fc2ブログ
家内の休日 後期高齢者3人と 何処へ行こうか 
 この日は 雨模様 希望は何処でも良いからとにかく、 外へ出たい 外で食べたい
  石見銀山 出雲大社 広島方面 大山 とっとり花回廊 しまね花の郷 アクアスなどなど
  



21070511.jpg
雨の中 鳥取県の 道の駅”琴の浦”  まで100km 2時間  新しく大きな道の駅です。
 お話と 昔の歌謡曲を聴きながらのドライブに 大満足


21070512.jpg
道の駅琴の浦 周辺は漁港有り  朝獲れの 魚介類が 並べてあります



21070513.jpg




21070514.jpg
 前にも食べた ”岩ガキ”が並んでいます 前回より安くなっています



21070515.jpg
”岩ガキ” 美味な味に 舌鼓



21070516.jpg
お土産 お菓子 農産物の売り場を見学 ”みりんぼ”(見たら欲しくなる・衝動買い) 楽しい買い物。



  後期高齢者は日本が貧困の時代に育ち 働き働いて豊かな日本の一翼を担った自負も
  高齢になって欲しい物を衝動買いが出来るのも 厚い大きな財布が有るからでしょう。
  コロナで経済活動縮小 国の借金増えるだけ 豊かな時代はどうなるでしょう。