fc2ブログ
猛暑が続き 降雨も1ヶ月以上無しで野菜にも日照り被害も
 出雲簸川平野を浪々と流れる斐伊川も水流が枯渇しそう

 潜水橋から 川面の砂地へ下りてみました

2408046.jpg
橋の中央部分は 上質な砂地 が現れています
 砂は 工事用コンクリート・庭砂には最高の品質と言われています

2408045.jpg
部分的には 水流もありますが 殆どは水は見えません

2408049.jpg
土手から見る 潜水橋

2408047.jpg
橋上にも 場所により 砂だけの 部分も有り 
 雨が1ヶ月も降らなければ 水流も 干からびます 

24080410.jpg
一直線の潜水橋 500m

上流が大雨になれば この橋も 沈みます (潜水橋)
2408048.jpg
川の端には流れがあります また見えませんが 伏流水が流れていて上水道が枯渇する事は有りません


理解できない事
 今時の若者は 風呂に入らないで シャワーのみのようで 不思議です 我が家の息子もそうです
 外国のホテルにバスタブが無かったらガッカリですが  新しいホテルには無い部屋が結構有るようです

私などは 熱い風呂に入ってからエアコンの部屋で読書かTV見ながら冷たい飲み物を飲んで 極楽極楽で1日が終わります23:30~01:00が極楽タイム
Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/1875-922bd399