| Home |
2010.06.05
戦前の宣伝うちわ
同級生のY君はエリートサラリーマンでしたが退職をみぎりに実家のお寺の住職に成りました、昨年新た本堂と庫裏を立てるために寺を壊されましたが其の中には色々な品物が保存してあった様でお宝から諸々の品までいろいろ有った事でしょう、其の中に団扇があったそうで私の所へわざわざ持参してくれました。
なぜ届けてくれたのか、私の父が宣伝用に配布した”うちわ”だったからです

本格的な丸亀団扇かどうか解かりませんが色も紙の質も良く似ています、多分昭和10年前後の開店当時に配布したと思います。

納品されたのは今も松江市白潟本町にある「塩治」enyaの印が入っていました、30年前までお付き合いがあった事を思い出します

雑貨 「ムコヲカヤ」 直江・出雲 と書いてあります、今は住居は移転して14年、店はSCのテナントですから元店舗・住宅は空家で倉庫にしています。

今の商店街です、80年前に創業した店は今は誰も住んでいません倉庫にしています、この店で弟姉6人を育ててくれた両親です、今年は生誕父は105歳母は100歳亡くなったのは2人とも14年前に成ります 感謝です 弟姉がお盆に集まった時このうちわを見せればオベーデショウ(驚く事でしょう)
完ちゃん”ありがとう だんだん”

読売旅行のちらしが入っていました、北海道特集で今年がJAL路線最後の7・8月限定のJAL出雲~札幌直行便です
家内に聞けば団体より2人が良いとの”嬉しいセリフ”です、ならば札幌~宗谷岬をレンタカーでのドライブにて考える事にします、8月下旬に3泊4日か2泊3日の日程をスタッフの了解を得なければ成りません
なぜ届けてくれたのか、私の父が宣伝用に配布した”うちわ”だったからです

本格的な丸亀団扇かどうか解かりませんが色も紙の質も良く似ています、多分昭和10年前後の開店当時に配布したと思います。

納品されたのは今も松江市白潟本町にある「塩治」enyaの印が入っていました、30年前までお付き合いがあった事を思い出します

雑貨 「ムコヲカヤ」 直江・出雲 と書いてあります、今は住居は移転して14年、店はSCのテナントですから元店舗・住宅は空家で倉庫にしています。

今の商店街です、80年前に創業した店は今は誰も住んでいません倉庫にしています、この店で弟姉6人を育ててくれた両親です、今年は生誕父は105歳母は100歳亡くなったのは2人とも14年前に成ります 感謝です 弟姉がお盆に集まった時このうちわを見せればオベーデショウ(驚く事でしょう)
完ちゃん”ありがとう だんだん”

読売旅行のちらしが入っていました、北海道特集で今年がJAL路線最後の7・8月限定のJAL出雲~札幌直行便です
家内に聞けば団体より2人が良いとの”嬉しいセリフ”です、ならば札幌~宗谷岬をレンタカーでのドライブにて考える事にします、8月下旬に3泊4日か2泊3日の日程をスタッフの了解を得なければ成りません
| Home |