2017.08.31
和想館 松江市
松江市の 和想館 は cafe1-8-6と同床
和想館スタッフから 見学を進められたので 家内と娘は着物を拝見、買う事は無いと思いますが?



2Fから1Fを望みました

美術作家岡野元房氏の作品が飾ってあります

着物と帯 小紋 大島絣 上布 紬 縮 知っている小袖をあげてみましたが

結構な着物を見学させていただきました
和のこじつけですが 和菓子 に関して

福泉堂(出雲市斐川町直江)の銘菓”ししす”
久しぶりに食べて やはり 美味い 職人さんのこだわりの逸品 吟味された小豆の漉し餡は絶品
綺麗に包装した大量生産ギフト品とは違います。
和想館スタッフから 見学を進められたので 家内と娘は着物を拝見、買う事は無いと思いますが?



2Fから1Fを望みました

美術作家岡野元房氏の作品が飾ってあります

着物と帯 小紋 大島絣 上布 紬 縮 知っている小袖をあげてみましたが

結構な着物を見学させていただきました
和のこじつけですが 和菓子 に関して

福泉堂(出雲市斐川町直江)の銘菓”ししす”
久しぶりに食べて やはり 美味い 職人さんのこだわりの逸品 吟味された小豆の漉し餡は絶品
綺麗に包装した大量生産ギフト品とは違います。
2017.08.30
cafe 1-8-6 和想館
松江市の八重垣神社近くにの カフェでお茶をすることに
今日は娘と3人で 場所はお任せ

cafe1-8-6 新しい佇まいの店

ケーキセットをオーダー



絵が掲げてあったので 作家を聞けば”モトフサ” 鳥取県のアーティスト
今日は 休みを頂いて 1人ドライブ 行き先は未定
今回は行きませんが 富士登山はしませんが、富士山の見える地 家内が行きたい金沢
ナビにセットしました 700km800km 大阪往復600kmより 遠い事が分かりました
今日は娘と3人で 場所はお任せ

cafe1-8-6 新しい佇まいの店

ケーキセットをオーダー



絵が掲げてあったので 作家を聞けば”モトフサ” 鳥取県のアーティスト
今日は 休みを頂いて 1人ドライブ 行き先は未定
今回は行きませんが 富士登山はしませんが、富士山の見える地 家内が行きたい金沢
ナビにセットしました 700km800km 大阪往復600kmより 遠い事が分かりました
2017.08.29
草刈り作業
盆が過ぎて 秋の気配を感じる 8月25日 草刈り作業に 土江 江角 両君が来てくれました
作業の要領は 心得ていますので すべてお任せ

年に3回の 草刈り作業 です
5月 8月 10月 草刈り作業の出費は高くつきます、農家の方は自分でされます。

江角さんは 腰が痛いそうで、草刈り予定が遅れました

広角レンズで写したのでより広く見えます

刈って 2日目には 枯れます あとは焼却か 市の処分場へ行くか

稲穂もたわわに実りました 間もなく稲刈りをされるでしょう

今は 稲刈りも 大型機械 田植えから収穫まで、当地では田んぼで女性を見ることは有りません。

これは 私の田んぼではありません
NHKで 夕日スポット 人気の写真をしていました
香川県三豊市父母が浜 ナビで検索すれば260km 9月8,9,10日干潮でタイミング良いとか
その気になっています、瀬戸大橋からすぐだと思います。
作業の要領は 心得ていますので すべてお任せ

年に3回の 草刈り作業 です
5月 8月 10月 草刈り作業の出費は高くつきます、農家の方は自分でされます。

江角さんは 腰が痛いそうで、草刈り予定が遅れました

広角レンズで写したのでより広く見えます

刈って 2日目には 枯れます あとは焼却か 市の処分場へ行くか

稲穂もたわわに実りました 間もなく稲刈りをされるでしょう

今は 稲刈りも 大型機械 田植えから収穫まで、当地では田んぼで女性を見ることは有りません。

これは 私の田んぼではありません
NHKで 夕日スポット 人気の写真をしていました
香川県三豊市父母が浜 ナビで検索すれば260km 9月8,9,10日干潮でタイミング良いとか
その気になっています、瀬戸大橋からすぐだと思います。
2017.08.28
JR仁万駅 大田市仁摩町
大田市仁摩町へ行きました
所用で1時間ほど待つ時間が有り 仁万駅の周りを懐かしく歩きました

タイミングよく 電車到着 1時間1本くらい通るでしょうか?

地元高校生の通学生でしょう

3

駅の周りの 商店はほとんどが廃業 転居の感じで 知り合いだった商店も看板は有りません。

仁摩町のシンボル
サンドミュージアム 1年砂時計で有名です
何故、砂かと問われれば 鳴り砂のある ”琴が浜” が有るからでしょう
確かに琴が浜海岸の浜辺を歩けば キュッキュッと 砂が鳴ります

整然とした幾何学模様の石段を 上る親子が絵になりそうだったので写しました
昨日の朝方は20度前後になり肌寒い気温 稲刈りも始まりました 爽やかな秋の感じです。
所用で1時間ほど待つ時間が有り 仁万駅の周りを懐かしく歩きました

タイミングよく 電車到着 1時間1本くらい通るでしょうか?

地元高校生の通学生でしょう

3

駅の周りの 商店はほとんどが廃業 転居の感じで 知り合いだった商店も看板は有りません。

仁摩町のシンボル
サンドミュージアム 1年砂時計で有名です
何故、砂かと問われれば 鳴り砂のある ”琴が浜” が有るからでしょう
確かに琴が浜海岸の浜辺を歩けば キュッキュッと 砂が鳴ります


昨日の朝方は20度前後になり肌寒い気温 稲刈りも始まりました 爽やかな秋の感じです。
2017.08.27
暑いので 大山へドライブ
家内の実家を 3姉妹が盆の片づけをする予定
私が この暑いのに高齢者には片づけは無理、 涼しい大山までドライブに誘いました。

82歳74歳70歳の女性と私74歳 我が家から80km 一気に大山の升水が原 大山寺まで到着

ランチは リッチな気分で 「リストランテ天空」 婆さん方に ここでは 近所のおっつあん(おじさん)や おばはん(おばさん)の話だめ、大声や大笑いは えけん(いけない)
冗談めかして 皆さんは えとこへだしぇん(上級な場所は招待できない)と言えば、車が揺れるほど大笑い。

雰囲気に合わせた会話が盛り上がり たいそう喜ばれました 運転手?には過分な ”祝儀”の額で喜びが分かりました。
自営業の主婦は忙しくて遊ばれないので貯めるだけで、使い方使う事が分かりません。
次は、リーガロイヤルホテル広島の最上階スカイラウンジでランチに誘って おべらせようと(驚かせる)次思っています

4

5

リストランテの教会から 大山を見上げました
帰る途中 ”お菓子の寿城”へ立ち寄れば お菓子 塩干物を手あたり次第 衝動買い
大山へは何十年ぶりの2人 楽しい楽しいドライブでした

帰りに、実家で盆の片づけをして大きなスイカを腹いっぱい食べて解散

私が この暑いのに高齢者には片づけは無理、 涼しい大山までドライブに誘いました。

82歳74歳70歳の女性と私74歳 我が家から80km 一気に大山の升水が原 大山寺まで到着

ランチは リッチな気分で 「リストランテ天空」 婆さん方に ここでは 近所のおっつあん(おじさん)や おばはん(おばさん)の話だめ、大声や大笑いは えけん(いけない)
冗談めかして 皆さんは えとこへだしぇん(上級な場所は招待できない)と言えば、車が揺れるほど大笑い。

雰囲気に合わせた会話が盛り上がり たいそう喜ばれました 運転手?には過分な ”祝儀”の額で喜びが分かりました。
自営業の主婦は忙しくて遊ばれないので貯めるだけで、使い方使う事が分かりません。
次は、リーガロイヤルホテル広島の最上階スカイラウンジでランチに誘って おべらせようと(驚かせる)次思っています

4

5

リストランテの教会から 大山を見上げました
帰る途中 ”お菓子の寿城”へ立ち寄れば お菓子 塩干物を手あたり次第 衝動買い
大山へは何十年ぶりの2人 楽しい楽しいドライブでした

帰りに、実家で盆の片づけをして大きなスイカを腹いっぱい食べて解散

2017.08.26
撮り鉄の カリスマ 中井精也
鉄道写真家 中井精也氏の セミナー&撮影会に参加
企画されたのは#「木次線全線開通80周年記念」事業 セミナーは仕事が有り欠席

JR木次駅のホームに列車が入っていません

中井氏の写す様子を見ようと 隣に並んで話をしながら 電車を待つ間川土手で陽気にパフォーマンス披露

気温32度の炎天下で30分ていど電車通過を待ちます
たわわに実りつつある稲にピントを合わせ 電車を若干ぼかす 氏の意図でした
私もそのつもりで写しましたが ピント 絞りなど 設定が複雑
オートでも十分ながら設定は前日小藪女史に習ったので挑戦。

かかしがテーマ 電車をどう入れようか

電車を入れても良かったか?

中井精也氏得意のポーズでツーショット!お願いしました

UPして見ると 全く意図不明の 電車の写真です
木次線の写真は 先生にヒントを頂いたので、紅葉の季節に 出かけることにします

陽気で楽しい先生でした サービス精神旺盛なので全国からお呼びがかかるのも当然でしょう。
三江線廃止 木次線 大井川鉄道 若桜鉄道 津和野駅 北海道廃線候補線 撮り鉄挑戦も!
*****************************************************************************************

先生のシベリア鉄道の話から ウラジオストク駅から乗ったのは10年前
車窓の景色が何日も変わらないほど広大なロシアの国土、,極東ウラジオストクから一週間モスクワ着。
企画されたのは#「木次線全線開通80周年記念」事業 セミナーは仕事が有り欠席

JR木次駅のホームに列車が入っていません

中井氏の写す様子を見ようと 隣に並んで話をしながら 電車を待つ間川土手で陽気にパフォーマンス披露

気温32度の炎天下で30分ていど電車通過を待ちます
たわわに実りつつある稲にピントを合わせ 電車を若干ぼかす 氏の意図でした
私もそのつもりで写しましたが ピント 絞りなど 設定が複雑
オートでも十分ながら設定は前日小藪女史に習ったので挑戦。

かかしがテーマ 電車をどう入れようか

電車を入れても良かったか?

中井精也氏得意のポーズでツーショット!お願いしました

UPして見ると 全く意図不明の 電車の写真です
木次線の写真は 先生にヒントを頂いたので、紅葉の季節に 出かけることにします

陽気で楽しい先生でした サービス精神旺盛なので全国からお呼びがかかるのも当然でしょう。
三江線廃止 木次線 大井川鉄道 若桜鉄道 津和野駅 北海道廃線候補線 撮り鉄挑戦も!
*****************************************************************************************

先生のシベリア鉄道の話から ウラジオストク駅から乗ったのは10年前
車窓の景色が何日も変わらないほど広大なロシアの国土、,極東ウラジオストクから一週間モスクワ着。
2017.08.25
ウィーンの森 松江市
久しぶりに入ったのが ウィーンの森

松江市でも 老舗の部類に入る 名店でしょう 純喫茶かもしれません

ケーキはショーケースに並ぶ沢山の中から選びます


テレビドラマは見ませんが 倉本聰の”やすらぎの郷”は評判だったので録画をして時々見ます、テーマが2,3回で終わり次の物語に入るので見やすく面白い内容の時も有ります、100回を超えたようです.寝る前のやすらぎに石坂浩二の気分で朝までグー・・・・。

松江市でも 老舗の部類に入る 名店でしょう 純喫茶かもしれません

ケーキはショーケースに並ぶ沢山の中から選びます


テレビドラマは見ませんが 倉本聰の”やすらぎの郷”は評判だったので録画をして時々見ます、テーマが2,3回で終わり次の物語に入るので見やすく面白い内容の時も有ります、100回を超えたようです.寝る前のやすらぎに石坂浩二の気分で朝までグー・・・・。
2017.08.24
楽しい仲間との集い
久しぶりに リーガロイヤルホテルに集まり 勉強会
共有する趣味により 旅行 セミナーで知り合った仲間達 今回は8人参加

15:00リーガロイヤル 1Fカフェルオーレ

カフェダイニングで2時間 各自レジュメを用意すればスムースに話が進みます、話題に脱線は有りません。
私のレジュメ 増やすより使う事 共通の先生の著書を再読する事 渉外係にお付き合いしないなど ネガティブです、
高齢になり煩わしく面倒なことはパスに、 若い皆より賛同と若干の失笑もあり和やかに。

6Fに場所を変えて 食事は中華 RYU

18::00まだ席は閑散としています

雑談から色々な情報交換 野球・ゴルフ・政治など一切話題にはなりません
株の話から、8証券(旧ユナイテッドワールド証券)が8月末で外国株撤退とかで、保持株を売りました、一部移管も
介護施設へ7,8年くらい入所出来そうな金額を清算、 入所には年間プリウス1台位必用とか。
昨日、渉外係がトップと来訪、付き合わない決心が崩れました、年寄りになっても頑固者になれない私です。

私は21:00に皆さんと別れ 基町の駐車場を出発
松江道を走れば160kmを2時間チョットで帰宅できます。
今夜は 小学校同窓会世話方の慰労ビアバイキング9人参加
ほしぇ(小さい)時から おしぇ(大人)までの時が、 あやがねほど(煩雑) 話が飛び交う、最良の仲間です。
共有する趣味により 旅行 セミナーで知り合った仲間達 今回は8人参加

15:00リーガロイヤル 1Fカフェルオーレ

カフェダイニングで2時間 各自レジュメを用意すればスムースに話が進みます、話題に脱線は有りません。
私のレジュメ 増やすより使う事 共通の先生の著書を再読する事 渉外係にお付き合いしないなど ネガティブです、
高齢になり煩わしく面倒なことはパスに、 若い皆より賛同と若干の失笑もあり和やかに。

6Fに場所を変えて 食事は中華 RYU

18::00まだ席は閑散としています

雑談から色々な情報交換 野球・ゴルフ・政治など一切話題にはなりません
株の話から、8証券(旧ユナイテッドワールド証券)が8月末で外国株撤退とかで、保持株を売りました、一部移管も
介護施設へ7,8年くらい入所出来そうな金額を清算、 入所には年間プリウス1台位必用とか。
昨日、渉外係がトップと来訪、付き合わない決心が崩れました、年寄りになっても頑固者になれない私です。

私は21:00に皆さんと別れ 基町の駐車場を出発
松江道を走れば160kmを2時間チョットで帰宅できます。
今夜は 小学校同窓会世話方の慰労ビアバイキング9人参加
ほしぇ(小さい)時から おしぇ(大人)までの時が、 あやがねほど(煩雑) 話が飛び交う、最良の仲間です。
2017.08.23
ミートラッシュ ヨドバシカメラ8F
大阪から帰る時のディナーは 梅田ヨドバシカメラの
ヨドバシダイニングがお気に入り 今日は1人なので 焼肉かステーキ

天麩羅の美味い ”えびのや”明太子がタダで食べられるのも魅力
心斎橋筋で新店舗OPEN準備していました。

最近は ラーメン屋さんへは入りません うどん蕎麦屋が多くなりました

韓国料理へは入りません

1人の時は 入りません


ミートラッシュへ入りました

ステーキ300g

肉料理の店が多くなりました

心斎橋筋に すっきりした店構え、酒の好きな方にはスーット!入れそうな泥臭くない店でした。
ヨドバシダイニングがお気に入り 今日は1人なので 焼肉かステーキ

天麩羅の美味い ”えびのや”明太子がタダで食べられるのも魅力
心斎橋筋で新店舗OPEN準備していました。

最近は ラーメン屋さんへは入りません うどん蕎麦屋が多くなりました

韓国料理へは入りません

1人の時は 入りません


ミートラッシュへ入りました

ステーキ300g

肉料理の店が多くなりました

心斎橋筋に すっきりした店構え、酒の好きな方にはスーット!入れそうな泥臭くない店でした。
2017.08.22
スナップ
スナップ


1

2

3

4

5

ラジオをよく聞きますが 高校野球と年寄りには面白くない番組が多いので、NHKラジオ第2を今頃聞きます 外国語放送・カルチャーなどしょうことなく聞いていれば意外と面白い事が有ります オバマ大統領の広島演説の解説に”言葉の重み”
谷崎純一郎の解説 カルチャーラジオからケネディーと日本など
スペイン語中国語韓国語解らないながら聞いて面白いことも有ります


1

2

3

4

5

ラジオをよく聞きますが 高校野球と年寄りには面白くない番組が多いので、NHKラジオ第2を今頃聞きます 外国語放送・カルチャーなどしょうことなく聞いていれば意外と面白い事が有ります オバマ大統領の広島演説の解説に”言葉の重み”
谷崎純一郎の解説 カルチャーラジオからケネディーと日本など
スペイン語中国語韓国語解らないながら聞いて面白いことも有ります
2017.08.21
緑の絨毯から エメグリーンの海
納車1ヶ月のホンダCRF250RALLY で田園地帯から日本海沿岸を約100kmツーリングしました
空の青 爽やかな風 清んだ空気に、秋の気配を感じます。

涼しくなったと思えばまた夏に逆戻り、今日は大阪は35℃

青い空 緑から黄金色に変わりゆく 実りの秋の景色

日本海沿岸のクネクネ アップダウンのツーリング 潮風を体いっぱいに受けながら

猪目海岸は小さな砂利の浜辺 小石がきれいな海水浴場
エメラルドグリーンの海は最高に綺麗です

鵜鷺うさぎ地区の隧道を通って 狭い路地の集落を通れば時代が止まったかのようなタイムスリップ

日御碕灯台に到着

夕日が日本海に沈む 風景は心に残る思い出になるでしょう
今日は 家内と大阪へ久しぶり 大阪で娘と合流、仕事がらみで 秋のファッション トレンドウォッチです。
******************************************************************************************
バイクがらみで
18日20:30 仕事帰りの”ゆめタウン斐川”で、出発前の高知ナンバーのバイカーに声をかけてバイク談義
鳥取砂丘 大山蒜山 松江 出雲大社これから広島世羅町で野宿 2週間の最終は鹿児島の友人に会うとか
夢を追って青春真っ只中の爽やかな好青年でした ブログOKでポーズ!
空の青 爽やかな風 清んだ空気に、秋の気配を感じます。

涼しくなったと思えばまた夏に逆戻り、今日は大阪は35℃

青い空 緑から黄金色に変わりゆく 実りの秋の景色

日本海沿岸のクネクネ アップダウンのツーリング 潮風を体いっぱいに受けながら

猪目海岸は小さな砂利の浜辺 小石がきれいな海水浴場
エメラルドグリーンの海は最高に綺麗です

鵜鷺うさぎ地区の隧道を通って 狭い路地の集落を通れば時代が止まったかのようなタイムスリップ

日御碕灯台に到着

夕日が日本海に沈む 風景は心に残る思い出になるでしょう
今日は 家内と大阪へ久しぶり 大阪で娘と合流、仕事がらみで 秋のファッション トレンドウォッチです。
******************************************************************************************
バイクがらみで

18日20:30 仕事帰りの”ゆめタウン斐川”で、出発前の高知ナンバーのバイカーに声をかけてバイク談義
鳥取砂丘 大山蒜山 松江 出雲大社これから広島世羅町で野宿 2週間の最終は鹿児島の友人に会うとか
夢を追って青春真っ只中の爽やかな好青年でした ブログOKでポーズ!
2017.08.20
ひまわりが 出雲空港付近
出雲空港付近は 毎年 ひまわりの黄色い大輪の花で 華やかな気持ちになります。
「ひまわり」 と言えば ソフィアローレン・マルチェロマストロヤンニのイタリア映画
チャールスロイド・キースジャレットのJAZZ いずれも50年前の作品 元気なのはキースジャレット(P)のみ

8月の初旬は 青い空に ひまわりが 太陽に向かって 輝いています

広いひまわり畑を 軽トラの荷台から写しました

ひまわりは 元気に 上向きに太陽をいっぱい浴びています

武蔵野ナンバーのスポーツカー4名のお嬢さん いたく感激していました
シロサギ アオサギ 小白鳥 がごく自然に舞っているのも都会の方には珍しい景色でしょう

名古屋便ADFが到着しました

8月も中旬 盆のころには 盛りが過ぎてひまわりも下向きになってきました

滑走路近くの畑には花畑も有ります
今日は ”中井精也鉄道写真塾” 基礎講座・現地研修に参加します
JR木次線全線開通80周年記念事業です
「ひまわり」 と言えば ソフィアローレン・マルチェロマストロヤンニのイタリア映画
チャールスロイド・キースジャレットのJAZZ いずれも50年前の作品 元気なのはキースジャレット(P)のみ

8月の初旬は 青い空に ひまわりが 太陽に向かって 輝いています

広いひまわり畑を 軽トラの荷台から写しました

ひまわりは 元気に 上向きに太陽をいっぱい浴びています

武蔵野ナンバーのスポーツカー4名のお嬢さん いたく感激していました
シロサギ アオサギ 小白鳥 がごく自然に舞っているのも都会の方には珍しい景色でしょう

名古屋便ADFが到着しました

8月も中旬 盆のころには 盛りが過ぎてひまわりも下向きになってきました


滑走路近くの畑には花畑も有ります
今日は ”中井精也鉄道写真塾” 基礎講座・現地研修に参加します
JR木次線全線開通80周年記念事業です
2017.08.19
涼感! 龍頭ヶ滝 雲南市
雲南市には 滝 が3つ有ります
龍頭ヶ滝 八重滝 雲見の滝 他にまだ有るかもしれませんが、3つが有名で毎年夏には行きます。
バイクツーリングは しじして(涼しくて) 100kmの山道は快適です、
熊除けの鈴を鳴らして おおべんけ(大げさですが)雲南3大瀑布を回ります。

今回8月8日に龍頭ヶ滝へ行きました
台風5号が雨を降らせた後だったので 水量の多い 龍頭ヶ滝で迫力のある風景になりました


岩を縫う 水流は渦を巻きながら流れています


龍頭ヶ滝が珍しいのは 滝の裏側に入ることが出来ます


龍頭ヶ滝 八重滝 雲見の滝 他にまだ有るかもしれませんが、3つが有名で毎年夏には行きます。
バイクツーリングは しじして(涼しくて) 100kmの山道は快適です、
熊除けの鈴を鳴らして おおべんけ(大げさですが)雲南3大瀑布を回ります。

今回8月8日に龍頭ヶ滝へ行きました
台風5号が雨を降らせた後だったので 水量の多い 龍頭ヶ滝で迫力のある風景になりました


岩を縫う 水流は渦を巻きながら流れています


龍頭ヶ滝が珍しいのは 滝の裏側に入ることが出来ます


2017.08.18
ひまわりも うな垂れて 出雲空港
盆も終われば静かな神話の国 出雲 に戻ります
8月16日もまだ帰省のUターン・ビジネス・旅行客で出雲空港はにぎわっています

空港脇の ひまわり もうつむきかげん 季節が終わりかけています、


3

何の花か知りません 車にカマキリさんが乗っていました

5

我が空き家の庭を歩けば 蝉が一斉に10,20匹くらい飛び立ちます
8月16日もまだ帰省のUターン・ビジネス・旅行客で出雲空港はにぎわっています

空港脇の ひまわり もうつむきかげん 季節が終わりかけています、


3


何の花か知りません 車にカマキリさんが乗っていました

5


我が空き家の庭を歩けば 蝉が一斉に10,20匹くらい飛び立ちます
2017.08.17
海の香り タラソ 出雲市多伎
キララ多伎の近くの ”タラソバイキング”で3人がランチを頂きました。

海の香り タラソ

キララ多伎ビーチでは海水浴客で満員 今頃は 不用意に 海水浴風景を写すことは遠慮しています。



******************************************************************************************
食べ物からみで

先日 出前をしていただいた ”中華楼” のチャーハンと焼きそばを写しました
孫が誕生日に泊まりにきたので 4人前ながら田舎は量が多いので翌日も食べる羽目になりました

昔の味そのもの 厚いチャーシュー ソースをかけて食べれば 最高に美味い焼きそば

誕生パーティーにはケーキで

誕生日プレゼントはガシャコン、アマゾンから到着

海の香り タラソ

キララ多伎ビーチでは海水浴客で満員 今頃は 不用意に 海水浴風景を写すことは遠慮しています。



******************************************************************************************
食べ物からみで

先日 出前をしていただいた ”中華楼” のチャーハンと焼きそばを写しました
孫が誕生日に泊まりにきたので 4人前ながら田舎は量が多いので翌日も食べる羽目になりました

昔の味そのもの 厚いチャーシュー ソースをかけて食べれば 最高に美味い焼きそば


誕生パーティーにはケーキで

誕生日プレゼントはガシャコン、アマゾンから到着
2017.08.16
海辺をツーリング
HONDA CRF250ラリーでバイクツーリング 2時間ほど80kmほど
真夏のバイクは乗っても快適では有りません、エアコンなしオーディオなし 信号待ちは地獄です。
体全身に受ける ”風” の心地よい爽快さはバイクツーリングの醍醐味でしょう。

出雲市小伊津漁港


冬には辛い日本海の荒波も
夏の魚釣りは最高でしょう、

御津漁港の上方に赤い鳥居が見えました

今日の夕食の”おかず”を 釣っているかもしれません 贅沢です。

映画「白い船」錦織良成監督作品 の舞台となった 塩津小学校 網は野生鹿対策用

海辺の砂浜を走れるのは オフロードバイクならではの快適さです!

道の駅キララビーチの海水浴場の遠景
本来エメラルドグリーンの海ながら今回は濁っていました
盆も終わりました 今朝 ”送り火”をしてきました、昨夜灯した 灯篭の火がまだ灯っていました。
真夏のバイクは乗っても快適では有りません、エアコンなしオーディオなし 信号待ちは地獄です。
体全身に受ける ”風” の心地よい爽快さはバイクツーリングの醍醐味でしょう。

出雲市小伊津漁港


冬には辛い日本海の荒波も
夏の魚釣りは最高でしょう、

御津漁港の上方に赤い鳥居が見えました

今日の夕食の”おかず”を 釣っているかもしれません 贅沢です。

映画「白い船」錦織良成監督作品 の舞台となった 塩津小学校 網は野生鹿対策用

海辺の砂浜を走れるのは オフロードバイクならではの快適さです!

道の駅キララビーチの海水浴場の遠景
本来エメラルドグリーンの海ながら今回は濁っていました
盆も終わりました 今朝 ”送り火”をしてきました、昨夜灯した 灯篭の火がまだ灯っていました。
2017.08.15
大阪をぶらり!
月に1,2回ドライブがてら 大阪へ出かけます 海山の自然も良いけれど
都会の 賑やかさ 新しいもの 刺激も求め 大阪の街を歩きます 都会の空気を肌で感じることが好きです。

ここに来ないと 大阪へ来た感じになりません

「大阪万博2025」 ウーン!8年後か、82歳 元気な先輩を見ればまだ行ける、 よぼよぼ先輩を見れば諦め。
”大阪万博1970”の開幕の日に生まれた息子は55歳になりますか?

雑踏を歩くのは好きです

たこ焼き 居酒屋 バー キャバレー クラブ キャバクラ 怪しい店 入ることは有りません

黒門市場も 外国人観光客で賑やか
東南アジア諸国の 市場歩きは好きです、蛇 蛙 昆虫 亀 幼虫 得体のしれない物を売っています

入荷した 本わさびを店頭に並べる 八百屋のおばちゃん



モナリザとロングヘアー

20:00頃大阪を出発、フェスティバルホール近くの交差点で信号待ち
カーオーディオは村下孝蔵 キースジャレット セロニアスモンク POPs フォーク 漫才落語も
あと ラジオなどを聞きながらのドライブで退屈はしません
朝7時出発して、帰宅は23:40 高齢者の自覚は忘れています。
都会の 賑やかさ 新しいもの 刺激も求め 大阪の街を歩きます 都会の空気を肌で感じることが好きです。

ここに来ないと 大阪へ来た感じになりません

「大阪万博2025」 ウーン!8年後か、82歳 元気な先輩を見ればまだ行ける、 よぼよぼ先輩を見れば諦め。
”大阪万博1970”の開幕の日に生まれた息子は55歳になりますか?

雑踏を歩くのは好きです

たこ焼き 居酒屋 バー キャバレー クラブ キャバクラ 怪しい店 入ることは有りません

黒門市場も 外国人観光客で賑やか
東南アジア諸国の 市場歩きは好きです、蛇 蛙 昆虫 亀 幼虫 得体のしれない物を売っています

入荷した 本わさびを店頭に並べる 八百屋のおばちゃん



モナリザとロングヘアー

20:00頃大阪を出発、フェスティバルホール近くの交差点で信号待ち
カーオーディオは村下孝蔵 キースジャレット セロニアスモンク POPs フォーク 漫才落語も
あと ラジオなどを聞きながらのドライブで退屈はしません
朝7時出発して、帰宅は23:40 高齢者の自覚は忘れています。
2017.08.14
八幡宮の夜祭
8月初旬地元の八幡宮・狼神社の夏祭りに参拝
いかにも 田舎然とした 夜祭を写しました

富田宮司様 八幡宮総代様により お祀り神事も滞りなく終わったようです

昭和から平成へと時代は流れても
静かな夏祭りの面影は残っています、

無事神事も終われば 芸能一座の 余興

お宮は小高い山の上、石段を上がることになれば 高齢者にはちょっと厳しい環境

演芸は 民謡が主な出し物 ”関の五本松” ”安来節”など 続いていましたが 中座して帰りました。

お盆を迎える夕方 ”迎え火”

墓の灯篭に火をつけました 火を着けたのが18:50 家内が翌朝6時ごろ行けばまだ火がついていたそうです。
盆の夜は お寺主催とか地区のわけもんらち(若者達)が催す
盆踊り 夜店 演芸 余芸 ロックコンサートなどが 行われています、今言うところの”盆夜祭”でしょうか?
いかにも 田舎然とした 夜祭を写しました

富田宮司様 八幡宮総代様により お祀り神事も滞りなく終わったようです

昭和から平成へと時代は流れても
静かな夏祭りの面影は残っています、

無事神事も終われば 芸能一座の 余興

お宮は小高い山の上、石段を上がることになれば 高齢者にはちょっと厳しい環境

演芸は 民謡が主な出し物 ”関の五本松” ”安来節”など 続いていましたが 中座して帰りました。

お盆を迎える夕方 ”迎え火”

墓の灯篭に火をつけました 火を着けたのが18:50 家内が翌朝6時ごろ行けばまだ火がついていたそうです。
盆の夜は お寺主催とか地区のわけもんらち(若者達)が催す
盆踊り 夜店 演芸 余芸 ロックコンサートなどが 行われています、今言うところの”盆夜祭”でしょうか?
2017.08.13
ひるぜん高原センター 岡山県
夏休みの暑い暑い35度予報の日
孫を連れて 大山から岡山県側の蒜山高原
ひるぜん高原センターの遊園地で遊びました

きのうは 孫の6歳の誕生日でケーキとアマゾンで用意したおもちゃをプレゼント、
来年は小学校入学、 ランドセル商戦に乗せられて今日はランドセルの予約です。

3,000円で乗り放題か 入園料600円で見るだけか 乗れば1回500~600円

たいそう気に入った ”ウォータースライダー”5,6回乗っていました

ジェットコースターは2回乗りました



昔々 は車にエアコン無しの時代 大山へ上がると涼しかった思い出が有ります。
私はクーラー取り付け遅かったので、友人のクーラー車に乗ってすごい涼し思いをしたことがあります、
当時は窓を開けて走るのが普通、それから次々窓を閉めたクーラー車が多くなりました、何10年前でしょうか?
今日から お盆 我が家は 真宗なのでお寺へ”お参り” 真宗は”真宗楽”と言われるほど盆行事は楽
家内の実家は 禅宗なので いろいろ決まり事が有るようですが 、空き家なので手抜き方式で盆行事をしています。
”盆夜祭” ”お盆玉” はまだ認知度は低いようです。
孫を連れて 大山から岡山県側の蒜山高原
ひるぜん高原センターの遊園地で遊びました

きのうは 孫の6歳の誕生日でケーキとアマゾンで用意したおもちゃをプレゼント、
来年は小学校入学、 ランドセル商戦に乗せられて今日はランドセルの予約です。

3,000円で乗り放題か 入園料600円で見るだけか 乗れば1回500~600円

たいそう気に入った ”ウォータースライダー”5,6回乗っていました

ジェットコースターは2回乗りました



昔々 は車にエアコン無しの時代 大山へ上がると涼しかった思い出が有ります。
私はクーラー取り付け遅かったので、友人のクーラー車に乗ってすごい涼し思いをしたことがあります、
当時は窓を開けて走るのが普通、それから次々窓を閉めたクーラー車が多くなりました、何10年前でしょうか?
今日から お盆 我が家は 真宗なのでお寺へ”お参り” 真宗は”真宗楽”と言われるほど盆行事は楽
家内の実家は 禅宗なので いろいろ決まり事が有るようですが 、空き家なので手抜き方式で盆行事をしています。
”盆夜祭” ”お盆玉” はまだ認知度は低いようです。
2017.08.12
水郷祭の花火
松江市の水郷祭 は8月5日土曜の夜の花火大会がメインでしょう
以前は行く事もなかった 花火大会ですが、会場近くの親戚の駐車場が便利なので毎年出かけることになります。

明るいうちに 祭りに出かけることなどは昔は考えられない事
高齢者になってようやく夫婦そろって出かけることが出来るようになりました

市役所付近から 宍道湖 松江大橋を眺めました

花火を写すのはむつかしく 三脚とレリーズ(リモートスイッチ)が必要で面倒なので、止めようと思いましたが
一眼カメラを手持ちで写しました、シャッタースピードをいろいろ変えながら







20:00から21:00の1時間 1万発の
松江市の水郷祭花火大会でした
今夜は 出雲市斐伊川河川敷で花火大会、近くながら営業時間中なので見に行けません
以前は行く事もなかった 花火大会ですが、会場近くの親戚の駐車場が便利なので毎年出かけることになります。

明るいうちに 祭りに出かけることなどは昔は考えられない事
高齢者になってようやく夫婦そろって出かけることが出来るようになりました

市役所付近から 宍道湖 松江大橋を眺めました

花火を写すのはむつかしく 三脚とレリーズ(リモートスイッチ)が必要で面倒なので、止めようと思いましたが
一眼カメラを手持ちで写しました、シャッタースピードをいろいろ変えながら







20:00から21:00の1時間 1万発の
松江市の水郷祭花火大会でした
今夜は 出雲市斐伊川河川敷で花火大会、近くながら営業時間中なので見に行けません
2017.08.11
お盆準備に集まる!
家内の兄弟姉妹が集まって 実家のお盆の準備 に掃除をしました。
普段は私がほぼ毎日出入りして空き家の管理をしています、盆正月などは皆がにぎわいに集まります。

70歳から82歳 高齢なので 掃除も適当に手抜きも有ります
1名は軽度の認知症の為運転も出来ないので夫婦で参加、2名は寡婦になります。
4名の兄弟姉妹を記念撮影して額に収めています。

禅宗は 床の間に 出仏壇を設えます

出仏壇も整い、盆提灯2基も飾り おおむね準備完了

1時間ほどで掃除が終われば、店屋物の弁当に 茶菓・漬物・デザート ソフトドリンクを並べて 腹いっぱい
姦し3姉妹は破顔一笑どころか、私には じがね(つまらない)話にも抱腹絶倒大笑いで話に切りが有りません 私は所用で中座 帰ってから家内曰く”笑った笑った” 上機嫌
12時ごろから4時過ぎまで延々お茶会・茶呑ん話です。 腹を抱え顎が外れ状態の写真公開は無理です。
高齢者は膝が痛いので 座椅子を用意しました、座り心地が良かったのか昼寝なしでおおばなし。

草刈り作業は盆には間に合いませんでした、5月と8月と10月に草刈り作業年3回お願いしています。
通路の除草剤噴霧は私が担当、3週間前に噴霧したので茶色に枯れた雑草です

庭の掃除は枯葉掃き 草取りを適当にして終わり
墓と荒神さんは 今日掃除 枯れ葉小枝のクヨシ(畑で焼く)をして盆の準備万端。
島根県上空にミサイルを飛ばす 北朝鮮の9割の餓えた人民を金正恩さんは知っているでしょうか、気の毒な”地上の楽園”の民です。
世界と仲良しして 経済発展して国民に腹いっぱい食べさせるべきでしょうに!
普段は私がほぼ毎日出入りして空き家の管理をしています、盆正月などは皆がにぎわいに集まります。

70歳から82歳 高齢なので 掃除も適当に手抜きも有ります
1名は軽度の認知症の為運転も出来ないので夫婦で参加、2名は寡婦になります。
4名の兄弟姉妹を記念撮影して額に収めています。

禅宗は 床の間に 出仏壇を設えます

出仏壇も整い、盆提灯2基も飾り おおむね準備完了

1時間ほどで掃除が終われば、店屋物の弁当に 茶菓・漬物・デザート ソフトドリンクを並べて 腹いっぱい
姦し3姉妹は破顔一笑どころか、私には じがね(つまらない)話にも抱腹絶倒大笑いで話に切りが有りません 私は所用で中座 帰ってから家内曰く”笑った笑った” 上機嫌
12時ごろから4時過ぎまで延々お茶会・茶呑ん話です。 腹を抱え顎が外れ状態の写真公開は無理です。
高齢者は膝が痛いので 座椅子を用意しました、座り心地が良かったのか昼寝なしでおおばなし。

草刈り作業は盆には間に合いませんでした、5月と8月と10月に草刈り作業年3回お願いしています。
通路の除草剤噴霧は私が担当、3週間前に噴霧したので茶色に枯れた雑草です

庭の掃除は枯葉掃き 草取りを適当にして終わり
墓と荒神さんは 今日掃除 枯れ葉小枝のクヨシ(畑で焼く)をして盆の準備万端。
島根県上空にミサイルを飛ばす 北朝鮮の9割の餓えた人民を金正恩さんは知っているでしょうか、気の毒な”地上の楽園”の民です。
世界と仲良しして 経済発展して国民に腹いっぱい食べさせるべきでしょうに!
2017.08.10
涼しい! 八雲風穴 出雲市佐田町
出雲市佐田町は、出雲市内から2,30分山間部へ入った地区
須佐神社から5分程度走れば
八雲風穴に到着

周囲は山並みに囲まれた地

到着

3

石垣の隙間から 自然の冷風が噴き出しています
自然の冷蔵庫状態 内部の温度計は 10度を指しています

地下一階と二階になるでしょう

外の石垣からも冷風が出ています
介護施設の皆さんもよく来られるようです

出雲市か松江市のレストランで食べるつもりも
八雲風穴横の食堂で食べることにしました

うどんに ぜんざい それに 笹巻などを食べて 満足美味かったです
高級レストランも良いけれど ”風太郎食堂”も ここやしげで(親しい感じで)えかった(良かった)です。

労苦を共にされたでしょう、仲良しじいさんばあさんも 食事が しんで(終えて) えなれーとこ(帰られるところ)
須佐神社から5分程度走れば
八雲風穴に到着

周囲は山並みに囲まれた地

到着

3

石垣の隙間から 自然の冷風が噴き出しています
自然の冷蔵庫状態 内部の温度計は 10度を指しています

地下一階と二階になるでしょう

外の石垣からも冷風が出ています
介護施設の皆さんもよく来られるようです

出雲市か松江市のレストランで食べるつもりも
八雲風穴横の食堂で食べることにしました

うどんに ぜんざい それに 笹巻などを食べて 満足美味かったです
高級レストランも良いけれど ”風太郎食堂”も ここやしげで(親しい感じで)えかった(良かった)です。

労苦を共にされたでしょう、仲良しじいさんばあさんも 食事が しんで(終えて) えなれーとこ(帰られるところ)
2017.08.09
クマ出没区域! 雲南市八重滝
八重滝を写しに数人と行きました
台風5号の雨が降った翌日だったので水量も多く 迫力ある八重滝でした。

八重滝駐車場から20分1kmチョット、一気に一番奥の滝まで行きました
八塩滝の一の滝二の滝へ到着

写す時に カメラ操作には複雑な設定が有りますがほとんどカメラ任せ
今回 三脚とレリーズを使って写したのは初めて シャッタースピード・絞り・ESOなど未熟者

三脚をもしもの時用にしっかりと握って歩きました
破魔矢の鈴を家中探しましたが見つからず、
熊鈴が必要な場所へ行く事はまだまだあるでしょう、熊鈴買います。

八塩滝一の滝

熱心だった同行の皆さん 写す前にシッカリと状況に合わせた設定をされています、私は知識も有りません。


少人数で 楽しい撮影会でした、皆さんありがとうございました。

1人なら途中で写したい場所で止まりますが 今回は途中雨も降ったので急ぎ足で車に帰りました。
この日は スタッフ3人休みなので、応援に8時開店準備をしてから40km先の龍頭ヶ滝と八重滝へ午後3時まで撮影会参加
帰宅後30分休んでから 店の閉店業務終えて8時半帰宅 夜はPC、明日は1日ドライブ行き先は未定
台風5号の雨が降った翌日だったので水量も多く 迫力ある八重滝でした。

八重滝駐車場から20分1kmチョット、一気に一番奥の滝まで行きました
八塩滝の一の滝二の滝へ到着

写す時に カメラ操作には複雑な設定が有りますがほとんどカメラ任せ
今回 三脚とレリーズを使って写したのは初めて シャッタースピード・絞り・ESOなど未熟者

三脚をもしもの時用にしっかりと握って歩きました
破魔矢の鈴を家中探しましたが見つからず、
熊鈴が必要な場所へ行く事はまだまだあるでしょう、熊鈴買います。

八塩滝一の滝

熱心だった同行の皆さん 写す前にシッカリと状況に合わせた設定をされています、私は知識も有りません。


少人数で 楽しい撮影会でした、皆さんありがとうございました。

1人なら途中で写したい場所で止まりますが 今回は途中雨も降ったので急ぎ足で車に帰りました。
この日は スタッフ3人休みなので、応援に8時開店準備をしてから40km先の龍頭ヶ滝と八重滝へ午後3時まで撮影会参加
帰宅後30分休んでから 店の閉店業務終えて8時半帰宅 夜はPC、明日は1日ドライブ行き先は未定
2017.08.08
「プラハの春」春江一也著
元外交官の作家春江一也著の 「上海クライシス」を読んだのが10年前、
共産国家、社会主義国家の人民無視の不条理に憤りを覚える思いで読んだ事が有ります。

フィクションながら 2005年に中国で起こった、「在上海日本総領事館員自殺事件」がヒントになった、
575ページの長編です。
今回中欧諸国に興味がわいたので、著者の初期作品が話題を呼んだ「プラハの春」20年前の作品を読みました。
ハンガリー動乱1956年 ワレサの民主化運動1980年(ワレサ大統領、私と1日違いの誕生日でした) など もうずいぶん昔の事になりました
アマゾン注文は単行本のつもりが 文庫本でした、単行本が家で読むには好きです。

1968年著者チェコスロバキア日本大使館在勤中に起った、ドプチェクの民主化運動いわゆる「プラハの春」からソ連軍侵攻に至るチェコスロバキア国民の惨劇を描いた作品、フィクションではありながら現実を直視した体験をもとに鬼気迫る作品。
50年前と変わらぬロシア・中国の体制を維持する異常なまでの管理社会、日本では想像もできない東欧諸国の内実でしょう。
今は東欧諸国も EU加盟、 ソ連からロシアに スターリンからプーチンへ、でも怖さは変わらないでしょう。

中欧の国々がコソボ紛争(1990年代の民族紛争)以後、国名が分断分裂で分からなくなりました、民族・言語・宗教などの違いで一触即発状態ながらしばらくは平和が保たれているようです、単一民族・島国の日本人には想像できないヨーロッパの国々でしょう。
春江一也の中欧シリーズ、読書の秋には 「ベルリンの秋」を読み、「ウイーンの冬」いずれも長編ながら読むでしょう。
最近テレビを見ません、表面だけのニュース・TBS”ひるおび”もワンパターンで食傷気味、政局・殺人事件・芸能ニュースは興味なし、歳をとれば穏やかに明るい話題が好きになり 私ごときが国の明日を心配することでもありませんと達観しています。
でもラジオは聞くことに集中できるので好きです、音楽も有りカルチャーありで家には風呂・トイレにも置いています。
共産国家、社会主義国家の人民無視の不条理に憤りを覚える思いで読んだ事が有ります。

フィクションながら 2005年に中国で起こった、「在上海日本総領事館員自殺事件」がヒントになった、
575ページの長編です。
今回中欧諸国に興味がわいたので、著者の初期作品が話題を呼んだ「プラハの春」20年前の作品を読みました。
ハンガリー動乱1956年 ワレサの民主化運動1980年(ワレサ大統領、私と1日違いの誕生日でした) など もうずいぶん昔の事になりました
アマゾン注文は単行本のつもりが 文庫本でした、単行本が家で読むには好きです。


1968年著者チェコスロバキア日本大使館在勤中に起った、ドプチェクの民主化運動いわゆる「プラハの春」からソ連軍侵攻に至るチェコスロバキア国民の惨劇を描いた作品、フィクションではありながら現実を直視した体験をもとに鬼気迫る作品。
50年前と変わらぬロシア・中国の体制を維持する異常なまでの管理社会、日本では想像もできない東欧諸国の内実でしょう。
今は東欧諸国も EU加盟、 ソ連からロシアに スターリンからプーチンへ、でも怖さは変わらないでしょう。

中欧の国々がコソボ紛争(1990年代の民族紛争)以後、国名が分断分裂で分からなくなりました、民族・言語・宗教などの違いで一触即発状態ながらしばらくは平和が保たれているようです、単一民族・島国の日本人には想像できないヨーロッパの国々でしょう。
春江一也の中欧シリーズ、読書の秋には 「ベルリンの秋」を読み、「ウイーンの冬」いずれも長編ながら読むでしょう。
最近テレビを見ません、表面だけのニュース・TBS”ひるおび”もワンパターンで食傷気味、政局・殺人事件・芸能ニュースは興味なし、歳をとれば穏やかに明るい話題が好きになり 私ごときが国の明日を心配することでもありませんと達観しています。
でもラジオは聞くことに集中できるので好きです、音楽も有りカルチャーありで家には風呂・トイレにも置いています。
2017.08.07
保育園の夏祭り
孫の通う保育園で夏祭りが有りました
お手製の神輿が2基 園内をぐるぐる回ってお祭りが始まりました

神輿担ぎが終われば 頭はかき氷 カレーライス 焼きそば

1

2

3





昨日の気温 島根県益田市が日本最高39.3度 150km離れた出雲市も猛暑
台風5号は四国を通る感じです、でも予報は 雨と気温28度、秋の気配を感じるかもしれません。
お手製の神輿が2基 園内をぐるぐる回ってお祭りが始まりました

神輿担ぎが終われば 頭はかき氷 カレーライス 焼きそば

1

2

3





昨日の気温 島根県益田市が日本最高39.3度 150km離れた出雲市も猛暑
台風5号は四国を通る感じです、でも予報は 雨と気温28度、秋の気配を感じるかもしれません。
2017.08.06
秋鹿なぎさ公園 松江市秋鹿
真夏の猛暑にチョット
松江市秋鹿町宍道湖北岸 431号沿い 道の駅あいかなぎさ公園に入りました

貸し出し用のカヌーが有り 乗ってみたいと思いますが自身チョット無理かもしれません

2

3

白鳥さんの足漕ぎボートに乗るのも楽しそうです

5

帰る途中に 宍道湖湖岸の田園地帯の風景

FDA機 名古屋から出雲空港到着16:40
寝る時にエアコン3時間でオフタイマーにしていましたが、今は朝までつけっ放し状態
毎日すごい猛暑 屋外で働く皆さんには頭が下がります
松江市秋鹿町宍道湖北岸 431号沿い 道の駅あいかなぎさ公園に入りました

貸し出し用のカヌーが有り 乗ってみたいと思いますが自身チョット無理かもしれません

2

3

白鳥さんの足漕ぎボートに乗るのも楽しそうです

5

帰る途中に 宍道湖湖岸の田園地帯の風景

FDA機 名古屋から出雲空港到着16:40
寝る時にエアコン3時間でオフタイマーにしていましたが、今は朝までつけっ放し状態
毎日すごい猛暑 屋外で働く皆さんには頭が下がります
2017.08.05
松江市民レガッタ
7月30日 #松江市民レガッタ決勝が有ったようです
12時ごろに写しました 様子は全く解りません
午後1時にランチで大橋川沿いで集まる事が有ったので写すことが出来ました

1

2

3

4

5

今夜は ”松江水郷祭” 花火1万発とか 会場近くに駐車場確保してあるので出かけるでしょう
12時ごろに写しました 様子は全く解りません
午後1時にランチで大橋川沿いで集まる事が有ったので写すことが出来ました

1

2

3

4

5

今夜は ”松江水郷祭” 花火1万発とか 会場近くに駐車場確保してあるので出かけるでしょう
2017.08.04
広島の街
広島市内 本通りを暑い中 数時間歩き回りました

新しいタイプの商業施設へ行くのも目的
本屋さんのMD・配置には戸惑いましたが、すぐ慣れるでしょう。
もう20年以上前になるでしょうか、西海岸視察で アミューズメント施設で飲食をするように米国ではなっています
日本もいよいよ なりました

パルコ周辺をブラブラ

1人で出かけると 歳を忘れています
いろいろ歩き回り 珍しいもの興味あるもの新しい現象を見て回ります



珍しいオブジェだったので
新内閣 林文科大臣に文部科学省改革を期待、 お金分配と権限・権力があまりにも大きいので
前川元事務次官の発言が後々 ”やぶ蛇” だったことになるかもしれません。

新しいタイプの商業施設へ行くのも目的
本屋さんのMD・配置には戸惑いましたが、すぐ慣れるでしょう。
もう20年以上前になるでしょうか、西海岸視察で アミューズメント施設で飲食をするように米国ではなっています
日本もいよいよ なりました

パルコ周辺をブラブラ

1人で出かけると 歳を忘れています
いろいろ歩き回り 珍しいもの興味あるもの新しい現象を見て回ります



珍しいオブジェだったので
新内閣 林文科大臣に文部科学省改革を期待、 お金分配と権限・権力があまりにも大きいので
前川元事務次官の発言が後々 ”やぶ蛇” だったことになるかもしれません。
2017.08.03
よさこい
2017.08.02
映画「草原の輝き」
NHKBSを録画して見たのが ”草原の輝き” と”シシリアン” 洋画も邦画も昔の映画が良くなりました。

ウォーレンベイティー ナタリーウッド 「草原の輝き」56年前の映画、20代の時に見たでしょう
その後BSなどで数回見たでしょう、
炎のごとく燃えた恋、いろいろあった青春時代も・・・・・今は落ち着いてつつましくも農業で幸せな暮らし
”冬のソナタ”のエピローグもそんな感じだったと思います、一回しか見ていませんが最後のシーン
病気のヨン様とチェジューとごく普通の旦那に子供の3人家族の再会場面 時の流れうつろい

エリアカザン監督が 1928年世界大恐慌時を背景に描いた青春物語
ワーズワースの詩がテーマになっていますが私にはわかりません
”草原の輝きは戻らず” ”花は命を失ったが” ”嘆くことはない” ”残されたものに力を見いだすのだ”
ウォーレンベイティー80歳は監督・俳優などいまも大物現役アーティスト
ナタリーウッドは30年前に水死事故・事件で43歳で死亡

ジャンギャバン アランドロン共演 「シシリアン」 48年前の映画
美男俳優の代表アランドロンも引退を発表81歳
デジタルリメイク・リマスターされた作品を劇場で見たい映画がたくさんあります
若いとき映画とジャズが好きだったので、セミナー・パーティーなどで話題にもついてゆくことが出来ます、
黒澤明同好会・フランクシナトラファンクラブ・ソニーロリンズ会などの名士とも田舎者ですが話が出来ます

ウォーレンベイティー ナタリーウッド 「草原の輝き」56年前の映画、20代の時に見たでしょう
その後BSなどで数回見たでしょう、
炎のごとく燃えた恋、いろいろあった青春時代も・・・・・今は落ち着いてつつましくも農業で幸せな暮らし
”冬のソナタ”のエピローグもそんな感じだったと思います、一回しか見ていませんが最後のシーン
病気のヨン様とチェジューとごく普通の旦那に子供の3人家族の再会場面 時の流れうつろい

エリアカザン監督が 1928年世界大恐慌時を背景に描いた青春物語
ワーズワースの詩がテーマになっていますが私にはわかりません
”草原の輝きは戻らず” ”花は命を失ったが” ”嘆くことはない” ”残されたものに力を見いだすのだ”
ウォーレンベイティー80歳は監督・俳優などいまも大物現役アーティスト
ナタリーウッドは30年前に水死事故・事件で43歳で死亡

ジャンギャバン アランドロン共演 「シシリアン」 48年前の映画
美男俳優の代表アランドロンも引退を発表81歳
デジタルリメイク・リマスターされた作品を劇場で見たい映画がたくさんあります
若いとき映画とジャズが好きだったので、セミナー・パーティーなどで話題にもついてゆくことが出来ます、
黒澤明同好会・フランクシナトラファンクラブ・ソニーロリンズ会などの名士とも田舎者ですが話が出来ます