fc2ブログ
2011.09.26 最近読んだ本
最近は本を買っても TVを見る癖が付いて 読む本が溜まります
 1冊3~5時間掛かるので一気には読めません 1週間~1ヶ月掛かることになります、流れを忘れれば戻る事に


P1190995.jpg
幸田真音の著書は数冊読んでいるので 財務省内部の構造・組織の事が詳しく書いた内容と思っていましたが  短編集でした  ホラー経済小説とか?内容が中途半端と思いましたが・・・・。  
それでも日銀・TV局・国会官房長官室など事は面白く読みました




P1200296.jpg
関与先の 野村労務士事務所所長お奨めでしたので読みました
 所長の息子さんは10月にお寺の住職になられます30代でしょう、学生時代自転車が好きだったので自転車談議に花が咲いたものです

足るを知る 私に出来るかどうか まだ読んでいません 著者の心は学ばねば


P1200527.jpg
池上先生の歴史解説のTVを見て勉強になりました  ソ連の歴史スターリンの暗部独裁者の怖さ 過酷な国民の暮らし

マフィアより怖いKGBのプーチンの独裁が始まるか、ロシアでの現地添乗員のKGBの恐怖を聞きました
来年大統領選米ロの結果は重要のようです 


P1200528.jpg
台湾と中国の歴史 私が生まれた1943年頃からの台湾の日本から中国の統治の歴史と中国の覇権主義
正に”そうだったのか” 当時の歴史政治が今に及ぶ流れの一端が解かりました

 
素晴らしい天気の 3連休でしたね 我が家にとっては他人事の休日ですが
 『2人の銀座』の山内賢67歳で他界、同じ年だったとは冥福を祈ります
Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/1508-2a92d9f7