| Home |
2023.05.22
服部珈琲 松江市北田町
北田町の服部珈琲工房へ 友達4人で入りました。
ヤングテイストの店乍ら 我々高齢者にも遠慮要らないですよとスタッフのことば。
S君は 服部珈琲好き! 川津店 黒田店 田和山店の常連 でも北田町店は初めて。

服部珈琲工房

店内は 漆黒 艶消黒で統一 落ち着いた雰囲気です


先週の京都旅行で アンティークなカフェとか純喫茶入りたかったが、 御朱印拝受優先
食事もお茶も簡単な食事のみお茶はしませんでした、1人旅だからできます。

コーヒーカップ&ソーサーは レッドを選びました

チョットした小部屋の佇まいも有り
一緒した女性Fさんは 映画も本も好きなので 会話が面白いですこの日ラジオで指揮者佐渡裕氏が
”ニューシネマパラダイスのテーマ曲”を解説した話をしたら、共感‼
***********************************************************

「生きる意味」 姜尚中著
きわめて真面目な作家の本です。 友人に渡しました。
ヤングテイストの店乍ら 我々高齢者にも遠慮要らないですよとスタッフのことば。
S君は 服部珈琲好き! 川津店 黒田店 田和山店の常連 でも北田町店は初めて。

服部珈琲工房

店内は 漆黒 艶消黒で統一 落ち着いた雰囲気です


先週の京都旅行で アンティークなカフェとか純喫茶入りたかったが、 御朱印拝受優先
食事もお茶も簡単な食事のみお茶はしませんでした、1人旅だからできます。

コーヒーカップ&ソーサーは レッドを選びました

チョットした小部屋の佇まいも有り
一緒した女性Fさんは 映画も本も好きなので 会話が面白いですこの日ラジオで指揮者佐渡裕氏が
”ニューシネマパラダイスのテーマ曲”を解説した話をしたら、共感‼
***********************************************************

「生きる意味」 姜尚中著
きわめて真面目な作家の本です。 友人に渡しました。
| Home |