| Home |
2014.03.05
古民家カフェ "寺子屋" 朝来市竹田
高倉健の映画「あなたへ」を見て
行って見たいと思ったのは 1年半前 大分県の竹田城は知っていても
兵庫県の竹田城跡は当地でも知っている人はごくまれ、
今はバスツアーなどで大人気の観光地になりました

昨年の暮れに 竹田城跡のカレンダーとポスター2枚を 観光協会から郵送頂きました(有料)
大河ドラマは見ません

楽しく見ました

竹田駅付近の上空を写しました

1年半前の開店当初に入ったのが 古民家カフェ「寺子屋」
今回も 入って お茶をしました

丸い炬燵が座敷に置いてあります
10:30 竹田城跡へ上る前にお茶をしました,城跡へはケーキとポカリスエットでくつろいで
下山してからは昼食もなしでアッチコッチ歩いてばかり
豊岡から鳥取市 そして 松江市へ20:30到着して回転ずしを食べて 22:00帰宅しました

家内のお土産には、田中屋”天空”を買いました
見た目もお味も結構な美味しい和菓子でした。
ブログを拝見すれば好感度upの田中屋さんでした。
今日は45回目の結婚記念日、夫婦げんかはしないよう、気を付けています、年に1回位行き違いが有ります。
精神衛生上も無駄・無益なエネルギー消費だと思います。
行って見たいと思ったのは 1年半前 大分県の竹田城は知っていても
兵庫県の竹田城跡は当地でも知っている人はごくまれ、
今はバスツアーなどで大人気の観光地になりました

昨年の暮れに 竹田城跡のカレンダーとポスター2枚を 観光協会から郵送頂きました(有料)

大河ドラマは見ません

楽しく見ました

竹田駅付近の上空を写しました

1年半前の開店当初に入ったのが 古民家カフェ「寺子屋」
今回も 入って お茶をしました

丸い炬燵が座敷に置いてあります

10:30 竹田城跡へ上る前にお茶をしました,城跡へはケーキとポカリスエットでくつろいで
下山してからは昼食もなしでアッチコッチ歩いてばかり
豊岡から鳥取市 そして 松江市へ20:30到着して回転ずしを食べて 22:00帰宅しました

家内のお土産には、田中屋”天空”を買いました
見た目もお味も結構な美味しい和菓子でした。
ブログを拝見すれば好感度upの田中屋さんでした。
今日は45回目の結婚記念日、夫婦げんかはしないよう、気を付けています、年に1回位行き違いが有ります。
精神衛生上も無駄・無益なエネルギー消費だと思います。
| Home |