| Home |
2021.07.29
猛暑の午後は
アツイ !! 午後は大山へドライブしよう
でも 昼食が終わったのが1時半すぎ 今からでは遅い。
山間部の町は少しは涼しかろう 雲南市・奥出雲町方面へ ドライブしよう

山間部の雲南市 尾原ダムまで行きます
去年 バター作りをした 「ダムの見える牧場」へ

暑い日差しを避けて 牛さんは 牛舎に居るでしょう

尾原ダム の水位は下がっています 先日の大雨は? 放流後か? 雨が少なかったか?


JR木次線 出雲八代駅到着
この日は トロッコ列車修理完成後初の 運転再開でイベントが有ったようです。

地元の婆さんと 遠方からのカメラマンが見えます

郷愁を誘う 旧国鉄時代の駅舎
数年前 フォトコン受賞したのが 出雲八代駅でした

帰る途中 ”石照庭園”へお邪魔 社長不在で失礼
「温泉小学校」「温泉幼稚園」知らない方には珍しいでしょう、 地名が”温泉”地区です。

涼しそうな 景色に パチリ!
楽しい午後のドライブでした。
※ 13歳が金メダル 素晴らしい事だけれど
私的には 40,50,60歳が金メダルを取れるような競技が有れば、人生の重み 生き様にも興味あり
人生ドラマにも何か得るもの、名言も聞けそうで有意義なオリンピックかも!
でも 昼食が終わったのが1時半すぎ 今からでは遅い。
山間部の町は少しは涼しかろう 雲南市・奥出雲町方面へ ドライブしよう

山間部の雲南市 尾原ダムまで行きます
去年 バター作りをした 「ダムの見える牧場」へ

暑い日差しを避けて 牛さんは 牛舎に居るでしょう

尾原ダム の水位は下がっています 先日の大雨は? 放流後か? 雨が少なかったか?


JR木次線 出雲八代駅到着
この日は トロッコ列車修理完成後初の 運転再開でイベントが有ったようです。

地元の婆さんと 遠方からのカメラマンが見えます

郷愁を誘う 旧国鉄時代の駅舎
数年前 フォトコン受賞したのが 出雲八代駅でした

帰る途中 ”石照庭園”へお邪魔 社長不在で失礼
「温泉小学校」「温泉幼稚園」知らない方には珍しいでしょう、 地名が”温泉”地区です。

涼しそうな 景色に パチリ!
楽しい午後のドライブでした。
※ 13歳が金メダル 素晴らしい事だけれど
私的には 40,50,60歳が金メダルを取れるような競技が有れば、人生の重み 生き様にも興味あり
人生ドラマにも何か得るもの、名言も聞けそうで有意義なオリンピックかも!
| Home |