出雲での、今日明日
頭は柔らかく ・ 心は軽く ・ 歩みはゆったりと 行こうと!
我が家の元日行事は 地元の八幡宮と金刀比羅神社そして興林寺へ年始の挨拶から始まります。
八幡宮は 宮司様宅へ伺ってから 山の上の八幡宮へお参りでも宮司様は不在です。

昔の直江小学校址も今は枝垂桜 つつじの花 などが咲く憩いの広場になっています
八幡宮はこれより上にあります

八幡宮 狼神社の拝殿

宮司さんは不在ながら お神酒とお札が置いてあります、ご自由にどうぞという事です。

元旦の10時には本家へ新年の挨拶に

有名料亭のおせち料理などを頂いて

帰る時に通りから 庭を写しました 客間から写せばよかったのに
大晦日も元日も休みなしの営業で、2日は私も応援の日 掃除とか商品整理が主な仕事だと思っています。
八幡宮は 宮司様宅へ伺ってから 山の上の八幡宮へお参りでも宮司様は不在です。

昔の直江小学校址も今は枝垂桜 つつじの花 などが咲く憩いの広場になっています
八幡宮はこれより上にあります

八幡宮 狼神社の拝殿

宮司さんは不在ながら お神酒とお札が置いてあります、ご自由にどうぞという事です。

元旦の10時には本家へ新年の挨拶に

有名料亭のおせち料理などを頂いて

帰る時に通りから 庭を写しました 客間から写せばよかったのに
大晦日も元日も休みなしの営業で、2日は私も応援の日 掃除とか商品整理が主な仕事だと思っています。
| h o m e |