2018.08.31
天麩羅えびのや 心斎橋筋
観光客でにぎわう心斎橋筋 道頓堀周辺
回転すし・焼肉・たこ焼き・お好み焼き どこも満員
私も帰るまでに 食べなければと 食べ物や探し

心斎橋筋を駐車場までの1kmをブラブラ

横道 裏通りを歩けば 飲食店街がたくさんありますが
居酒屋 酒を扱う店は入りません

駐車場まで200m またも ”天麩羅えびのや” にしました

中国人観光客にも人気で3/4は外国人です

大海老2頭天丼 明太子はサービス
えびのやは 出店攻勢 調子がよさそうです
#体操界、お前もか! 今度も 鈴木長官の ”他人事のコメント”を聞くことになるでしょうか?
権力欲・名誉欲・出世欲・・・・・・・大人が子供(孫)に嘘つき発言はOUTでしょう。
諺に ”晩節を汚さず” 人間の愚かさ 座に固執する性 理が無かったか失ったか
ご夫妻の反撃を ”ひるおび”か”バイキング”を録画して寝る前に早送りで見ましょう。
回転すし・焼肉・たこ焼き・お好み焼き どこも満員
私も帰るまでに 食べなければと 食べ物や探し

心斎橋筋を駐車場までの1kmをブラブラ

横道 裏通りを歩けば 飲食店街がたくさんありますが
居酒屋 酒を扱う店は入りません

駐車場まで200m またも ”天麩羅えびのや” にしました

中国人観光客にも人気で3/4は外国人です

大海老2頭天丼 明太子はサービス
えびのやは 出店攻勢 調子がよさそうです
#体操界、お前もか! 今度も 鈴木長官の ”他人事のコメント”を聞くことになるでしょうか?
権力欲・名誉欲・出世欲・・・・・・・大人が子供(孫)に嘘つき発言はOUTでしょう。
諺に ”晩節を汚さず” 人間の愚かさ 座に固執する性 理が無かったか失ったか
ご夫妻の反撃を ”ひるおび”か”バイキング”を録画して寝る前に早送りで見ましょう。
2018.08.30
BOOK ・OFF 大阪ナンバ
ブックオフへ入る楽しみ
大阪から帰る時に時間があれば30分程度、心斎橋筋のブックオフで 本とCDを探します。
今回は黒川博行著が目に入ったので3冊を即決、本探しは2,3分で終わり 次はCCD探すことに
CDチョイスは面倒、字が小さい・英語・でも1950年代~1960年代のレコードジャケットは大体わかります。
当地にもBOOK・OFFはありますが CDの好みが合わないので、都会のBOOK・OFFへ入ります。
黒川博行著

よく歩く キタとナンバが舞台の違う世界の話、秀作です。 名盤エリックドルフィーの「ラストデート」鬼気迫る感じ

短編7作品 つまらなかった「蜘蛛の色」 ジョンコルトレーン の傑作!

400ページ2段は長編 面白ければすぐ完読です! キースジャレットのドイツ「ケルンコンサート」盤
今回は 単行本3冊 CD3枚 5,000円位で買えました。
4月より県の社会福祉協議会運営の60歳以上対象の”学びの場” #くにびき学園へ入校していますが、
8月28日は夏季休校明けの出校日 皆さん元気です、意気軒昂 老いは後回しのようです!
午前の講義は我が町の荒神谷遺跡の銅矛銅鐸などを含めた考古学の勉強、講師の人柄もあり興味が湧きました!
大阪から帰る時に時間があれば30分程度、心斎橋筋のブックオフで 本とCDを探します。
今回は黒川博行著が目に入ったので3冊を即決、本探しは2,3分で終わり 次はCCD探すことに
CDチョイスは面倒、字が小さい・英語・でも1950年代~1960年代のレコードジャケットは大体わかります。
当地にもBOOK・OFFはありますが CDの好みが合わないので、都会のBOOK・OFFへ入ります。
黒川博行著


よく歩く キタとナンバが舞台の違う世界の話、秀作です。 名盤エリックドルフィーの「ラストデート」鬼気迫る感じ


短編7作品 つまらなかった「蜘蛛の色」 ジョンコルトレーン の傑作!


400ページ2段は長編 面白ければすぐ完読です! キースジャレットのドイツ「ケルンコンサート」盤
今回は 単行本3冊 CD3枚 5,000円位で買えました。
4月より県の社会福祉協議会運営の60歳以上対象の”学びの場” #くにびき学園へ入校していますが、
8月28日は夏季休校明けの出校日 皆さん元気です、意気軒昂 老いは後回しのようです!
午前の講義は我が町の荒神谷遺跡の銅矛銅鐸などを含めた考古学の勉強、講師の人柄もあり興味が湧きました!
2018.08.29
プラモの聖地 倉敷市真備町
7月5日から9日の”西日本豪雨”で甚大な被害を受けた 倉敷市真備町
店舗が水害にあい閉店されることになった模型店
プラモデル・模型ファンからは 「プラモの聖地」 と呼ばれる店へ入りました。

8月26日 閉店と思っていましたが
店内にはまだたくさんの 品が 泥だらけながら 少しずつ整理しながらの状態で並べてあります。

被害後の再開時には 全国からプラモファン・被災地応援の方々で
長蛇の列 の エラヤ だったそうです



#プラモの聖地 #エラヤ ハッシュタグを入れてみました

1点4,000円~8,000円程度の完成品の棚から適当に選んで買い求めました、多分海外物でしょう
中身は見えません 4台を箱から出したままの状態が下の写真です、 4点 3,000円位でした。

自宅で洗って 飾るのはまだいつになるかわかりません ベントレーのコンバーチブル&ハードトップでした

クライスラーの 1947年型 (私は1943年生まれ) VWのSUVでした
店舗が水害にあい閉店されることになった模型店
プラモデル・模型ファンからは 「プラモの聖地」 と呼ばれる店へ入りました。

8月26日 閉店と思っていましたが
店内にはまだたくさんの 品が 泥だらけながら 少しずつ整理しながらの状態で並べてあります。

被害後の再開時には 全国からプラモファン・被災地応援の方々で
長蛇の列 の エラヤ だったそうです



#プラモの聖地 #エラヤ ハッシュタグを入れてみました

1点4,000円~8,000円程度の完成品の棚から適当に選んで買い求めました、多分海外物でしょう
中身は見えません 4台を箱から出したままの状態が下の写真です、 4点 3,000円位でした。


自宅で洗って 飾るのはまだいつになるかわかりません ベントレーのコンバーチブル&ハードトップでした


クライスラーの 1947年型 (私は1943年生まれ) VWのSUVでした
2018.08.27
神門縁日 出雲大社
2018.08.26
リストランテ天空 国立公園大山
37℃の酷暑 大山は少しは涼しかろうと
80km1時間ちょっとで国立公園大山へ到着
気温30度 カラッとした天気 涼風が秋の気配

リストランテ天空の横には
桝水高原教会 バックは大山の頂上です

教会では 結婚式も終わり 記念写真の準備中

リストランテ天空 は結婚披露宴で貸し切りになっています

私たちは オーベルジュ天空の2F での食事になります

ランチはリーズナブルな
桝水コース 1,900円


私は トマト味 家内はペペロンチーノ

デザートも結構でした
秋の大山へは 開山1300年イベント 秋の紅葉 リストランテ天空 3,4回は訪れるでしょう
80km1時間ちょっとで国立公園大山へ到着
気温30度 カラッとした天気 涼風が秋の気配

リストランテ天空の横には
桝水高原教会 バックは大山の頂上です

教会では 結婚式も終わり 記念写真の準備中

リストランテ天空 は結婚披露宴で貸し切りになっています

私たちは オーベルジュ天空の2F での食事になります

ランチはリーズナブルな
桝水コース 1,900円


私は トマト味 家内はペペロンチーノ

デザートも結構でした
秋の大山へは 開山1300年イベント 秋の紅葉 リストランテ天空 3,4回は訪れるでしょう
2018.08.25
キララビーチドライブ 日本海
気温36℃の午後、仕事中の若い人には悪いけど、後期高齢初心者の身
読書を2時間と調べものをPCで終えたのが午後4時 エアコンつけて贅沢です
気分転換に ドライブ 宍道湖一周しようか でも海を見ようとキララビーチをドライブすることにしました
60kmゆっくり海を見て帰ってからは、今日の夕食は 素麵と2品ほど私が調理する役割です。

道の駅キララ多岐から日本海を望めば 気分も爽快晴れ晴れ


17:00頃なのでまだ夕日は沈みません 今頃は18:30頃です


ヤングが5人浜辺に居ました

5

モンキーとスーパーカブ 一緒かどうかわかりませんが
日本一周中 小型バイクなので ツーリングの楽しみではないでしょう

7
読書を2時間と調べものをPCで終えたのが午後4時 エアコンつけて贅沢です
気分転換に ドライブ 宍道湖一周しようか でも海を見ようとキララビーチをドライブすることにしました
60kmゆっくり海を見て帰ってからは、今日の夕食は 素麵と2品ほど私が調理する役割です。

道の駅キララ多岐から日本海を望めば 気分も爽快晴れ晴れ


17:00頃なのでまだ夕日は沈みません 今頃は18:30頃です


ヤングが5人浜辺に居ました

5


モンキーとスーパーカブ 一緒かどうかわかりませんが
日本一周中 小型バイクなので ツーリングの楽しみではないでしょう

7
2018.08.24
クローン文化財展 県立美術館
県立美術館で開催中の
「東京藝術大学クローン文化財展」
甦る世界の文化財
ー法隆寺からバーミヤンへの旅ー

クローン技術の説明はできませんが
3Dプリンターなど現在最高の技術を使って 文化財をより忠実にまた、
リボーンrebornもされて完成時の状態になっていました。 触ることも撮影もできました、クローン文化財だからこそ

会場内での解説も明快で クローン技術とはが若干知ることができました

製作途中の 法隆寺釈迦三尊像

昨日はクローン技術を開発された郷土出身東京藝術大学名誉教授宮廻氏の展示解説がありました

シルクロードの楼蘭 敦煌の周辺の
石窟 莫高窟の壁画などが クローン技術で 忠実に再現されています。

写真家故並河萬里氏の写真はシルクロードの景色を克明に作品に仕上げられていました ”撮影は禁止”

写真家並河萬里氏あこがれの地 バーミヤン
今はISに破壊されている バーミヤン大仏の目線から見える四季の風景を見ることができました
映像は圧巻でした

マネ作「笛を吹く少年」 3D再現像
会期も26日まで もう1回見学も考えていますが、興味ない家内は今日が休み?
台風20号は当地を逸れたので、 全く影響なし 雨も一滴さえ見ませんでした。
「東京藝術大学クローン文化財展」
甦る世界の文化財
ー法隆寺からバーミヤンへの旅ー

クローン技術の説明はできませんが
3Dプリンターなど現在最高の技術を使って 文化財をより忠実にまた、
リボーンrebornもされて完成時の状態になっていました。 触ることも撮影もできました、クローン文化財だからこそ

会場内での解説も明快で クローン技術とはが若干知ることができました

製作途中の 法隆寺釈迦三尊像

昨日はクローン技術を開発された郷土出身東京藝術大学名誉教授宮廻氏の展示解説がありました

シルクロードの楼蘭 敦煌の周辺の
石窟 莫高窟の壁画などが クローン技術で 忠実に再現されています。

写真家故並河萬里氏の写真はシルクロードの景色を克明に作品に仕上げられていました ”撮影は禁止”

写真家並河萬里氏あこがれの地 バーミヤン
今はISに破壊されている バーミヤン大仏の目線から見える四季の風景を見ることができました
映像は圧巻でした

マネ作「笛を吹く少年」 3D再現像
会期も26日まで もう1回見学も考えていますが、興味ない家内は今日が休み?
台風20号は当地を逸れたので、 全く影響なし 雨も一滴さえ見ませんでした。
2018.08.23
八幡宮 狼神社 出雲市斐川町
地元の氏神様の例祭にお参り
猛暑の昼すぎにお参りしたのは 夜に会合があり欠礼のため

昔から ”おおかみさん”と呼ばれる小高い山の上に鎮座するのが
八幡宮 狼神社


宮司様ご夫妻と 同級の西村君の3名で
お祭りの準備中でした

長らく務められた 富田宮司様は引退され
今年からは稲田宮司様がお勤めされるようです


夏祭りが終われば 10月9日秋の大祭になります

お宮から眺める景色は 住宅地に代わりました 以前は一面緑の畑 田んぼでした
昨日は のくかった(暑かった) 体が おみ~やな(蒸すような)のくさ(暑さ)でした でも
午後は来客ありで 待つ時間と帰られた後は、読書をして贅沢な時を過ごしましたが、夕方は仕事の応援で9時帰宅。
猛暑の昼すぎにお参りしたのは 夜に会合があり欠礼のため

昔から ”おおかみさん”と呼ばれる小高い山の上に鎮座するのが
八幡宮 狼神社


宮司様ご夫妻と 同級の西村君の3名で
お祭りの準備中でした

長らく務められた 富田宮司様は引退され
今年からは稲田宮司様がお勤めされるようです


夏祭りが終われば 10月9日秋の大祭になります

お宮から眺める景色は 住宅地に代わりました 以前は一面緑の畑 田んぼでした
昨日は のくかった(暑かった) 体が おみ~やな(蒸すような)のくさ(暑さ)でした でも
午後は来客ありで 待つ時間と帰られた後は、読書をして贅沢な時を過ごしましたが、夕方は仕事の応援で9時帰宅。
2018.08.22
ランチ 新大阪駅
新幹線で新大阪から東京へ行くことは珍しい事
新幹線の旅を楽しみました

飛行機が欠航のため
急遽、新幹線利用 チケットの買い方は窓口でしかわかりません
JR窓口の対応が良く 助かりました 発券機 ATM PC キャッシュレス確かに高齢者は苦手です


軽くランチを

4

田舎者には 珍しいので 写しました

富士山が見えてもうすぐ 東京
朗報・・・・・『第22回総合写真展』東京都美術館展示決定通知あり 12月東京行こう
菅官房長官 講演で 携帯利用料金 4割高すぎる発言に納得 料金設定も全く理解できません
それにしても この秋のソフトバンクIPO(新規上場株) 買いはチャンスか、危機か! 初値は下げからか?
新幹線の旅を楽しみました

飛行機が欠航のため
急遽、新幹線利用 チケットの買い方は窓口でしかわかりません
JR窓口の対応が良く 助かりました 発券機 ATM PC キャッシュレス確かに高齢者は苦手です


軽くランチを

4

田舎者には 珍しいので 写しました

富士山が見えてもうすぐ 東京
朗報・・・・・『第22回総合写真展』東京都美術館展示決定通知あり 12月東京行こう
菅官房長官 講演で 携帯利用料金 4割高すぎる発言に納得 料金設定も全く理解できません
それにしても この秋のソフトバンクIPO(新規上場株) 買いはチャンスか、危機か! 初値は下げからか?
2018.08.21
スナップ
スナップ

飛行機からの夕日

2

日御碕神社 大文字とか写生大会の絵展示

これでも 東京駅前の光景です 打ち水広場

大しめ縄 解体作業

長々と何をしているかと思ったら
スマホでした


奉納山から見降ろす大社漁港と夕日

日本海へ沈む夕日

飛行機からの夕日

2

日御碕神社 大文字とか写生大会の絵展示

これでも 東京駅前の光景です 打ち水広場

大しめ縄 解体作業

長々と何をしているかと思ったら
スマホでした


奉納山から見降ろす大社漁港と夕日

日本海へ沈む夕日
2018.08.20
秋のきざし 出雲市斐川町
昨日 家の周辺をサイクリング
1時間余り 10kmだけ乗りました

黄金色に染まる 田んぼの周辺をサイクリングすれば

たわわに実った稲穂が ”実るほど首を垂れる稲穂かな”

今年初めての 稲の収穫風景を見ました
近年は 農業機械も大型化 個人農家から法人化・営農組合に変わりつつあるようです

久木 福富神社付近 の田んぼの風景

最盛期が過ぎたか、水不足かわかりませんが、向日葵も うつむき気味



秋が近づけば 色づくのを待つ柿の実
1時間余り 10kmだけ乗りました

黄金色に染まる 田んぼの周辺をサイクリングすれば

たわわに実った稲穂が ”実るほど首を垂れる稲穂かな”

今年初めての 稲の収穫風景を見ました
近年は 農業機械も大型化 個人農家から法人化・営農組合に変わりつつあるようです

久木 福富神社付近 の田んぼの風景

最盛期が過ぎたか、水不足かわかりませんが、向日葵も うつむき気味




秋が近づけば 色づくのを待つ柿の実
2018.08.19
夕日のお祭り 日御碕神社
毎年8月7日に行われる日御碕神社の夏祭り
神幸神事の様子を写しました
いろいろ用事を済ませ 我が家を出たのが 17:30 日御碕神社到着18:20
著名なカメラマン アマカメラマン 友人など多数のカメラの放列です

朱色の楼門をくぐって 本殿へ向かいます

本殿 拝殿 へお賽銭

ちょうど 神輿が 鳥居を通って ”お旅所” へ向かうところ
氏子 稚児 希望により幟・矛をもって行列に参加できます


経島の対岸 夕日がまぶしい ”お旅所” で神幸神事が行われました

5

6

祭が無事終われば 直会なおらい

留学生か 日本の異文化 神事 が 心に残る思い出になれば幸いです
神幸神事の様子を写しました
いろいろ用事を済ませ 我が家を出たのが 17:30 日御碕神社到着18:20
著名なカメラマン アマカメラマン 友人など多数のカメラの放列です

朱色の楼門をくぐって 本殿へ向かいます

本殿 拝殿 へお賽銭

ちょうど 神輿が 鳥居を通って ”お旅所” へ向かうところ
氏子 稚児 希望により幟・矛をもって行列に参加できます



経島の対岸 夕日がまぶしい ”お旅所” で神幸神事が行われました

5

6

祭が無事終われば 直会なおらい

留学生か 日本の異文化 神事 が 心に残る思い出になれば幸いです
2018.08.18
澤井珈琲 松江市
水木しげるロード 由志園まで ドライブ
帰りに 境港市の 澤井珈琲でお茶

1

2




アフタヌーンティー
昨日は 秋の気配を感じる涼しい天気となりました ひと眠りすれば疲れもとれそうです
矢野歯科で治療 麻酔治療もあったので食事抜きで昼寝して爆睡してしまいました。
帰りに 境港市の 澤井珈琲でお茶

1

2




アフタヌーンティー
昨日は 秋の気配を感じる涼しい天気となりました ひと眠りすれば疲れもとれそうです
矢野歯科で治療 麻酔治療もあったので食事抜きで昼寝して爆睡してしまいました。
2018.08.17
大越健介著 「激動の世界をゆく」
最近買った本を紹介
宮脇書店 イマイ 都会の紀伊国屋・文教堂などの 本屋を見て回るのも好きな事です
雑誌は 写真 バイク 旅行 PC 単行本はいろいろジャンル関係なし 文庫本は数が多すぎてハウツー物中心
ベストセラー 話題の作品は 若者向け著書が多く、読んでも感覚的に会いません。
浜松町 文教堂で買った 3冊です

大越健介著「激動の世界を行く」
NHKで見る穏やかな雰囲気の著者の話は面白いので

養老孟司著 「遺言」
斜め読みをして概を 後日熟読するつもり

清武英利著 「石つぶて」
読売巨人軍に関わる本は読んでいませんが、
プライベートバンカー しんがり を読んだので
国民的行事 お盆が終わりました 去年のお盆には兄弟姉妹・子孫が8人集まりましたが
今年の盆には、姉夫婦のみ 高齢化・世代交代が進んでいます。
#おばたおじさん 清々しい生き方 山根元会長の男のけじめとは
人生は軽くない、重いもの 2人の男の対極的生きざまを見ました!!
宮脇書店 イマイ 都会の紀伊国屋・文教堂などの 本屋を見て回るのも好きな事です
雑誌は 写真 バイク 旅行 PC 単行本はいろいろジャンル関係なし 文庫本は数が多すぎてハウツー物中心
ベストセラー 話題の作品は 若者向け著書が多く、読んでも感覚的に会いません。
浜松町 文教堂で買った 3冊です

大越健介著「激動の世界を行く」
NHKで見る穏やかな雰囲気の著者の話は面白いので

養老孟司著 「遺言」
斜め読みをして概を 後日熟読するつもり

清武英利著 「石つぶて」
読売巨人軍に関わる本は読んでいませんが、
プライベートバンカー しんがり を読んだので
国民的行事 お盆が終わりました 去年のお盆には兄弟姉妹・子孫が8人集まりましたが
今年の盆には、姉夫婦のみ 高齢化・世代交代が進んでいます。
#おばたおじさん 清々しい生き方 山根元会長の男のけじめとは
人生は軽くない、重いもの 2人の男の対極的生きざまを見ました!!
2018.08.16
パーティーの楽しみ ブレストンコート
軽井沢 ブレストンコートでの披露宴
独創的な料理が 次から次へと並ぶ レストラン「ユカワタン」

見て楽し 味わってよし 趣のある一皿



華やかに並べられた テーブルウェアー ビュッフェスタイルなので一品づつ盛りつけます。
生ハム の調理中







飲み物は ノンアルコールソフトドリンク ジュース カクテルも色々
席を回る時には やはりビールになります、でもみなさん スマートな飲み方
独創的な料理が 次から次へと並ぶ レストラン「ユカワタン」

見て楽し 味わってよし 趣のある一皿



華やかに並べられた テーブルウェアー ビュッフェスタイルなので一品づつ盛りつけます。

生ハム の調理中







飲み物は ノンアルコールソフトドリンク ジュース カクテルも色々
席を回る時には やはりビールになります、でもみなさん スマートな飲み方
2018.08.15
結婚式 軽井沢
甥っ子の結婚式に出席 軽井沢の教会で行われました
盛夏ながら避暑地軽井沢なので快適な環境

教会での結婚式も無事に終わり
牧師さんの声掛けで お米を空高く投げ上げて新郎新婦の頭上へライスシャワーの祝福

新郎新婦両家の両親と

結婚披露宴会場へ

ごく少人数での結婚披露宴
私たちが知る 披露宴は 祝辞 カラオケ 友人のウケ狙い 焼酎酒ガブガブでしたが
今回アットホームな雰囲気 歌無し 祝辞なし 皆さんと話をしながらのパーティーでした

新郎新婦とも 受験生羨望の赤門 卒業

宴も盛り上がり メインディッシュも出来上がりました

アルコールを嗜むことはなさそう
ノンアルコールカクテルがメイン UPOK聞かなかったので 手振れ写真をUPしました

披露宴もめでたく終わりました 参加者全員宿泊 それぞれの夜を迎えることです
私は1人で 出歩くことが趣味 家内は日々のお疲れでぐっすりお休み
昨日はお盆の用事を済ませて 留守番がてら 溜まった書類・郵便物・資料の整理
積読から1冊「蜘蛛の糸」黒川博行著だして 読書、 NHKFM”今日は一日ユーミン三昧”を聞きながら
荒井由実時代の”瞳を閉じて” 長崎県奈留島訪問を当時取材したNHKアナの秘話に感涙も!
15日は”今日は一日久石譲三昧” 13日は USBに録音 ”桑田佳祐三昧”MDに録音 1
盛夏ながら避暑地軽井沢なので快適な環境

教会での結婚式も無事に終わり
牧師さんの声掛けで お米を空高く投げ上げて新郎新婦の頭上へライスシャワーの祝福

新郎新婦両家の両親と

結婚披露宴会場へ

ごく少人数での結婚披露宴
私たちが知る 披露宴は 祝辞 カラオケ 友人のウケ狙い 焼酎酒ガブガブでしたが
今回アットホームな雰囲気 歌無し 祝辞なし 皆さんと話をしながらのパーティーでした

新郎新婦とも 受験生羨望の赤門 卒業

宴も盛り上がり メインディッシュも出来上がりました

アルコールを嗜むことはなさそう
ノンアルコールカクテルがメイン UPOK聞かなかったので 手振れ写真をUPしました

披露宴もめでたく終わりました 参加者全員宿泊 それぞれの夜を迎えることです
私は1人で 出歩くことが趣味 家内は日々のお疲れでぐっすりお休み
昨日はお盆の用事を済ませて 留守番がてら 溜まった書類・郵便物・資料の整理
積読から1冊「蜘蛛の糸」黒川博行著だして 読書、 NHKFM”今日は一日ユーミン三昧”を聞きながら
荒井由実時代の”瞳を閉じて” 長崎県奈留島訪問を当時取材したNHKアナの秘話に感涙も!
15日は”今日は一日久石譲三昧” 13日は USBに録音 ”桑田佳祐三昧”MDに録音 1
2018.08.14
猛暑での記念撮影 出雲大社
12日の日曜の昼は外気温35℃ 暑い
出雲大社から稲佐の浜方面を孫を乗せてドライブ
エアコン聞かせて音楽を聴いて 2時間ほど楽しみました

大しめ縄が 新しくなった 神楽殿はお盆休みで全国各地からの観光客でしょう

多分汗びっしょりでしょう
晴れ着も 一張羅も 大変なことになるでしょう

写真撮影終わり 花嫁さんは 仲良し 親戚さんとのツーショットで まだ解放できません

神職さんが サービスか お勤め途中に頼まれてか カメラマンに早変わり
次から次に頼まれて カメラサービスです

出雲大社 本殿の境内の様子 観光をするには 暑すぎます

島根ワイナリーで おやつ買って、試飲試食も楽しみます
稲佐の浜で 海水浴準備無しだったので水遊び
お盆の今日は “盆礼”に 興林寺と保寿寺へお参りと 親戚4か所訪問
墓参り と 雑用が2時間程度 店は営業なので 応援もあるでしょう
出雲大社から稲佐の浜方面を孫を乗せてドライブ
エアコン聞かせて音楽を聴いて 2時間ほど楽しみました

大しめ縄が 新しくなった 神楽殿はお盆休みで全国各地からの観光客でしょう

多分汗びっしょりでしょう
晴れ着も 一張羅も 大変なことになるでしょう

写真撮影終わり 花嫁さんは 仲良し 親戚さんとのツーショットで まだ解放できません

神職さんが サービスか お勤め途中に頼まれてか カメラマンに早変わり
次から次に頼まれて カメラサービスです

出雲大社 本殿の境内の様子 観光をするには 暑すぎます


島根ワイナリーで おやつ買って、試飲試食も楽しみます
稲佐の浜で 海水浴準備無しだったので水遊び
お盆の今日は “盆礼”に 興林寺と保寿寺へお参りと 親戚4か所訪問
墓参り と 雑用が2時間程度 店は営業なので 応援もあるでしょう
2018.08.13
よさこい祭
ゆめタウン斐川 駐車場で見かけた
「斐川だんだん よさこい祭」 を写しました










全国で行われている お盆行事
猛暑のなか観光客も 主催する側も大変でしょう
高校野球の応援団も汗だくでしょう、昔甲子園球場観戦経験はありますが今はTVもラジオもパスしています。
「斐川だんだん よさこい祭」 を写しました











全国で行われている お盆行事
猛暑のなか観光客も 主催する側も大変でしょう
高校野球の応援団も汗だくでしょう、昔甲子園球場観戦経験はありますが今はTVもラジオもパスしています。
2018.08.12
ランチをしてから 星野リゾート
中軽井沢 星野リゾート 「野鳥の森」 「千ヶ滝」 「湯川ふるさと公園」がありました
星野エリアでランチを探します
「ハルニレテラス」 春楡テラスには飲食の店があり満員

オシャレな雰囲気のショップ カフェ レストラン です

ベーカリー&レストラン SAWAMURA


SAWAMURA特製 サンドイッチ 2人で

SAWAMURA特製チーズバーガー

私は トマト味のスパゲッティ(ナポリタン)とパン

東京駅から北陸新幹線で軽井沢まで1時間くらい金沢まで2時間半くらい
出雲空港1便で羽田空港 北陸新幹線で金沢 昼頃には着くでしょう。
星野エリアでランチを探します
「ハルニレテラス」 春楡テラスには飲食の店があり満員

オシャレな雰囲気のショップ カフェ レストラン です

ベーカリー&レストラン SAWAMURA


SAWAMURA特製 サンドイッチ 2人で

SAWAMURA特製チーズバーガー

私は トマト味のスパゲッティ(ナポリタン)とパン

東京駅から北陸新幹線で軽井沢まで1時間くらい金沢まで2時間半くらい
出雲空港1便で羽田空港 北陸新幹線で金沢 昼頃には着くでしょう。
2018.08.11
リゾートの地
2018.08.10
外国人観光客で 道頓堀
暑い中 難波駅から3km心斎橋筋商店街を歩いて駐車場までブラブラ

狭い心斎橋商店街はいつも 人人でいっぱい
外人観光客が目立ちます

道頓堀も外国人観光客 エチケット モラル 礼節をしるのはこれからかもしれません。
日本人にも ”旅の恥は掻き捨て” 今も一部あるかもしれません?

戎橋は 外国人観光客の メッカ?

かに道楽 は待ち時間2時間でした 外国人観光客で満員

”包丁一本・・・・”藤島桓夫 月の法善寺横丁だったか もう知る人は少ないでしょう


”すしざんまい”の店頭ホタテ焼き

雑踏を歩くのが好きなほうなので

出雲はこの2,3日の間30℃位の気温で体が楽になりました
ちょっとした作業をしたり、自転車に乗ったり 今日はバイクツーリングできそうです、フルフェースヘルメットが辛い!

狭い心斎橋商店街はいつも 人人でいっぱい
外人観光客が目立ちます

道頓堀も外国人観光客 エチケット モラル 礼節をしるのはこれからかもしれません。
日本人にも ”旅の恥は掻き捨て” 今も一部あるかもしれません?

戎橋は 外国人観光客の メッカ?

かに道楽 は待ち時間2時間でした 外国人観光客で満員

”包丁一本・・・・”藤島桓夫 月の法善寺横丁だったか もう知る人は少ないでしょう


”すしざんまい”の店頭ホタテ焼き

雑踏を歩くのが好きなほうなので

出雲はこの2,3日の間30℃位の気温で体が楽になりました
ちょっとした作業をしたり、自転車に乗ったり 今日はバイクツーリングできそうです、フルフェースヘルメットが辛い!
2018.08.09
銀座和館 椿屋茶房 東京丸ビル
東京駅前の 丸の内を散策 皇居までは暑すぎて行きません
丸の内ビル内でお茶をすることに

5階の展望フロアから 東京駅を眺望できる場所がありました

銀座和館 へ入りました

家内が選んだのは サンプルと同じ

ケーキセットは モンブラン&ホット

コーヒーゼリー&ソフトクリームサンデー
丸の内のオフィスビルなので
お茶するビジネスマンは 高級なスーツ 靴が決まっています

丸ビル 霞が関で仕事ができる サラリーマンは勝ち組だとは思いますが、そこはそれぞれあるでしょう。

ファサードを写すなど 田舎者の象徴か わが子 孫が立派に努めている丸ビルを記念に写すか
昨夜は 客間で家族会議・・・・・議題は簡単に3案
秋9月下旬10日間の旅行希望を了解で安心(報告了解まで数秒です)
丸の内ビル内でお茶をすることに

5階の展望フロアから 東京駅を眺望できる場所がありました

銀座和館 へ入りました

家内が選んだのは サンプルと同じ

ケーキセットは モンブラン&ホット

コーヒーゼリー&ソフトクリームサンデー
丸の内のオフィスビルなので
お茶するビジネスマンは 高級なスーツ 靴が決まっています

丸ビル 霞が関で仕事ができる サラリーマンは勝ち組だとは思いますが、そこはそれぞれあるでしょう。

ファサードを写すなど 田舎者の象徴か わが子 孫が立派に努めている丸ビルを記念に写すか
昨夜は 客間で家族会議・・・・・議題は簡単に3案
秋9月下旬10日間の旅行希望を了解で安心(報告了解まで数秒です)
2018.08.08
「日沈む聖地出雲」
毎年 8月7日は 日が沈む西の日御碕神社のお祭り
日本海に沈む夕日が 美しい 聖地です。
伊勢神宮が日が昇る宮で「日の本の昼を守る宮」
日御碕神社は 「日の本の夜を守れ」 の勅命を受けた宮

神幸神事みゆきしんじが行われ 神輿が御旅所まで向かわれます



神官2名が 小舟で神域である 経島ふみしまの 経島神社で神事が行われます



厳かに神事が終わり 島を離れる神官



季節により天候により
いろいろな景色を見せてくれる 「日沈む聖地 日御碕」です
日本海に沈む夕日が 美しい 聖地です。
伊勢神宮が日が昇る宮で「日の本の昼を守る宮」
日御碕神社は 「日の本の夜を守れ」 の勅命を受けた宮

神幸神事みゆきしんじが行われ 神輿が御旅所まで向かわれます



神官2名が 小舟で神域である 経島ふみしまの 経島神社で神事が行われます



厳かに神事が終わり 島を離れる神官



季節により天候により
いろいろな景色を見せてくれる 「日沈む聖地 日御碕」です
2018.08.07
焼肉 牛の蔵 鹿児島うんまか
大阪 本町駐車場から 歩いて富士フィルムフォトサロンへ行く前に
ランチを食べようと ウロウロ捜し歩いて見つけたのが

鹿児島うんまか 「さつまいもの館」中央区安土町
この辺りは アパレル商社 メーカーがあり 思い出の場所です、
門前払いされたメーカーは覚えていますが、今は淘汰の嵐です会社存続は厳しい時代です。

薩摩牛蔵 焼肉店らしからぬ ハイカラなファサード

鹿児島といえば 黒豚ですが
鹿児島県産 黒毛和牛専門の焼肉でした

焼酎 清酒 飲み物がいろいろあります
友人に鹿児島焼酎など喜ぶでしょうが、銘柄など分かりません

NHK大河ドラマ「 西郷どん」でさつまは元気のようです!
鹿児島は 50年前に新婚旅行に行った限り
今朝はエアコン不要でした 予報も31℃
盆が近づいてきたので 空き家の掃除・庭掃きをしました
ランチを食べようと ウロウロ捜し歩いて見つけたのが

鹿児島うんまか 「さつまいもの館」中央区安土町
この辺りは アパレル商社 メーカーがあり 思い出の場所です、
門前払いされたメーカーは覚えていますが、今は淘汰の嵐です会社存続は厳しい時代です。

薩摩牛蔵 焼肉店らしからぬ ハイカラなファサード

鹿児島といえば 黒豚ですが
鹿児島県産 黒毛和牛専門の焼肉でした

焼酎 清酒 飲み物がいろいろあります
友人に鹿児島焼酎など喜ぶでしょうが、銘柄など分かりません

NHK大河ドラマ「 西郷どん」でさつまは元気のようです!
鹿児島は 50年前に新婚旅行に行った限り
今朝はエアコン不要でした 予報も31℃
盆が近づいてきたので 空き家の掃除・庭掃きをしました
2018.08.06
炉ばた 然家 新大阪駅
新大阪駅地下でひさしぶりに 昼飯を食べることに
地下の飲食街は 居酒屋 中華 和食 焼肉 いろいろ

焼肉定食にしよう

珍しいつくりの店内 あとから分かったのは 炉端焼き だったこと

炉ばた 然家

昔は 炉端焼きの店は多く見かけました、私は売上協力できない下戸なので入ったことは数回のみ。

牛肉にピーマン 玉ねぎ なかなかうまい味でした
私も料理をまねて作ろう カウンターで調理を見るのも勉強です

新幹線利用のビジネスマンで活気があります。
連日の猛暑で 皆さんお疲れの感じが見受けられます、
盆が来るのに掃除とか整理整頓ができません 暑さ対策は 旨いもの食べて寝ることでしょう。
地下の飲食街は 居酒屋 中華 和食 焼肉 いろいろ

焼肉定食にしよう

珍しいつくりの店内 あとから分かったのは 炉端焼き だったこと

炉ばた 然家

昔は 炉端焼きの店は多く見かけました、私は売上協力できない下戸なので入ったことは数回のみ。

牛肉にピーマン 玉ねぎ なかなかうまい味でした
私も料理をまねて作ろう カウンターで調理を見るのも勉強です

新幹線利用のビジネスマンで活気があります。
連日の猛暑で 皆さんお疲れの感じが見受けられます、
盆が来るのに掃除とか整理整頓ができません 暑さ対策は 旨いもの食べて寝ることでしょう。
2018.08.05
リッチに ヒルトン大阪
写真展を見学に 梅田 ヒルトンプラザウエスト・オフィスタワー13F
ニコンプラザ大阪 THE GALLERY へ行く前に
ヒルトンホテルで軽食をしました でも写真を写す雰囲気ではありませんでした。

イベント用の写真撮影中に出会いましたのでパチリ


撮影が終わり 急ぎ足で 調理場へ帰る シェフ 調理人さんの方々
皆さん 思いはそれぞれでしょう
自分の店を持ちたい 味一筋人生全う 転職思考

豪華ホテルのイベントのようです

地下フロアーだったか 入りやすい飲食街もあります

昼飯は済んだところだったので素通り
昨夜は 松江市水郷祭 息子出張中で出られませんでした、
29日の東京隅田川花火大会 近くのホテルに居ましたが時間が合いませんでした、
10時ごろホテルの前を浴衣姿の花火帰りの行列が延々続いていました。
ニコンプラザ大阪 THE GALLERY へ行く前に
ヒルトンホテルで軽食をしました でも写真を写す雰囲気ではありませんでした。

イベント用の写真撮影中に出会いましたのでパチリ


撮影が終わり 急ぎ足で 調理場へ帰る シェフ 調理人さんの方々
皆さん 思いはそれぞれでしょう
自分の店を持ちたい 味一筋人生全う 転職思考

豪華ホテルのイベントのようです

地下フロアーだったか 入りやすい飲食街もあります

昼飯は済んだところだったので素通り
昨夜は 松江市水郷祭 息子出張中で出られませんでした、
29日の東京隅田川花火大会 近くのホテルに居ましたが時間が合いませんでした、
10時ごろホテルの前を浴衣姿の花火帰りの行列が延々続いていました。
2018.08.04
草刈りをお願いしました
梅雨から猛暑になって 畑 田んぼの 雑草がどんどん伸び放題、元気な雑草です。
稲穂もだいぶん実りつつあります、早ければ今月から9月には 稲刈りの収穫も近いでしょう。

入道雲も 力強く見えます

手前は水稲 向こうには雑草が勢いよく空に向かっています。

畑の 様子 私は農業も花作りも野菜つくりもできません

この土地は 狭いながら田んぼですが 雑草のみ、 草刈りが完了しました

畑は 途中で止めていますが、後日綺麗に刈り取りができました

草刈りが終われば くよし(野焼き)を 早朝か夕方の無風の時にされるでしょう

近所の猫が うろうろ 迷惑しています。

近くの中学生が部活中です。
ニュースで連日 ”命に関わるほどの猛暑”
炎天下で作業をされるガードマン・ 建設関係者 都会の暑いビルの中 調理場 大変だと思います。
稲穂もだいぶん実りつつあります、早ければ今月から9月には 稲刈りの収穫も近いでしょう。

入道雲も 力強く見えます

手前は水稲 向こうには雑草が勢いよく空に向かっています。

畑の 様子 私は農業も花作りも野菜つくりもできません

この土地は 狭いながら田んぼですが 雑草のみ、 草刈りが完了しました

畑は 途中で止めていますが、後日綺麗に刈り取りができました

草刈りが終われば くよし(野焼き)を 早朝か夕方の無風の時にされるでしょう

近所の猫が うろうろ 迷惑しています。

近くの中学生が部活中です。
ニュースで連日 ”命に関わるほどの猛暑”
炎天下で作業をされるガードマン・ 建設関係者 都会の暑いビルの中 調理場 大変だと思います。
2018.08.03
軽井沢銀座ブラリ 長野県
下界?は35℃超える猛烈な暑さの連続 途中の 熊谷市などは40℃近くのようです。
上越新幹線軽井沢駅へ降りたとたん 涼風が爽やかでした。

7月31日11時ごろ 暑い中1時間ちょっとの軽井沢銀座の散策です
私は ブラリしながらの 時間調整は慣れているので、家内の希望の店を入ったり衝動買いに付き合ったり

あらかじめ 軽井沢の街観光を調べて 行きたいと思ったのが
#軽井沢銀座 地図を見れば 旧軽井沢地区のようです
タクシーさんに聞けば 駅周辺の新軽井沢地区のアウトレット開店前はたいそうにぎわったようです。

食べるには 時間がもったいない

”みりんぼ”(見て欲しくなる)状態 エスニックアンティークの衝動買いはありませんでした



チャーチストリートも通ってみました

子供が ふざけていたので



軽井沢銀座の買い物は お土産物30点程度を宅配便で発送して終わり。
新軽井沢のスーベニアショップもありましたが 旧軽井沢銀座にしました

星野リゾート 川上庵で 夜 信州蕎麦を食べましたが
タクシー乗り場から見えたのが、ここが本店か ”川上庵” の行列でした。
上越新幹線軽井沢駅から12:59あさま号 東京へ発車です、東京は暑い暑い!
上越新幹線軽井沢駅へ降りたとたん 涼風が爽やかでした。

7月31日11時ごろ 暑い中1時間ちょっとの軽井沢銀座の散策です
私は ブラリしながらの 時間調整は慣れているので、家内の希望の店を入ったり衝動買いに付き合ったり

あらかじめ 軽井沢の街観光を調べて 行きたいと思ったのが
#軽井沢銀座 地図を見れば 旧軽井沢地区のようです
タクシーさんに聞けば 駅周辺の新軽井沢地区のアウトレット開店前はたいそうにぎわったようです。

食べるには 時間がもったいない

”みりんぼ”(見て欲しくなる)状態 エスニックアンティークの衝動買いはありませんでした



チャーチストリートも通ってみました

子供が ふざけていたので



軽井沢銀座の買い物は お土産物30点程度を宅配便で発送して終わり。
新軽井沢のスーベニアショップもありましたが 旧軽井沢銀座にしました

星野リゾート 川上庵で 夜 信州蕎麦を食べましたが
タクシー乗り場から見えたのが、ここが本店か ”川上庵” の行列でした。
上越新幹線軽井沢駅から12:59あさま号 東京へ発車です、東京は暑い暑い!
2018.08.02
カフェ マリンベル 松江市
松江市に住む 友人に 昼飯を誘えば
旧知の女性が営業する郊外のカフェへ案内してくれました

日本海の近く 川沿いに プレジャーボートの係留地の近くにあるのが
Cafe MARINE BELL


私は オムライス

カフェの天井に 北極海 インド洋 大西洋 太平洋 5大陸

トルコ産のオリーブ苗 を 育成中 なにかアイデアがあるような話 私は門外漢

カフェから 車で5分程度
せっかくなので 島根原子力発電所が見える場所を見学

「島根原子力館」 もチョット見学 島根原発3号機事前了解で県と周辺市の様子をメディアが報道しています。
今夏の猛暑 エアコンなどフル稼働で電力需要増ですが
メディアは 電力供給不足とかネガティブな報道はしません、以前は電力不足で代替エネルギー侃侃諤諤でした。
今日は 昨日開通した伯備線やくも号と、のぞみ号で大阪まで愛車を取りに行きます。
7月29日羽田空港行き台風で欠航、あと便は満席、 車で大阪へ行き 東京へは新幹線でした。
大阪本町の駐車場利用5日間、 駐車料金は”なんぼ”かな~気になります。
旧知の女性が営業する郊外のカフェへ案内してくれました

日本海の近く 川沿いに プレジャーボートの係留地の近くにあるのが
Cafe MARINE BELL


私は オムライス

カフェの天井に 北極海 インド洋 大西洋 太平洋 5大陸

トルコ産のオリーブ苗 を 育成中 なにかアイデアがあるような話 私は門外漢

カフェから 車で5分程度
せっかくなので 島根原子力発電所が見える場所を見学

「島根原子力館」 もチョット見学 島根原発3号機事前了解で県と周辺市の様子をメディアが報道しています。
今夏の猛暑 エアコンなどフル稼働で電力需要増ですが
メディアは 電力供給不足とかネガティブな報道はしません、以前は電力不足で代替エネルギー侃侃諤諤でした。
今日は 昨日開通した伯備線やくも号と、のぞみ号で大阪まで愛車を取りに行きます。
7月29日羽田空港行き台風で欠航、あと便は満席、 車で大阪へ行き 東京へは新幹線でした。
大阪本町の駐車場利用5日間、 駐車料金は”なんぼ”かな~気になります。