fc2ブログ
上野恩賜公園には 美術館など文科系建物在り 動物園も有り
 神社仏閣も有り 今回も 上野東照宮にお参りしました

22121811.jpg
日光の東照宮には及びませんが 金箔を張り巡らした神社本殿は見事です。

                  22121812.jpg
有難く 御朱印を拝受しました。



  瑞輪寺
2212186.jpg
上野から スマホナビで道案内 谷中まで歩きました
 山門から 大きく荘厳な 瑞輪寺の本堂へ長い参道が続きます。


2212187.jpg
 徳川家康公が開基したといわれる谷中の名刹 各所に葵の御紋が有ります。




2212188.jpg
 谷中には大きな寺院が多く 瑞輪寺は格別大きく風格あるお寺でした。
   JR山手線日暮里駅まで歩きました。




  浅草神社
22121821.jpg
浅草 浅草寺の隣にある浅草神社

22121822.jpg
  御朱印は9時から受付だったので  御朱印は拝受できませんでした。



※ 本屋さんに 徳川家康に関する本が沢山有り なぜかと思えば
   「どうする家康」NHK大河ドラマが8日から始まるそうです。
  私は大河ドラマを見たのは 長谷川一夫 宇野重吉の時代に見た限りです。
今回見るか分かりませんが 録画はします、早送りで見るのも良さそう?