fc2ブログ
2510058.jpg

2510112 (2)

島根半島42浦巡りも全部参拝すれば
一畑薬師へ参拝することになります、そして

  満願



2510059.jpg
バスツアーにご同行頂いた
 一畑薬師官長様よりご高話を拝聴しました。



2510112 (1)
8月の浦巡り バスツアーでの 本堂へ参拝した折の絵です




2510057 (2)
70歳の誕生日の日 9月30日に お祓いをお願いした時に記念撮影をお願いしました


25100510.jpg

家内も 御祈願というかお祓いというか
 ご祈念項目欄に複数〇印があり 欲張り具合にチョット頬が緩みまし

2510057 (1)
参道のお土産屋さんで ”一畑饅頭”を数箱買って 姉とか友人とか、70年前の戦時中母姉がお世話になった90歳のばあさん宅に持参して 70歳の誕生日を喜んでいただきました。



西から巡って最後は42番  福浦地区の 諏訪神社

 ここは日本海の浦ではなく、境水道沿いの漁港です 



福浦1
諏訪神社へ到着、オートバイで来た時は9月上旬 暑い暑い日でした

福浦2
見事な彫刻の額が 飾ってありました

福浦3
春に出雲大社から始めた島根半島42浦巡りもここ、福浦の諏訪神社で完結しました。

福浦4


福浦5
対岸は 鳥取県境港市 橋の向こうは”げげげの鬼太郎”で有名な”水木しげるロード”になります。


 10月14日は 第6回浦巡りバスツアーに参加します
  同行され講演をされる 関和彦先生の最新の著書も読みたいと思います。