fc2ブログ
2022.12.13 読書 新刊
イマイ書店の新刊コーナーをブラリ歩くのも好きです
 目に留まれば手に取り帯を見て すぐ買いたい時も有り 急がない時も有り
  でも 書題を家に帰れば忘れます、題名をメモしてAmazonで検索 
   先日 NHKラジオで石見銀山題材の本を紹介ながら 題名忘れ作者忘れ「‥・・葉」新刊書でまだ見ません。

                 22111951.jpg
題が面白そうで買いました 伊岡 瞬著「朽ちゆく庭」


                   22111952.jpg
帯を読んで手に取りました 河崎秋子著「清浄島」
”あまたある”本の中から 目に留まる手に取る買う 一連の行動をAIが調べるようです。


              *************************************************


映画「ある男」劇場Tジョイで見ました
                22120112.jpg
         映画「ある男」 原作は平野啓一郎 面白いと思って見ましたが?
  人間存在の根源を描き、読売文学賞受賞作品の映画化! 映画評を読んでも難解なテーマでした。

          
BSシネマ録画より
          2212072.jpg
BSシネマ録画「グリーンブック」    劇場でも見ました
黒人ジャズピアニストと雇われイタリア系白人のコンサートツアーから、アメリカの人種差別を描いた作品。
 グリーンブックとは黒人専用のホテルガイドブックの事
   私が知る1960年代の大物ジャズメンもそうだったのかと思うと人種差別に心が痛みます。


※ 今日から2泊3日東京へ、1人ぶらり旅!1日2万~3万歩か?家内とは来春 京都予定。  
    都美術館 国立美術館 神社仏閣20ヵ所巡拝 国際ホテルでアフタヌーンティー
    ブルーノート 恵比寿ガーデン 有名最新スポット歩き  ショックツアーです。