fc2ブログ
神魂神社の大社造りの本殿は室町時代1346年建立の「国宝」だそうです


d410.jpg
松江市内から南へ5キロ郊外にある神魂神社kamosujinjaへ参拝しました、初めてのお参りです




d417.jpg
手水で清めます、なかなか趣のある手水でした



d418.jpg
自然石の石段は段差が大きく小柄な女性にはキツイと思います



d413.jpg
4

d416.jpg
拝殿でお賽銭を奮発してお願い事を1ツしました


d411.jpg
700年前に建立された本殿をありがたく写しました


d412.jpg
本殿の全景です

d414.jpg
本殿前にある拝殿を写しました、静かな静かな拝殿でした


d415.jpg
国宝の本殿を写しました、特に「国宝」らしく囲いがしてある訳でもなく説明が無ければごく普通の大社造の神殿です




Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/1035-70ec4e19