| Home |
2010.08.05
山の神社にお参り
暑い中バイクツーリングです、今日は山の中へ入りました林道をユックリ慎重に乗りまわります

ササヤブの中を2キロくらい林道に入ります

水道が有るはず無い場所だから、湧き水でしょう冷たくきれいに見えたので喉を潤しました旨かったです
たまには不純物のある雑菌の居る水にもなれて体も強くしなければ 昔は皆が井戸水で暮らしていました

自然石でできた石灯籠に風格が有ります、何百年も昔の灯篭でしょう

山の中にひっそりと佇むお宮は「山地神社」です、手入れの行き届いたお宮は地区の方の信仰心の現れでしょう

大杉崇拝の注連縄に縁起物が備えて有ります、わたしも拝みました

4日の16:16頃SCの駐車場に止めたマイカーのナビの車外気温を見たら40.5度でした、こんなことは初めてです
ナビには燃費も出ています、スバルアウトバック3000ccでリッター当り6.9キロです プリウスは23キロ走りますから3/1の燃費ウ~ン
今日5日の出雲・松江の最高気温予報は36度とか今まで経験の無かった温度です、午前中は職場の健康診断午後は家で事務、夜は友人S氏と松江市へドライブがてら回転寿司で食事予定です7日の会の下相談です。

ササヤブの中を2キロくらい林道に入ります

水道が有るはず無い場所だから、湧き水でしょう冷たくきれいに見えたので喉を潤しました旨かったです
たまには不純物のある雑菌の居る水にもなれて体も強くしなければ 昔は皆が井戸水で暮らしていました

自然石でできた石灯籠に風格が有ります、何百年も昔の灯篭でしょう

山の中にひっそりと佇むお宮は「山地神社」です、手入れの行き届いたお宮は地区の方の信仰心の現れでしょう

大杉崇拝の注連縄に縁起物が備えて有ります、わたしも拝みました

4日の16:16頃SCの駐車場に止めたマイカーのナビの車外気温を見たら40.5度でした、こんなことは初めてです
ナビには燃費も出ています、スバルアウトバック3000ccでリッター当り6.9キロです プリウスは23キロ走りますから3/1の燃費ウ~ン
今日5日の出雲・松江の最高気温予報は36度とか今まで経験の無かった温度です、午前中は職場の健康診断午後は家で事務、夜は友人S氏と松江市へドライブがてら回転寿司で食事予定です7日の会の下相談です。
| Home |