| Home |
2021.07.22
Sorara 道の駅たかの
グループ4人で 龍頭が滝を見てから 昼時
コンビニ🍙で 滝を見ながら食事も良いけれど
レストランで食べたいと 広島県の道の駅たかの へ直行

滝を眺めて 一句五七五が浮かんだようです。

道の駅たかの まで40km 高速道をドライブは爽快
ケーキ レストランそらら 到着

店内はガラガラ 快晴だったので オープンカフェに席をとり 涼風を受けて清々しい気分


S君は カレー大好き

3人は ”庄原いのししプレートランチ” ジビエ料理猪にしました

デザート&コーヒーで いろいろと話がはずみます 周囲にお客様が見えないので遠慮なくお喋り
標高が高く冬は豪雪地帯なので 夏も涼しい風がさわやか 楽しい時間でした

コロナ禍 交通量も少なく 閑散として活気が有りません
以前は 出店が並び オープンカフェ気分で 食べたり飲んだりの観光客で繁盛 道の駅たかの でしたが
※ 快晴 微風 頭に浮かぶのは自転車に乗って
しまなみ海道 来島海峡大橋をサイクリング今治市までしようか!
8月は瀬戸大橋を渡り 香川県父母ヶ浜ドライブも
直行便で北海道をレンタカーでドライブも 思うのは勝手❣
コンビニ🍙で 滝を見ながら食事も良いけれど
レストランで食べたいと 広島県の道の駅たかの へ直行

滝を眺めて 一句五七五が浮かんだようです。

道の駅たかの まで40km 高速道をドライブは爽快
ケーキ レストランそらら 到着

店内はガラガラ 快晴だったので オープンカフェに席をとり 涼風を受けて清々しい気分


S君は カレー大好き

3人は ”庄原いのししプレートランチ” ジビエ料理猪にしました

デザート&コーヒーで いろいろと話がはずみます 周囲にお客様が見えないので遠慮なくお喋り
標高が高く冬は豪雪地帯なので 夏も涼しい風がさわやか 楽しい時間でした

コロナ禍 交通量も少なく 閑散として活気が有りません
以前は 出店が並び オープンカフェ気分で 食べたり飲んだりの観光客で繁盛 道の駅たかの でしたが
※ 快晴 微風 頭に浮かぶのは自転車に乗って
しまなみ海道 来島海峡大橋をサイクリング今治市までしようか!
8月は瀬戸大橋を渡り 香川県父母ヶ浜ドライブも
直行便で北海道をレンタカーでドライブも 思うのは勝手❣
| Home |