| Home |
2010.06.14
Izumi jazz night 2010
11日に”いずみホール”で「小曽根真&ゲイリーバートン」のデュオライブが有りました、3月頃にチケットは用意していました特にGバートンのヴァイブは好きで昔からレコードもCDも聞いていました、今回は家内にも聞くことの出来るデュオライブなので誘いました
ゲイリーバートンは私と同じ1943年生まれの知的な紳士です、私は特にバラードが好きですがミディアムからアップテンポが多く収録されています、今回は2曲ほどバラードを聴きました
撮影録音は禁止です、開演前ならOKでしょう、クラシックでは有名ないずみホールとか
開演:ヴァイブのゲイリーバートンの1音から小曽根真のピアノのコラボレーション”ウーン”呻ります
休息は20分間、私は飲み食いはしません 、家内は此の時知人に声をかけられたようです店のお客様だったそうです
家内は特にJazzを聞くほうでは有りませんが、ピアノ・ヴァイブのクラシックも入った感じでの音楽ならと誘いましたが満足してくれたので誘った甲斐が有りました。
21:20終わりました
秋にはピアノのキースジャレット来日ですがまだ詳しい内容がわかりません

ゲイリーバートンは私と同じ1943年生まれの知的な紳士です、私は特にバラードが好きですがミディアムからアップテンポが多く収録されています、今回は2曲ほどバラードを聴きました

撮影録音は禁止です、開演前ならOKでしょう、クラシックでは有名ないずみホールとか

開演:ヴァイブのゲイリーバートンの1音から小曽根真のピアノのコラボレーション”ウーン”呻ります

休息は20分間、私は飲み食いはしません 、家内は此の時知人に声をかけられたようです店のお客様だったそうです

家内は特にJazzを聞くほうでは有りませんが、ピアノ・ヴァイブのクラシックも入った感じでの音楽ならと誘いましたが満足してくれたので誘った甲斐が有りました。

21:20終わりました
秋にはピアノのキースジャレット来日ですがまだ詳しい内容がわかりません
| Home |