| Home |
2018.02.28
花あかり 広島
広島での 昼食は地下街の適当なところで

ごく普通の和食の店 花あかり



品数多い にぎわい膳にはカキフライと牛タン付きでした

信号待ち この日は 街歩きと会合に出席
2月は早かった ”二月は逃げる” 確かに、 3月もいろいろ用事がありそうです

ごく普通の和食の店 花あかり



品数多い にぎわい膳にはカキフライと牛タン付きでした

信号待ち この日は 街歩きと会合に出席
2月は早かった ”二月は逃げる” 確かに、 3月もいろいろ用事がありそうです
2018.02.27
とんかつ 松江市
2月7日の50㎝積雪の松江市、まだ雪のある店頭です 2月15日
ランチをどこにしようか

今日はすぐ決まりました とんかつかつふじ

とんかつは ご飯味噌汁キャベツはお替りできます

家内は 味噌とんかつだったか和風とんかつだったか

ときどき かつふじとんかつを食べたくなります 美味いです、腹いっぱいになります、満足です。

メールが入っていました 弟夫婦から 出雲市で食事をしようか? 日取りを決めます
昨日は自宅にいたら
来客あり NTTから ”ネクスト”に切替案内 すぐに決着
ぎんこうから 2人来訪 署名捺印と雑談 予め10時来訪予定あり
宗教のお誘い 丁重に門前払い
JA より年金振込書類押印など
Amazonより宅配便
電話の営業も3軒あり 丁重にお断り
オレオレ詐欺 特殊詐欺には注意しています、でもキャッシュカードATM使い方解りません。
ランチをどこにしようか

今日はすぐ決まりました とんかつかつふじ

とんかつは ご飯味噌汁キャベツはお替りできます

家内は 味噌とんかつだったか和風とんかつだったか

ときどき かつふじとんかつを食べたくなります 美味いです、腹いっぱいになります、満足です。

メールが入っていました 弟夫婦から 出雲市で食事をしようか? 日取りを決めます
昨日は自宅にいたら
来客あり NTTから ”ネクスト”に切替案内 すぐに決着
ぎんこうから 2人来訪 署名捺印と雑談 予め10時来訪予定あり
宗教のお誘い 丁重に門前払い
JA より年金振込書類押印など
Amazonより宅配便
電話の営業も3軒あり 丁重にお断り
オレオレ詐欺 特殊詐欺には注意しています、でもキャッシュカードATM使い方解りません。
2018.02.26
割烹まほろば 出雲市
姉夫婦から誘われて 出雲市内の割烹で昼食しました
日頃お世話になっているということで ありがたくお誘いを受けました。

割烹 まほろば 久しぶりにお邪魔

中庭には、大きな石


フォトコンテストなどに 出品しようかと思いますが結局 煩わしさに負けて見送りしますが
確定申告は国民の義務、 資料を用意して 税理士へ提出準備をしなければと思うばかりではかどりません
机の上 床 棚が 本・郵便物・カタログあと諸々資料が溢れています、家内も入いらない”男の城”、幸いです。

床 机 棚 本棚 整理整頓ができない、まず捨てることから始めますが 郵便物がくるので
日頃お世話になっているということで ありがたくお誘いを受けました。

割烹 まほろば 久しぶりにお邪魔

中庭には、大きな石


フォトコンテストなどに 出品しようかと思いますが結局 煩わしさに負けて見送りしますが
確定申告は国民の義務、 資料を用意して 税理士へ提出準備をしなければと思うばかりではかどりません
机の上 床 棚が 本・郵便物・カタログあと諸々資料が溢れています、家内も入いらない”男の城”、幸いです。

床 机 棚 本棚 整理整頓ができない、まず捨てることから始めますが 郵便物がくるので
2018.02.25
出雲空港から離陸
2週間前の16:30から17:00まで出雲空港(出雲市斐川町)へ行きました、我が家から8km 好天ならサイクリングコースです。
雪が降った日の出雲空港 今年はもうないかもしれませんが、どうでしょうか?

東京便が 離陸

FDAは今春 出雲空港~静岡便 ・ 出雲空港~仙台便が就航します
乗ってみようかなと思っています

滑走路周辺を 点検警戒に当る車がいつも周回しています




シルバー割引なら片道 羽田空港13,000円~15,000円位マイルなら1万~1万2千マイル
この春にでも東京へ出かけようか 2泊3日なら 日光か富士山を近くで見たい!
雪が降った日の出雲空港 今年はもうないかもしれませんが、どうでしょうか?

東京便が 離陸

FDAは今春 出雲空港~静岡便 ・ 出雲空港~仙台便が就航します
乗ってみようかなと思っています

滑走路周辺を 点検警戒に当る車がいつも周回しています




シルバー割引なら片道 羽田空港13,000円~15,000円位マイルなら1万~1万2千マイル
この春にでも東京へ出かけようか 2泊3日なら 日光か富士山を近くで見たい!
2018.02.24
金メダルも嬉し、孫の舞台も嬉し
ピョンチャン冬季オリンピック2018も、羽生選手の金メダルなど最高の結果で無事終わるようです。
私自身は オリンピックのテレビを余り見ていません、炬燵に当りゆっくりテレビは性分に合いません。

フィギュア羽生選手の演技もニュースで見る程度 新聞も読んでいません
メダリストも不成績だった選手にもそれぞれ汗と涙 挫折・怪我に打ち勝ってのオリンピック出場の物語があり、
テレビを見ながら涙が流れる時もあるのはしばし当然かもしれません。

オリンピックでの活躍も喜ばしいことですが
孫の最後の保育園発表会があり 舞台で皆と一緒に演技するのを見れば、
オリンピック選手の祖父祖母と同じ, 成績より失敗なく怪我無く終わることを願う気持ちかもしれません。

楽器の演奏はみんなと一緒に良くできました

劇 ”オズの魔法使い”も良くできました、 次は一番ヒヤヒヤ物の 舞台挨拶
スポットライトに照らされた舞台で 1人で挨拶 名前・小学校名・保育園で楽しかった事を言う挨拶
私に似たのか人一倍 シャイな孫が 挨拶ができるか! 心配の種でした・・・・、

舞台挨拶も無事終えて、じいちゃんばあちゃんパパママもホッと一息!
でも 孫が一番プレッシャーを感じていたかもしれません、態度には表さないながら 色々なことを感づく年になりました。
ファミレスで楽しくランチを食べるじいちゃんばあちゃんには至福の時、4月は小学校入学子供の成長は早い。
私自身は オリンピックのテレビを余り見ていません、炬燵に当りゆっくりテレビは性分に合いません。

フィギュア羽生選手の演技もニュースで見る程度 新聞も読んでいません
メダリストも不成績だった選手にもそれぞれ汗と涙 挫折・怪我に打ち勝ってのオリンピック出場の物語があり、
テレビを見ながら涙が流れる時もあるのはしばし当然かもしれません。

オリンピックでの活躍も喜ばしいことですが
孫の最後の保育園発表会があり 舞台で皆と一緒に演技するのを見れば、
オリンピック選手の祖父祖母と同じ, 成績より失敗なく怪我無く終わることを願う気持ちかもしれません。

楽器の演奏はみんなと一緒に良くできました

劇 ”オズの魔法使い”も良くできました、 次は一番ヒヤヒヤ物の 舞台挨拶
スポットライトに照らされた舞台で 1人で挨拶 名前・小学校名・保育園で楽しかった事を言う挨拶
私に似たのか人一倍 シャイな孫が 挨拶ができるか! 心配の種でした・・・・、

舞台挨拶も無事終えて、じいちゃんばあちゃんパパママもホッと一息!
でも 孫が一番プレッシャーを感じていたかもしれません、態度には表さないながら 色々なことを感づく年になりました。
ファミレスで楽しくランチを食べるじいちゃんばあちゃんには至福の時、4月は小学校入学子供の成長は早い。
2018.02.23
平和公園
広島でオフ会あり、 午後3時の集まり迄の時間 平和公園を散策しました。

1

アメリカが昔広島と長崎へ 原子爆弾を投下して何十万人の市民を殺傷した事実をしらない国民は多いと思います。
だれが いつ なぜ ”5W1H” を教えていないと思います。

3



首都外で住む痩せて寒さに震える民衆に、暖かな服を着せ腹いっぱい食べさせる事が先、
核で凄む 太った乱暴者の指導者が隣国いて困ったことです、平和を願うばかりです。

1

アメリカが昔広島と長崎へ 原子爆弾を投下して何十万人の市民を殺傷した事実をしらない国民は多いと思います。
だれが いつ なぜ ”5W1H” を教えていないと思います。

3



首都外で住む痩せて寒さに震える民衆に、暖かな服を着せ腹いっぱい食べさせる事が先、
核で凄む 太った乱暴者の指導者が隣国いて困ったことです、平和を願うばかりです。
2018.02.22
劇場貸切は贅沢か寂しいか!
芥川賞受賞作品「火花」又吉直樹著の映画

劇場へ入れば 私一人 貸切です 私には贅沢気分です
本は完読しませんでしたが映画も私には面白くありませんでした、多分世代感の違いでしょう
でも 吉祥寺の ハーモニカ横丁 純喫茶 サンロード 井の頭公園などは,
以前吉祥寺界隈、駅前を4、5回ブラブラ歩いた事がありなんとなく楽しめました。

3月公開のパンフレット 「北の桜守」
19日大阪へドライブ中のラジオ 浜村淳の映画紹介で 「マンハント」福山雅治主演 大阪ロケの映画が面白そう
TjOY出雲で今週迄公開 見たいが夜の外出が続いていますので!
BS を録画していた「太秦ライムライト」

今は、太秦(うずまさ) を知らない方は多いでしょう 何十年前か京都の太秦映画村数回行きました
時代劇華やかなりしころ、活躍した殺陣師も時代とともに活躍の場も無くなり・・・・。
殺陣師の物語
メジャーな作品ではなかったようですが しっかりと映画祭では受賞した作品だったようです。
面白く見た映画でした チャールズ・チャップリン「ライムライト」をモチーフにした作品、忘れていましたが思い出しました。
花粉症の季節が来ました、予防のため耳鼻咽喉科へ今日行きます!

劇場へ入れば 私一人 貸切です 私には贅沢気分です
本は完読しませんでしたが映画も私には面白くありませんでした、多分世代感の違いでしょう
でも 吉祥寺の ハーモニカ横丁 純喫茶 サンロード 井の頭公園などは,
以前吉祥寺界隈、駅前を4、5回ブラブラ歩いた事がありなんとなく楽しめました。


3月公開のパンフレット 「北の桜守」
19日大阪へドライブ中のラジオ 浜村淳の映画紹介で 「マンハント」福山雅治主演 大阪ロケの映画が面白そう
TjOY出雲で今週迄公開 見たいが夜の外出が続いていますので!
BS を録画していた「太秦ライムライト」

今は、太秦(うずまさ) を知らない方は多いでしょう 何十年前か京都の太秦映画村数回行きました
時代劇華やかなりしころ、活躍した殺陣師も時代とともに活躍の場も無くなり・・・・。
殺陣師の物語

メジャーな作品ではなかったようですが しっかりと映画祭では受賞した作品だったようです。
面白く見た映画でした チャールズ・チャップリン「ライムライト」をモチーフにした作品、忘れていましたが思い出しました。
花粉症の季節が来ました、予防のため耳鼻咽喉科へ今日行きます!
2018.02.21
ふじな亭 松江市
2018.02.20
戎橋の賑わい 大阪
2018.02.19
ジャスミンで兄弟
休みの日にランチをと思い
弟も休日 姉は専業主婦なので久しぶりに誘うことに

家内の提案で 松江市のジャスミンに集まることに




私は粥 3人は麺でした

高齢になった姉3人の事、自分らも年老いて行くこれからの事
子供の事 終焉の事 2時間がすぐすぎてしまいました これからも時々会うことにしました
今日は 大阪まで都会の空気を吸いに行きます、車も2年8ヶ月乗って75,000㎞あと1ヵ月乗ります
弟も休日 姉は専業主婦なので久しぶりに誘うことに

家内の提案で 松江市のジャスミンに集まることに





私は粥 3人は麺でした

高齢になった姉3人の事、自分らも年老いて行くこれからの事
子供の事 終焉の事 2時間がすぐすぎてしまいました これからも時々会うことにしました
今日は 大阪まで都会の空気を吸いに行きます、車も2年8ヶ月乗って75,000㎞あと1ヵ月乗ります
2018.02.18
冬の漁村 出雲市
出雲市の日本海岸沿、 十六島(うっぷるい)地区があります、十六島海苔の名産品で知られています。
雪の海 荒れる日本海を写そう出かけました



漁村は平地が少なく、山と海の間に額を寄せ合うような集落になっています



雪の海 荒れる日本海を写そう出かけました



漁村は平地が少なく、山と海の間に額を寄せ合うような集落になっています



2018.02.17
日の出を写しました
天気予報は晴れ,目が覚めたのが5時半 日の出は7時前
宍道湖から昇る朝日を写そう

日の出が近づきます 松江市街より南の方面、山の方から日の出が現れます

気温は-3℃ 道路は凍結していたので車を置いて、土手を歩けば 水鳥が飛び立ちます



湖面の浅いところは凍結しています

7日に大雪で50cmの積雪も 15日にはほとんど溶けました
宍道湖から昇る朝日を写そう

日の出が近づきます 松江市街より南の方面、山の方から日の出が現れます

気温は-3℃ 道路は凍結していたので車を置いて、土手を歩けば 水鳥が飛び立ちます



湖面の浅いところは凍結しています

7日に大雪で50cmの積雪も 15日にはほとんど溶けました
2018.02.16
霧の朝
霧に覆われた朝の8時過ぎ、我が家の近くを写しました

五右衛門川の堤防 桜の花も寒さに耐えて、春にはいっきに咲くでしょう

田んぼの中に 神社が見えます

霧に関した歌を思い出すのは
”フォギー・デイ”クリス・コナー ”霧のロンドンブリッジ”ジョー・スタッフォード ”霧のサンフランシスコ”トニーベネットでしょう。
文学では「夜と霧」を今も大学で読ませているようですが、高校のとき読んで二度と読みたくありません。

2月下旬から3月にかけて、北帰行が始まるようです

五右衛門川の堤防 桜の花も寒さに耐えて、春にはいっきに咲くでしょう

田んぼの中に 神社が見えます

霧に関した歌を思い出すのは
”フォギー・デイ”クリス・コナー ”霧のロンドンブリッジ”ジョー・スタッフォード ”霧のサンフランシスコ”トニーベネットでしょう。
文学では「夜と霧」を今も大学で読ませているようですが、高校のとき読んで二度と読みたくありません。

2月下旬から3月にかけて、北帰行が始まるようです
2018.02.15
セミナーはフランス料理 青山
大雪で飛ぶか飛ばないかギリギリ待って、フライト羽田空港着陸 その日にとんぼ返りでした。

高級ブティック セレブ御用達の店が並ぶ青山の通りを歩いて ”お話会”会場へ向かいます

iPadでナビ入力も番地入力違いで、ギリギリ到着すれば すでに満席
フランス料理の店

講師の貴重な情報が聴けました


幸いに 講師と同テーブル、そうそうたるメンバーの 深い話の内容に田舎者の私には目から鱗。

高級ブティック セレブ御用達の店が並ぶ青山の通りを歩いて ”お話会”会場へ向かいます

iPadでナビ入力も番地入力違いで、ギリギリ到着すれば すでに満席
フランス料理の店

講師の貴重な情報が聴けました


幸いに 講師と同テーブル、そうそうたるメンバーの 深い話の内容に田舎者の私には目から鱗。
2018.02.14
親子丼が絶品 出雲大社
出雲地方を襲った大雪は記録的でした、積雪50cmとか気温-12℃ 出雲市斐川町はたいへんでした
今日、14日からは平年並みに戻るようで、気温も11℃予報。

出雲大社 出雲名物手打蕎麦 平和そば本店 へ入りました、 外は雪が舞っています。

有名人のサイン入り色紙が 貼ってあります

親子丼セット には 割子そば2皿付いています

なぜ蕎麦屋で丼物を食べるか以前は不思議でした、ラジオで蕎麦屋の美味なタレが丼味を生かすとの事
卵・なると・ネギなど見た目も美味しい 親子丼です

今日、14日からは平年並みに戻るようで、気温も11℃予報。

出雲大社 出雲名物手打蕎麦 平和そば本店 へ入りました、 外は雪が舞っています。

有名人のサイン入り色紙が 貼ってあります

親子丼セット には 割子そば2皿付いています

なぜ蕎麦屋で丼物を食べるか以前は不思議でした、ラジオで蕎麦屋の美味なタレが丼味を生かすとの事
卵・なると・ネギなど見た目も美味しい 親子丼です

2018.02.12
冷た~い、水行 馬木不動尊
1月28日の出雲市 馬木不動尊で行われた 「水行式」の様子を写しました。
日蓮宗僧侶6名で行われた 水行式でした、
むしろを敷いた 水行場のすぐ後ろで陣取って写せば 冷たい水しぶきを浴びることになります。






水行式が終われば速やかに 本堂へ
7日の大雪から幹線道路の積雪は除雪車で解消、生活道路は積雪が凍ったり溶けたりでガタガタ状態、
13日までは寒波が続くようで、うんざりです。
早く気温10℃以上になって、雪解けが早まれば良いのですが、春が待ち遠しいです!
日蓮宗僧侶6名で行われた 水行式でした、
むしろを敷いた 水行場のすぐ後ろで陣取って写せば 冷たい水しぶきを浴びることになります。






水行式が終われば速やかに 本堂へ
7日の大雪から幹線道路の積雪は除雪車で解消、生活道路は積雪が凍ったり溶けたりでガタガタ状態、
13日までは寒波が続くようで、うんざりです。
早く気温10℃以上になって、雪解けが早まれば良いのですが、春が待ち遠しいです!
2018.02.11
華やかな パフォーマンス
松江市大根島 由志園 で行われていたのが
華道家 假屋崎 省吾の作品展 園内各所に展示してありました



過去・現在・未来 天才華道家





作業中の庭師さんから、作品の撮影禁止の制限有りませんということで、ブログアップしました
華道家 假屋崎 省吾の作品展 園内各所に展示してありました



過去・現在・未来 天才華道家





作業中の庭師さんから、作品の撮影禁止の制限有りませんということで、ブログアップしました
2018.02.10
中華街をブラリ歩き 神戸元町
ルミナリエのときには賑やかな神戸の中華街と聞いていたので
イベントも終わった 平日の夕方 中華街をブラブラ歩き 美味いものでも食べようか!


2

元気のよさそうな店だったので 神戸牛ステーキ丼 を注文 椅子は無し 立ち食いです

4

5

中国東北部 瀋陽・長春・烏魯木斉の方がより、中華風に感じています
国際免許でレンタカーに乗って サンフランシスコ郊外をドライブ計画も英語の壁に断念、
S・Fの中華街やフィッシャーマンズワーフを1人で歩いた事が昔ありますが、今思えば”若さ”ゆえ。

横浜の中華街も数回行きましたが、グルメでも愛飲家でもないので
店へ入っても簡単な食べ物を食べてしまいます


赤色が好きな中国風に 派手に見えるように写しました
アート”ポップ” 撮影設定にしました、オート設定では地味・寂れた感じに写るでしょう
イベントも終わった 平日の夕方 中華街をブラブラ歩き 美味いものでも食べようか!


2

元気のよさそうな店だったので 神戸牛ステーキ丼 を注文 椅子は無し 立ち食いです

4

5

中国東北部 瀋陽・長春・烏魯木斉の方がより、中華風に感じています
国際免許でレンタカーに乗って サンフランシスコ郊外をドライブ計画も英語の壁に断念、
S・Fの中華街やフィッシャーマンズワーフを1人で歩いた事が昔ありますが、今思えば”若さ”ゆえ。

横浜の中華街も数回行きましたが、グルメでも愛飲家でもないので
店へ入っても簡単な食べ物を食べてしまいます


赤色が好きな中国風に 派手に見えるように写しました
アート”ポップ” 撮影設定にしました、オート設定では地味・寂れた感じに写るでしょう
2018.02.09
大雪に見舞われた終日
2月7日の島根を襲った大雪の翌朝、8日の様子を写しました、40年位前に大雪で地区総出で雪かきした覚えがあり、
その当時と同じくらいの降雪・積雪だろうと思います。 50cmから60cmあるそうです。

国道9号線は渋滞です、 新聞によれば昨夜から松江市~出雲市斐川町間30kmは大渋滞だったようです。
7日松江市を16:10出発、国道9号線から帰宅予定も10kmを2時間まだ渋滞が続くようだったので、玉造温泉交差点をUターン
宍道湖北岸国道431号を通って帰宅しました、19:00 ガソリンを満タンにして車中泊覚悟、時速30kmで安全運転渋滞無し
カエルコールしていたのでゆっくりと、平田でラーメンを食べて帰りました21:10帰宅。
新聞を読めば 9号線松江市~出雲市間は早朝まで停滞だったので、431号通ったのは正解でした。

我が家の近く9号線歩道橋から出雲市方面を写しました

愚息より”とっしょり(年寄)は出ないこと” との注意有り、 忠実に守って車は乗らないで、歩きに徹し旧宅・倉庫の点検
途中同級の欣ちゃん宅でお茶、雪かきはほどほどに、家内と炬燵でお茶 大雪ゆえの結構なお休みでした。

猫も雪は嫌いのようです

火災か事故か消防車・救急車が
とっしょりが出歩いて まくれて(転んで)あいまち(怪我をする)よくあるパターン

9号から431号を結ぶ県道を除雪車が通ります

今どきの元気なJKかスコップを持ってボランティアか、スノボを持っていたので公園で遊びかか?

近くには世界的精密機器の大手企業があり、外国人従業員が多く住んでいます、ブラジルの今は夏、インターネットで大雪の様子を故郷へ送信中です、皆さん概して陽気でフレンドリー好青年です。

7日の18:30頃大渋滞の国道9号を避けて 県立美術館前を通って宍道湖北岸沿431号へむかいます

昔 大阪へ仕入れに行くときに中国山地の峠で猛烈な大雪にあった時を思い出します。

夕焼けだから明日は晴れでしょう 気温も日中は8℃くらいなので雪も早く溶けるでしょう、でも朝はー6℃初めての体感
昼のニュースで8km先の出雲空港は-12℃だったそうです、松江市は-8.5℃びっくりです!
その当時と同じくらいの降雪・積雪だろうと思います。 50cmから60cmあるそうです。

国道9号線は渋滞です、 新聞によれば昨夜から松江市~出雲市斐川町間30kmは大渋滞だったようです。
7日松江市を16:10出発、国道9号線から帰宅予定も10kmを2時間まだ渋滞が続くようだったので、玉造温泉交差点をUターン
宍道湖北岸国道431号を通って帰宅しました、19:00 ガソリンを満タンにして車中泊覚悟、時速30kmで安全運転渋滞無し
カエルコールしていたのでゆっくりと、平田でラーメンを食べて帰りました21:10帰宅。
新聞を読めば 9号線松江市~出雲市間は早朝まで停滞だったので、431号通ったのは正解でした。

我が家の近く9号線歩道橋から出雲市方面を写しました

愚息より”とっしょり(年寄)は出ないこと” との注意有り、 忠実に守って車は乗らないで、歩きに徹し旧宅・倉庫の点検
途中同級の欣ちゃん宅でお茶、雪かきはほどほどに、家内と炬燵でお茶 大雪ゆえの結構なお休みでした。

猫も雪は嫌いのようです

火災か事故か消防車・救急車が
とっしょりが出歩いて まくれて(転んで)あいまち(怪我をする)よくあるパターン

9号から431号を結ぶ県道を除雪車が通ります

今どきの元気なJKかスコップを持ってボランティアか、スノボを持っていたので公園で遊びかか?

近くには世界的精密機器の大手企業があり、外国人従業員が多く住んでいます、ブラジルの今は夏、インターネットで大雪の様子を故郷へ送信中です、皆さん概して陽気でフレンドリー好青年です。

7日の18:30頃大渋滞の国道9号を避けて 県立美術館前を通って宍道湖北岸沿431号へむかいます

昔 大阪へ仕入れに行くときに中国山地の峠で猛烈な大雪にあった時を思い出します。

夕焼けだから明日は晴れでしょう 気温も日中は8℃くらいなので雪も早く溶けるでしょう、でも朝はー6℃初めての体感
昼のニュースで8km先の出雲空港は-12℃だったそうです、松江市は-8.5℃びっくりです!
2018.02.08
広告賞秀作鑑賞 イングリッシュガーデン
イングリッシュガーデンで行われていた
「島根広告賞」を見学

ノスタルジック山陰

1

新聞社が取材中

大田市世界遺産石見銀山

インパクトがありました

6

隠岐の島 知夫里島
昨日の午後からの大雪はすごかった、松江市から21:00過ぎに帰宅すれば
我が家の前の市道には積雪で動けなくなった車が3台置き去り、
幸い私の車は4輪駆動なので、積雪30cm位は走破できます。
「島根広告賞」を見学

ノスタルジック山陰

1

新聞社が取材中

大田市世界遺産石見銀山

インパクトがありました

6

隠岐の島 知夫里島
昨日の午後からの大雪はすごかった、松江市から21:00過ぎに帰宅すれば
我が家の前の市道には積雪で動けなくなった車が3台置き去り、
幸い私の車は4輪駆動なので、積雪30cm位は走破できます。
2018.02.07
回転すし"北海道" 松江市
夕方、安来市総合文化センターでセミナーを聴講するために、ナビにアルテピア・住所を入れようにも住所も施設名も無し
狭い市内ですぐ解ると思ったのに時間が過ぎるだけ、GSで給油してからお兄ちゃんに聞いてやっとわかりました。
安来市総合文化センター・アルテピア・住所 昨年秋オープンなので未登録でした。

立派な施設です、 この市には金があるからか、一社大企業が有るからか?

2,3月は 政治評論家田崎史郎氏・経済学者勝間和代・税理士会相続税セミナーなど聴講予定


松江市へ着いたのが 21:00
夕食は 回転ずしにしました ”北海道”

数年前には 先輩と月一を楽しみに食べに入った 北海道
今は、施設入所の先輩、月一で話相手の友として、心穏やかに待っていてくれてます。
連日の寒波襲来で、気が滅入ります。
読む本があるのに読む気がしない、資料を読む、郵便物の整理・・・・煩わしい面倒、暖かくなるのを待ちます。
狭い市内ですぐ解ると思ったのに時間が過ぎるだけ、GSで給油してからお兄ちゃんに聞いてやっとわかりました。
安来市総合文化センター・アルテピア・住所 昨年秋オープンなので未登録でした。

立派な施設です、 この市には金があるからか、一社大企業が有るからか?

2,3月は 政治評論家田崎史郎氏・経済学者勝間和代・税理士会相続税セミナーなど聴講予定


松江市へ着いたのが 21:00
夕食は 回転ずしにしました ”北海道”

数年前には 先輩と月一を楽しみに食べに入った 北海道
今は、施設入所の先輩、月一で話相手の友として、心穏やかに待っていてくれてます。
連日の寒波襲来で、気が滅入ります。
読む本があるのに読む気がしない、資料を読む、郵便物の整理・・・・煩わしい面倒、暖かくなるのを待ちます。
2018.02.06
凍結する道路,氷点下の連日
連日の氷点下の厳寒続きに、外出を控えめにして 読書・書類整理・確定申告など書類提出することがいっぱいあります
仕事・終活・家族・兄弟姉妹など、沈思黙考すべき事も多々ありますが煩わしくて後回し!
昼間炬燵でテレビを見る贅沢を午後の2時間だけしました、こたつは最高に気持ちよし
でもテレビはミヤネ屋・通販番組・ドラマの再放送見るのもバカバカしい
国会中継は野党のくだらない質問に付き合わされる首相が気の毒に思います、そんなこんなでTVよりラジオでしょう。

東京銀座 三愛ビル は銀座の象徴でした 今も 三越・和光より 三愛ビルです。


7,8Fで写真展が行われていました 常設のリコーフォトギャラリー
1950,60年代に活躍した大物ジャズメンのポートレートが飾ってあります
私の世代はレコードジャケットかジャズ誌で見る程度でしたが、今は当時の演奏が動画で見られるとはすごいことです。

銀座4丁目交差点にはしょじな(色々な)場面、えろんげなし(色々な人)に遭遇します

日産の車には乗ったことはありませんが ショールームへ入ります、外国人も多いです。

運転席の概念がなくなるでしょうか、自動運転が主流の時代には私でも運転できるかもしれません、90、100歳か?
仕事・終活・家族・兄弟姉妹など、沈思黙考すべき事も多々ありますが煩わしくて後回し!
昼間炬燵でテレビを見る贅沢を午後の2時間だけしました、こたつは最高に気持ちよし
でもテレビはミヤネ屋・通販番組・ドラマの再放送見るのもバカバカしい
国会中継は野党のくだらない質問に付き合わされる首相が気の毒に思います、そんなこんなでTVよりラジオでしょう。

東京銀座 三愛ビル は銀座の象徴でした 今も 三越・和光より 三愛ビルです。



7,8Fで写真展が行われていました 常設のリコーフォトギャラリー
1950,60年代に活躍した大物ジャズメンのポートレートが飾ってあります
私の世代はレコードジャケットかジャズ誌で見る程度でしたが、今は当時の演奏が動画で見られるとはすごいことです。

銀座4丁目交差点にはしょじな(色々な)場面、えろんげなし(色々な人)に遭遇します

日産の車には乗ったことはありませんが ショールームへ入ります、外国人も多いです。

運転席の概念がなくなるでしょうか、自動運転が主流の時代には私でも運転できるかもしれません、90、100歳か?
2018.02.05
お昼の飲茶コース 松江市
今日の松江市は26cmの積雪、昨日の午後大雪警報がでました
我が住む 出雲市斐川町は屋根が白くなる程度です,晴れ間も見える朝になりました。

カフェ チャイニーズジャスミン10日前の様子なので 雪は全くなし

2

おまかせの ”お昼の飲茶コース”

4

デザート4種盛り
迂闊、昨夜風呂に入った息子が”寒かった”熱いお湯が出なかった、灯油タンクを見ればカラッポ!
灯油を使うのは風呂と給湯のみ、前回は12月11日に66L給油伝票を一週間先の2月11日張っていました、残念。
我が住む 出雲市斐川町は屋根が白くなる程度です,晴れ間も見える朝になりました。

カフェ チャイニーズジャスミン10日前の様子なので 雪は全くなし

2


おまかせの ”お昼の飲茶コース”


4

デザート4種盛り
迂闊、昨夜風呂に入った息子が”寒かった”熱いお湯が出なかった、灯油タンクを見ればカラッポ!
灯油を使うのは風呂と給湯のみ、前回は12月11日に66L給油伝票を一週間先の2月11日張っていました、残念。
2018.02.04
うなぎ処山美世 松江市大根島
松江市の由志園へ行ききれいな庭などを拝見して”いい気分”
昼飯も贅沢しようと 大根島なら鰻の山美世でしょう

うなぎ処山美世

正午前だったので 席が空いていました 、昼時になれば次々席が埋まります

春には新築”移店”OPEN

一番人気と書いてあったので うな重特上
大きく肉厚で食べ応えのあるうなぎに満足
昔はは3000円でも おべて(高くて)びっくりしていましたが
今は うなぎは 希少生物のようです

抜群に美味いうな重で結構でした。
近年はCSのウナギ売り場も縮小ぎみ、以前は 中国産台湾産 国産は宮崎産など多く並んでいましたが
******************************************************************

昨夜、広島から帰宅すれば、玄関が明るい 来客か? 豆の袋が散らかっています?
節分で ”鬼は外、福は内”で 豆まきをした後でした、今どきは 袋入りの豆です 今日片付けるそうです。
太い恵方巻も用意してあり ”南南東に向かって無言で食べてくださいネ” 節分の日は過ぎました
昼飯も贅沢しようと 大根島なら鰻の山美世でしょう

うなぎ処山美世

正午前だったので 席が空いていました 、昼時になれば次々席が埋まります


春には新築”移店”OPEN

一番人気と書いてあったので うな重特上
大きく肉厚で食べ応えのあるうなぎに満足
昔はは3000円でも おべて(高くて)びっくりしていましたが
今は うなぎは 希少生物のようです

抜群に美味いうな重で結構でした。
近年はCSのウナギ売り場も縮小ぎみ、以前は 中国産台湾産 国産は宮崎産など多く並んでいましたが
******************************************************************


昨夜、広島から帰宅すれば、玄関が明るい 来客か? 豆の袋が散らかっています?
節分で ”鬼は外、福は内”で 豆まきをした後でした、今どきは 袋入りの豆です 今日片付けるそうです。
太い恵方巻も用意してあり ”南南東に向かって無言で食べてくださいネ” 節分の日は過ぎました
2018.02.03
渋谷を歩く
JR山手線渋谷駅ハチ公前改札口から出れば
有名な渋谷交差点

道玄坂方面を歩きます 無粋なので昼食は吉野家の牛丼でもいけます

高齢者が入るビルではありませんが、仕事の延長として雰囲気だけは押さえておきます

109

LaForet
高級ブティックへは入りませんが、カジュアルな店なら 孫JKへの入学祝などと言って見学します
有名な渋谷交差点

道玄坂方面を歩きます 無粋なので昼食は吉野家の牛丼でもいけます

高齢者が入るビルではありませんが、仕事の延長として雰囲気だけは押さえておきます

109

LaForet
高級ブティックへは入りませんが、カジュアルな店なら 孫JKへの入学祝などと言って見学します
2018.02.02
観光地でお茶 倉敷美観地区
倉敷までドライブ 美観地区をチョット散策!
観光地で 人力車を見ますが 商売になるのはなかなかむつかしいようです
京都祇園周辺・東京浅草などでは沢山見かけます、大阪では見たことがありません。
島根でも以前 石見銀山・出雲大社・松江城で見かけましたが、今はないでしょう。
o/k/a/oka64/29120915.jpg" alt="29120915.jpg" border="0" width="640" height="426" />

2

古民家の喫茶
チョコレートパフェ・ソフトクリーム・みたらし団子・私はぜんざい
やっと冷え込みもやわらぎました、日中の気温も8℃今日は10℃ 体も楽になりました
今日は畑で段ボール・枝木などをくよし(野焼き)とか、倉庫整理します。
観光地で 人力車を見ますが 商売になるのはなかなかむつかしいようです
京都祇園周辺・東京浅草などでは沢山見かけます、大阪では見たことがありません。
島根でも以前 石見銀山・出雲大社・松江城で見かけましたが、今はないでしょう。
o/k/a/oka64/29120915.jpg" alt="29120915.jpg" border="0" width="640" height="426" />


2

古民家の喫茶
チョコレートパフェ・ソフトクリーム・みたらし団子・私はぜんざい
やっと冷え込みもやわらぎました、日中の気温も8℃今日は10℃ 体も楽になりました
今日は畑で段ボール・枝木などをくよし(野焼き)とか、倉庫整理します。
2018.02.01
由志園 松江市
| Home |