fc2ブログ
炬燵にあたり テレビを見て 本も読む 老いを楽しむのも偶には良かろうと思います。
 



                  2301171.jpg
         「老年の読書」前田速夫著。
NHKラジオ深夜便 聴いた 前田速夫氏の 明日へのことば から老年の読書を知り 
 少しずつ読んでいますが 学者・哲学・紀元前 読みながらレベルが違う!


   






                  22123019.jpg
         直木賞受賞「しろがねの葉」千早 茜著
NHKのラジオ番組で紹介されたので去年の暮に買っていますが未読、受賞発表後は品切れのようです、
   受賞作品の舞台となった大田市石見銀山観光客増に期待 に直木賞受賞と書かれ売れるでしょう!



       ************************************************************************


   YouTubeで聴いている合唱曲です
2301207.jpg
寝る時も朝起きる時も 合唱曲を聴いています、 今は「群青」その前は「筑後川」
 群青は同名異曲有り 谷村新司・YOASOBIではなく 福島県の中学校教授小田美樹先生作曲です。





2301208.jpg
「ふるさとの山に向かいて」も大好きな曲  きっかけはトワエモアの「この街で」を聴いてから
  2曲とも新井満作詞作曲です 全国各地の合唱団にうたわれています。


 NHKBSシネマ録画
            2301209.jpg
「南部の反逆者」1957年もう66年前の映画
 名優クラークゲーブル主演  南北戦争 奴隷制崩壊 非人間性