| Home |
2013.05.13
島根半島四十二浦巡り 17番 魚瀬 「八神神社」 松江市魚瀬
これから東へ向かって魚瀬Onozeは松江市になります
魚瀬地区から 美保関まで35kmが松江市
ちなみに 美保関から出雲大社までは60km(グーグル直線距離)

漁港は活気が溢れています
お宮は 漁港の 上方に 有ります

山肌の中腹に 「八神神社」が

鳥居が 2基並ぶのは は珍しい 漁村ならではの
狭い敷地に狭い参道ゆえでしょう

近年 遷宮があったかもしれません
新しいお宮でした


ガラス越しに 拝殿の 内部を 写しました

何故写したか忘れました 珍しかったからでしょうが

本殿を 横から見ました
16番 伊野浦 狭鎚神社 5月8日掲載
魚瀬地区から 美保関まで35kmが松江市
ちなみに 美保関から出雲大社までは60km(グーグル直線距離)

漁港は活気が溢れています
お宮は 漁港の 上方に 有ります

山肌の中腹に 「八神神社」が

鳥居が 2基並ぶのは は珍しい 漁村ならではの
狭い敷地に狭い参道ゆえでしょう

近年 遷宮があったかもしれません
新しいお宮でした


ガラス越しに 拝殿の 内部を 写しました

何故写したか忘れました 珍しかったからでしょうが

本殿を 横から見ました
16番 伊野浦 狭鎚神社 5月8日掲載
| Home |