2022.08.31
空の旅
JAL夏のイベント 8月は出雲空港から札幌(新千歳空港)直行便就航
2年ぶりに搭乗できました 今回5回目 小樽 函館 美瑛 札幌方面 今回は旭川方面
マイルを利用しての旅 パソコンで利用便・座席も全て自分で用意、同級生に話しても理解できません。

出雲空港離陸3分で松江市上空 宍道湖大橋・松江大橋・新大橋・くにびき大橋 左手の緑には松江城

機内アナウンス 佐渡島上空通過 両津港 加茂湖を写しました グーグルアースで確認

出雲空港離陸14:35 佐渡島通過は15:20 新千歳空港着陸は16:20ごろ

”北の大地”へ到着です

新千歳空港着陸 16:22
今回は2泊3日の旅 帰りの機上からの景色を写しました

新千歳空港離陸11:54 すぐに牧場か競馬場か

新千歳空港離陸後5分で 洞爺湖が12:00

出雲空港着陸態勢に入ります 今日の風は東風か、出雲市古志町上空から着陸態勢
13:42 斐伊川が現れてきました。

出雲市斐川町上空 ゴルフ場

13:44 出雲空港到着 滑走路沿いのグリーンが鮮やか
この写真は 外国のローカル空港に見えるでしょう 滑走路の延長先は宍道湖になります
2年ぶりに搭乗できました 今回5回目 小樽 函館 美瑛 札幌方面 今回は旭川方面
マイルを利用しての旅 パソコンで利用便・座席も全て自分で用意、同級生に話しても理解できません。

出雲空港離陸3分で松江市上空 宍道湖大橋・松江大橋・新大橋・くにびき大橋 左手の緑には松江城

機内アナウンス 佐渡島上空通過 両津港 加茂湖を写しました グーグルアースで確認

出雲空港離陸14:35 佐渡島通過は15:20 新千歳空港着陸は16:20ごろ

”北の大地”へ到着です

新千歳空港着陸 16:22
今回は2泊3日の旅 帰りの機上からの景色を写しました

新千歳空港離陸11:54 すぐに牧場か競馬場か

新千歳空港離陸後5分で 洞爺湖が12:00

出雲空港着陸態勢に入ります 今日の風は東風か、出雲市古志町上空から着陸態勢
13:42 斐伊川が現れてきました。

出雲市斐川町上空 ゴルフ場

13:44 出雲空港到着 滑走路沿いのグリーンが鮮やか
この写真は 外国のローカル空港に見えるでしょう 滑走路の延長先は宍道湖になります
2022.08.30
北大構内散策 札幌市
札幌でのホテルは”北大前”

芝生がきれいな構内の広場 なだらかな起伏 流水もきれいな小川 自然豊かです。

「Boys、Be Ambitious(少年よ大志を抱いて)」 ”大志を抱け”とは文法が違います?

瀟洒な二階建ての洋風の白亜の「古河講堂」 国の登録有形文化財


ウィリアム・スミス・クラーク像 北大に縁も所縁も無い 私たちには クラーク博士は北大のシンボルです。

北大生の未来は輝いています


チェックアウト前にホテル8階から 北海道大学正門前を写しました
札幌到着時の夕方と 朝食前の6:30頃に散歩しました。

芝生がきれいな構内の広場 なだらかな起伏 流水もきれいな小川 自然豊かです。

「Boys、Be Ambitious(少年よ大志を抱いて)」 ”大志を抱け”とは文法が違います?

瀟洒な二階建ての洋風の白亜の「古河講堂」 国の登録有形文化財


ウィリアム・スミス・クラーク像 北大に縁も所縁も無い 私たちには クラーク博士は北大のシンボルです。

北大生の未来は輝いています


チェックアウト前にホテル8階から 北海道大学正門前を写しました
札幌到着時の夕方と 朝食前の6:30頃に散歩しました。
2022.08.29
ラーメン道場 新千歳空港
旅行最終日は12:00発 出雲空港行き搭乗です
電車で 札幌駅9:23発 新千歳空港10:00着 お土産を買ってから
「北海道ラーメン道場」で ラーメンを食べて 11:20頃セキュリティーチェックします!

10:40頃なのでまだお客さんは少ないです ラーメン専門店10店舗
店の方から 大きな声の呼び込みが聞こえます!

ラーメン専門の店が10店ずらり並んで呼び込みに熱心です
入ったときは人も少ないですが、食べ終えた11:10頃には押すな押すな状態です。

”けやき” も良かったですが満席状態

タクシー運転手情報 札幌は味噌 旭川は醤油 函館は塩味だそうです

全部の店で 食べたくなります

私が入ったのは一番奥にあった 麺処 白樺山荘

味噌ラーメン 950円 うまい味旨かったです。

白樺山荘店内 店内に待合スペース有り10名位待っています


観光地での食事は早く入るか、遅らせてはいるか、人と同じでは行列待ちが辛いでしょう。
出雲大社のそば屋さん風景、2,3時の行列待ちを見て気の毒です。

1人旅の時は 飲食に時間をかけません、キョロキョロぶらり旅気分が好きです。
カフェでコーヒーなどはしません、今回も無駄な時間は30分も無かったでしょう。
電車で 札幌駅9:23発 新千歳空港10:00着 お土産を買ってから
「北海道ラーメン道場」で ラーメンを食べて 11:20頃セキュリティーチェックします!

10:40頃なのでまだお客さんは少ないです ラーメン専門店10店舗
店の方から 大きな声の呼び込みが聞こえます!

ラーメン専門の店が10店ずらり並んで呼び込みに熱心です
入ったときは人も少ないですが、食べ終えた11:10頃には押すな押すな状態です。

”けやき” も良かったですが満席状態

タクシー運転手情報 札幌は味噌 旭川は醤油 函館は塩味だそうです

全部の店で 食べたくなります

私が入ったのは一番奥にあった 麺処 白樺山荘

味噌ラーメン 950円 うまい味旨かったです。

白樺山荘店内 店内に待合スペース有り10名位待っています


観光地での食事は早く入るか、遅らせてはいるか、人と同じでは行列待ちが辛いでしょう。
出雲大社のそば屋さん風景、2,3時の行列待ちを見て気の毒です。

1人旅の時は 飲食に時間をかけません、キョロキョロぶらり旅気分が好きです。
カフェでコーヒーなどはしません、今回も無駄な時間は30分も無かったでしょう。
2022.08.28
札幌の夜 すすきの 大通公園
旭川から夕方5時ごろ札幌に着いてホテルCI 今夜の予定は地下鉄中島公園から札幌駅・ホテルまで徒歩で散策!
地下鉄で中島公園駅下車 してブラリブラリ北海道1の繁華街 すすきのから狸小路 大通り公園からホテルへ
1人旅のだいご味は 鳥籠を飛び出た鳥状態!

成吉思汗だるま はどこも行列

目立つ建物だったので写しました
北の海鮮炙り ”ノアの箱舟”

17:30頃 成吉思汗だるま 行列です。 私もジンギスカン食べたくなりウロウロ探しました。

路地にも だるまがあり
歓楽街すすきの ホストクラブ・キャバクラなど風俗店が目立ちません、コロナ禍の影響大です。

私が入ったのは 成吉思汗4.4だるま 店内で30分待ち
ジンギスカンと上肉・野菜などとご飯、飲み物は水 撮影禁止で店内は写せません。
狭い店内小汚いのも、美味いと感じる演出か、ビールなど飛ぶように注文が入っています。

フリーペーパーの斜め読み要点チェックはする方です。

札幌有数の狸小路アーケード街 商店を見て歩くのも好きです、.
1人旅ではの気ままにアッチコッチキョロキョロです、徘徊老人で迷惑かけないよう 知らない地で徘徊の練習しています。

何気なく入った土産物店 「白い恋人」など20数点を宅配便 あとは空港で追加程度買えば良し。
札幌の繁華街”狸小路”の 「たぬきや」は繁盛店です。

大通公園のテレビ塔前を写しました、時刻は夜7:56 涼しい公園のベンチでウオッチング
ストリートダンス、歌・スケボー・大道芸などパフォーマンスを見るともなしに楽しみました
21:40ホテルへ スマホの歩数計を見れば今日は 22,859歩
8月28日は札幌マラソン開催日 各所で通行制限が有ります。
今日は天気良さそう 香川県の父母ヶ浜 倉敷の美観地区へドライブ、家族から了解いただき発車8:10。
地下鉄で中島公園駅下車 してブラリブラリ北海道1の繁華街 すすきのから狸小路 大通り公園からホテルへ
1人旅のだいご味は 鳥籠を飛び出た鳥状態!

成吉思汗だるま はどこも行列

目立つ建物だったので写しました
北の海鮮炙り ”ノアの箱舟”

17:30頃 成吉思汗だるま 行列です。 私もジンギスカン食べたくなりウロウロ探しました。

路地にも だるまがあり
歓楽街すすきの ホストクラブ・キャバクラなど風俗店が目立ちません、コロナ禍の影響大です。

私が入ったのは 成吉思汗4.4だるま 店内で30分待ち
ジンギスカンと上肉・野菜などとご飯、飲み物は水 撮影禁止で店内は写せません。
狭い店内小汚いのも、美味いと感じる演出か、ビールなど飛ぶように注文が入っています。

フリーペーパーの斜め読み要点チェックはする方です。

札幌有数の狸小路アーケード街 商店を見て歩くのも好きです、.
1人旅ではの気ままにアッチコッチキョロキョロです、徘徊老人で迷惑かけないよう 知らない地で徘徊の練習しています。

何気なく入った土産物店 「白い恋人」など20数点を宅配便 あとは空港で追加程度買えば良し。
札幌の繁華街”狸小路”の 「たぬきや」は繁盛店です。

大通公園のテレビ塔前を写しました、時刻は夜7:56 涼しい公園のベンチでウオッチング
ストリートダンス、歌・スケボー・大道芸などパフォーマンスを見るともなしに楽しみました
21:40ホテルへ スマホの歩数計を見れば今日は 22,859歩
8月28日は札幌マラソン開催日 各所で通行制限が有ります。
今日は天気良さそう 香川県の父母ヶ浜 倉敷の美観地区へドライブ、家族から了解いただき発車8:10。
2022.08.27
旭山動物園 旭川市
予定していなかったのは 人気の「旭山動物園」へ行った事 レンタカーが取れなかったので
路線バスで旭川駅から40分450円で到着 9;30開園から13:00まで見学予定しました。
..
開門9:30前の行列風景

”空飛ぶペンギン”と言われる風景が大人気となったペンギン館

ホッキョクグマの親子も人気
2021年12月生まれのホッキョクグマ今年の4月公開

獲物を捕らえる時の本能、水中へ飛び込むときの迫力は圧巻
突然飛び込むのでカメラで写せませんでした。


園内で食べたのは 旭山ラーメン 旭川は醤油味だそうです。

獲物を狙う姿 休む姿 見学者に興味があるように見える工夫がなされています

水中を歩く泳ぐ カバは大迫力 大きな体が揺れ動く感じ

アザラシ館も 人気 いっぱい写してあります 動画も写しました。
路線バスで旭川駅から40分450円で到着 9;30開園から13:00まで見学予定しました。
..

開門9:30前の行列風景

”空飛ぶペンギン”と言われる風景が大人気となったペンギン館

ホッキョクグマの親子も人気
2021年12月生まれのホッキョクグマ今年の4月公開

獲物を捕らえる時の本能、水中へ飛び込むときの迫力は圧巻
突然飛び込むのでカメラで写せませんでした。


園内で食べたのは 旭山ラーメン 旭川は醤油味だそうです。

獲物を狙う姿 休む姿 見学者に興味があるように見える工夫がなされています

水中を歩く泳ぐ カバは大迫力 大きな体が揺れ動く感じ

アザラシ館も 人気 いっぱい写してあります 動画も写しました。
2022.08.26
和カフェ たちばな 松江市
”くにびきメッセ”で読書会の集まり。
利用時間2時間を終えてから お茶をしようと移動。
Kさんお勧めのカフェは入り組んだ住宅地 おしゃれなKさんらしいカフェ、でも休店日!
箱*君 抹茶の有るカフェに行きたい、 OK 二つ返事の私!

清松庵たちばな
店舗には和菓子とケーキが沢山並んでいます、皆どれも美味そう 欲しいです。

和菓子の老舗 清松庵たちばなの 和カフェ
壁には”抹茶碗が並び、和菓子の押し型”が何十種類も飾ってあります。

箱*君 棚の抹茶碗を選んで 一服頂きました。
和文化にも造詣深いです。

急な雨に濡れたKさん 温かい”ぜんざい”です。

Iさんと私は ケーキセットです

庭越しに見える、国道9号の向こうは宍道湖 遠方に嫁が島が見える 絶好の場所です
利用時間2時間を終えてから お茶をしようと移動。
Kさんお勧めのカフェは入り組んだ住宅地 おしゃれなKさんらしいカフェ、でも休店日!
箱*君 抹茶の有るカフェに行きたい、 OK 二つ返事の私!

清松庵たちばな
店舗には和菓子とケーキが沢山並んでいます、皆どれも美味そう 欲しいです。

和菓子の老舗 清松庵たちばなの 和カフェ
壁には”抹茶碗が並び、和菓子の押し型”が何十種類も飾ってあります。

箱*君 棚の抹茶碗を選んで 一服頂きました。
和文化にも造詣深いです。

急な雨に濡れたKさん 温かい”ぜんざい”です。

Iさんと私は ケーキセットです

庭越しに見える、国道9号の向こうは宍道湖 遠方に嫁が島が見える 絶好の場所です
2022.08.25
キララビーチ
夏の日差しも盆を過ぎればなんとなく秋の気配も感じます
倉庫整理で汗をかいたので キララ多岐までドライブ 泳ぎはしませんが
エメラルドグリーンの海を見てさわやか気分になります。







※ 北海道 旭川市から札幌までの200kmをレンタカーでドライブ予定もおじゃん
レンタカーを2.3日前SNSでニッポン トヨタ オリックス ホンダ検索もすべて満車
今は コンサートもスポーツもイベントなども事前に調べて予約しないと、チケットは取れないことを知りました。
パソコン・スマホが出来なければ無理 便利なような不便なような時代になりました。
倉庫整理で汗をかいたので キララ多岐までドライブ 泳ぎはしませんが
エメラルドグリーンの海を見てさわやか気分になります。







※ 北海道 旭川市から札幌までの200kmをレンタカーでドライブ予定もおじゃん
レンタカーを2.3日前SNSでニッポン トヨタ オリックス ホンダ検索もすべて満車
今は コンサートもスポーツもイベントなども事前に調べて予約しないと、チケットは取れないことを知りました。
パソコン・スマホが出来なければ無理 便利なような不便なような時代になりました。
2022.08.24
ダブルスチャレンジボウリング
しんじ湖ボウルで今日8月24日 ”ダブルスチャレンジ”大会が有ります。
私は北海道旅行中で ”1球リーグ”のN君に代役を頼みました。
ペアを組むKさんと3人で3回ほど顔合わせにプレーしました、さすが2人とも上手
上位入賞狙えます 私は お土産に「白い恋人」を約束しました。

30レーン全部使っての ダブルスチャレンジカップ

試合ともなれば ペアを組み楽しみ優先でも 個人競技と違い緊張感が有ります。


上位入賞常連の Kさんはいつもご夫婦で参加 先月の大会の様子です。
キララビーチで

ライダーが1人 声をかけて写させて頂きました 背中に満足感達成感感じます、哀愁など無いでしょう。
話せばこの日は三瓶山を周遊ツーリングだったようです、事故で背骨骨折とかバイク旅の事など・・・。
注 8月28日の「第12回隼駅まつり」延期 鳥取県コロナ感染拡大の為
北海道でバイカーを写し話もしたいと思っています、私に出来なかった”男のロマン”?を聴きます。
私は北海道旅行中で ”1球リーグ”のN君に代役を頼みました。
ペアを組むKさんと3人で3回ほど顔合わせにプレーしました、さすが2人とも上手
上位入賞狙えます 私は お土産に「白い恋人」を約束しました。

30レーン全部使っての ダブルスチャレンジカップ

試合ともなれば ペアを組み楽しみ優先でも 個人競技と違い緊張感が有ります。


上位入賞常連の Kさんはいつもご夫婦で参加 先月の大会の様子です。
キララビーチで

ライダーが1人 声をかけて写させて頂きました 背中に満足感達成感感じます、哀愁など無いでしょう。
話せばこの日は三瓶山を周遊ツーリングだったようです、事故で背骨骨折とかバイク旅の事など・・・。
注 8月28日の「第12回隼駅まつり」延期 鳥取県コロナ感染拡大の為
北海道でバイカーを写し話もしたいと思っています、私に出来なかった”男のロマン”?を聴きます。
2022.08.23
御朱印帳を買いました おかやギャラリー
テレビ番組を見たのが 「神秘の銘木黒柿」おかや木芸出雲市斐川町
番組の中で 黒柿の御朱印帳に漆を塗っている場面を見て欲しくなり
おかやギャラリーへ 家内と出かけました

特別展示場では ガラス製品の展示中

先月お邪魔した時は 一目で 薩摩焼の煎茶セットが欲しくなり買いました。
ガラスには興味がなさそうです。






買い求めたのは黒柿製の御朱印帳
京都の有名社寺を秋に参拝しようかと思っています。
※ 今日は北海道旭川市から美瑛 富良野から
道央自動車道滝川ICを通って札幌市までソロドライブ200kmくらいでしょう。
番組の中で 黒柿の御朱印帳に漆を塗っている場面を見て欲しくなり
おかやギャラリーへ 家内と出かけました

特別展示場では ガラス製品の展示中

先月お邪魔した時は 一目で 薩摩焼の煎茶セットが欲しくなり買いました。
ガラスには興味がなさそうです。






買い求めたのは黒柿製の御朱印帳
京都の有名社寺を秋に参拝しようかと思っています。
※ 今日は北海道旭川市から美瑛 富良野から
道央自動車道滝川ICを通って札幌市までソロドライブ200kmくらいでしょう。
2022.08.22
山陰現展・山陽現展 県立美術館
8月の県立美術館は イベントいろいろ有り賑わっています。
「チームラボ」は凄い人気

ロビーに人があふれています

ユニークな感じの 絵が展示してあります。


絵画 デザイン 写真 立体造形の作品が展示されていました

珍しい作風です。

チームラボの入場時間が来たようです 列が続きます。
※ 全国的にコロナ感染者数が増えつつあるのが心配です
私の周りにも感染者が出ました、県の人口は60万人 累計感染者数6万人 10%が感染
8月20日の日記を見れば島根県感染者数 去年は19人今年1,175人 東京5,405人今年25,277人
コロナが終息してマスク無しで生活をしたいです、誰もが思う事でしょう。
「チームラボ」は凄い人気

ロビーに人があふれています

ユニークな感じの 絵が展示してあります。


絵画 デザイン 写真 立体造形の作品が展示されていました

珍しい作風です。

チームラボの入場時間が来たようです 列が続きます。
※ 全国的にコロナ感染者数が増えつつあるのが心配です
私の周りにも感染者が出ました、県の人口は60万人 累計感染者数6万人 10%が感染
8月20日の日記を見れば島根県感染者数 去年は19人今年1,175人 東京5,405人今年25,277人
コロナが終息してマスク無しで生活をしたいです、誰もが思う事でしょう。
2022.08.21
東岩坂珈琲 松江市八雲
お盆前に 久しぶりに会った友人と松江市郊外の
東岩坂珈琲店へ入りました。
近くには知り合いの 工房が有りお邪魔したいながら今回はパスです。

市内のカフェはリピートが多くなり、変わり映えがしないので
八雲の熊野神社が近くにある 東岩坂珈琲店へ入りました。

知り合いとか仲間も良く利用しているようです。

お互い後期高齢ながら カフェでケーキセットでお話などでき有難い事です。
車椅子生活 施設入所 家ごもり 入院…などの同級の様子を知らせてくれる友人が居ますが
私たちは聞き流す程度病気年金の話は出ません、何処へ行くポジティブな話が多いです。

ケーキセットで 買った本読んだ本の話題ジガネ話ジャジャ話も有り 音楽・映画はパスの友人です。

昨日も暑かった 草刈り作業枯れ草処分に来てくれた土江君に
賞味期限切れビール20缶・ワインギフトも処分をお願いすれば”ヨロコンデ”、多分喉を通らせるでしょう。
※ 居間のテレビ故障のまま10日間放置、無くてもラジオで十分、前回2006年買いなら寿命です。
55型が良さそうでも、キャビネットには43型しかサイズが合いません。
東岩坂珈琲店へ入りました。
近くには知り合いの 工房が有りお邪魔したいながら今回はパスです。

市内のカフェはリピートが多くなり、変わり映えがしないので
八雲の熊野神社が近くにある 東岩坂珈琲店へ入りました。

知り合いとか仲間も良く利用しているようです。

お互い後期高齢ながら カフェでケーキセットでお話などでき有難い事です。
車椅子生活 施設入所 家ごもり 入院…などの同級の様子を知らせてくれる友人が居ますが
私たちは聞き流す程度病気年金の話は出ません、何処へ行くポジティブな話が多いです。

ケーキセットで 買った本読んだ本の話題ジガネ話ジャジャ話も有り 音楽・映画はパスの友人です。

昨日も暑かった 草刈り作業枯れ草処分に来てくれた土江君に
賞味期限切れビール20缶・ワインギフトも処分をお願いすれば”ヨロコンデ”、多分喉を通らせるでしょう。
※ 居間のテレビ故障のまま10日間放置、無くてもラジオで十分、前回2006年買いなら寿命です。
55型が良さそうでも、キャビネットには43型しかサイズが合いません。
2022.08.20
ヒマワリ畑 バイクライド
宍道湖・中海を 8の字周り ツーリングしようと出かけましたが
信号赤止まれば 猛暑 のくすぎ(暑すぎ) 根性無しなので止めて
出雲空港周辺をノコノコゆっくり走行 ひまわり畑を愛でました。

お盆も終わり 駐車場もがら空き

8月は出雲~札幌直行便があり 来週搭乗2泊3日(3泊4日が良かった) 旭川方面ドライブです

出雲空港へ向かう道路沿いに ヒマワリ畑が有ります

ヒマワリには 種類がたくさん有り

珍しい種類のヒマワリでしょう

よく見るヒマワリです 種が濃茶色になるでしょう

盆も過ぎれば 次第にうつむき加減になる 向日葵畑でしょう
※ 藤*君より F1世界選手権in日本チケット取れたと歓喜!息子が用意! 我家は愚息!
WRC世界ラリー選手権in日本 検索も チケット取得は厳しい 。 来年行く気持ちで⁈
信号赤止まれば 猛暑 のくすぎ(暑すぎ) 根性無しなので止めて
出雲空港周辺をノコノコゆっくり走行 ひまわり畑を愛でました。

お盆も終わり 駐車場もがら空き

8月は出雲~札幌直行便があり 来週搭乗2泊3日(3泊4日が良かった) 旭川方面ドライブです

出雲空港へ向かう道路沿いに ヒマワリ畑が有ります

ヒマワリには 種類がたくさん有り

珍しい種類のヒマワリでしょう

よく見るヒマワリです 種が濃茶色になるでしょう

盆も過ぎれば 次第にうつむき加減になる 向日葵畑でしょう
※ 藤*君より F1世界選手権in日本チケット取れたと歓喜!息子が用意! 我家は愚息!
WRC世界ラリー選手権in日本 検索も チケット取得は厳しい 。 来年行く気持ちで⁈
2022.08.19
BSシネマ録画「ひまわり」
NHKBSシネマを録画して見ますが、私的には天下のNHKながら駄作・旧作・再々放映が多く
録画をしてみたい映画が少ないのは残念です。

「ひまわり」 ヘンリーマンシーニのメロディーが流れるウクライナでのひまわり畑

マルチェロマストロヤンニとソフィアローレン別れの場面の ローマ駅
ヴァチカンからローマ駅の前を通りすぎた思い出が有ります。

「燃える平原児」エルヴィス・プレスリー主演
当時、意外とプレスリーの演技良かったです、ネーティブ混血ストーリーよくある素材の娯楽作品。
「GIブルース」「ブルーハワイ」など33作品あり。 事故死42歳没(1977年)45年前になりました。
新刊書コーナーで見つけました

「武漢コンフィデンシャル」手嶋龍一著
世界中で暗躍する諜報情報 知る事の無い世界を描くインテリジェンス面白いので著書数冊読んでいます。
重慶から上海へ向かう途中 武漢で一泊したことが有り、文中の嘗ての悲惨な様子に驚きです。
※ 今日は何曜日?仕事をしないので曜日感覚が希薄です TV見て”もう一週間が来た”
現役時は定休日なし、今も出かける時には家族に許可を受けてから出ます。
友人知人の話 老いた夫婦は ”お互い干渉せず” が生活の知恵のようです。
録画をしてみたい映画が少ないのは残念です。

「ひまわり」 ヘンリーマンシーニのメロディーが流れるウクライナでのひまわり畑

マルチェロマストロヤンニとソフィアローレン別れの場面の ローマ駅
ヴァチカンからローマ駅の前を通りすぎた思い出が有ります。

「燃える平原児」エルヴィス・プレスリー主演
当時、意外とプレスリーの演技良かったです、ネーティブ混血ストーリーよくある素材の娯楽作品。
「GIブルース」「ブルーハワイ」など33作品あり。 事故死42歳没(1977年)45年前になりました。
新刊書コーナーで見つけました

「武漢コンフィデンシャル」手嶋龍一著
世界中で暗躍する諜報情報 知る事の無い世界を描くインテリジェンス面白いので著書数冊読んでいます。
重慶から上海へ向かう途中 武漢で一泊したことが有り、文中の嘗ての悲惨な様子に驚きです。
※ 今日は何曜日?仕事をしないので曜日感覚が希薄です TV見て”もう一週間が来た”
現役時は定休日なし、今も出かける時には家族に許可を受けてから出ます。
友人知人の話 老いた夫婦は ”お互い干渉せず” が生活の知恵のようです。
2022.08.18
ボウリングの練習
島根もコロナ感染減少しないのが心配です。
それはそれとして 家で閉じこもりでは気が滅入るだけです。
ボウリングでストライクを出せば ”スカッと爽やか” **コーラ気分。


2

夏休み ヤングとかファミリーのプレーヤー多く見かけます

8月のダブルスチャレンジは旅行中の為不参加、ペアに強力な助っ人をお願いしました
昨日は3人意気投合 練習をしてからランチをして来週の本番に向け気勢を上げました。
私は腰が痛かったのになんとか4ゲーム投げとおしました、腰痛も治った感じです。
今日は”一球リーグ”定例会の日 仲間に会えば元気をもらいます。
それはそれとして 家で閉じこもりでは気が滅入るだけです。
ボウリングでストライクを出せば ”スカッと爽やか” **コーラ気分。


2

夏休み ヤングとかファミリーのプレーヤー多く見かけます

8月のダブルスチャレンジは旅行中の為不参加、ペアに強力な助っ人をお願いしました
昨日は3人意気投合 練習をしてからランチをして来週の本番に向け気勢を上げました。
私は腰が痛かったのになんとか4ゲーム投げとおしました、腰痛も治った感じです。
今日は”一球リーグ”定例会の日 仲間に会えば元気をもらいます。
2022.08.17
しまね写真展 県立美術館
8月13日に県立美術館へ 第15回「しまね写真展」を見学




蜘蛛アート 「しまね写真大賞」作品です
蜘蛛の巣は私も写したい素材です、秀逸な作品でした



友人は しまね写真賞 「参道」
京都へ一緒に行った時、錦小路の錦天満宮参道を写したそうです。


友人の作品も有りました

自転車が好きなので 載せました
昨日今日は久しぶりの雨降り、この雨が急速に秋になるか残暑厳しいか。




蜘蛛アート 「しまね写真大賞」作品です
蜘蛛の巣は私も写したい素材です、秀逸な作品でした



友人は しまね写真賞 「参道」
京都へ一緒に行った時、錦小路の錦天満宮参道を写したそうです。


友人の作品も有りました

自転車が好きなので 載せました
昨日今日は久しぶりの雨降り、この雨が急速に秋になるか残暑厳しいか。
2022.08.16
お盆の集まり 親戚
8月15日の 我が家のお盆に 姉夫婦 弟夫婦 甥と姪が
墓参りと 仏壇に手を合わせ”盆礼”に来てくれました。
娘家族は旅行中!

この日は34℃ 暑さよりも お喋りに花が咲き笑いが絶えないお盆でした。

年とともに 集まるメンバーも変わってきます、姉2人は施設入所コロナ禍では会う事も出来ません。

玄関で記念に写しました 松江市と出雲市なので集まる事は何時でもできます。
私の兄弟姉妹・甥と姪が集まって食事会提案しました とかく不幸があった時には集まりますが
平時に集まれば話題も楽しく食事も美味しく頂く事が出来ます。

朝方自転車で10km30分サイクリング中に写しました
田んぼの稲も 順調に実っているようです。

天気に恵まれて 今年も豊作でしょう 8月下旬には稲刈り 収穫作業も始まるでしょう。
お盆も今日で終わり 例年なら盆過ぎには朝晩涼しくなり夕方も暗くなってきますが?
墓参りと 仏壇に手を合わせ”盆礼”に来てくれました。
娘家族は旅行中!

この日は34℃ 暑さよりも お喋りに花が咲き笑いが絶えないお盆でした。

年とともに 集まるメンバーも変わってきます、姉2人は施設入所コロナ禍では会う事も出来ません。

玄関で記念に写しました 松江市と出雲市なので集まる事は何時でもできます。
私の兄弟姉妹・甥と姪が集まって食事会提案しました とかく不幸があった時には集まりますが
平時に集まれば話題も楽しく食事も美味しく頂く事が出来ます。

朝方自転車で10km30分サイクリング中に写しました
田んぼの稲も 順調に実っているようです。

天気に恵まれて 今年も豊作でしょう 8月下旬には稲刈り 収穫作業も始まるでしょう。
お盆も今日で終わり 例年なら盆過ぎには朝晩涼しくなり夕方も暗くなってきますが?
2022.08.15
ジャスミン 松江市
家族3人でランチを 楽しみました。

ジャスミン

私は 傘寿 孫と母親は誕生日 孫は剣道全国大会出場 母親はピアノコンクールで全国大会出場
お祝いネタがあるので 盆が過ぎてから食事会出来ます。 ありがたいことです。

夏のスープ

前菜の三種盛り合わせ

手作り点心三種盛合せ

冷麺

ジャスミン お昼の飲茶コース

特製デザート 四種盛合せ

※ 新聞社主催のスマホ教室全6回、1.2回は欠席 3回目に初めて参加
”目から鱗” 日進月歩に使う使わないは別として習って良かった 4回目旅行中で欠席!
paypayはキャリアを変えてから使用不能、教室で習い1年半ぶりに復活残高も数万あり
8月は20%OFF、この業界は客志向では無さそう 注意書きがいっぱいあり理解できません。
カフェでケーキセットをpaypayでキャッシュレス支払いました。 その後便利なので結構使いました。

ジャスミン

私は 傘寿 孫と母親は誕生日 孫は剣道全国大会出場 母親はピアノコンクールで全国大会出場
お祝いネタがあるので 盆が過ぎてから食事会出来ます。 ありがたいことです。

夏のスープ

前菜の三種盛り合わせ

手作り点心三種盛合せ

冷麺

ジャスミン お昼の飲茶コース

特製デザート 四種盛合せ

※ 新聞社主催のスマホ教室全6回、1.2回は欠席 3回目に初めて参加
”目から鱗” 日進月歩に使う使わないは別として習って良かった 4回目旅行中で欠席!
paypayはキャリアを変えてから使用不能、教室で習い1年半ぶりに復活残高も数万あり
8月は20%OFF、この業界は客志向では無さそう 注意書きがいっぱいあり理解できません。
カフェでケーキセットをpaypayでキャッシュレス支払いました。 その後便利なので結構使いました。
2022.08.14
耕三寺 尾道市瀬戸田町
しまなみ海道から帰路途中多々羅大橋を通り 生口島北ICを降り
浄土真宗本願寺派 耕三寺へ 向かいました。

耕三寺の門前町 しおまち商店街 昔の面影が残る 風情有る街並みです。

耕三寺入口には 立派な神門 楼門と言うのでしょうか

威容を誇る 五重塔 手前は大きな手水鉢です

威容を誇る 孝養門
「西の日光」 と言われる由縁

日光東照宮の陽明門を復元した孝養門 個人の建立だそうです

細部まで精密に彫刻が施されています 仕上がりがスゴイ

耕三寺本殿拝殿で 手を合わせました


※ 昨日の午後は家籠り、 PC・本読みなどしましたがどうも調子悪い
キララビーチまでドライブ50km1時間 ジャズピアノと合唱曲を聴いてモチベーションアップ
掃除と草取りで汗をかきスッキリ 読書はやっぱり深夜
浄土真宗本願寺派 耕三寺へ 向かいました。

耕三寺の門前町 しおまち商店街 昔の面影が残る 風情有る街並みです。

耕三寺入口には 立派な神門 楼門と言うのでしょうか

威容を誇る 五重塔 手前は大きな手水鉢です

威容を誇る 孝養門
「西の日光」 と言われる由縁

日光東照宮の陽明門を復元した孝養門 個人の建立だそうです

細部まで精密に彫刻が施されています 仕上がりがスゴイ

耕三寺本殿拝殿で 手を合わせました


※ 昨日の午後は家籠り、 PC・本読みなどしましたがどうも調子悪い
キララビーチまでドライブ50km1時間 ジャズピアノと合唱曲を聴いてモチベーションアップ
掃除と草取りで汗をかきスッキリ 読書はやっぱり深夜
2022.08.13
尾道ラーメン 尾道市
尾道まで来れば 一応尾道ラーメンを食べるのも礼儀かな?と勝手に思っています。
尾道ラーメンの店が色々ありますが 観光客激減 で閉店中もあります。

”林芙美子通り” の尾道ラーメンの店 日乃出食堂
店の隣は 林芙美子の実家のようです

極とん尾道ラーメン

いろいろ尾道ラーメンの店が有ります


入った店を写すのを忘れていました 店名も知らず 尾道市役所の近くでした

ボリューム有りの尾道ラーメン 安くてうまい完食しました

「尾道ワーフ」前で自撮りしました。 シーフードが美味い人気のレストラン次回ランチに入ろう?
尾道は近くなりました 高速も無料 150km2時間半くらいでしょうか?
※ 主夫の心得も必要
仕事は引退気味,家内は現役なので負い目が有ります、ならばと料理も少しづつ覚えて
新米主夫のつもり、料理はYouTubeで! 最近は夕食は?と聴くようになりました。
でもまだまだ家内の足元にも及びませんが、感謝している気持ちは伝わっています。
尾道ラーメンの店が色々ありますが 観光客激減 で閉店中もあります。

”林芙美子通り” の尾道ラーメンの店 日乃出食堂
店の隣は 林芙美子の実家のようです

極とん尾道ラーメン

いろいろ尾道ラーメンの店が有ります


入った店を写すのを忘れていました 店名も知らず 尾道市役所の近くでした

ボリューム有りの尾道ラーメン 安くてうまい完食しました

「尾道ワーフ」前で自撮りしました。 シーフードが美味い人気のレストラン次回ランチに入ろう?
尾道は近くなりました 高速も無料 150km2時間半くらいでしょうか?
※ 主夫の心得も必要
仕事は引退気味,家内は現役なので負い目が有ります、ならばと料理も少しづつ覚えて
新米主夫のつもり、料理はYouTubeで! 最近は夕食は?と聴くようになりました。
でもまだまだ家内の足元にも及びませんが、感謝している気持ちは伝わっています。
2022.08.12
お風呂屋さん ディナー
尾道商店街を自転車でブラリ散策します、昔は繁盛した商店街も、コロナ禍の今どきは元気が有りません。
知恵を絞り汗をかき熱い心で お客様の琴線に触れる店が有れば繁盛するでしょうが、むつかしい!

“ン!“” 銭湯・お風呂屋さん ディナー17:00より 琴線に触れました!
数年前に 銭湯Cafe 入ったことが有ります 今回また入りました

”大和湯” ほとんど当時のまま? タイルの蛇口は取り外してあります
面白い店 ヘンな店 変わった店 古民家 も入ることが好きです

直江にも私が小学校のころまで 井原どんぼや(銭湯)が有りました。

小籠包がうまい店のようです 雰囲気で食べる店 適当に注文しました


焼売も美味い

若い従業員が6,7人繁盛しているようです キビキビと調理しています。
レジで ”今から尾道ラーメン食べに行く”と言えば 上手い店を紹介してくれました 商売繁盛の秘訣でしょう。

満足気分で大和湯を後に 自転車で尾道ラーメンを食べに向かいます。
※ コロナ禍のお盆 お寺と本家へ盆礼に行きますが、親戚同士の訪問は近年お互い自粛しています。
我が家も数年前までは15人くらい集まりましたが 兄弟姉妹も高齢化で集まる事も叶わなくなりました。
今年は 姉夫婦・弟夫婦・甥の5人が来てくれます 娘家族は旅行中でパス!
知恵を絞り汗をかき熱い心で お客様の琴線に触れる店が有れば繁盛するでしょうが、むつかしい!

“ン!“” 銭湯・お風呂屋さん ディナー17:00より 琴線に触れました!
数年前に 銭湯Cafe 入ったことが有ります 今回また入りました

”大和湯” ほとんど当時のまま? タイルの蛇口は取り外してあります
面白い店 ヘンな店 変わった店 古民家 も入ることが好きです

直江にも私が小学校のころまで 井原どんぼや(銭湯)が有りました。

小籠包がうまい店のようです 雰囲気で食べる店 適当に注文しました


焼売も美味い

若い従業員が6,7人繁盛しているようです キビキビと調理しています。
レジで ”今から尾道ラーメン食べに行く”と言えば 上手い店を紹介してくれました 商売繁盛の秘訣でしょう。

満足気分で大和湯を後に 自転車で尾道ラーメンを食べに向かいます。
※ コロナ禍のお盆 お寺と本家へ盆礼に行きますが、親戚同士の訪問は近年お互い自粛しています。
我が家も数年前までは15人くらい集まりましたが 兄弟姉妹も高齢化で集まる事も叶わなくなりました。
今年は 姉夫婦・弟夫婦・甥の5人が来てくれます 娘家族は旅行中でパス!
2022.08.11
日沈む聖地出雲 出雲市日御碕
「日沈む聖地出雲」は日本遺産に認定されています。
8月7日の夕刻 ”夕日の祭り”とも呼ばれる「神幸神事」が営なわれ見学に行きました。
日御碕神社を出発 経島の日沈宮で 神幸神事が行われます。

日御碕神社 神門(しんもん)楼門


本殿にて 日沈神事が行われています

拝殿で神妙にお祓いを受けて 身も心も洗い清め神様に奉仕
近くの経島の”日沈宮”へ渡られる神職の行列に向かわれるでしょう。



回廊には地元の子供たちの絵が飾ってあります。

アマカメラマンが県外からも集まり 沈む夕日と経島の絶景を写そうと猛暑の中を根気よく待っています
水平線に沈む太陽 神域経島の鳥居とお宮 厳かな日沈む聖地の景色を写されるでしょう。

数年前に写した 写真です

神職2名を 聖域経島へ船で送られる役割の船頭さんとお話ししました、
烏帽子を被り白衣を着て 神妙に島まで送迎の役割 日の入りが7時過ぎなので間もなくでしょう。
私は7時に帰宅予定なので 肝心なところを写す事ができないのは残念です。
※ 今日は 「山の日」 大山の夏山も楽しいでしょう
香川県”父母ヶ浜”へ行くつもりも、夕方雨予報では写せません 宍道湖一周ツーリングに変更!
友人と カフェに行くことにしました。 バイクに乗るには暑すぎ、根性無しの私です!
8月7日の夕刻 ”夕日の祭り”とも呼ばれる「神幸神事」が営なわれ見学に行きました。
日御碕神社を出発 経島の日沈宮で 神幸神事が行われます。

日御碕神社 神門(しんもん)楼門


本殿にて 日沈神事が行われています

拝殿で神妙にお祓いを受けて 身も心も洗い清め神様に奉仕
近くの経島の”日沈宮”へ渡られる神職の行列に向かわれるでしょう。



回廊には地元の子供たちの絵が飾ってあります。

アマカメラマンが県外からも集まり 沈む夕日と経島の絶景を写そうと猛暑の中を根気よく待っています
水平線に沈む太陽 神域経島の鳥居とお宮 厳かな日沈む聖地の景色を写されるでしょう。

数年前に写した 写真です

神職2名を 聖域経島へ船で送られる役割の船頭さんとお話ししました、
烏帽子を被り白衣を着て 神妙に島まで送迎の役割 日の入りが7時過ぎなので間もなくでしょう。
私は7時に帰宅予定なので 肝心なところを写す事ができないのは残念です。
※ 今日は 「山の日」 大山の夏山も楽しいでしょう
香川県”父母ヶ浜”へ行くつもりも、夕方雨予報では写せません 宍道湖一周ツーリングに変更!
友人と カフェに行くことにしました。 バイクに乗るには暑すぎ、根性無しの私です!
2022.08.10
夏越のお祓い 八幡宮・大神神社
8月吉日 猛暑の日 当地は36℃
八幡宮・大神神社での 夏越しの大祓が有り 参列しました。
神事なので総代4名はスーツを着て参列 ”心頭滅却すれば火もまた涼し”の気持ちです。

茅の輪を 左周りに八の字を3回くぐります。

氏子神社 八幡宮の本殿拝殿 17:00からの神事開始前の様子
直江地区世帯1672戸人口3988人(2022年6月30日)氏子数は知りません

拝殿に上がり 神事の開始を待ちます

お宮は 地区の氏子神社 小高い山の頂にあり規模は小さいながら
近年宮司様も変わられ親しいお宮になりました。

氏子の皆さんが三々五々参拝に上がられます
コロナ禍前は 夕方から演芸会曲芸などの催しが有りましたが、3年間中止です。

八幡宮・大神神社・狼神社 三つの名前で呼ばれています
お宮の境内から 上がってきた石段を 振り返って写しました。

宮司さんの着替え中を失礼して 左は同級生の西*君 笛も太鼓も進行も上手にお勤めしています。
神事が始まれば 写すことは遠慮します。
※ 立秋8月7日を過ぎたのに 猛暑は続きますネ!
家内が連日買ってくる西瓜を夕食後食べるのは幸せを感じます、日本が平和だからでしょう。
庭の草取りを30分程度 あれ腰が痛くなる 病院の湿布薬を張り治るのを待つのみ。
今日は3人でボウリング予定 プレー出来るか見るだけか、コンデション次第です
八幡宮・大神神社での 夏越しの大祓が有り 参列しました。
神事なので総代4名はスーツを着て参列 ”心頭滅却すれば火もまた涼し”の気持ちです。

茅の輪を 左周りに八の字を3回くぐります。

氏子神社 八幡宮の本殿拝殿 17:00からの神事開始前の様子
直江地区世帯1672戸人口3988人(2022年6月30日)氏子数は知りません

拝殿に上がり 神事の開始を待ちます

お宮は 地区の氏子神社 小高い山の頂にあり規模は小さいながら
近年宮司様も変わられ親しいお宮になりました。

氏子の皆さんが三々五々参拝に上がられます
コロナ禍前は 夕方から演芸会曲芸などの催しが有りましたが、3年間中止です。

八幡宮・大神神社・狼神社 三つの名前で呼ばれています
お宮の境内から 上がってきた石段を 振り返って写しました。

宮司さんの着替え中を失礼して 左は同級生の西*君 笛も太鼓も進行も上手にお勤めしています。
神事が始まれば 写すことは遠慮します。
※ 立秋8月7日を過ぎたのに 猛暑は続きますネ!
家内が連日買ってくる西瓜を夕食後食べるのは幸せを感じます、日本が平和だからでしょう。
庭の草取りを30分程度 あれ腰が痛くなる 病院の湿布薬を張り治るのを待つのみ。
今日は3人でボウリング予定 プレー出来るか見るだけか、コンデション次第です
2022.08.09
海鮮七輪バイキング 道の駅よしうみ
家を7時ごろ出発、西瀬戸自動車道大島ICから 道の駅よしうみ10時到着 180km
車載した自転車で来島海峡大橋を今治までサイクリングも 目的の一つ
サイクリングの後は 海鮮七輪バイキング が楽しみです。

道の駅よしうみ

伊勢海老 サザエ 貝は色々あり ここはパス 焼くのが難しい値も張る

青春しているヤングが羨ましい限りです
50年前の私達は鳥取砂丘・山口秋吉台・広島・岡山を借りた車で青春しました!

エビ・いか串・タコ串・カニグラタン・鯛飯など選びました

1人なのでこの程度で充分 側を見れば喉の渇きがマックス? ビールがそんなに欲しいかと見ていました。

数回来ているので七輪で焼くコツも分かりました。

12時頃 これからお客さんが多くなりました グループで家族でカップルで皆最高に楽しそうです。
マイカーに4人で七輪を囲んで 食べて飲んで楽しく 私はアッシーヨロコンデ!
友達曰く ”1人ドライブは退屈で眠たくなる” よく聴きます ねんたんならんか(眠むたくならないか)
私は 音楽・トーク番組・カルチャー番組録音・そしてYouTubeまったく眠くも退屈もなし、楽しいソロドライブです。
車載した自転車で来島海峡大橋を今治までサイクリングも 目的の一つ
サイクリングの後は 海鮮七輪バイキング が楽しみです。

道の駅よしうみ

伊勢海老 サザエ 貝は色々あり ここはパス 焼くのが難しい値も張る

青春しているヤングが羨ましい限りです
50年前の私達は鳥取砂丘・山口秋吉台・広島・岡山を借りた車で青春しました!

エビ・いか串・タコ串・カニグラタン・鯛飯など選びました

1人なのでこの程度で充分 側を見れば喉の渇きがマックス? ビールがそんなに欲しいかと見ていました。

数回来ているので七輪で焼くコツも分かりました。

12時頃 これからお客さんが多くなりました グループで家族でカップルで皆最高に楽しそうです。
マイカーに4人で七輪を囲んで 食べて飲んで楽しく 私はアッシーヨロコンデ!
友達曰く ”1人ドライブは退屈で眠たくなる” よく聴きます ねんたんならんか(眠むたくならないか)
私は 音楽・トーク番組・カルチャー番組録音・そしてYouTubeまったく眠くも退屈もなし、楽しいソロドライブです。
2022.08.08
サイクリング 愛媛県
猛暑がつづく今年の夏 1人ドライブしました。
久しぶりに県外 四国愛媛県へ行きました。

道の駅よしうみから 来島海峡大橋を通り 来島海峡SAへ 向かいます

お土産を買う事は、待っている家族を気遣う大切な事です。

サイクリストにはしまなみ海道が”聖地”と言われています。

道の駅よしうみ到着後すぐに、車載した自転車ジャイアントエニーロードで
来島海峡大橋をサイクリング 最高の気分です

我が家から やまなみ街道を通り尾道まで行き しまなみ海道を島伝いに今治まで約200km。
自転車を車載して 来島海峡大橋を20km程度サイクリングも楽しみました。

多々羅しまなみ公園は初めて、次回秋には多々羅大橋もサイクリングしよう。

夫婦・カップルのサイクリストでしょうか多く見ました 楽しいナ~! と思います

尾道の街も15kmブラリポタリングしました。
今回 今治 大島 大三島 生口島 尾道をブラリ 往復総距離450kmでした。
家内曰く ”乗っているだけで良いから行ってみたい” 涼しくなったら
GoTo ”香川の讃岐うどん” ”しまなみ海道ドライブ” ”鳥取大江の郷”・・・!
久しぶりに県外 四国愛媛県へ行きました。

道の駅よしうみから 来島海峡大橋を通り 来島海峡SAへ 向かいます

お土産を買う事は、待っている家族を気遣う大切な事です。

サイクリストにはしまなみ海道が”聖地”と言われています。

道の駅よしうみ到着後すぐに、車載した自転車ジャイアントエニーロードで
来島海峡大橋をサイクリング 最高の気分です

我が家から やまなみ街道を通り尾道まで行き しまなみ海道を島伝いに今治まで約200km。
自転車を車載して 来島海峡大橋を20km程度サイクリングも楽しみました。

多々羅しまなみ公園は初めて、次回秋には多々羅大橋もサイクリングしよう。

夫婦・カップルのサイクリストでしょうか多く見ました 楽しいナ~! と思います

尾道の街も15kmブラリポタリングしました。
今回 今治 大島 大三島 生口島 尾道をブラリ 往復総距離450kmでした。
家内曰く ”乗っているだけで良いから行ってみたい” 涼しくなったら
GoTo ”香川の讃岐うどん” ”しまなみ海道ドライブ” ”鳥取大江の郷”・・・!
2022.08.07
大山祇神社 愛媛県大三島
しまなみ海道のガイドブックを見て 瀬戸内海国立公園のほぼ中央にあるのが今治市大三島
伊予国一宮 大山衹神社 有名な神社があることを知りました。

参拝客も多く若い参拝者家族連れも多いので 親しまれている伊予国一宮のようです。

大山衹神社へ参拝 伊予国一宮とは知りませんでした

大山衹神社(おおやまつみじんじゃ)伊豫國一宮

神門を通り 本殿へ向かいます。

神門から 本殿へ向かいます

大山衹神社本殿 大山祗神社 2礼2拍1礼 お賽銭 参拝します

御朱印を頂きました

御神木 大山衹神社境内の中央にそびえる大木 樹齢2600年あまりと表記有り

御神木に触れ ”霊験あらたか”というべきでしょ。
伊予国一宮 大山衹神社 有名な神社があることを知りました。

参拝客も多く若い参拝者家族連れも多いので 親しまれている伊予国一宮のようです。

大山衹神社へ参拝 伊予国一宮とは知りませんでした

大山衹神社(おおやまつみじんじゃ)伊豫國一宮

神門を通り 本殿へ向かいます。

神門から 本殿へ向かいます

大山衹神社本殿 大山祗神社 2礼2拍1礼 お賽銭 参拝します

御朱印を頂きました

御神木 大山衹神社境内の中央にそびえる大木 樹齢2600年あまりと表記有り

御神木に触れ ”霊験あらたか”というべきでしょ。
2022.08.06
ステーキ舶来屋 安来市
猛暑の日 昼1時過ぎ ランチに入ったのが
ステーキ・ハンバーグ 舶来屋(安来市9号線沿い)12時前後は待つ事が多いので昼過ぎに入った次第。

今の時間ならP空きが有るでしょう、でも駐車場は半分埋まっています

どれにしようか迷います


ハンバーグ&ステーキ
焼き加減を聴かれれば、私はレア 家内はウェルダンなのでしっかり焼かれます

今でこそ、外食をしますが 30年位前までは両親との6人家族 食事の用意はおばあちゃんが主にして外食は無し。
家内は商売と子育て、おばあちゃんが亡くなってからは家内が大黒柱で頑張りました、
休みの日には労をねぎらい、ランチにカフェを一緒に出掛けています、旅行は頭にないようです。
ステーキ・ハンバーグ 舶来屋(安来市9号線沿い)12時前後は待つ事が多いので昼過ぎに入った次第。

今の時間ならP空きが有るでしょう、でも駐車場は半分埋まっています

どれにしようか迷います


ハンバーグ&ステーキ
焼き加減を聴かれれば、私はレア 家内はウェルダンなのでしっかり焼かれます

今でこそ、外食をしますが 30年位前までは両親との6人家族 食事の用意はおばあちゃんが主にして外食は無し。
家内は商売と子育て、おばあちゃんが亡くなってからは家内が大黒柱で頑張りました、
休みの日には労をねぎらい、ランチにカフェを一緒に出掛けています、旅行は頭にないようです。
2022.08.05
大山参道市場 国立公園大山
猛暑の日の大山 車載温度計は29℃ ニュースは鳥取市33℃表示 やはり山は涼しい。

14:00頃の景色 登山客はほぼ下山時間は過ぎています、年配の登山客がぶらり!

モンベル店へ入って トレッキングシューズ買ってもよいか、

”大山参道市場”へ入り お土産買いです 家内は大好き!


フォンダンショコラのケーキセット

イチゴとブルーベリーのケーキセット

ケーキセットでゆったりしたひと時を過ごすことがました。
天気予報では4日の出雲は雨予報ながら小雨がチョットだけ、畑の花・果物・野菜にはお湿り程度でした。
また今日から晴れ模様 でも松江市の水郷祭の花火は天気で良さそうです。

14:00頃の景色 登山客はほぼ下山時間は過ぎています、年配の登山客がぶらり!

モンベル店へ入って トレッキングシューズ買ってもよいか、

”大山参道市場”へ入り お土産買いです 家内は大好き!


フォンダンショコラのケーキセット

イチゴとブルーベリーのケーキセット

ケーキセットでゆったりしたひと時を過ごすことがました。
天気予報では4日の出雲は雨予報ながら小雨がチョットだけ、畑の花・果物・野菜にはお湿り程度でした。
また今日から晴れ模様 でも松江市の水郷祭の花火は天気で良さそうです。
2022.08.04
国立公園 大山
天気予報は気温35℃予報 家内の休日は 国立公園大山まで ドライブが良さそう
下界より3,4℃は涼しいでしょう 車の中から 大山の景色を眺めるだけです。

”みるくの里”の広場から 大山を写しました。



大山寺 大神山神社へ向かいます、登山客も見ることがあります。
大神山神社参拝用の駐車場でUターン

大山のメインストリート 歩いて カフェへ向かいます

升水が原Pで 仮眠 頂上は雲に覆われ見えません 急に雲が現れました


16:00帰宅途中 虹が現れました。
ブログランキング順位を載せてみました 概ね上位です
順位/参加数 3/65 24/12734 4/133 7/141
下界より3,4℃は涼しいでしょう 車の中から 大山の景色を眺めるだけです。

”みるくの里”の広場から 大山を写しました。



大山寺 大神山神社へ向かいます、登山客も見ることがあります。
大神山神社参拝用の駐車場でUターン

大山のメインストリート 歩いて カフェへ向かいます

升水が原Pで 仮眠 頂上は雲に覆われ見えません 急に雲が現れました


16:00帰宅途中 虹が現れました。
ブログランキング順位を載せてみました 概ね上位です
順位/参加数 3/65 24/12734 4/133 7/141
2022.08.03
草刈り作業
雨は降る気温は上昇 雑草が勢いよくグングン伸びています 、お手上げです。
草刈りをお願いしています

管理する空き家は 年に3回 草刈りをお願いしています
今年はすごい勢いで伸びています 家の敷地内です、畑ではありません!

屋敷内の後ろの空き地も 草ぼうぼう

目を覆いたくなるほどの 雑草の勢いに圧倒されます

炎天下に草刈りに来てくれた土江君
年に3回 草刈り作業除草剤散布などお願いしています、
作業代金とビールをお渡し 自分への副収入とへそくりにしているそうです。
頂き物のビール・酒は我が家は不要、出入りの方に差し上げています。

刈り取った枯草は 焼却処分か燃えるごみ焼却場へ搬入です、

庭の雑草は除草剤をお願い 庭のちょっとした片づけは私がしなければ

この空き地は 大型トラクターで草刈りですぐ終わります 以前は草刈りを2人で作業お願いしていました。
昨日一昨日は 38℃の猛暑、老いた今はエアコンつけて部屋で軽作業しています
現役世代の方々は大変ですね、特に屋外作業・空調無しの職場の方々お疲れ様です。
5月にアジサイを植えてくれた玉常さん”アジサイはめじ(水)をほしがーけん(欲しがる)水撒きさな(しなければ)”
近頃は水やり・水撒き 草取りもしています。
草刈りをお願いしています

管理する空き家は 年に3回 草刈りをお願いしています
今年はすごい勢いで伸びています 家の敷地内です、畑ではありません!

屋敷内の後ろの空き地も 草ぼうぼう

目を覆いたくなるほどの 雑草の勢いに圧倒されます

炎天下に草刈りに来てくれた土江君
年に3回 草刈り作業除草剤散布などお願いしています、
作業代金とビールをお渡し 自分への副収入とへそくりにしているそうです。
頂き物のビール・酒は我が家は不要、出入りの方に差し上げています。

刈り取った枯草は 焼却処分か燃えるごみ焼却場へ搬入です、

庭の雑草は除草剤をお願い 庭のちょっとした片づけは私がしなければ

この空き地は 大型トラクターで草刈りですぐ終わります 以前は草刈りを2人で作業お願いしていました。
昨日一昨日は 38℃の猛暑、老いた今はエアコンつけて部屋で軽作業しています
現役世代の方々は大変ですね、特に屋外作業・空調無しの職場の方々お疲れ様です。
5月にアジサイを植えてくれた玉常さん”アジサイはめじ(水)をほしがーけん(欲しがる)水撒きさな(しなければ)”
近頃は水やり・水撒き 草取りもしています。
2022.08.02
ゆかり庵 奥出雲町横田
猛暑で お疲れ気味の家内から
奥出雲方面へ行きたい 車に乗っているだけで結構です。
それなら 奥出雲蕎麦を 食べましょう
稲田神社へお参りしてから 姫のそばゆかり庵でそば御膳 決まりました。

稲田神社にお参りしてから、 境内にあるゆかり庵へ行き
そばを食べに入ります

社務所というか集会所の感じです。

田舎の雰囲気そのもの
都会の方にはカルチャーショックも有り、昔の日本 昭和の暮らしでしょう、

床の間には 神話の絵が見えます 須佐之男命(すさのおのみこと)でしょうか?

県外客にも評判の 「そば御膳」 割子蕎麦3段重ね 仁多米のおにぎり🍙も極上の美味しさで評判。

帰るころには 満席になりました 以前は行列でしたがコロナ禍で県外客は少ないでしょう。

此処 奥出雲町には蕎麦屋さんが沢山ありそれぞれ個性のある 味・もてなしで人気の地です、
私は 蕎麦に関する拘りもなく うんちくも無いので どこの店もうまいと思っています。
奥出雲方面へ行きたい 車に乗っているだけで結構です。
それなら 奥出雲蕎麦を 食べましょう
稲田神社へお参りしてから 姫のそばゆかり庵でそば御膳 決まりました。

稲田神社にお参りしてから、 境内にあるゆかり庵へ行き
そばを食べに入ります

社務所というか集会所の感じです。

田舎の雰囲気そのもの
都会の方にはカルチャーショックも有り、昔の日本 昭和の暮らしでしょう、

床の間には 神話の絵が見えます 須佐之男命(すさのおのみこと)でしょうか?

県外客にも評判の 「そば御膳」 割子蕎麦3段重ね 仁多米のおにぎり🍙も極上の美味しさで評判。

帰るころには 満席になりました 以前は行列でしたがコロナ禍で県外客は少ないでしょう。

此処 奥出雲町には蕎麦屋さんが沢山ありそれぞれ個性のある 味・もてなしで人気の地です、
私は 蕎麦に関する拘りもなく うんちくも無いので どこの店もうまいと思っています。