| Home |
2023.09.17
砕氷艦しらせに乗る 浜田港
島根県の西部浜田市の浜田港へ砕氷船しらせが来るの情報に見に行こう。
今回逃せば、もう見る事は出来ないでしょう、一期一会の思いで見ることにしました。ちょっとおおげさ!

11月に出航して 夏の南極で各種調査研究をして、来年の3月に日本へ帰国するそうです。

中高生から若い男性見学者が少ないのを見て、嘆かわしい思いです。

見ても分かりませんが各種機器が有り 倉庫とクレーンが見えます。

広いフロアーで前方が良く見える場所 艦橋デッキとかブリッジなどと言うのでしょうか?

船首が良く見える場所、艦橋から写しました。

応接室とか会議室とか各種用途の部屋があります、 富士山本宮浅間大社 の祭壇が祀って有りお賽銭を入れました。

見学場所の規制が厳しく 砕氷船の全体が写せません 船首も写したかったです。

艦橋 甲板からみて 見学者の多さに驚きました、次回は見る事は無いでしょう、良い思いでになりました。
10年位前か 利尻か礼文の港で自衛艦砕氷船を見たような覚えが有ります。
※ 残暑厳しい 島根・鳥取に熱中症警戒アラート 3連休の観光客は暑くて大変でしょう。
| Home |