| Home |
2013.06.20
結婚披露宴 出雲市
結婚披露宴に招かれました
ところは 出雲文化伝承館

案内があるまで 同席の3名で
和庭を鑑賞しながら談笑して待つことに
招待客は30名程度を1組として 3,4組が時間差で開催

結婚披露宴と言っても ホテルでのパーティースタイルとは違い
案内状には お茶での接待でした
仲人は茶道の家元 新郎は愛弟子 酒は飲まない家系の和菓子屋とくれば
お茶での結婚披露宴もお洒落です、下戸の私も喜んで出かけます

手作りの演出とおもてなしは
当主の社長と子息3名のチームワークは抜群
社長は茶席でのあいさつ、長男は新郎主役、次男カメラ、3男司会進行

最初は御膳 次は茶席 そして最後はカフェ 3種3様のスタイルの3時間でした

記念撮影前、背中から写すのも珍しい事

仲人新郎のあいさつと1時間の宴の次は
茶席での 三斎流による濃茶での最高のおもてなし
親切に説明と小道具の用意もあり、恥をかく事はありませんでした

伝承館内の 茶室も館長さんの洒脱な案内で拝見させていただきました。
ところは 出雲文化伝承館

案内があるまで 同席の3名で
和庭を鑑賞しながら談笑して待つことに
招待客は30名程度を1組として 3,4組が時間差で開催

結婚披露宴と言っても ホテルでのパーティースタイルとは違い
案内状には お茶での接待でした
仲人は茶道の家元 新郎は愛弟子 酒は飲まない家系の和菓子屋とくれば
お茶での結婚披露宴もお洒落です、下戸の私も喜んで出かけます

手作りの演出とおもてなしは
当主の社長と子息3名のチームワークは抜群
社長は茶席でのあいさつ、長男は新郎主役、次男カメラ、3男司会進行

最初は御膳 次は茶席 そして最後はカフェ 3種3様のスタイルの3時間でした

記念撮影前、背中から写すのも珍しい事

仲人新郎のあいさつと1時間の宴の次は
茶席での 三斎流による濃茶での最高のおもてなし
親切に説明と小道具の用意もあり、恥をかく事はありませんでした

伝承館内の 茶室も館長さんの洒脱な案内で拝見させていただきました。
| Home |