| Home |
2013.10.01
三瓶山 ツーリング 島根県大田市
誕生日おめでとうのメッセージを頂き ありがとうございました。
フェースブック・ツイッターあまり見ませんので申し訳なく思っています。
快晴の日に ツーリング とは言っても 休日にのんびりとでは有りません
3,4時間時間を割いての あわただしい ツーリング
国立公園になって50年の 国立公園”三瓶山”へ

我が家から60km
三瓶山の標高は1,200m位

昔、田舎の青年団時代にリクレーションで来て ボートから転落した思い出の場所
浮布池 今はひっそりとした静かな 湖です

”定の松”付近は絶好の原っぱ
楽しく遊べる広場です

なにか謂れのある ”定の松”が写っています
私はバイクから降りる間もなく、ほとんどノンストップで3時間ほどツーリング

山から帰るルートは初めての 三瓶→出雲市佐田町の道
結構好奇心が有る方で、見るもの見える物に興味が有ります

今年は 稲はで での新米の乾燥を見かけます
珍しい ”よづくはで” と言われる コメを乾燥させる為の設備?
自然乾燥の新米は 旨いそうです、自分の家で食べる米は 稲はででの自然乾燥でしょう
作家 山崎豊子様逝去に、謹んでお悔やみを申し上げます。
仕事で忙しかった時代に、深夜とか夜行列車の中でむさぼるように読み感銘を受けた事を思い出します。
フェースブック・ツイッターあまり見ませんので申し訳なく思っています。
快晴の日に ツーリング とは言っても 休日にのんびりとでは有りません
3,4時間時間を割いての あわただしい ツーリング
国立公園になって50年の 国立公園”三瓶山”へ

我が家から60km
三瓶山の標高は1,200m位

昔、田舎の青年団時代にリクレーションで来て ボートから転落した思い出の場所
浮布池 今はひっそりとした静かな 湖です

”定の松”付近は絶好の原っぱ
楽しく遊べる広場です

なにか謂れのある ”定の松”が写っています
私はバイクから降りる間もなく、ほとんどノンストップで3時間ほどツーリング

山から帰るルートは初めての 三瓶→出雲市佐田町の道
結構好奇心が有る方で、見るもの見える物に興味が有ります

今年は 稲はで での新米の乾燥を見かけます
珍しい ”よづくはで” と言われる コメを乾燥させる為の設備?
自然乾燥の新米は 旨いそうです、自分の家で食べる米は 稲はででの自然乾燥でしょう
作家 山崎豊子様逝去に、謹んでお悔やみを申し上げます。
仕事で忙しかった時代に、深夜とか夜行列車の中でむさぼるように読み感銘を受けた事を思い出します。
| Home |