| Home |
2012.08.08
日御碕神社の お祭り 出雲市日御碕
立秋の7日は 出雲市の 日御碕神社のお祭りが有るとローカルラジオで聞き 体が反応しました
午後 バイクで 往復60kmのツーリングをしました

今日の気温は33度今までの うだるような気温と違い、バイクで風を切れば爽快な海風です
眼下に 日御碕神社が 現れました

日御碕神社は 朱塗と漆喰の白が鮮やかです

前は 日本海です
海に向って 鳥居が建っています
小学生に 写してもらいました

神社の山門
近くのお土産屋で 贅沢に”さざえの壷焼”2個1,000円(チョット高い)と 冷たい水3杯(タダ)旨かった
祭りですが シンジンゲ(信仰心)の無い私には何の祭りか解かりません

祭りの 奉納お神楽だと思います
勿論 演目は解かりません

日御碕神社の 回廊 の朱と 格子の緑は 強烈な印象です

カメラマニアが数十人 経島の祠に 神主2人が 渡船 で上陸して
お祓いする 時と 夕日が 重なる 景色が ビューポイントのようで互いに場所の取りあいをしていました
同級の新ちゃんも 夕方には 来る はずです
私は4時になれば帰って 仕事と 野菜を調理する事が有ります
近頃 夕食の 用意などを重宝がられて 旅行に出難くなっています
気持ちとしては 秋にイスタンブール(トルコ) など狙っていますが
午後 バイクで 往復60kmのツーリングをしました

今日の気温は33度今までの うだるような気温と違い、バイクで風を切れば爽快な海風です
眼下に 日御碕神社が 現れました

日御碕神社は 朱塗と漆喰の白が鮮やかです

前は 日本海です
海に向って 鳥居が建っています
小学生に 写してもらいました

神社の山門
近くのお土産屋で 贅沢に”さざえの壷焼”2個1,000円(チョット高い)と 冷たい水3杯(タダ)旨かった

祭りですが シンジンゲ(信仰心)の無い私には何の祭りか解かりません

祭りの 奉納お神楽だと思います
勿論 演目は解かりません

日御碕神社の 回廊 の朱と 格子の緑は 強烈な印象です

カメラマニアが数十人 経島の祠に 神主2人が 渡船 で上陸して
お祓いする 時と 夕日が 重なる 景色が ビューポイントのようで互いに場所の取りあいをしていました
同級の新ちゃんも 夕方には 来る はずです
私は4時になれば帰って 仕事と 野菜を調理する事が有ります
近頃 夕食の 用意などを重宝がられて 旅行に出難くなっています
気持ちとしては 秋にイスタンブール(トルコ) など狙っていますが
| Home |