2019.01.31
かつふじ とんかつ 松江市
友人と 夜のドライブ帰りに
夕食は 焼肉 回転ずし と思いましたが 夕飯時の8時はどこも満席
松江市内 とんかつ かつふじ にしました

大根島 由志園へ イルミネーションパフォーマンス

牡丹の島 由志園の牡丹 は有名です

ランチには 家内と稀には入りますが
夜は 初めて

とんかつは 300gにしました多かったな
アメリカへ行った方々はステーキの厚くて大きな量に驚かされます、
友人は小食なので 特にそう思ったようです

かつ丼も旨いです
テニスの大坂なおみ選手 ”かつ丼 again” 人気が出るでしょう
夕食は 焼肉 回転ずし と思いましたが 夕飯時の8時はどこも満席
松江市内 とんかつ かつふじ にしました

大根島 由志園へ イルミネーションパフォーマンス

牡丹の島 由志園の牡丹 は有名です

ランチには 家内と稀には入りますが
夜は 初めて

とんかつは 300gにしました多かったな
アメリカへ行った方々はステーキの厚くて大きな量に驚かされます、
友人は小食なので 特にそう思ったようです

かつ丼も旨いです
テニスの大坂なおみ選手 ”かつ丼 again” 人気が出るでしょう
2019.01.30
日御碕灯台 出雲市日御碕
今冬になってから 今だ寒波らしい降雪 はありません
昨年2月は 記録的大寒波を経験したので気持ち的には 寒波襲来を恐れています。

快晴の 日御碕漁港
後方の島は 神様の領域 経島 ウミネコの繁殖地の島です

もう春の陽光か、煌めいています?

海に向かっての 鳥居は珍しいでしょう
日御碕神社へ海からの参拝者もあるかもしれません

イカの一夜干しは 焼きイカにすれば 香り良し 味よし

晴れの日は 日御碕灯台までの25km がドライブコースの一つです

日御碕灯台の下は 日本海の断崖絶壁
はるか彼方は 韓国沿岸まで300kmです (ユーチューブ直線計測)




1月も 明日で終わり
2月は2日3日に くにびき学園(県社会福祉協議会運営の60歳以上の学びの場)の
学園祭 各自役割分担有 忙しい係 超多忙な係 それなりの係 でも皆楽しそうです。
私も劇の端役で出演、 田舎侍も袴に靴下というわけにも、というわけで どこで足袋を買おうか?
30日昼 Amazon発注 31日川越市から届きました 送料無料白足袋790円 そんな時代です。
昨年2月は 記録的大寒波を経験したので気持ち的には 寒波襲来を恐れています。

快晴の 日御碕漁港
後方の島は 神様の領域 経島 ウミネコの繁殖地の島です

もう春の陽光か、煌めいています?

海に向かっての 鳥居は珍しいでしょう
日御碕神社へ海からの参拝者もあるかもしれません

イカの一夜干しは 焼きイカにすれば 香り良し 味よし

晴れの日は 日御碕灯台までの25km がドライブコースの一つです

日御碕灯台の下は 日本海の断崖絶壁
はるか彼方は 韓国沿岸まで300kmです (ユーチューブ直線計測)




1月も 明日で終わり
2月は2日3日に くにびき学園(県社会福祉協議会運営の60歳以上の学びの場)の
学園祭 各自役割分担有 忙しい係 超多忙な係 それなりの係 でも皆楽しそうです。
私も劇の端役で出演、 田舎侍も袴に靴下というわけにも、というわけで どこで足袋を買おうか?
30日昼 Amazon発注 31日川越市から届きました 送料無料白足袋790円 そんな時代です。
2019.01.29
旅するドイツ語 ハルシュタット
風呂上りの23:30頃 テレビを見ようと思っても面白くないときの最後はEテレを見ます。
”旅するドイツ語” 岩塩で有名な オーストリア ハルシュタットの街を歩いています
私が岩塩15個買った店へ タレントが2名取材に入ったところを TVで放映中です。

世界最古の岩塩坑として有名な観光地
お土産に岩塩を買った店が #旅するドイツ語で取材されていました

岩塩を3種類買った時このおばちゃんから 手振り身振りで 化粧用塩と 食べる塩の違いを教わりました
有名な観光地なので 外国語もチョットは出来るでしょうが、黄色人種は皆同じに見えるでしょう。
私からドイツ語で”ヤーパン”と言えば 、にっこり”ありがとう”みたいな 私も”ダンケシェーン”

ドイツ語を 習うつもりはありませんが
高齢者の共通の話題 ”テレビがつまらない” Eテレは要チェックです

緑に囲まれた ハルシュタット湖 は神秘的


ゲルマンはよく食べる オープンカフェが好きのようです


1週間の旅行中はバスで3,4時間の移動がほとんど、車窓から見えるのは 緑藻地帯が多い 中欧諸国です。
昨夜の”旅するドイツ語”は骨董市 ”旅するイタリア語”は ミラノの大家具展 面白かったです
”旅するドイツ語” 岩塩で有名な オーストリア ハルシュタットの街を歩いています
私が岩塩15個買った店へ タレントが2名取材に入ったところを TVで放映中です。

世界最古の岩塩坑として有名な観光地
お土産に岩塩を買った店が #旅するドイツ語で取材されていました


岩塩を3種類買った時このおばちゃんから 手振り身振りで 化粧用塩と 食べる塩の違いを教わりました
有名な観光地なので 外国語もチョットは出来るでしょうが、黄色人種は皆同じに見えるでしょう。
私からドイツ語で”ヤーパン”と言えば 、にっこり”ありがとう”みたいな 私も”ダンケシェーン”

ドイツ語を 習うつもりはありませんが
高齢者の共通の話題 ”テレビがつまらない” Eテレは要チェックです

緑に囲まれた ハルシュタット湖 は神秘的


ゲルマンはよく食べる オープンカフェが好きのようです


1週間の旅行中はバスで3,4時間の移動がほとんど、車窓から見えるのは 緑藻地帯が多い 中欧諸国です。
昨夜の”旅するドイツ語”は骨董市 ”旅するイタリア語”は ミラノの大家具展 面白かったです
2019.01.28
写真家 ユージン・スミス
NHK BS1スペシャル ドキュメンタリーで見た
「写真家 ユージン・スミスの戦争」 ~タラワ・サイパン・沖縄~を
ブログアップしました

私が生まれる2ヵ月前 沖縄でのユージン・スミスは20代のころでしょう

ユージン・スミスの写真展を見たのは昨年 写真が訴える力に 感銘を受けました
東京写真美術館だったか国立東京美術館だったか
ポスターを写しました 氏の有名な作品です

陰と陽 軍の命令で
陽の写真だけが発表 陰の写真は没収



水俣を写した写真は 正視できません

良くも悪しくも ”戦争” が生死の極限を写す究極の場面になります
※ 「相続ガイド」冊子を頂きました
先日、銀行の渉外担当新任あいさつ 資料の説明など次は 営業の話
相続税対策の説明を受けました 資料として ”終活”の冊子を2冊 役に立ちそうです。
雑談 今後入院した場合 預金の出金が難しくなる、特に意思確認の電話ができない場合の対策も。
「写真家 ユージン・スミスの戦争」 ~タラワ・サイパン・沖縄~を
ブログアップしました

私が生まれる2ヵ月前 沖縄でのユージン・スミスは20代のころでしょう

ユージン・スミスの写真展を見たのは昨年 写真が訴える力に 感銘を受けました
東京写真美術館だったか国立東京美術館だったか
ポスターを写しました 氏の有名な作品です

陰と陽 軍の命令で
陽の写真だけが発表 陰の写真は没収



水俣を写した写真は 正視できません

良くも悪しくも ”戦争” が生死の極限を写す究極の場面になります
※ 「相続ガイド」冊子を頂きました
先日、銀行の渉外担当新任あいさつ 資料の説明など次は 営業の話
相続税対策の説明を受けました 資料として ”終活”の冊子を2冊 役に立ちそうです。
雑談 今後入院した場合 預金の出金が難しくなる、特に意思確認の電話ができない場合の対策も。
2019.01.27
バイキング香港蒸龍 大阪 梅田
大阪梅田 ヨドバシダイニングで 夕食を
昼抜きだったので バイキングにしました
焼肉食べ放題 もありますが 中華で

中華バイキング
香港蒸龍 に入りました

メニューは たくさんありますが、 欲しいものをチョット選んで
美味しければ また 選ぶことにします

時間が早かったので 席は空いています
外国人観光客が8割? 中国・韓国・台湾人は 見分けがつきません

はじめに選んだ 中華です

台湾 中国 香港の食堂のように
点心 は スタッフが 席を廻ってくれば選びます
今回は1人でしたが 仲間と来れば楽しいのですが


食べすぎました また 腹が膨れます
昼抜きだったので バイキングにしました
焼肉食べ放題 もありますが 中華で

中華バイキング
香港蒸龍 に入りました

メニューは たくさんありますが、 欲しいものをチョット選んで
美味しければ また 選ぶことにします

時間が早かったので 席は空いています
外国人観光客が8割? 中国・韓国・台湾人は 見分けがつきません

はじめに選んだ 中華です

台湾 中国 香港の食堂のように
点心 は スタッフが 席を廻ってくれば選びます
今回は1人でしたが 仲間と来れば楽しいのですが


食べすぎました また 腹が膨れます
2019.01.26
鶴橋商店街 大阪
環状線に乗っていて 天王寺へ行くつもりも
鶴橋 へ降りて #コリアタウンを ブラブラ 歩きしようか
1月23日 水曜日だったので 休日の店が多かったので次回も見学します
腹がすいた時に来れば 焼肉 キムチ 韓国料理を つまみ食いしようか

路地裏を写すのも 歩くのも好きです

ヒョウ柄は 大阪のおばちゃんの象徴か?

3

4

いかにも コリアタウン コリアタウンならではの景色

兄ちゃんが つまみ食い 味見をしていたな~


天気予報は 島根県東部にも 雪が降る予報
でも 今冬は 雪も降らない 晴れ間も有り 気温も特に寒くもなし 降るでしょうか?降らないが良しです!
鶴橋 へ降りて #コリアタウンを ブラブラ 歩きしようか
1月23日 水曜日だったので 休日の店が多かったので次回も見学します
腹がすいた時に来れば 焼肉 キムチ 韓国料理を つまみ食いしようか

路地裏を写すのも 歩くのも好きです

ヒョウ柄は 大阪のおばちゃんの象徴か?

3

4

いかにも コリアタウン コリアタウンならではの景色

兄ちゃんが つまみ食い 味見をしていたな~


天気予報は 島根県東部にも 雪が降る予報
でも 今冬は 雪も降らない 晴れ間も有り 気温も特に寒くもなし 降るでしょうか?降らないが良しです!
2019.01.25
黒門市場 大阪ナンバ
今年初めて 大阪へ出かけました
天気も良く 快適なドライブでした いつものことながら 日帰りで 帰宅は 23:00到着
朝7時出発 11時到着 昼は 黒門市場で チョット食べてみようかと

握りずしが並んでいますが
3千円前後か マグロ カニ エビなど 素材は高級品です
イートイン方式 お金を払って 店内の席で 食べますが、以前は行儀悪い外国人観光客でしたが大分よくなりました。

焼きタラバ 2,000円 ロブスター1,500円

3

焼きタラバ1足 2,000円 にしました
寿司 ご飯は 不要 心斎橋筋の丸亀製麺程度にします

席は 外国人観光客が9割以上
私は1人だったので中国人のテーブルで相席
中国の人は 私などは全く意に介さず ひたすら食べるだけ
昔40年くらい前に中国へ行ったときは 我々旅行団に 諂う(へつらう)感じを受けていましたが
今は世界2位のGDPの国 傍若無人の感のある 旅行者です

海鮮物か 湯気が立って美味しそうです
外国人観光客の食べ歩きで賑わっています

天気も良く 快適なドライブでした いつものことながら 日帰りで 帰宅は 23:00到着
朝7時出発 11時到着 昼は 黒門市場で チョット食べてみようかと

握りずしが並んでいますが
3千円前後か マグロ カニ エビなど 素材は高級品です
イートイン方式 お金を払って 店内の席で 食べますが、以前は行儀悪い外国人観光客でしたが大分よくなりました。

焼きタラバ 2,000円 ロブスター1,500円

3

焼きタラバ1足 2,000円 にしました
寿司 ご飯は 不要 心斎橋筋の丸亀製麺程度にします

席は 外国人観光客が9割以上
私は1人だったので中国人のテーブルで相席
中国の人は 私などは全く意に介さず ひたすら食べるだけ
昔40年くらい前に中国へ行ったときは 我々旅行団に 諂う(へつらう)感じを受けていましたが
今は世界2位のGDPの国 傍若無人の感のある 旅行者です

海鮮物か 湯気が立って美味しそうです
外国人観光客の食べ歩きで賑わっています

2019.01.24
日本映画
正月に録画していた 日本映画を深夜に見ました

藤沢周平原作作品
「蝉しぐれ」 東北小藩 海坂藩の 下級武士の過酷な運命

藤沢周平原作作品
「必殺 鳥刺し」

是枝裕和監督の
「海よりもまだ深く」

是枝監督の 万引家族 アメリカでもエントリーされたようですが 私には良さが分かりません
2週間前に見ましたので 忘れてしまい
感想も書けません

藤沢周平原作作品
「蝉しぐれ」 東北小藩 海坂藩の 下級武士の過酷な運命

藤沢周平原作作品
「必殺 鳥刺し」

是枝裕和監督の
「海よりもまだ深く」


是枝監督の 万引家族 アメリカでもエントリーされたようですが 私には良さが分かりません
2週間前に見ましたので 忘れてしまい
感想も書けません
2019.01.23
虹の懸け橋
雨が降ったり 晴れたりの午後
虹の出そうな天候です カメラを持って 出雲大社方面へ出かけました

斐伊川にかかる 北神立橋を通って 10分
島根ワイナリー 付近に 虹が現れました

晴れた空に 小雨が降りだしました
島根ワイナリー 上空を 虹の懸け橋が出来ました

3


出雲ドーム 上空にも 虹が現れました
今日は 都会の空気を吸いに 大阪へドライブ予定 11月12月は出なかったので 久しぶり
でも体調次第 うれしくて寝不足だったら 広島へ行こうか 目覚め方次第です
虹の出そうな天候です カメラを持って 出雲大社方面へ出かけました

斐伊川にかかる 北神立橋を通って 10分
島根ワイナリー 付近に 虹が現れました

晴れた空に 小雨が降りだしました
島根ワイナリー 上空を 虹の懸け橋が出来ました

3


出雲ドーム 上空にも 虹が現れました
今日は 都会の空気を吸いに 大阪へドライブ予定 11月12月は出なかったので 久しぶり
でも体調次第 うれしくて寝不足だったら 広島へ行こうか 目覚め方次第です
2019.01.22
練習も 楽し
シルバー世代の学園祭が行われるのが 2月2日3日
私達 29人の社会文化科の仲間の出し物は、舞台劇を行う事です。
私も端役を与えられ劇の練習です 覚える事・思い出す事・運動能力は衰退、衰えを自覚する時です。
当日の出来上がりはどうあれ、皆と一緒に頑張る気持ちはキャスト・スタッフとも同じ
同じ目標に向えば 皆連帯感が生まれより集まりが楽しくなります。

この歳になってから 劇をするとは思ってもいませんでした。
練習を積んで 大分 格好がついて来ましたが、 セリフ忘れ発声のタイミングなど 難しい
テレビで見る ドラマ・コント・お笑い芸人でさえも、演技・しゃべりなどプロの技のすごさに感心しています。


学園祭の 出し物は喜歌劇 「松平の殿様」 脚本 振付 キャスト全て29人のメンバーで行います。
舞台練習が終わり、午後はスタッフ ・キャスト の打ち合わせ
私は練習欠席があり 一連の流れがまだ解りかねて迷惑をかけています。

真剣さの中にも笑いありの練習風景

練習が終われば 新年会になります
プライバシー保護の観点から ピンボケを載せました

お互い しがらみ わだかまりの無い関係なので
食べて呑んで 喋って和気あいあい の新年会でした。
私達 29人の社会文化科の仲間の出し物は、舞台劇を行う事です。
私も端役を与えられ劇の練習です 覚える事・思い出す事・運動能力は衰退、衰えを自覚する時です。
当日の出来上がりはどうあれ、皆と一緒に頑張る気持ちはキャスト・スタッフとも同じ
同じ目標に向えば 皆連帯感が生まれより集まりが楽しくなります。

この歳になってから 劇をするとは思ってもいませんでした。
練習を積んで 大分 格好がついて来ましたが、 セリフ忘れ発声のタイミングなど 難しい
テレビで見る ドラマ・コント・お笑い芸人でさえも、演技・しゃべりなどプロの技のすごさに感心しています。


学園祭の 出し物は喜歌劇 「松平の殿様」 脚本 振付 キャスト全て29人のメンバーで行います。
舞台練習が終わり、午後はスタッフ ・キャスト の打ち合わせ
私は練習欠席があり 一連の流れがまだ解りかねて迷惑をかけています。

真剣さの中にも笑いありの練習風景

練習が終われば 新年会になります
プライバシー保護の観点から ピンボケを載せました

お互い しがらみ わだかまりの無い関係なので
食べて呑んで 喋って和気あいあい の新年会でした。
2019.01.21
カフェ モントローネ 松江市
正月も過ぎたある日、松江市でお茶をすることに
市内は駐車が面倒 田和山 の イマイで 本を物色 立ち読みしてから

カフェ モントローネへ入りました



ケーキセット カップ&ソーサーは 大倉陶園製

カカオ
家内は友人に誘われ ホテルでランチ予定
運転は家内なので 駐車場への入庫出庫の方法を知るために出かけました
入庫カードを取り出庫でカード入れ300円支払いでOK その間2、3分の体験でした。
市内は駐車が面倒 田和山 の イマイで 本を物色 立ち読みしてから

カフェ モントローネへ入りました



ケーキセット カップ&ソーサーは 大倉陶園製

カカオ
家内は友人に誘われ ホテルでランチ予定
運転は家内なので 駐車場への入庫出庫の方法を知るために出かけました
入庫カードを取り出庫でカード入れ300円支払いでOK その間2、3分の体験でした。
2019.01.20
雪の景色 大山
年末 正月にかけて 寒波は当地へは来ていません
昔の この季節は 鉛色の空 青い空を見ることは有りませんでしたが 今は晴れ間も良く有ります。
気温も暖かめ 気ままに午後のドライブを楽しむことに、大山までの80km1時間チョットで到着

米子市内の一般道から 写しました

雪の大山頂上へ 登られる方も有るでしょう

3

島根半島 境港市 弓浜半島を写しました

大山 みるくの里 付近から 広角レンズで写しました

全体的に写真が暗いのは露出補正をしなかったから
FMVデスクトップがネット接続不調 サブのNECデスクトップのフォトソフトは解りづらく加工できません
Macノートパソコンはほとんど使いませんが、この4月からは教室で使うでしょう。
昔の この季節は 鉛色の空 青い空を見ることは有りませんでしたが 今は晴れ間も良く有ります。
気温も暖かめ 気ままに午後のドライブを楽しむことに、大山までの80km1時間チョットで到着

米子市内の一般道から 写しました

雪の大山頂上へ 登られる方も有るでしょう

3

島根半島 境港市 弓浜半島を写しました

大山 みるくの里 付近から 広角レンズで写しました

全体的に写真が暗いのは露出補正をしなかったから
FMVデスクトップがネット接続不調 サブのNECデスクトップのフォトソフトは解りづらく加工できません
Macノートパソコンはほとんど使いませんが、この4月からは教室で使うでしょう。
2019.01.19
写真展見学 東京都写真美術館
東京恵比寿にある
東京都写真美術館を 見学

1

2

3

4

5

6

7
SCに バレンタインデーギフトのコーナーが出来ました
金融機関などから確定申告用の資料が届きます 時が来るのは早い
2月3月4月そして5月新元号元年
私のスケジュール表にも 次々と書き加える事由が増えてきます
東京都写真美術館を 見学

1

2

3

4

5

6

7
SCに バレンタインデーギフトのコーナーが出来ました
金融機関などから確定申告用の資料が届きます 時が来るのは早い
2月3月4月そして5月新元号元年
私のスケジュール表にも 次々と書き加える事由が増えてきます
2019.01.18
野生の猿に遭遇 大田市仁摩町
大田市温泉津温泉街まで 60kmドライブ
帰りは高速道を通らずに 国道9号線を通って帰ることにしました
1月17日15:00 温泉津Yunotsu から15分程度仁摩の道路沿いに ”猿” 5,6匹に遭遇

バス停の 空き地に急停車 300mm望遠レンズで さすがに慌てて写しました

この地では 珍しいか 希か解りませんが
小学生1人位で歩いていれば 襲われる可能性ありかと思いました

大きな声で 叫んでいるのは 仲間への合図か
道路上で写していましたが 小心者なので 車内へ入り窓も閉めて写しました

松江市内の住宅地などでも出没する記事を見ますが
身近に見たのは初めて 我が町の同級生K君も 山陰道斐川IC 付近の田んぼで
”初めて猿を見た” と言っていました 猪の被害防止電機柵のスイッチ管理中の事だったと

バス停に止めて写しました

国道9号線を 渡り 崖を登り見えなくなりました その間10分程度
帰りは高速道を通らずに 国道9号線を通って帰ることにしました
1月17日15:00 温泉津Yunotsu から15分程度仁摩の道路沿いに ”猿” 5,6匹に遭遇

バス停の 空き地に急停車 300mm望遠レンズで さすがに慌てて写しました

この地では 珍しいか 希か解りませんが
小学生1人位で歩いていれば 襲われる可能性ありかと思いました

大きな声で 叫んでいるのは 仲間への合図か
道路上で写していましたが 小心者なので 車内へ入り窓も閉めて写しました

松江市内の住宅地などでも出没する記事を見ますが
身近に見たのは初めて 我が町の同級生K君も 山陰道斐川IC 付近の田んぼで
”初めて猿を見た” と言っていました 猪の被害防止電機柵のスイッチ管理中の事だったと

バス停に止めて写しました

国道9号線を 渡り 崖を登り見えなくなりました その間10分程度
2019.01.17
みな美 松江市
正月の松の内に 松江市の
みな美で 昼食をしました

1

2

3

4

5
チケットを取るのも大変
マリナーズの開幕試合が3月20日東京ドーム開催
チケット購入方法見れば とても買えません 金額も5~10万円か 上限なし
休養宣言の 西野カナ 参考に検索 ファンクラブ以外無理です 5万円前後でしょうもっと高くなるでしょう
大相撲春場所 1月13日先行抽選予約 椅子S席8,800円 多分買えるでしょう 1万チョット
みな美で 昼食をしました

1

2

3

4

5
チケットを取るのも大変
マリナーズの開幕試合が3月20日東京ドーム開催
チケット購入方法見れば とても買えません 金額も5~10万円か 上限なし
休養宣言の 西野カナ 参考に検索 ファンクラブ以外無理です 5万円前後でしょうもっと高くなるでしょう
大相撲春場所 1月13日先行抽選予約 椅子S席8,800円 多分買えるでしょう 1万チョット
2019.01.16
参考までに 機内食 和
ドイツフランクフルトから 成田空港までの 12時間のフライトが辛いのは仕方ありません
8日間の中欧旅行からの帰途 機内食の様子を写しました。

友人が JALのビジネス食事見たいというのでUPしました。 外国機か ANA・JALを思案中のようです。
献立表は写していませんでした 洋食のメニューは写していました
酒 ビールは飲みほうだい?ですが飲まないので もっぱら お茶かジュースです。

8日ぶりなので 和食を食べることに

3

味噌汁が美味かったのでお替りしました

iPodアイポッドを持って行き正解でした、小さくて扱いやすく1人旅だったので退屈しのぎになりました。

ロシア上空 成田空港到着まであと2時間くらい
JAL特製カレーライスを食べて着陸に備えます
最近から カーオーディオにUSB端子がある事が解り重宝しています、 MDもカセットもお蔵入り
ラジオを録音して聞いています レコード・CDは弟に録音依頼しています。
ラジオ深夜便の先日は 2時から”チャールス・ミンガス”特集 ユニークな演奏家です
多分 最も深夜にはふさわしくない音楽と思いました ”直立猿人”などは騒音だったでしょう。
録音して60年前の演奏懐かしく聞きました、3時からの 服部良一作品特集も録音しましたが聴きません。
8日間の中欧旅行からの帰途 機内食の様子を写しました。

友人が JALのビジネス食事見たいというのでUPしました。 外国機か ANA・JALを思案中のようです。
献立表は写していませんでした 洋食のメニューは写していました
酒 ビールは飲みほうだい?ですが飲まないので もっぱら お茶かジュースです。

8日ぶりなので 和食を食べることに

3

味噌汁が美味かったのでお替りしました

iPodアイポッドを持って行き正解でした、小さくて扱いやすく1人旅だったので退屈しのぎになりました。

ロシア上空 成田空港到着まであと2時間くらい
JAL特製カレーライスを食べて着陸に備えます
最近から カーオーディオにUSB端子がある事が解り重宝しています、 MDもカセットもお蔵入り
ラジオを録音して聞いています レコード・CDは弟に録音依頼しています。
ラジオ深夜便の先日は 2時から”チャールス・ミンガス”特集 ユニークな演奏家です
多分 最も深夜にはふさわしくない音楽と思いました ”直立猿人”などは騒音だったでしょう。
録音して60年前の演奏懐かしく聞きました、3時からの 服部良一作品特集も録音しましたが聴きません。
2019.01.15
訳の解らない映画でした
BS録画した映画を深夜に見ています
おもしろい映画 つまらない映画 いろいろです。

ラベルの ”ボレロ” が 主題か?3時間の大作ながら 見ていて面白くなかったので 早送りで みましたが
私には 何のことかわからない映画でした。

クロード・ルルーシェといえば ”男と女” ”白い恋人たち” ”レ・ミゼラブル”
フランスの映画はヌーベルなどわかりにくい、アランドロンの映画はなら面白いですが。

3時間45分の超大作を 途中から 2倍速1.5倍速で見ました
禁酒法時代のアウトローの世界に身を投じたユダヤ移民の栄光と挫折を描いた作品ながら
訳の解らない映画でした

”アマポーラ”のメロディーが数回 局面に流れていました。
来月、最長版251分がTジョイ『午前10時の映画祭』で上映されますが見るか見ないか。
少年期から老成期までのユダヤ系アウトローの友情と裏切り・・・・・。

66年前の 娯楽作品 まったく数十年ぶりに見ましたが ストーリーは単純明快
悪漢を 無宿のガンマン”シェーン” がやっつける、ストーリー、
シェーンが山の彼方に去ってゆく場面、少年が叫ぶ ”シェーン カンバック” エピローグが有名です。

山田洋次監督作品 ”遥かなる山の呼び声”は この映画が一種のオマージュ(尊敬・敬意)作品のようです、
アマゾンプレミアム会員ながら 映画見放題・音楽聞き放題・本も見放題などはあえて利用していません
老いた貴重な時間 音楽はまだしも 映画を見る時間は勿体ないでしょう BS録画程度にしています。
おもしろい映画 つまらない映画 いろいろです。

ラベルの ”ボレロ” が 主題か?3時間の大作ながら 見ていて面白くなかったので 早送りで みましたが
私には 何のことかわからない映画でした。

クロード・ルルーシェといえば ”男と女” ”白い恋人たち” ”レ・ミゼラブル”
フランスの映画はヌーベルなどわかりにくい、アランドロンの映画はなら面白いですが。

3時間45分の超大作を 途中から 2倍速1.5倍速で見ました
禁酒法時代のアウトローの世界に身を投じたユダヤ移民の栄光と挫折を描いた作品ながら
訳の解らない映画でした

”アマポーラ”のメロディーが数回 局面に流れていました。
来月、最長版251分がTジョイ『午前10時の映画祭』で上映されますが見るか見ないか。
少年期から老成期までのユダヤ系アウトローの友情と裏切り・・・・・。

66年前の 娯楽作品 まったく数十年ぶりに見ましたが ストーリーは単純明快
悪漢を 無宿のガンマン”シェーン” がやっつける、ストーリー、
シェーンが山の彼方に去ってゆく場面、少年が叫ぶ ”シェーン カンバック” エピローグが有名です。

山田洋次監督作品 ”遥かなる山の呼び声”は この映画が一種のオマージュ(尊敬・敬意)作品のようです、
アマゾンプレミアム会員ながら 映画見放題・音楽聞き放題・本も見放題などはあえて利用していません
老いた貴重な時間 音楽はまだしも 映画を見る時間は勿体ないでしょう BS録画程度にしています。
2019.01.14
快晴の 日御碕神社 へお参り
13日は快晴 一眼レフカメラを持って午後 日御碕までの25kmをドライブ
朱色の楼門が青い空にまぶしく映える冬の日です、寒さを感じない気温10度くらいです。
我が家から15kmで出雲大社 日本海岸沿いに10km余りで日御碕に到着。

1

2

3

本殿へお参り

5

6

7

8


カレンダーを見れば 今日14日が 「成人の日」 県内の成人式はほとんど終わったと思います。
朱色の楼門が青い空にまぶしく映える冬の日です、寒さを感じない気温10度くらいです。
我が家から15kmで出雲大社 日本海岸沿いに10km余りで日御碕に到着。

1

2

3

本殿へお参り

5

6

7

8


カレンダーを見れば 今日14日が 「成人の日」 県内の成人式はほとんど終わったと思います。
2019.01.13
渡り鳥
2019.01.12
七色に輝くイルミネーションの島 由志園
松江市大根島 は 黄金の島ジパング
”120万球 光の世界7つの演出で彩る最新の 和のイルミネーションを体感”
フレーズは パンフレットを抜粋しました。

イルミネーションに圧巻されます



4

5月のゴールデンウイークのころには
牡丹の花で由志園は観光客で賑わうでしょう

池の水面に映る七色の木々もきれいです


7

昔は ”朝鮮人参”と言っていましたが今は
”高麗人参” ”雲州人参”か? 詳しくは知りませんが

7色の鏡の池

大根島成長発展の 原点・礎が …人参 と 牡丹・花木の栽培行商でしょう
”120万球 光の世界7つの演出で彩る最新の 和のイルミネーションを体感”
フレーズは パンフレットを抜粋しました。

イルミネーションに圧巻されます



4

5月のゴールデンウイークのころには
牡丹の花で由志園は観光客で賑わうでしょう

池の水面に映る七色の木々もきれいです


7

昔は ”朝鮮人参”と言っていましたが今は
”高麗人参” ”雲州人参”か? 詳しくは知りませんが

7色の鏡の池

大根島成長発展の 原点・礎が …人参 と 牡丹・花木の栽培行商でしょう
2019.01.11
漁村を
冬の晴れ間に島根半島の日本海沿いを
軽トラで 漁村の風景を 写してみました
今週末には 各地区で 正月行事 ”とんどさん”が行われるでしょう。

十六島(うっぷるい)地区では 魚釣り 太公望の皆さんを多く見受けられます。

鯛か何かでしょうか 今から食べられるのか 包丁さばきも慣れた感じです

海鳥がたくさん 休んでいます

猪目地区の トンネルから

背負い篭は便利な ツールのようで 漁村ではよく見かける景色です


出雲大社の裏手から峠を下って日本海沿いの鷺浦地区

夏には バイクでのツーリングコースですが
寒い今は 軽トラでのドライブです。
昨日は 珍しく 家に こもっていました でもテレビは昼には見ない主義
読書も中途半端、写真整理も中途半端 書類整理 片付けも中途半端 充実感のない日でした。
これが高齢者の生活か? 80歳夫婦の隣家よりお茶のお誘いあり家内とお邪魔して 茶呑ん話で気分転換!
軽トラで 漁村の風景を 写してみました
今週末には 各地区で 正月行事 ”とんどさん”が行われるでしょう。

十六島(うっぷるい)地区では 魚釣り 太公望の皆さんを多く見受けられます。

鯛か何かでしょうか 今から食べられるのか 包丁さばきも慣れた感じです

海鳥がたくさん 休んでいます

猪目地区の トンネルから

背負い篭は便利な ツールのようで 漁村ではよく見かける景色です


出雲大社の裏手から峠を下って日本海沿いの鷺浦地区

夏には バイクでのツーリングコースですが
寒い今は 軽トラでのドライブです。
昨日は 珍しく 家に こもっていました でもテレビは昼には見ない主義
読書も中途半端、写真整理も中途半端 書類整理 片付けも中途半端 充実感のない日でした。
これが高齢者の生活か? 80歳夫婦の隣家よりお茶のお誘いあり家内とお邪魔して 茶呑ん話で気分転換!
2019.01.10
レストラン カメーリア ホテル一畑
正月のランチを どこへ行こうか
ホテル一畑 カメーリアへゆこうか

門松も 清々しい 正月の 晴天

9・10・11日はランチバイキングの日
結構人気で ソルドアウトのようです 50名限定次回には友を呼んで行こうか

今回は 1月限定 炭焼き柔らかチキン甘辛タレかけ定食


アフターコーヒーもついて 980円は 安くて旨い!
年賀状今日も少しですが届きました
私への安否 体調を気遣うコメントが多いのも お互い高齢ならではのコメントでしょう
幸い有り難い事に 家内ともども元気で 健康に感謝です!
明日は 広島か大阪までドライブ予定も 仕事の応援なので 来週にでも晴れならドライブ!
ホテル一畑 カメーリアへゆこうか

門松も 清々しい 正月の 晴天

9・10・11日はランチバイキングの日
結構人気で ソルドアウトのようです 50名限定次回には友を呼んで行こうか

今回は 1月限定 炭焼き柔らかチキン甘辛タレかけ定食


アフターコーヒーもついて 980円は 安くて旨い!
年賀状今日も少しですが届きました
私への安否 体調を気遣うコメントが多いのも お互い高齢ならではのコメントでしょう
幸い有り難い事に 家内ともども元気で 健康に感謝です!
明日は 広島か大阪までドライブ予定も 仕事の応援なので 来週にでも晴れならドライブ!
2019.01.09
映画「ジャンアンツ」
Tジョイ 映画館主催 デジタルで甦る永遠の名作
「午前十時の映画祭」 サブタイトルは ”1度スクリーンで見たかった、もう一度スクリーンで見たかった”
「ジャイアンツ」を見ました 映画館で見るのはは何十年ぶりでしょう。
次の上映は 「日の名残り」ノーベル文学賞受賞のカズオ・イシグロ原作の映画化作品
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」ロバート・デ・ニーロ主演 は見るでしょう。

大牧場王 と 雇われ青年が大石油王に成功・・・・・・・。
3時間半の超大作を映画館で見ました。

ジェームスディーンの遺作で有名

最後に ロックハドソン ”子供は親の思うようにならない” テーマの一つでした。
ドビュッシーの 月の光 が3,4回流れていました 何故か?
音楽は ディミトリ・ティオムキン ジャイアンツのテーマで流行りました。
************************************************************************************
BSを録画してみたのが
「マイ・インターン」ロバートデニーロ主演

IT企業女性社長Aハサウェイと再就職72歳のR・D・ニーロ 心温まるヒューマンドラマ
デニーロの枯れた演技に、穏やかな気持ちで見ることができました

主演の ロバート・デ・ニーロ IT企業の面接時に 好きなミュージシャンはマイルス・デイヴィス ビリーホリデーに共感
私と同じ1943年生まれ 身長も177cmで同じ どうでもよい事ながらなんとなく身近に感じます。
#ゴッドファーザー #ディアハンター #恋におちて #ヒート #レナードの朝 #ラストベガスなどいろいろ
正月にBS放映された映画を録画して深夜見ました。
正月の寝る前に見たのが いずれも”藤沢周平”原作作品
日本人の琴線に触れる 藤原文学でしょうか?

藤沢作品は 映画を見たあとの充実感があります、
藤沢周平の 本をもっと読みたいと思いますが、読む意欲・根気が衰えるのもやむないことか?
「午前十時の映画祭」 サブタイトルは ”1度スクリーンで見たかった、もう一度スクリーンで見たかった”
「ジャイアンツ」を見ました 映画館で見るのはは何十年ぶりでしょう。
次の上映は 「日の名残り」ノーベル文学賞受賞のカズオ・イシグロ原作の映画化作品
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」ロバート・デ・ニーロ主演 は見るでしょう。

大牧場王 と 雇われ青年が大石油王に成功・・・・・・・。
3時間半の超大作を映画館で見ました。


ジェームスディーンの遺作で有名

最後に ロックハドソン ”子供は親の思うようにならない” テーマの一つでした。
ドビュッシーの 月の光 が3,4回流れていました 何故か?
音楽は ディミトリ・ティオムキン ジャイアンツのテーマで流行りました。
************************************************************************************
BSを録画してみたのが
「マイ・インターン」ロバートデニーロ主演

IT企業女性社長Aハサウェイと再就職72歳のR・D・ニーロ 心温まるヒューマンドラマ
デニーロの枯れた演技に、穏やかな気持ちで見ることができました

主演の ロバート・デ・ニーロ IT企業の面接時に 好きなミュージシャンはマイルス・デイヴィス ビリーホリデーに共感
私と同じ1943年生まれ 身長も177cmで同じ どうでもよい事ながらなんとなく身近に感じます。
#ゴッドファーザー #ディアハンター #恋におちて #ヒート #レナードの朝 #ラストベガスなどいろいろ
正月にBS放映された映画を録画して深夜見ました。

正月の寝る前に見たのが いずれも”藤沢周平”原作作品
日本人の琴線に触れる 藤原文学でしょうか?

藤沢作品は 映画を見たあとの充実感があります、
藤沢周平の 本をもっと読みたいと思いますが、読む意欲・根気が衰えるのもやむないことか?
2019.01.07
中学生の吉兆さん奉納 出雲大社
正月の5日 出雲大社で行われた 中学生による吉兆神事を見学しました。
近年はどこも少子高齢化 お祭り行事の担い手がありません。
今年初めて 地元中学生による 吉兆神事のようです。

出雲大社 本殿前の八足門 法被姿も初々しい中学生
吉兆幟 を掲げ奉納

八足門から 祈祷を受けて現れました


出雲教 国造会館へ移動して 奉納します

吉兆幟 が立派に奉納されました

神謡の独吟 ”大社神謡”を 堂々と謳いあげる中学生

吉兆幟 を初めて近くで見ることが出来ました

吉兆幟奉納も終わり 一休み
正月行事もほぼ終わり、 後は ”とんどさん” でしょう。
我が家は年始客も高齢になり来る事が出来なくなりました、 元日から仕事となれば正月気分はありません
新聞も年賀状も まだ炬燵でゆっくり見ていません、録画した映画を 深夜見る事が正月気分です。
近年はどこも少子高齢化 お祭り行事の担い手がありません。
今年初めて 地元中学生による 吉兆神事のようです。

出雲大社 本殿前の八足門 法被姿も初々しい中学生
吉兆幟 を掲げ奉納

八足門から 祈祷を受けて現れました


出雲教 国造会館へ移動して 奉納します

吉兆幟 が立派に奉納されました

神謡の独吟 ”大社神謡”を 堂々と謳いあげる中学生

吉兆幟 を初めて近くで見ることが出来ました

吉兆幟奉納も終わり 一休み
正月行事もほぼ終わり、 後は ”とんどさん” でしょう。
我が家は年始客も高齢になり来る事が出来なくなりました、 元日から仕事となれば正月気分はありません
新聞も年賀状も まだ炬燵でゆっくり見ていません、録画した映画を 深夜見る事が正月気分です。
2019.01.06
初詣 出雲大社
出雲の年末から正月は寒波・雪・雨の予報で 各地の初詣も塩梅悪いことと思っていましたが、
正月も 曇りながら晴れ間も有りの天気で良かったです。

4日に家内と 出雲大社へ初詣に行きました。
この日は 山陰には珍しいほどの好天気に恵まれた正月になりました。

正月など限られた時・祈祷を受けた人にしか入れない 瑞垣みずがき内
八足門から 本殿内へお参りすることができます

亥年の 家内は 破魔矢の縁起物を求めました

整然とした玉垣の格子から 本殿を垣間見ることができます

出雲大社教が祭祀をつかさどる 神楽殿は大しめ縄で有名

出雲教 「北島国造館」へ向う途中に 占いの店 とか たこ焼き くり饅頭の店が並びます

国造会館 へお参り

神妙に 本殿へ上がり正月のご祈念をされる 信者さん
私は お賽銭だけです
正月も 曇りながら晴れ間も有りの天気で良かったです。

4日に家内と 出雲大社へ初詣に行きました。
この日は 山陰には珍しいほどの好天気に恵まれた正月になりました。

正月など限られた時・祈祷を受けた人にしか入れない 瑞垣みずがき内
八足門から 本殿内へお参りすることができます

亥年の 家内は 破魔矢の縁起物を求めました

整然とした玉垣の格子から 本殿を垣間見ることができます

出雲大社教が祭祀をつかさどる 神楽殿は大しめ縄で有名

出雲教 「北島国造館」へ向う途中に 占いの店 とか たこ焼き くり饅頭の店が並びます

国造会館 へお参り

神妙に 本殿へ上がり正月のご祈念をされる 信者さん
私は お賽銭だけです
2019.01.05
トリセツ
昨年の3月納車のマイカーはスバルレガシーアウトバック
16,000㎞オイル交換した折に、ディーラーのメカニックに便利な機能を教えて頂きましたがすぐ忘れ。
10ヵ月過ぎても知らないこと解らないことがいろいろあります、便利すぎて煩わしいこともあります。
取扱説明書トリセツは500ページ ナビゲーションオーディオのトリセツ380ページ
トリセツはほとんど読みません、保険の説明書 金融商品の説明書も同じく読みません

昨日 大山がきれいに見えたので マイカーの#スバルレガシーアウトバックで松江市大根島へ行き写しました
正月行事の ”とんどさん” の飾りが用意されていました。
10ヶ月乗っていても 複雑なスイッチ類理解できません
秋にハンドルが暖かくなる現象に戸惑い トリセツを見てハンドルを暖かくするスイッチに触
れたことが分かりました、寒い今は快適な装備です。
ビューカメラ 前後 左側がモニターに映るスイッチがあることが分かりました
今の車にはスペアタイヤは無く応急処置する道具が積んであること
ルームミラーの防眩自動装置 ハイビームのオート ワイパーのオートなどややこしい事です
自動運転 スバルはアイサイト ブランドです 細かい設定は理解できませが、
高速道ではアクセルもブレーキもほとんど踏みません、一般道でも利用しますが便利すぎて不思議です。
ダイヤトーンのオーディオに至っては 私的には使い勝手が悪く トリセツも理解できかねています
MDは使えませんが USB端子がある事が解り 最近はUSB利用が多くなりました
ブルートゥース・MP3などは覚えるのが大変 技術屋は偏狭、使い勝手の良い商品を作れと言いたいです。
ナビも 必要以外は徐々に覚えるだけです 便利な設定はいろいろあるようですが解りません。

ドイツ ベルリン周辺のハイウェイ アウトバーンか分かりませんが、バスの車窓からポルシェを陸送中。
ポルシェの取扱説明書は意外とシンプルかもしれません
旅行仲間だった音野君は世界のセレブの車をカスタマイズする仕事だったと思います。
16,000㎞オイル交換した折に、ディーラーのメカニックに便利な機能を教えて頂きましたがすぐ忘れ。
10ヵ月過ぎても知らないこと解らないことがいろいろあります、便利すぎて煩わしいこともあります。
取扱説明書トリセツは500ページ ナビゲーションオーディオのトリセツ380ページ
トリセツはほとんど読みません、保険の説明書 金融商品の説明書も同じく読みません

昨日 大山がきれいに見えたので マイカーの#スバルレガシーアウトバックで松江市大根島へ行き写しました
正月行事の ”とんどさん” の飾りが用意されていました。
10ヶ月乗っていても 複雑なスイッチ類理解できません
秋にハンドルが暖かくなる現象に戸惑い トリセツを見てハンドルを暖かくするスイッチに触
れたことが分かりました、寒い今は快適な装備です。
ビューカメラ 前後 左側がモニターに映るスイッチがあることが分かりました
今の車にはスペアタイヤは無く応急処置する道具が積んであること
ルームミラーの防眩自動装置 ハイビームのオート ワイパーのオートなどややこしい事です
自動運転 スバルはアイサイト ブランドです 細かい設定は理解できませが、
高速道ではアクセルもブレーキもほとんど踏みません、一般道でも利用しますが便利すぎて不思議です。
ダイヤトーンのオーディオに至っては 私的には使い勝手が悪く トリセツも理解できかねています
MDは使えませんが USB端子がある事が解り 最近はUSB利用が多くなりました
ブルートゥース・MP3などは覚えるのが大変 技術屋は偏狭、使い勝手の良い商品を作れと言いたいです。
ナビも 必要以外は徐々に覚えるだけです 便利な設定はいろいろあるようですが解りません。

ドイツ ベルリン周辺のハイウェイ アウトバーンか分かりませんが、バスの車窓からポルシェを陸送中。
ポルシェの取扱説明書は意外とシンプルかもしれません
旅行仲間だった音野君は世界のセレブの車をカスタマイズする仕事だったと思います。
2019.01.04
除夜の鐘 を撞きました
大晦日31日の 23:30頃に
保寿寺様へ 除夜の鐘を撞きに お参りしてから
我が家の菩提寺 興林寺様へお参りです。

興林寺へお参りすれば 住職=御院家 のご家族の親戚の皆さんがお集まりで除夜の鐘
檀家では私が最初 紅白歌合戦が終れば 参拝も多くなります

平成30年大晦日23:50頃から平成31年1月1日00:10頃まで 除夜の鐘を 撞きました

元旦には 新年のあいさつに 参拝

興林寺の大屋根修理が今年はあるようです

保寿寺様へ 除夜の鐘を撞きに お参りしました
住職=方丈様 が 1人でお勤め中 私が最初の参拝者 鐘楼に上がり
”除夜の鐘”を 撞かせていただきました、次の方がこられる間
煩悩はほとんど自覚していませんが 10分間くらい撞きましたので煩悩も滅したでしょう。

本堂へ上がり 1年間の感謝とお礼を唱えてから 新年を待たずに 興林寺へ向かいました。
大晦日から正月は仕事の応援 で正月気分は無し
今日は家内も休み 初詣に 神社を3,4社巡って(信仰心は無し・観光気分)
ランチとお茶 をすれば 1日はすぐ終わるでしょう。
※ SC入口で 分厚い財布を拾いました、中も見ないでSCのサービスカウンターへ届け
中を見て対応する事も有りだったか、SCは10日間保管後に警察へ届けるそうです。
夕方スタッフが私も今店内で財布を拾ったのでサービスカウンターへ届けたそうです!
正月で浮かれていたのか、 お互い気をつけましょう。 早く見つかるといいですが。
保寿寺様へ 除夜の鐘を撞きに お参りしてから
我が家の菩提寺 興林寺様へお参りです。

興林寺へお参りすれば 住職=御院家 のご家族の親戚の皆さんがお集まりで除夜の鐘
檀家では私が最初 紅白歌合戦が終れば 参拝も多くなります

平成30年大晦日23:50頃から平成31年1月1日00:10頃まで 除夜の鐘を 撞きました

元旦には 新年のあいさつに 参拝

興林寺の大屋根修理が今年はあるようです

保寿寺様へ 除夜の鐘を撞きに お参りしました
住職=方丈様 が 1人でお勤め中 私が最初の参拝者 鐘楼に上がり
”除夜の鐘”を 撞かせていただきました、次の方がこられる間
煩悩はほとんど自覚していませんが 10分間くらい撞きましたので煩悩も滅したでしょう。

本堂へ上がり 1年間の感謝とお礼を唱えてから 新年を待たずに 興林寺へ向かいました。
大晦日から正月は仕事の応援 で正月気分は無し
今日は家内も休み 初詣に 神社を3,4社巡って(信仰心は無し・観光気分)
ランチとお茶 をすれば 1日はすぐ終わるでしょう。
※ SC入口で 分厚い財布を拾いました、中も見ないでSCのサービスカウンターへ届け
中を見て対応する事も有りだったか、SCは10日間保管後に警察へ届けるそうです。
夕方スタッフが私も今店内で財布を拾ったのでサービスカウンターへ届けたそうです!
正月で浮かれていたのか、 お互い気をつけましょう。 早く見つかるといいですが。
2019.01.03
写真誌 に掲載
友人より 写真誌 「日本カメラ」 「フォトコン」の2019年1月 新年号に
私の作品が掲載されていることを知らせてくれました。
#フォトコン

第22回総合写真展 結果発表記事に掲載
内閣総理大臣賞と文部科学大臣賞は各1ページ 衆議院議長賞と参議院議長賞2点を1ページ

”余韻に浸る” 衆議院議長賞を受けた
松江市の興雲閣で ピアノ演奏を聴き終え、赤い毛氈の階段を降りてゆく家内を写した作品です。
#日本カメラ

本屋さんで立ち読みする時は熱心に見ますが、買って帰ると意外と見ないのが 写真誌です。
***********************************************************************
正月番組は面白くないので NHKBSを録画してあった映画を見ます
1950年代は ”アメリカの黄金の50年代” 映画にJAZZ・POPsに名作・名曲が多いフィフティーです。
64年前の映画 「旅情」キャサリン・ヘップバーン主演
手回し式映写機(カメラ)を持って アメリカからイタリアベニス観光旅行でのアバンチュール!
”サマータイム イン ベニス”は 映画音楽の スタンダード になっています。

ジャン・ギャバン扮する初老のトラック運転手と 安宿の女フランソワーズ・アルヌール主演 のモノクロ映画
正月の深夜見ました
私の作品が掲載されていることを知らせてくれました。
#フォトコン

第22回総合写真展 結果発表記事に掲載
内閣総理大臣賞と文部科学大臣賞は各1ページ 衆議院議長賞と参議院議長賞2点を1ページ

”余韻に浸る” 衆議院議長賞を受けた
松江市の興雲閣で ピアノ演奏を聴き終え、赤い毛氈の階段を降りてゆく家内を写した作品です。
#日本カメラ

本屋さんで立ち読みする時は熱心に見ますが、買って帰ると意外と見ないのが 写真誌です。
***********************************************************************
正月番組は面白くないので NHKBSを録画してあった映画を見ます
1950年代は ”アメリカの黄金の50年代” 映画にJAZZ・POPsに名作・名曲が多いフィフティーです。

64年前の映画 「旅情」キャサリン・ヘップバーン主演
手回し式映写機(カメラ)を持って アメリカからイタリアベニス観光旅行でのアバンチュール!
”サマータイム イン ベニス”は 映画音楽の スタンダード になっています。

ジャン・ギャバン扮する初老のトラック運転手と 安宿の女フランソワーズ・アルヌール主演 のモノクロ映画
正月の深夜見ました
2019.01.02
年始
元日の朝は 親戚と お宮 お寺へ
新年の挨拶に訪問します。

庭の小路を通って 玄関へ進みます

床暖房の フローリングは 快適です

新年のお決まりの挨拶 と
お年玉を 渡すことを 忘れたら 大変!

初めて拝見したのは
沖縄の著名な先生の ”シーサー” の彫刻
-123.fc2.com/o/k/a/oka64/31010118.jpg" target="_blank
以前は デパートのおせちが主流でしたが
時代が変わったか 家庭での手作りが 喜ばれるようになったそうです
正月もお盆も 酒は有りません 我が家も酒のもてなしは有りません。

毎年恒例の 集合写真を撮って 帰ります
天気予報は 雪曇りでしたが 日が差してきました

雪見障子越しの景色も 風流です

今年も 静かな しずかな 街です。
年始が終われば ”初売り” が10時開店 夕方7時まで応援に行きます
正月も従業員の皆さんは出勤で大変です、ありがたいことです。
新年の挨拶に訪問します。

庭の小路を通って 玄関へ進みます

床暖房の フローリングは 快適です

新年のお決まりの挨拶 と
お年玉を 渡すことを 忘れたら 大変!

初めて拝見したのは
沖縄の著名な先生の ”シーサー” の彫刻


以前は デパートのおせちが主流でしたが
時代が変わったか 家庭での手作りが 喜ばれるようになったそうです
正月もお盆も 酒は有りません 我が家も酒のもてなしは有りません。

毎年恒例の 集合写真を撮って 帰ります
天気予報は 雪曇りでしたが 日が差してきました

雪見障子越しの景色も 風流です

今年も 静かな しずかな 街です。
年始が終われば ”初売り” が10時開店 夕方7時まで応援に行きます
正月も従業員の皆さんは出勤で大変です、ありがたいことです。