| Home |
2012.12.16
寒くても 海が見たくなり 出雲市
山陰の冬は 晴れ間の少ない曇天になります
晴れの日は 無理をしても出たくなります
風が強いので自転車は辛いので、バイクで日本海へGo

我が家から北へ15km20分あまりで 日本海出雲市小伊津漁港へ到着

鉛色の空から 陽光がこぼれています

山肌へへばり付くように
家がひしめき合っています
出雲平野の 広い駐車場の中の一軒家に住む私には環境が違いすぎます

十六島地区の崖の下が 海苔の採取場
荒波を縫っての 手づかみの海苔取りは ”命がけ”の時代も
この地区の嫁さんにちなんだ ことわざが有りますが ワッシェマシタ(忘れました)

ブランド海苔”十六島海苔 ”(うっぷるいのり)
立ち入り禁止の漁協の看板 厳しく取り締まっています

十六島海苔の採取岩場 日本海の荒れる大波の合間を縫っての手で摘み取る十六島海苔
正月の雑煮の高級海苔です チョンボシ(少しの量)でもタケコト(高額です)
今日は衆議院選挙の日、比例は決めていますが地方区は白紙も選択肢に入れています
晴れの日は 無理をしても出たくなります
風が強いので自転車は辛いので、バイクで日本海へGo

我が家から北へ15km20分あまりで 日本海出雲市小伊津漁港へ到着

鉛色の空から 陽光がこぼれています

山肌へへばり付くように
家がひしめき合っています
出雲平野の 広い駐車場の中の一軒家に住む私には環境が違いすぎます

十六島地区の崖の下が 海苔の採取場
荒波を縫っての 手づかみの海苔取りは ”命がけ”の時代も
この地区の嫁さんにちなんだ ことわざが有りますが ワッシェマシタ(忘れました)

ブランド海苔”十六島海苔 ”(うっぷるいのり)
立ち入り禁止の漁協の看板 厳しく取り締まっています

十六島海苔の採取岩場 日本海の荒れる大波の合間を縫っての手で摘み取る十六島海苔
正月の雑煮の高級海苔です チョンボシ(少しの量)でもタケコト(高額です)
今日は衆議院選挙の日、比例は決めていますが地方区は白紙も選択肢に入れています
| Home |