| Home |
2012.05.30
食べ歩き
最近は 孫の子守にかりだされる事が多くなりました
育休ながら 空いた時間を 我が社に仕事に来る娘の為です

今はまだ 孫は食べる事は出来ません 離乳食だから間もなく手におえなくなるでしょう
私達と母親と今日は 松江 ニューアーバンの昼食に出かけました
バイキング様式で1,000円で人気のようです

子守に高速をドライブ、久しぶりに入ったのが 三刀屋54号沿いの「うどん長屋」
9ヶ月の孫は食べ物を見ても まだ口と手が連動していません
今のうちでしょう、食べる事が解かるようになれば大変です

私が食べた うどん長屋特製大盛うどん です 麺はきしめんの様に平べったい麺です

裏一面切手を貼った ベトナムからの書留郵便 英文で読んだことは有りません 会社の営業報告書でしょう
切手代135,000ドン540円位か(1万円=2,500,000ドン位か) ベトナムへ行けば金持ち気分です コーヒー7万ドンとか?

夕食後はお菓子とお茶が 定番の我が家 紅茶は薄いまま写しました
今日は大阪へ出張 孫を連れての仕事、私は子守 母親(娘)は仕入れとか秋物展示会の仕事
2週間前も行きましたので、結構忙しい 孫 です。
育休ながら 空いた時間を 我が社に仕事に来る娘の為です

今はまだ 孫は食べる事は出来ません 離乳食だから間もなく手におえなくなるでしょう
私達と母親と今日は 松江 ニューアーバンの昼食に出かけました
バイキング様式で1,000円で人気のようです

子守に高速をドライブ、久しぶりに入ったのが 三刀屋54号沿いの「うどん長屋」
9ヶ月の孫は食べ物を見ても まだ口と手が連動していません
今のうちでしょう、食べる事が解かるようになれば大変です

私が食べた うどん長屋特製大盛うどん です 麺はきしめんの様に平べったい麺です

裏一面切手を貼った ベトナムからの書留郵便 英文で読んだことは有りません 会社の営業報告書でしょう
切手代135,000ドン540円位か(1万円=2,500,000ドン位か) ベトナムへ行けば金持ち気分です コーヒー7万ドンとか?

夕食後はお菓子とお茶が 定番の我が家 紅茶は薄いまま写しました
今日は大阪へ出張 孫を連れての仕事、私は子守 母親(娘)は仕入れとか秋物展示会の仕事
2週間前も行きましたので、結構忙しい 孫 です。
| Home |