人さん硬く手を握ればより絆が深く

轟音轟くとはチト(チョット)オオベンケ(大袈裟)
なかなか神秘的な雰囲気のある 雲見の滝です

滝神社 厳かな気分で お参りしました 雲見の滝の近くに有ります
中国の雲南省にもいずれは行きますが
中国地方雲南市にも エトコ(良い所)がいっぱい有ります
そう言えば、猪に畑を荒され困っている稲田君は子供の時から猪肉を食べていて 今では猪は食傷気味とか 昔は猪を仕留めると地区の家族で酒盛りがあったようです、今もたまには有るとか
2011.10.08
出雲大社 の 稲佐の浜 と 弁天島
夕方友人と1時間ほど ドライブをしました

出雲大社から1km先に日本海が有ります
観光客の方も 地図を見れば 海が近くに有る事が解かります

稲佐の浜 は 神様のお迎えの地 旧暦10月10日全国の神様がお集まりになる
出雲は神在月 神無月は出雲の国以外の国の言葉です

夕方5時半ごろの海です

夕陽に染まって 茜色に染まる 出雲の自然

チョット ふざけました
O沖合いに Kかもめが Aあらわれました

稲佐の浜と 弁天島 は ある種 神話の国 出雲のシンボルでしょう

石見の国の山並みが 夕陽に染まりつつ グラディエーションが増して行きます
連休中も晴天の様子 水平線に沈む夕陽も綺麗です
連休も家内は仕事です、今はどこも行けないのが残念です 私の限り有る青春が少なくなって焦っています

出雲大社から1km先に日本海が有ります
観光客の方も 地図を見れば 海が近くに有る事が解かります

稲佐の浜 は 神様のお迎えの地 旧暦10月10日全国の神様がお集まりになる
出雲は神在月 神無月は出雲の国以外の国の言葉です

夕方5時半ごろの海です

夕陽に染まって 茜色に染まる 出雲の自然

チョット ふざけました
O沖合いに Kかもめが Aあらわれました

稲佐の浜と 弁天島 は ある種 神話の国 出雲のシンボルでしょう

石見の国の山並みが 夕陽に染まりつつ グラディエーションが増して行きます
連休中も晴天の様子 水平線に沈む夕陽も綺麗です
連休も家内は仕事です、今はどこも行けないのが残念です 私の限り有る青春が少なくなって焦っています
2011.10.07
山法師の赤い実
我が家の庭に 山法師の木が有ります
最近やまぼうしの実は食べられる事が解かりました そのまま食べてみましたが
甘い事は甘いながら 4粒ほど食べました 飽食の時代で他にもっと旨いものがあります

植栽は築庭の時ですから15年くらい経ったでしょう

赤くなった実が綺麗です

落葉樹なので 冬になれば 庭に落ち葉が散らかりますが、風が 何処かへ運びます

庭石に 水をかけてから写しました

近所の 飼い猫か野良猫か 綺麗に箒目をかけた庭に猫の足跡が

コスモスも田んぼに咲いています
最近やまぼうしの実は食べられる事が解かりました そのまま食べてみましたが
甘い事は甘いながら 4粒ほど食べました 飽食の時代で他にもっと旨いものがあります

植栽は築庭の時ですから15年くらい経ったでしょう

赤くなった実が綺麗です

落葉樹なので 冬になれば 庭に落ち葉が散らかりますが、風が 何処かへ運びます

庭石に 水をかけてから写しました

近所の 飼い猫か野良猫か 綺麗に箒目をかけた庭に猫の足跡が

コスモスも田んぼに咲いています
2011.10.06
中部小学校校下地区民運動会 1
秋晴れのもと 中部小学校小学校校下の地区民大会が行なわれました
各自治会単位での対抗戦です 約60自治会で各自治会は15戸から70戸位のばらつきが有ります
自治会により取り組み方には温度差が有ります やはりリーダー・年齢・伝統により結果が現れます

明るい農村リレーで 第一走者は”もんぺ”を穿いて 2走の男子は2人でカゴ担ぎ 3走男子は担俵かつぎ 4走はネコ車で ゴールです

中学生以上~20代のリレースタート
1組8名でA~F組位有るでしょか 棄権も有ります

我が 御幸通チームはトップでゴールイン
派手なユニホームは無く まだ ゼッケンを使っています
いつも思うのは ユニホームを贈ってもとおもいますが 僭越かな

中学以上ながら自治会により年齢のばらつきがあるのは仕方のない事、年齢差は歴然の現実を味わいます

結自治会作成の なでしこ澤選手も応援です
中学高校の時は私も陸上競技部で走り幅跳び短距離の選手では有りました、県陸上表彰台は上がれませんでした

2人3脚リレーのバトンを受け取るべく順位確認中です
練習したチームとぶっつけ本番チームでは歴然
各自治会単位での対抗戦です 約60自治会で各自治会は15戸から70戸位のばらつきが有ります
自治会により取り組み方には温度差が有ります やはりリーダー・年齢・伝統により結果が現れます

明るい農村リレーで 第一走者は”もんぺ”を穿いて 2走の男子は2人でカゴ担ぎ 3走男子は担俵かつぎ 4走はネコ車で ゴールです

中学生以上~20代のリレースタート
1組8名でA~F組位有るでしょか 棄権も有ります

我が 御幸通チームはトップでゴールイン
派手なユニホームは無く まだ ゼッケンを使っています
いつも思うのは ユニホームを贈ってもとおもいますが 僭越かな

中学以上ながら自治会により年齢のばらつきがあるのは仕方のない事、年齢差は歴然の現実を味わいます

結自治会作成の なでしこ澤選手も応援です
中学高校の時は私も陸上競技部で走り幅跳び短距離の選手では有りました、県陸上表彰台は上がれませんでした

2人3脚リレーのバトンを受け取るべく順位確認中です
練習したチームとぶっつけ本番チームでは歴然
2011.10.05
水燈路 松江市
孫に会いに夕方松江市へ出かけました
土日と休日の19:00~21:00頃まで
松江水燈路とか 夜半に行灯に灯かりが入り、松江城周辺を照らします


車の中から 小泉八雲記念館を写しました
ヘルン旧居 とも言われている地です
武家屋敷通りの屋敷の白壁漆喰には間接照明でおんぼらとした灯かりがきれいです

昼の景色です

広瀬絣藍染工房

格子戸も珍しい 旧家を土産物屋にしたお店

昼の景色

この店は 安来の鍛冶屋だったような
城山周辺には灯りで映える手書きのきれいな行灯が沢山有りますが今日は見る間は有りませんでした
今日は年1回の健康診断 今回は もりやま医院 で受ける事に
土日と休日の19:00~21:00頃まで
松江水燈路とか 夜半に行灯に灯かりが入り、松江城周辺を照らします


車の中から 小泉八雲記念館を写しました
ヘルン旧居 とも言われている地です
武家屋敷通りの屋敷の白壁漆喰には間接照明でおんぼらとした灯かりがきれいです

昼の景色です

広瀬絣藍染工房

格子戸も珍しい 旧家を土産物屋にしたお店

昼の景色

この店は 安来の鍛冶屋だったような
城山周辺には灯りで映える手書きのきれいな行灯が沢山有りますが今日は見る間は有りませんでした
今日は年1回の健康診断 今回は もりやま医院 で受ける事に
2011.10.04
地下の食堂街 大阪船場界隈
大阪で仕事が終われば 夕方7時 腹ペコです、時間があれば 難波か梅田へ行きますがとりあえず”腹が減っては戦ができず” 今日は食べたら安心 帰りたくなり 3時間半315kmのドライブです 帰宅23:00睡眠01:30

ナンバの店へは入ったことが有る 四天王

酒を飲まない私は 特に食べ物のこだわりは有りません

店名は おしゃれな 「まどもあぜる」です 年寄りのまどもあぜるです

私が行く メーカーの社員お奨め で今回も「南海飯店」 いつも酢豚とご飯です 写真忘れました
家内は店内の ビールが入った”5時から男”のご機嫌な顔を見て 私とは住む世界が違う男の様子を見て驚いています

中央区船場の 船場センタービル地下の飲食街

何年も変わらぬ ショーウインドー 義一さんも何歳でしょう

愛媛の海からの直送 の店 飲む人には最高でしょう

ナンバの店へは入ったことが有る 四天王

酒を飲まない私は 特に食べ物のこだわりは有りません

店名は おしゃれな 「まどもあぜる」です 年寄りのまどもあぜるです

私が行く メーカーの社員お奨め で今回も「南海飯店」 いつも酢豚とご飯です 写真忘れました
家内は店内の ビールが入った”5時から男”のご機嫌な顔を見て 私とは住む世界が違う男の様子を見て驚いています

中央区船場の 船場センタービル地下の飲食街

何年も変わらぬ ショーウインドー 義一さんも何歳でしょう

愛媛の海からの直送 の店 飲む人には最高でしょう
2011.10.03
沖州天満宮遷宮祭
10月1日に合併して簸川郡から出雲市斐川町沖州と住所に変わった
ここ斐川の 沖州天満宮で遷宮大祭が行なわれました
家内の実家が氏子になりますが、義姉は介護施設に居るので実家は不在
家内も仕事が忙しく 朝9時からの餅撒きに私が行きました
紅白餅は縁起物なので親戚にも配る為、プレッシャーが有りましたが20個以上拾いましたのでまずまず!!

氏子の皆さん親戚の皆さんが三々五々お参りです、と言うか 紅白餅の餅撒き狙いです

広い境内に立派な本殿が完成しました
私のイメージでは大農家の多い地区で豊かな氏子の感覚が有ります

色々な儀式が有りますが、タイゲノシ(多くの人は)ハヤネ(早く)シンデ(終わって) 餅撒きを 待っています
ソギャンワケネハ(そんなわけには)ゆきません 粛々と儀式は続きます
遷宮実行委員長は㈱フクダ長岡社長です

紋付の方が沖州天満宮足立宮司です

米俵3表分の紅白餅の ”餅撒き”の準備が出来ました
私は22袋拾いました、明日の朝は雑煮になります 焼いて食べる事は家が焼ける連想で駄目
実家と姉兄ように充分に分けることが出来ます

鏡開きが始まりました 宮司様ご母堂様実行委員長の顔が見えます
私も赤い顔にならない程度にいただきました あくる日こも樽を納品された本常酒店の賑やかな奥様に写真進呈”私が納めた酒樽”と記念になります。
ここ斐川の 沖州天満宮で遷宮大祭が行なわれました
家内の実家が氏子になりますが、義姉は介護施設に居るので実家は不在
家内も仕事が忙しく 朝9時からの餅撒きに私が行きました
紅白餅は縁起物なので親戚にも配る為、プレッシャーが有りましたが20個以上拾いましたのでまずまず!!

氏子の皆さん親戚の皆さんが三々五々お参りです、と言うか 紅白餅の餅撒き狙いです

広い境内に立派な本殿が完成しました
私のイメージでは大農家の多い地区で豊かな氏子の感覚が有ります

色々な儀式が有りますが、タイゲノシ(多くの人は)ハヤネ(早く)シンデ(終わって) 餅撒きを 待っています
ソギャンワケネハ(そんなわけには)ゆきません 粛々と儀式は続きます
遷宮実行委員長は㈱フクダ長岡社長です

紋付の方が沖州天満宮足立宮司です

米俵3表分の紅白餅の ”餅撒き”の準備が出来ました
私は22袋拾いました、明日の朝は雑煮になります 焼いて食べる事は家が焼ける連想で駄目
実家と姉兄ように充分に分けることが出来ます

鏡開きが始まりました 宮司様ご母堂様実行委員長の顔が見えます
私も赤い顔にならない程度にいただきました あくる日こも樽を納品された本常酒店の賑やかな奥様に写真進呈”私が納めた酒樽”と記念になります。
2011.10.02
誕生日の夜
9月30日の誕生日は商売を始めてからいつも忙しかった日です
今年も 家内の実家は沖州天満宮の遷宮祭のため 掃除片付けなど
次は松江市まで2往復 仕事の応援など

遷宮祭の行なわれる沖州天満宮の参道も準備が出来ました

誕生日は外食になります
今日は 店を息子に任せ、7時過ぎに帰宅、どこへ行こうか朝方誕生日プレゼントで祝ってくれた「クルトン」へ行く事に
プチレストラン「クルトン」出雲市斐川町福富 0853-72-8092
明るいアットホームなのは持田オーナーシェフのキャラクターでしょう

家内は ビーフシチュー&クリームソースオムライス
卵とろとろのオムライスは家内のお気に入り

私はハラペコだったので ビーフシチュウ・ハンバーグ・海老フライ&トマトソースオムライスです
店内が急に薄暗くなりました、ギターを抱えたシェフがハッピーバースデートゥーユーのサプライズでした
一瞬驚いた 店内のカップルに喜びを共にと デザートをプレゼントととも思いましたが、家内に遠慮しました

デザートはアイスクリーム・木苺のシフォン・焼プリン・チーズケーキのスイーツ三昧

早く帰っても と ゆめタウン出雲の知り合いの店2件立ち寄りました
誕生日の夜は1時間ほど早く風呂に入り後は読みかけの「されど彼らが人生」佐野真一著を読めば ダイソー100円ショップ矢野社長は私と同じ18年生まれ、今から20年も前か船井総研セミナーで偶然隣り合わせの昼食の席で楽しく話しをした事を思い出しました 今は世界中にダイソーの店が有ります
今年も 家内の実家は沖州天満宮の遷宮祭のため 掃除片付けなど
次は松江市まで2往復 仕事の応援など

遷宮祭の行なわれる沖州天満宮の参道も準備が出来ました

誕生日は外食になります
今日は 店を息子に任せ、7時過ぎに帰宅、どこへ行こうか朝方誕生日プレゼントで祝ってくれた「クルトン」へ行く事に
プチレストラン「クルトン」出雲市斐川町福富 0853-72-8092

明るいアットホームなのは持田オーナーシェフのキャラクターでしょう

家内は ビーフシチュー&クリームソースオムライス
卵とろとろのオムライスは家内のお気に入り

私はハラペコだったので ビーフシチュウ・ハンバーグ・海老フライ&トマトソースオムライスです
店内が急に薄暗くなりました、ギターを抱えたシェフがハッピーバースデートゥーユーのサプライズでした
一瞬驚いた 店内のカップルに喜びを共にと デザートをプレゼントととも思いましたが、家内に遠慮しました

デザートはアイスクリーム・木苺のシフォン・焼プリン・チーズケーキのスイーツ三昧

早く帰っても と ゆめタウン出雲の知り合いの店2件立ち寄りました
誕生日の夜は1時間ほど早く風呂に入り後は読みかけの「されど彼らが人生」佐野真一著を読めば ダイソー100円ショップ矢野社長は私と同じ18年生まれ、今から20年も前か船井総研セミナーで偶然隣り合わせの昼食の席で楽しく話しをした事を思い出しました 今は世界中にダイソーの店が有ります