| Home |
2010.06.17
大仏さんへお参り
奈良と言えば私には大仏さんです

やはり歴史のある建物は風格が有ります、先ほど見てきた1300年前に思いを寄せた建造物とは全く違い威厳が有ります呻りました

見事な仁王さんです、作は知識が有りませんが運慶とかでしょうか

威容を誇る大仏さん、折角遠方から来たので何かお陰でも有るかとしばらく大仏さんの側に居ました

土産品を見るのは楽しいものですが買うことは殆ど有りません

私も挑戦しましたが、途中で両肩が通らない感じがして止めました、見ていた若いお姉さんも挑戦したかったようですが・・・・

長い参道と両側にある花壇とか小川の雰囲気が世界遺産「タージマハール」に何となく似た思いがしました

やはり歴史のある建物は風格が有ります、先ほど見てきた1300年前に思いを寄せた建造物とは全く違い威厳が有ります呻りました

見事な仁王さんです、作は知識が有りませんが運慶とかでしょうか

威容を誇る大仏さん、折角遠方から来たので何かお陰でも有るかとしばらく大仏さんの側に居ました

土産品を見るのは楽しいものですが買うことは殆ど有りません

私も挑戦しましたが、途中で両肩が通らない感じがして止めました、見ていた若いお姉さんも挑戦したかったようですが・・・・

長い参道と両側にある花壇とか小川の雰囲気が世界遺産「タージマハール」に何となく似た思いがしました
| Home |