2018.03.31
ステーキ舶来屋 安来市
国道9号線を通って米子市の友人宅を訪問する事に
時間調整をして 昼飯は ステーキの美味い店へ

ステーキハンバーグ 舶来屋

時間は11:30 これからすぐに満席になりました

家内は ハンバーグのつもりを さいころステーキをオーダー 次回はハンバーグでしょう

私は 分厚いビーフステーキ 美味いステーキでした また


途中 道の駅 あらえっさで小休止
桜が満開 花見に行きたいけれど どうなるでしょう
島根にもいっぱいあるけれど、私は遠くへドライブが好き
岡山 津山の鶴山公園 醍醐桜 凱旋桜 倉敷 広島・鳥取・山口にもいろいろありますが
今日でJR三江線は廃止 記念すべき日に沿線を走ってみようかなと思うところですが、家族の了解が得られるか。
時間調整をして 昼飯は ステーキの美味い店へ

ステーキハンバーグ 舶来屋

時間は11:30 これからすぐに満席になりました

家内は ハンバーグのつもりを さいころステーキをオーダー 次回はハンバーグでしょう


私は 分厚いビーフステーキ 美味いステーキでした また


途中 道の駅 あらえっさで小休止
桜が満開 花見に行きたいけれど どうなるでしょう
島根にもいっぱいあるけれど、私は遠くへドライブが好き
岡山 津山の鶴山公園 醍醐桜 凱旋桜 倉敷 広島・鳥取・山口にもいろいろありますが
今日でJR三江線は廃止 記念すべき日に沿線を走ってみようかなと思うところですが、家族の了解が得られるか。
2018.03.30
エメグリーンの海 キララ多岐
20℃を超える暖かい山陰地方です、
ドライブがてら 道の駅キララ多岐まで25km キララビーチのドライブを楽しみました。

キララビーチから出雲大社までの15kmは綺麗な砂の浜辺になります
エメラルドグリーンの日本海

水平線に沈む夕日夕陽は 心に残る 感動の景色かもしれません

キララビーチと名付けられた 出雲大社へと向かう海岸線

海水浴シーズンともなれば 関西山陽方面の観光客も多くなるでしょう

道の駅キララ多岐 で 名物イチジククレープを食べて帰ることに

すごい デコカスタムされた 米国製大型マシーン
私も冬の間、乗らなかったオフロードバイクでツーリングしたくなりました。

感動されているのでしょう、犬は 大きな海を見ても面白くなさそうです

島根県出雲市周辺の地図です
来週は 白イルカのバブルリングで有名になった水族館 アクアスへ 新車なのでゆっくり運転です
孫1人 じいちゃんばあちゃん4人(財布も4個) で出かけます 松江市~浜田市120kmゆっくり3時間でしょう
ドライブがてら 道の駅キララ多岐まで25km キララビーチのドライブを楽しみました。

キララビーチから出雲大社までの15kmは綺麗な砂の浜辺になります
エメラルドグリーンの日本海

水平線に沈む夕日夕陽は 心に残る 感動の景色かもしれません

キララビーチと名付けられた 出雲大社へと向かう海岸線

海水浴シーズンともなれば 関西山陽方面の観光客も多くなるでしょう

道の駅キララ多岐 で 名物イチジククレープを食べて帰ることに


すごい デコカスタムされた 米国製大型マシーン
私も冬の間、乗らなかったオフロードバイクでツーリングしたくなりました。

感動されているのでしょう、犬は 大きな海を見ても面白くなさそうです

島根県出雲市周辺の地図です
来週は 白イルカのバブルリングで有名になった水族館 アクアスへ 新車なのでゆっくり運転です
孫1人 じいちゃんばあちゃん4人(財布も4個) で出かけます 松江市~浜田市120kmゆっくり3時間でしょう
2018.03.29
南海飯店 船場
2,30年前には毎週大阪の船場へ仕入れに出かけていました
朝6時出発9時過ぎに大阪到着 仕事は夕方6時まで動きっぱなし
船場センタービル地下の食堂街で 夕食を腹いっぱい食べて 深夜帰宅

船場センタービルも夜の7時ともなれば 店は閉まっています

御堂筋線本町駅に通じる船場センタービル地下の食堂街へ到着
ご飯を食べて近くの 駐車場から出発するだけ 8時出発予定。

当時 大繁盛だった店も近年寂しかったのに
賑やかさが戻り 奥には会社帰りのヤングの集団が楽しく飲んで食べています

酒 ビールを飲みながら 食べて語って 一日で一番楽しい時でしょう
残念ながら 酒に縁のない私は ウォッチング でも楽しい雰囲気が伝わります

昔から 酢豚にライス を注文していたので今回も
飲み物は 水 コップ3杯飲みました、ペットボトルはほとんど買いません。

味も濃く 一時量が少なかったのに今回はボリューム有り お客さんが帰ってきたようです
30日に大阪へ出て見たいが、休みが取れるかが問題
娘は今日大阪出張 息子は来週出張兼ねてコンサート 毎週誰かが大阪へ出かけています。
朝6時出発9時過ぎに大阪到着 仕事は夕方6時まで動きっぱなし
船場センタービル地下の食堂街で 夕食を腹いっぱい食べて 深夜帰宅

船場センタービルも夜の7時ともなれば 店は閉まっています

御堂筋線本町駅に通じる船場センタービル地下の食堂街へ到着
ご飯を食べて近くの 駐車場から出発するだけ 8時出発予定。

当時 大繁盛だった店も近年寂しかったのに
賑やかさが戻り 奥には会社帰りのヤングの集団が楽しく飲んで食べています

酒 ビールを飲みながら 食べて語って 一日で一番楽しい時でしょう
残念ながら 酒に縁のない私は ウォッチング でも楽しい雰囲気が伝わります

昔から 酢豚にライス を注文していたので今回も
飲み物は 水 コップ3杯飲みました、ペットボトルはほとんど買いません。

味も濃く 一時量が少なかったのに今回はボリューム有り お客さんが帰ってきたようです
30日に大阪へ出て見たいが、休みが取れるかが問題
娘は今日大阪出張 息子は来週出張兼ねてコンサート 毎週誰かが大阪へ出かけています。
2018.03.28
うどんのたまき 松江市
丸亀製麺のうどんもうまいけれど
友人と行くわけにもいかず
うどんのたまき で昼飯

丸亀製麺とは多分 小麦粉が違うでしょう 当然ながら一味違うと思います



昨日 近くの公園まで行けば しだれ桜開花したところ
白モクレン は 花びらも茶の斑点が出ています

桜の満開で日本全国華やぐでしょう
友人と行くわけにもいかず
うどんのたまき で昼飯

丸亀製麺とは多分 小麦粉が違うでしょう 当然ながら一味違うと思います



昨日 近くの公園まで行けば しだれ桜開花したところ
白モクレン は 花びらも茶の斑点が出ています


桜の満開で日本全国華やぐでしょう
2018.03.27
本屋巡り 「散り椿」映画化 木村大作
本屋さんをぶらつくのも好きな時間を有意義に過ごす時間です
本のタイトル 作家 帯を見て発行日を見て買います、
写真誌・バイク誌・旅行紀・実用書なども都度買っています

NHKラジオで 映画監督・撮影の 「木村大作特集」 を聞いて買ったのが
「散り椿」 葉室麟著 今秋封切りの映画”散り椿”の原作です
エクセルで 簡単に主な登場人物の相関図・家系図を描きながら読まないと流れが分りません。
あの意気軒昂な#木村大作が映画にしたいと思った原作、ラジオを聴きながら思いが伝わりました、封切りが楽しみです。

男親と息子の確執、は世間一般によくある話ですが、これは孝行息子
帯に追悼 葉室 麟 昨年12月23日逝去

知り合いが 新聞に書評レポートを載せていたので買いました
「色仏」花房観音著 途中から読まなくなりました
今日の証人喚問は私見ですが 野党とメディアの”飯の種”程度と思っています。
TVのニュースで知る程度で 一般的に深層が理解できる事はないでしょう。
松本清張が描く森友小説だったら面白そうですが
本のタイトル 作家 帯を見て発行日を見て買います、
写真誌・バイク誌・旅行紀・実用書なども都度買っています

NHKラジオで 映画監督・撮影の 「木村大作特集」 を聞いて買ったのが
「散り椿」 葉室麟著 今秋封切りの映画”散り椿”の原作です
エクセルで 簡単に主な登場人物の相関図・家系図を描きながら読まないと流れが分りません。
あの意気軒昂な#木村大作が映画にしたいと思った原作、ラジオを聴きながら思いが伝わりました、封切りが楽しみです。


男親と息子の確執、は世間一般によくある話ですが、これは孝行息子
帯に追悼 葉室 麟 昨年12月23日逝去

知り合いが 新聞に書評レポートを載せていたので買いました
「色仏」花房観音著 途中から読まなくなりました
今日の証人喚問は私見ですが 野党とメディアの”飯の種”程度と思っています。
TVのニュースで知る程度で 一般的に深層が理解できる事はないでしょう。
松本清張が描く森友小説だったら面白そうですが
2018.03.26
菅原天神にお願い 松江市来待
孫の子守も今春で一応終わりかもしれません、
4月からは小学校一年生 じいちゃんの役割としては
学問の神様菅原道真公にお願いをして ”おりこうさん” に育つよう参拝をします。
言葉を覚える成長 人間・動物の本能 邪気の無さ 身を守る術・食べる欲・・・・その都度勉強させていただきました

孫には 小学校では勉強さんなんけん(しないといけない) かんさん(神様)に おがん(拝む)に行く
”絶対行かない”
おまち~さん(お祭り)で からあげ・ポテトチップス・焼きそばの店がある
”行く~”

最初に参拝したのは 菅原梅ノ木天神

”頭が良くなるように”

お賽銭 鈴を鳴らして 2礼2拍1礼

フライドポテトを買えば 参拝目的はほぼ終わり
今日の午前は出雲空港まつり で からあげと焼きそばジュース 参拝前にSCでおやつ4点買っています

菅原天満宮 へお参り

近郷では 来待(きまち)の 菅原天満宮すがはらさん
菅原梅ノ木天神うめのきさん が有名です

25日は 例大祭
松江市宍道町菅原 この地で 学問の神様 菅原道真公は生まれられたそうです。
学問の神様 生誕の地ならばもっと宣伝してもよさそうなのにと思います。

無地参拝を終えて 安心 次は 大好きな 「出雲科学館」向かいました
手水舎で手を清めた水は水道水でしたが、参道で飲んだのは神の山の湧き水だったかもしれません。

孫を母親に引き渡して 夕方6時過ぎ 夕陽がかすんで太陽がクッキリときれいでした、明日も晴れでしょう、春になりました。
4月からは小学校一年生 じいちゃんの役割としては
学問の神様菅原道真公にお願いをして ”おりこうさん” に育つよう参拝をします。
言葉を覚える成長 人間・動物の本能 邪気の無さ 身を守る術・食べる欲・・・・その都度勉強させていただきました

孫には 小学校では勉強さんなんけん(しないといけない) かんさん(神様)に おがん(拝む)に行く
”絶対行かない”
おまち~さん(お祭り)で からあげ・ポテトチップス・焼きそばの店がある
”行く~”

最初に参拝したのは 菅原梅ノ木天神

”頭が良くなるように”

お賽銭 鈴を鳴らして 2礼2拍1礼

フライドポテトを買えば 参拝目的はほぼ終わり
今日の午前は出雲空港まつり で からあげと焼きそばジュース 参拝前にSCでおやつ4点買っています

菅原天満宮 へお参り

近郷では 来待(きまち)の 菅原天満宮すがはらさん
菅原梅ノ木天神うめのきさん が有名です

25日は 例大祭
松江市宍道町菅原 この地で 学問の神様 菅原道真公は生まれられたそうです。
学問の神様 生誕の地ならばもっと宣伝してもよさそうなのにと思います。

無地参拝を終えて 安心 次は 大好きな 「出雲科学館」向かいました
手水舎で手を清めた水は水道水でしたが、参道で飲んだのは神の山の湧き水だったかもしれません。

孫を母親に引き渡して 夕方6時過ぎ 夕陽がかすんで太陽がクッキリときれいでした、明日も晴れでしょう、春になりました。
2018.03.25
花街 先斗町
京都 先斗町は お茶屋 割烹 一見さんお断りの格式ある店が並ぶ京独特の文化の街
情緒のある小路です 夕方6時ごろともなれば
舞妓さん芸妓お姉さんの出勤時刻










”祇園”でiPhoneXを無くした事に気が付きました、先斗町横の四条交番で紛失の検索問い合わせをお願いしたら
近くの交番に届出があり、早速受け取りに行き助かりました、買って間もないiPhoneXでした。
若くて元気の良いおまわりさんに お世話になりました ありがとうございました。

お巡りさん1人でてんてこ舞い、しばし待つ間 交番内から四条大橋に向かって八坂神社方面を写しました
情緒のある小路です 夕方6時ごろともなれば
舞妓さん芸妓お姉さんの出勤時刻











”祇園”でiPhoneXを無くした事に気が付きました、先斗町横の四条交番で紛失の検索問い合わせをお願いしたら
近くの交番に届出があり、早速受け取りに行き助かりました、買って間もないiPhoneXでした。
若くて元気の良いおまわりさんに お世話になりました ありがとうございました。

お巡りさん1人でてんてこ舞い、しばし待つ間 交番内から四条大橋に向かって八坂神社方面を写しました
2018.03.24
大相撲春場所の賑わい
大阪で行われる 大相撲春場所は近年毎回見ています
今回は4日目の14日に出かけました、後半戦は休場力士が多くなると思ってでしたが2横綱は初日から休場。

2時半ごろに到着 幟旗と入場する力士が次々と到着すれば、気分も高ぶってきます


十両力士の 土俵入りに向かう 力士

十両力士の取り組みを4,5番見て
あとは、支度部屋から土俵に向かう力士、付け人の様子などを 写していました

物言いの場面もあり

幕内力士の 土俵入りに向かう
逸ノ城 大きいです

幕内力士でも半分も解りません 相撲をTVで見ることはほとんどありません
親戚の子か、生家の近くの子かもしれません 和やかな雰囲気でした

相撲倶楽部 の子達が 元気に歩き回っていました

島根の隠岐の島出身
隠岐の海関 勝っても負けても 無表情な力士です

マ~ルイ顔太鼓腹 ビジュアル人気 千代丸

茶店が並ぶ 入り口から会場までの通り ここまではチケット不要自由に入れます
今回は4日目の14日に出かけました、後半戦は休場力士が多くなると思ってでしたが2横綱は初日から休場。

2時半ごろに到着 幟旗と入場する力士が次々と到着すれば、気分も高ぶってきます


十両力士の 土俵入りに向かう 力士

十両力士の取り組みを4,5番見て
あとは、支度部屋から土俵に向かう力士、付け人の様子などを 写していました

物言いの場面もあり

幕内力士の 土俵入りに向かう
逸ノ城 大きいです

幕内力士でも半分も解りません 相撲をTVで見ることはほとんどありません
親戚の子か、生家の近くの子かもしれません 和やかな雰囲気でした

相撲倶楽部 の子達が 元気に歩き回っていました

島根の隠岐の島出身
隠岐の海関 勝っても負けても 無表情な力士です

マ~ルイ顔太鼓腹 ビジュアル人気 千代丸

茶店が並ぶ 入り口から会場までの通り ここまではチケット不要自由に入れます
2018.03.23
222年ぶり本尊開帳 随求堂
ニュースで ”京都清水寺で222年ぶりの・・・。” 頭に入りました
京都へ行こう 3月14日は大相撲春場所で大阪 泊まってあくる日は京都に決めました

清水寺へ向かう参道はいつも賑わいますが、桜の咲くこれからはもっと多くなるでしょう

清水の舞台は修理中 残念です

清水寺の境内にある随求堂ずいぐどうでは、 222年ぶりの 仏像の公開がありました

本尊・大随求菩薩坐像だいずいぐぼさつざぞうが 今年の春と秋開帳されるそうです
随求堂ないで公開される「居開帳」は222年ぶり

随求堂胎内めぐり 坐像鎮座の真下に
梵字で書いた石が真っ暗の空間に薄らとした明かりで見えてきます
お堂も 地下も 撮影禁止です
京都へ行こう 3月14日は大相撲春場所で大阪 泊まってあくる日は京都に決めました

清水寺へ向かう参道はいつも賑わいますが、桜の咲くこれからはもっと多くなるでしょう

清水の舞台は修理中 残念です

清水寺の境内にある随求堂ずいぐどうでは、 222年ぶりの 仏像の公開がありました

本尊・大随求菩薩坐像だいずいぐぼさつざぞうが 今年の春と秋開帳されるそうです
随求堂ないで公開される「居開帳」は222年ぶり

随求堂胎内めぐり 坐像鎮座の真下に
梵字で書いた石が真っ暗の空間に薄らとした明かりで見えてきます
お堂も 地下も 撮影禁止です
2018.03.22
カフェモルフォ 松江市
松江市の田和山 に カフェモルフォ があります
友人と2人で お茶に出かけました

話すのにはちょうど良い空間です
店長もスタッフも感じがよく 家内ともよく利用しています

席の方も 段差有り 壁もあり 喫煙室は別部屋になっていて大きな声で話しても結構


大きなホットケーキを2人用に1/4にカット

休業のお知らせ 修行の旅に出てしまって・・・。
スタッフの当惑がうかがい知れます 秋にはお話を聞きにお邪魔しましょう
友人と2人で お茶に出かけました

話すのにはちょうど良い空間です
店長もスタッフも感じがよく 家内ともよく利用しています

席の方も 段差有り 壁もあり 喫煙室は別部屋になっていて大きな声で話しても結構


大きなホットケーキを2人用に1/4にカット


休業のお知らせ 修行の旅に出てしまって・・・。
スタッフの当惑がうかがい知れます 秋にはお話を聞きにお邪魔しましょう
2018.03.21
うなぎ処 山美世 open 松江市
家内が休み、 行く行かないは別として ♯山美世が開店したと伝えれば 行きたいと言うことで
ナビに新住所セット 47km50分 11:30出発12:20到着
うなぎ処 山美世 オープン

ご飯の量を聞かれたので大盛に、大きい太った鰻だったので 満腹 味も抜群美味いうな重でした


家内は うな丼 十分満足だったようです、 帰りはぐっすり眠って疲れ直しはいつもの事です


べたふみ坂の近くで便利です、橋を渡れば 5分で 水木しげるロードになります
ナビに新住所セット 47km50分 11:30出発12:20到着

うなぎ処 山美世 オープン


ご飯の量を聞かれたので大盛に、大きい太った鰻だったので 満腹 味も抜群美味いうな重でした


家内は うな丼 十分満足だったようです、 帰りはぐっすり眠って疲れ直しはいつもの事です


べたふみ坂の近くで便利です、橋を渡れば 5分で 水木しげるロードになります
2018.03.19
京焼 清水焼 京都
京都清水寺の参道入り口に 京焼・清水焼の老舗 朝日堂があります
土産物屋へは入りませんが 朝日堂の陶器は見ていて楽しいものです。

梅の花も満開で 清水寺の朱色の山門がきれいです

ホームページを見れば 京焼清水焼の専門店ながら、近年は各地の有名窯元・若手作家も応援されているようです。

芸術品の域に達している、 香炉

奥の方では 中国人客が 高額な鉄瓶・陶器の商談中
服装はTシャツに半ズボン 趣味より投機買い?かもしれません

有田焼も欲しくなる アイテムです

朝日堂2階 茶寮器楽 で食事をすることに

5

京の食事らしくありませんが あえて カレーライスにしました 上品な味でした
土産物屋へは入りませんが 朝日堂の陶器は見ていて楽しいものです。

梅の花も満開で 清水寺の朱色の山門がきれいです

ホームページを見れば 京焼清水焼の専門店ながら、近年は各地の有名窯元・若手作家も応援されているようです。

芸術品の域に達している、 香炉

奥の方では 中国人客が 高額な鉄瓶・陶器の商談中
服装はTシャツに半ズボン 趣味より投機買い?かもしれません

有田焼も欲しくなる アイテムです

朝日堂2階 茶寮器楽 で食事をすることに

5

京の食事らしくありませんが あえて カレーライスにしました 上品な味でした
2018.03.18
ナンバをブラブラ
2018.03.17
天麩羅 えびのや
心斎橋筋の近くに車を止めているので、帰るときの夕食は
駐車場近くで済ませることも多くなります

今回も 天麩羅”えびのや”

梅田の ヨドバシダイニングの”えびのや”で食べてから リピーターになっています


明太子はサービス 天麩羅もうまいし 明太子の味も抜群

いつも賑わっている 心斎橋筋 今どきは 外国人観光客が席巻しています
駐車場近くで済ませることも多くなります

今回も 天麩羅”えびのや”

梅田の ヨドバシダイニングの”えびのや”で食べてから リピーターになっています


明太子はサービス 天麩羅もうまいし 明太子の味も抜群

いつも賑わっている 心斎橋筋 今どきは 外国人観光客が席巻しています
2018.03.16
映画「招かれざる客」 #マンハント
「午前十時の映画祭」で見たのが
「招かれざる客」 4月からの新しいスケジュールも決まりました、「タイタニック」が第1回目の上映。
「シェーン」 「太陽がいっぱい」・・・・など。

「招かれざる客」 1967年作品50年前の映画 人種差別を扱った当時話題作
シドニーポワチエの全盛期の作品 夜の大捜査線も同時代でしょう
S・トレーシーとk・ヘップバーンの演技も評判でした
「麦秋」も見るかもしれません 笠智衆東山千栄子のほのぼのとした老夫婦、
年齢設定は私くらいでしょうから70歳過ぎでしょう、それにしても老いた姿に見えました。

「マンハント」は大阪ロケと聞いていたので見ました
全く、荒唐無稽なストーリー展開 ただ暴力のみ
福山雅治がなぜ出演OKしたのか 不思議なくらいの中国映画

「ペンタゴンペーパーズ」はT・ハンクス M・ストリープの大物俳優の話題作
「ブランク13」はパンフを見て面白そう

「終わった人」は読んですぐ、F事務局長の退職記念に差し上げました。
「レッド・スパロー」は ハニートラップ 共産国社会主義国では今も実在のようです、日本ではH首相が噂されました。
4作品 見るつもりです
学生時代から洋画とジャズが好きだったので、都会での集まり旅行などで話題が共有できますが、出雲弁なのでチョット。
「招かれざる客」 4月からの新しいスケジュールも決まりました、「タイタニック」が第1回目の上映。
「シェーン」 「太陽がいっぱい」・・・・など。

「招かれざる客」 1967年作品50年前の映画 人種差別を扱った当時話題作
シドニーポワチエの全盛期の作品 夜の大捜査線も同時代でしょう
S・トレーシーとk・ヘップバーンの演技も評判でした
「麦秋」も見るかもしれません 笠智衆東山千栄子のほのぼのとした老夫婦、
年齢設定は私くらいでしょうから70歳過ぎでしょう、それにしても老いた姿に見えました。

「マンハント」は大阪ロケと聞いていたので見ました
全く、荒唐無稽なストーリー展開 ただ暴力のみ
福山雅治がなぜ出演OKしたのか 不思議なくらいの中国映画


「ペンタゴンペーパーズ」はT・ハンクス M・ストリープの大物俳優の話題作
「ブランク13」はパンフを見て面白そう


「終わった人」は読んですぐ、F事務局長の退職記念に差し上げました。
「レッド・スパロー」は ハニートラップ 共産国社会主義国では今も実在のようです、日本ではH首相が噂されました。
4作品 見るつもりです
学生時代から洋画とジャズが好きだったので、都会での集まり旅行などで話題が共有できますが、出雲弁なのでチョット。
2018.03.15
”ケイチャン恵ちゃん” 追っかけ健康法
東京から従妹82歳が来訪
我が家に 姉と一緒に招待 楽しい時間を過ごしました

家内は おもてなしも 上手で たいそう喜ばれました

屈託のない気質に賑やかな性格
話題はもっぱら ケイちゃんの話題 ”オッカケ”を自任
話を聞いて こんな健康法もあるのかと
本人は全く気付かずに 心から健康になっている感じ 82歳のトッショリには全く感じません
ウジウジ老いた話など全く話題にもなりません、 家内も笑いっぱなしで 元気をもらったようです


私が聴いたセミナー 日本では数少ない医師免許を持つ落語家
春雨や落雷 は笑いは健康の元がテーマ 笑いが細胞を活性化させるそうです。

経済評論家 勝間和代 は原子力発電の 必要性を熱く語りかけました
頭の活性化にセミナーも役に立つでしょう
我が家に 姉と一緒に招待 楽しい時間を過ごしました

家内は おもてなしも 上手で たいそう喜ばれました

屈託のない気質に賑やかな性格
話題はもっぱら ケイちゃんの話題 ”オッカケ”を自任
話を聞いて こんな健康法もあるのかと
本人は全く気付かずに 心から健康になっている感じ 82歳のトッショリには全く感じません
ウジウジ老いた話など全く話題にもなりません、 家内も笑いっぱなしで 元気をもらったようです


私が聴いたセミナー 日本では数少ない医師免許を持つ落語家
春雨や落雷 は笑いは健康の元がテーマ 笑いが細胞を活性化させるそうです。

経済評論家 勝間和代 は原子力発電の 必要性を熱く語りかけました
頭の活性化にセミナーも役に立つでしょう
2018.03.14
梅の花が咲いて 斐川公園
我が家の近くの公園、斐川公園へカメラを持って ウォーキングのつもりで出かけました。
地元を運動のために歩くことはありません、自転車なら乗り回しますが、
同じ時間でも動く距離が違うため時間が勿体ないと言えば、 変な理由だと友人は言いますが。





大砲のような大きなレンズ、 聞けば メジロを写している メジロが沢山いることに気が付きませんでした


テレビは見ないようにしています、それでも3度の食事時にはTVをつけています、ニュース報道には辟易することもあります。
森友学園問題で、 野党の皆さんご活躍ですが、天下国家を論じ、国益に利する活躍をお願いしたいです、
今の時代は上げ足取り 重箱の隅を楊枝でほじくる メディアも含め 国力減退を煽っている感じです。
地元を運動のために歩くことはありません、自転車なら乗り回しますが、
同じ時間でも動く距離が違うため時間が勿体ないと言えば、 変な理由だと友人は言いますが。





大砲のような大きなレンズ、 聞けば メジロを写している メジロが沢山いることに気が付きませんでした


テレビは見ないようにしています、それでも3度の食事時にはTVをつけています、ニュース報道には辟易することもあります。
森友学園問題で、 野党の皆さんご活躍ですが、天下国家を論じ、国益に利する活躍をお願いしたいです、
今の時代は上げ足取り 重箱の隅を楊枝でほじくる メディアも含め 国力減退を煽っている感じです。
2018.03.12
水木しげるロード 鳥取県境港市
観光客に人気の 境港市の 水木しげるロード
私の世代には 水木しげるの漫画は興味もありませんが、
妖怪 漫画 の舞台 水木しげるは人気があります

島根県から鳥取県をまたぐ 通称 ”べた踏み坂”

2

3

車載した自転車で グルグル回りました

5

6

射的も 珍しい

夏ごろまで 道路修理があるようです
私の世代には 水木しげるの漫画は興味もありませんが、
妖怪 漫画 の舞台 水木しげるは人気があります

島根県から鳥取県をまたぐ 通称 ”べた踏み坂”

2

3

車載した自転車で グルグル回りました

5

6

射的も 珍しい

夏ごろまで 道路修理があるようです
2018.03.11
大山の景色
快晴の日の午後 秀峰大山まで ドライブ
登山などは 低い山も高い山も 歩いて上がる事はこれからもないと思います。
下から 眺める程度です、 日本中の有名な高い山を数多く登頂している同級生がいますが
逞しくも迫力も精悍さも見た目では感じません、穏やかで笑顔の優しい皆から親しまれる山男です。


下山された 3人 家族のように思いました

今どき 男性だけのグループは珍しいと感じました

広島モンベル グランフロント大阪モンベルにサイズ切れ 大山モンベルに有ったので靴を買いました

”背中からOK” 声をかけて後ろ姿を写しました 手を振ってくれた、好感度抜群のJKカップルでした。
Cheek-to-cheekもバックから

雪もほぼ終わったと思ったら ラジオから、昨日も積雪があったようです。
昨日今日は快晴の予報 行楽地は賑わうでしょう
登山などは 低い山も高い山も 歩いて上がる事はこれからもないと思います。
下から 眺める程度です、 日本中の有名な高い山を数多く登頂している同級生がいますが
逞しくも迫力も精悍さも見た目では感じません、穏やかで笑顔の優しい皆から親しまれる山男です。


下山された 3人 家族のように思いました

今どき 男性だけのグループは珍しいと感じました

広島モンベル グランフロント大阪モンベルにサイズ切れ 大山モンベルに有ったので靴を買いました

”背中からOK” 声をかけて後ろ姿を写しました 手を振ってくれた、好感度抜群のJKカップルでした。
Cheek-to-cheekもバックから

雪もほぼ終わったと思ったら ラジオから、昨日も積雪があったようです。
昨日今日は快晴の予報 行楽地は賑わうでしょう
2018.03.10
小白鳥もシベリアへ
3月5日 田んぼに 50羽程度の小白鳥が 餌を食んでいます
季節的には 北へ飛んで 新潟の瓢湖 秋田・青森・北海道のどこかで 合流してシベリア方面で夏を過ごすようです
きのうも、小白鳥20羽くらいが 近くの田んぼで餌を食んでいました

管理する家にたちよれば 田んぼに小白鳥が餌を食んでいます
越冬も終わり 北帰行の時期になります

小白鳥のいる田んぼと手前の畑は 私の管理地 農業公社に貸与しています
私は農作業も草刈り機の扱いも出来ません、 園芸 野菜作りは全く興味なし、勿体ない事と思ってはいますが。

手前の畑には フキノトウ 土筆 がいっぱい、 家内が 蕗の薹を天ぷらにしてくれました、
専業主婦ではないので揚げ物はしませんが数年ぶりの天ぷらです。



10km先の山は 島根半島 山の向こうは日本海になります
小白鳥も 日本海沿いを飛んで北陸東北北海道カムチャッカ半島の方へ帰るでしょう

近くの田んぼでは 春の準備 田おこし 農作業が始まります
アオサギ シラサギ カラス が田んぼから飛び出す虫など餌を待っています。
季節的には 北へ飛んで 新潟の瓢湖 秋田・青森・北海道のどこかで 合流してシベリア方面で夏を過ごすようです
きのうも、小白鳥20羽くらいが 近くの田んぼで餌を食んでいました

管理する家にたちよれば 田んぼに小白鳥が餌を食んでいます
越冬も終わり 北帰行の時期になります

小白鳥のいる田んぼと手前の畑は 私の管理地 農業公社に貸与しています
私は農作業も草刈り機の扱いも出来ません、 園芸 野菜作りは全く興味なし、勿体ない事と思ってはいますが。


手前の畑には フキノトウ 土筆 がいっぱい、 家内が 蕗の薹を天ぷらにしてくれました、
専業主婦ではないので揚げ物はしませんが数年ぶりの天ぷらです。



10km先の山は 島根半島 山の向こうは日本海になります
小白鳥も 日本海沿いを飛んで北陸東北北海道カムチャッカ半島の方へ帰るでしょう

近くの田んぼでは 春の準備 田おこし 農作業が始まります
アオサギ シラサギ カラス が田んぼから飛び出す虫など餌を待っています。
2018.03.09
安部さんにも菅さんにも、スマホをお勧め!
長年使ったガラ携も傷だらけ 体裁もあり変えることにガラ携で充分ながら、時代に合わせてスマホに
機種のこだわりはありません テナント同士SB店長の頼みでもあり スマホにしました、
iPhoneⅩ ですが、しばらくは 電話機能だけ使うことになります
SNS・アプリ・沢山rの機能はまだ 使いません使えません、フェラーリでコンビニへ行く程度の使い方でしょうか?
意識しているのは、便利ツール程度の使い方 極力使わないのもポリシーだと思っています。
iPad Pro も勧められるまま買い替え
高齢者にはスマホのCMを見てもサッパリ解りません、価格体系・支払方法など理解不能、すべてお任せです。
数年前にソフトバンクは繋がり難い噂はありました 全くの杞憂です

渋谷表参道ヒルズ近くの アップルへ入ったことがあります 1F・B1フロアー共沢山の人
機能の説明・使い方などたくさんの人が 順番を待っています スマホの時代です! カルチャーショックを受けました。

御堂筋にある アップルは アメリカ村の近く
店内へ入ったことは2,3回ありますがチンプンカンプン、iPhoneなのでこれからは入れます。
*****************************************************************************************

6日開催の 「どうなる日本、今後の経済動向」政治評論家 田﨑史郎講演会を聴講
携帯がらみで言えば、気配り目配りが出来る首相・官房長官は連絡お礼がマメだそうです
安部さん・菅さん・田﨑さん、どうでも良いことながら3人ともガラ携で連絡している、 田﨑談

石破・野田・河野・岸田 麻生次期総理候補 森元首相 金丸 竹下 梶山 小泉進次郎など生臭い話も飛び出ました.
演題の結論は ”政治は川の流れである” 予想予測も川の流れのごとく流動する、免罪符発言に笑いで降壇!
”悲観的に準備して、楽観的に対応する” とかく、楽観的に準備して、想定外の結末に悲観
スマホの時代になりどんな時代が来るでしょう、どんな文化になるでしょうか?
これからの時代が想像だにできない 高齢者です。
機種のこだわりはありません テナント同士SB店長の頼みでもあり スマホにしました、
iPhoneⅩ ですが、しばらくは 電話機能だけ使うことになります
SNS・アプリ・沢山rの機能はまだ 使いません使えません、フェラーリでコンビニへ行く程度の使い方でしょうか?
意識しているのは、便利ツール程度の使い方 極力使わないのもポリシーだと思っています。
iPad Pro も勧められるまま買い替え
高齢者にはスマホのCMを見てもサッパリ解りません、価格体系・支払方法など理解不能、すべてお任せです。
数年前にソフトバンクは繋がり難い噂はありました 全くの杞憂です

渋谷表参道ヒルズ近くの アップルへ入ったことがあります 1F・B1フロアー共沢山の人
機能の説明・使い方などたくさんの人が 順番を待っています スマホの時代です! カルチャーショックを受けました。

御堂筋にある アップルは アメリカ村の近く
店内へ入ったことは2,3回ありますがチンプンカンプン、iPhoneなのでこれからは入れます。
*****************************************************************************************

6日開催の 「どうなる日本、今後の経済動向」政治評論家 田﨑史郎講演会を聴講
携帯がらみで言えば、気配り目配りが出来る首相・官房長官は連絡お礼がマメだそうです
安部さん・菅さん・田﨑さん、どうでも良いことながら3人ともガラ携で連絡している、 田﨑談

石破・野田・河野・岸田 麻生次期総理候補 森元首相 金丸 竹下 梶山 小泉進次郎など生臭い話も飛び出ました.
演題の結論は ”政治は川の流れである” 予想予測も川の流れのごとく流動する、免罪符発言に笑いで降壇!
”悲観的に準備して、楽観的に対応する” とかく、楽観的に準備して、想定外の結末に悲観
スマホの時代になりどんな時代が来るでしょう、どんな文化になるでしょうか?
これからの時代が想像だにできない 高齢者です。
2018.03.08
日吉津村のごはん屋 鳥取県
米子市までドライブ 我が家から55~60km 高速山陰道をやめて国道9号線周辺の街を通りました、ウォッチング好きです。
今日の昼飯は1人なので バイキングにしよう 色々ありますが 和風で

”日吉津村のごはん屋” 高齢者料金1200円で腹いっぱいに!
国立公園大山がきれいです、 ご飯を食べたら 大山迄ドライブしよう15~20km位でしょう

昼のピークは過ぎた時間 空きがありました

毎日 食欲はあり元気の源

ぜんざい おはぎ ぼた餅 きな粉餅も好物

なんか色々食べました

庭は昔の農家のイメージか? それなりに凝った作りになっています。
ローカルBSSテレビ番組で 松江市美保関の 福間館2階 ”かもめ亭” 朝獲れ魚の昼食よさそうです。
昨日、税理士事務所より電話、気にしていましたが確定申告資料を用意してください
年末調整・確定申告専用の資料入れに有る書類・電子交付資料を届けて安心!
今日の昼飯は1人なので バイキングにしよう 色々ありますが 和風で

”日吉津村のごはん屋” 高齢者料金1200円で腹いっぱいに!
国立公園大山がきれいです、 ご飯を食べたら 大山迄ドライブしよう15~20km位でしょう

昼のピークは過ぎた時間 空きがありました

毎日 食欲はあり元気の源

ぜんざい おはぎ ぼた餅 きな粉餅も好物

なんか色々食べました

庭は昔の農家のイメージか? それなりに凝った作りになっています。
ローカルBSSテレビ番組で 松江市美保関の 福間館2階 ”かもめ亭” 朝獲れ魚の昼食よさそうです。
昨日、税理士事務所より電話、気にしていましたが確定申告資料を用意してください
年末調整・確定申告専用の資料入れに有る書類・電子交付資料を届けて安心!
2018.03.07
黒門市場商店街 難波
大阪の台所と言われる 黒門市場商店街 最近は外国人観光客で埋まるほどの人気

海鮮物 蟹 魚 貝 イートインスペースで焼き立てが食べられます
外国人観光客の一部は 食べた後は散らかし放題の時もあります、文化 育ち方が違うので

狭い通路は 日本人から 外国人観光客に席巻されるようになりました

グルメではありませんので 高額のフグを食べたいとも思いませんが
酒をたしなむ友人とはこうゆう場所を一緒に歩くことはありません、見るだけの私は笑われます



結局 何も買わず 何も食べないで スナップの素材を求めぶらぶらあるきをしました
千日前のパワーあふれる雑踏に向かって歩きます
来週は大相撲春場所見学と京都の街歩きで 一泊 不便ながら電車にしようか?

海鮮物 蟹 魚 貝 イートインスペースで焼き立てが食べられます
外国人観光客の一部は 食べた後は散らかし放題の時もあります、文化 育ち方が違うので

狭い通路は 日本人から 外国人観光客に席巻されるようになりました

グルメではありませんので 高額のフグを食べたいとも思いませんが
酒をたしなむ友人とはこうゆう場所を一緒に歩くことはありません、見るだけの私は笑われます



結局 何も買わず 何も食べないで スナップの素材を求めぶらぶらあるきをしました
千日前のパワーあふれる雑踏に向かって歩きます
来週は大相撲春場所見学と京都の街歩きで 一泊 不便ながら電車にしようか?
2018.03.06
ポスター展
地元出雲市斐川町の写真家 古川誠氏の 「ポスター展」が開催されています
館内は撮影OK ブログもOKということで載せてみました
場所は平田本陣記念館 3月18日まで開催されています


各地で見る ポスター パンフレットは古川誠氏の作品だったと知りました
色々な場面で 精力的に ご活躍中です、
お祭り 神事の場所でバイタリティー溢れる撮影風景に感心していました。

神聖な神事の場面 厳かです。 公式撮影でしょう コピーがユニークな安来節・武士

興味深かった 鉄道写真 JR山陰線田儀駅は 海 国道9号 駅 山が並行しています

氏のセミナーが1時間ほどあり 撮影時の苦労話・裏話 も聞くことができ、楽しい時間でした。

JR木次線 トロッコ列車 テッチャンには撮影スポットが沢山ある山間の鉄道です

開場は 盛況です
期間中もう一回行く予定です
.
館内は撮影OK ブログもOKということで載せてみました
場所は平田本陣記念館 3月18日まで開催されています


各地で見る ポスター パンフレットは古川誠氏の作品だったと知りました
色々な場面で 精力的に ご活躍中です、
お祭り 神事の場所でバイタリティー溢れる撮影風景に感心していました。


神聖な神事の場面 厳かです。 公式撮影でしょう コピーがユニークな安来節・武士


興味深かった 鉄道写真 JR山陰線田儀駅は 海 国道9号 駅 山が並行しています


氏のセミナーが1時間ほどあり 撮影時の苦労話・裏話 も聞くことができ、楽しい時間でした。

JR木次線 トロッコ列車 テッチャンには撮影スポットが沢山ある山間の鉄道です

開場は 盛況です
期間中もう一回行く予定です
.
2018.03.05
コウノトリの住む町
雲南市大東町 出雲地方の山間部の街 我が家から30分20kmの地
この街で 友人がSCで頑張っています、時には顔を見かけては談笑!

今年も コウノトリが巣作りしているようで 見学に出かけました

集落の電柱の上に、コウノトリが 巣を作り出したようです
コウノトリを保護するため見学者は遠方150m位?先から見ることになります 300mmのズームレンズで写しました

昨年 子育て中の母鳥を猟友会が誤って射殺した事故があったので、地元は神経質になっています。
巣から100m近くでは土木工事建築工事中、 コウノトリには迷惑な事か?見学者には監視員がいますが

大東の街

たまたまだったか、いつもか わかりませんが 人影がみあたりません

50年前に サークル活動で知り合った女性と 食堂から発表会場への雨の中を、2人で歩いた思い出の小道です
当時はやっていた歌が 橋幸夫の ”雨の中の二人” 特別な思いがあります
焼杉の板壁はほとんど見なくなりました、多分当時も焼杉だったでしょう 特徴のある小路で大東高校方面に繋がります
今日3月5日は49回目の結婚記念日、 市内のロイヤルホテルでスペシャルランチ
この街で 友人がSCで頑張っています、時には顔を見かけては談笑!

今年も コウノトリが巣作りしているようで 見学に出かけました

集落の電柱の上に、コウノトリが 巣を作り出したようです
コウノトリを保護するため見学者は遠方150m位?先から見ることになります 300mmのズームレンズで写しました

昨年 子育て中の母鳥を猟友会が誤って射殺した事故があったので、地元は神経質になっています。
巣から100m近くでは土木工事建築工事中、 コウノトリには迷惑な事か?見学者には監視員がいますが

大東の街

たまたまだったか、いつもか わかりませんが 人影がみあたりません

50年前に サークル活動で知り合った女性と 食堂から発表会場への雨の中を、2人で歩いた思い出の小道です
当時はやっていた歌が 橋幸夫の ”雨の中の二人” 特別な思いがあります
焼杉の板壁はほとんど見なくなりました、多分当時も焼杉だったでしょう 特徴のある小路で大東高校方面に繋がります
今日3月5日は49回目の結婚記念日、 市内のロイヤルホテルでスペシャルランチ
2018.03.04
大山頂上から スノボ-で滑降!
2月27日は快晴で気温も14℃ ドライブ日和
米子市の友人の店へ お話に行きました
山陰道から見えた 冠雪の大山がきれい 升水が原 大山寺までドライブしよう

国立公園 大山だいせん1729m

升水が原から大山寺へ向かう途中、スノボーの2人を写しました
1人を2km先の駐車場まで乗せることに 車中での話は
午前2時広島出発 大山登山に朝6時出発、頂上からスノボーで滑って降りたとか、
私には想像もできない挑戦です 写したのが午後2時半でした

サングラスなのでUPしました かなりのレベルの2人でしょう

自衛隊員は練習か訓練か

帰りにもう一度 升水が原のゲレンデで スノボー スキーヤーを見て帰りました

昔々 リフトで一番上まで上がって 滑り降りようと思ったら 余りにも急斜面で怖い
スキーを担ぐわけにも 斜めにジグザク回転できないので転んで向きを変え 超初心者でした

下山してくる 山男山ガール 頂上から下山のさわやかな顔です
米子市の友人の店へ お話に行きました
山陰道から見えた 冠雪の大山がきれい 升水が原 大山寺までドライブしよう

国立公園 大山だいせん1729m

升水が原から大山寺へ向かう途中、スノボーの2人を写しました
1人を2km先の駐車場まで乗せることに 車中での話は
午前2時広島出発 大山登山に朝6時出発、頂上からスノボーで滑って降りたとか、
私には想像もできない挑戦です 写したのが午後2時半でした


サングラスなのでUPしました かなりのレベルの2人でしょう

自衛隊員は練習か訓練か

帰りにもう一度 升水が原のゲレンデで スノボー スキーヤーを見て帰りました

昔々 リフトで一番上まで上がって 滑り降りようと思ったら 余りにも急斜面で怖い
スキーを担ぐわけにも 斜めにジグザク回転できないので転んで向きを変え 超初心者でした

下山してくる 山男山ガール 頂上から下山のさわやかな顔です
2018.03.03
平田本陣記念館 出雲市平田町
平田本陣記念館で行われていたイベントを見学に行きました
午前10時私が最初の訪問者でした

白壁の蔵とか屋敷には 謂れがあると思いますが 知識がありません

大きなガラス越しに 枯山水の庭を見ることができます

近年 ランキングに参加のようです


坪庭を おばちゃんが手入れ中でした

漆喰など昔からの素材を使った伝統の作品とか現代風にアレンジした作品が展示してあります
午前10時私が最初の訪問者でした

白壁の蔵とか屋敷には 謂れがあると思いますが 知識がありません

大きなガラス越しに 枯山水の庭を見ることができます

近年 ランキングに参加のようです


坪庭を おばちゃんが手入れ中でした

漆喰など昔からの素材を使った伝統の作品とか現代風にアレンジした作品が展示してあります
2018.03.02
#黒川博行作品は面白い
バイオレンス 北野武作品アウトレージに共通の単純明快な悪を懲らしめる警察文学
若手作家の観念的な作品と違い 現実的な描写に面白味があります。

2001年10月30日発行 「国境」
初めて読んで面白かったので、アマゾンで次の3冊を購入

2016年12月9日発行 「すてごろ」
この時は著者の事は知りません、映画も見ていません、概して映画より本が面白いと思いますが

2007年9月30日発行 「あっか」
犯人逮捕時のテレビ映像に、犯人よりも、より犯人らしい警察官を見ますが 読んで納得しました

2017年3月15日発行 「かえい」 パチンコ業界は金の動きが大きい
文中に、我町出身の府警S本部長が自殺した昭和57年の事件、36年前の時をl思い出しました
汚職事件の監督不行き届きでお詫びの遺書を残して自殺、
武士魂を失った今なら”遺憾会見”で済むでしょうに。
読書をしない方は結構多いようです、皆それぞれ趣味嗜好があり個人の勝手ですが
読書から得るものは多いと思います、今はスマホが脳みそ替わりになりました。
若手作家の観念的な作品と違い 現実的な描写に面白味があります。

2001年10月30日発行 「国境」
初めて読んで面白かったので、アマゾンで次の3冊を購入

2016年12月9日発行 「すてごろ」
この時は著者の事は知りません、映画も見ていません、概して映画より本が面白いと思いますが

2007年9月30日発行 「あっか」
犯人逮捕時のテレビ映像に、犯人よりも、より犯人らしい警察官を見ますが 読んで納得しました

2017年3月15日発行 「かえい」 パチンコ業界は金の動きが大きい
文中に、我町出身の府警S本部長が自殺した昭和57年の事件、36年前の時をl思い出しました
汚職事件の監督不行き届きでお詫びの遺書を残して自殺、
武士魂を失った今なら”遺憾会見”で済むでしょうに。
読書をしない方は結構多いようです、皆それぞれ趣味嗜好があり個人の勝手ですが
読書から得るものは多いと思います、今はスマホが脳みそ替わりになりました。