fc2ブログ
高齢者になり 見たいものは見る 行きたいところは行く、
  気力体力のあるうちにを、モットーにこの1,2年しなければと焦っています。

 相撲本場所は見たことが有りません、大阪ならドライブに良し。
  チケットはどこで買うかもわかりません、全部PCにお世話になりました。

27031411.jpg
昼 テレビで相撲見る事は有りません
  老いた両親が テレビを見ながら 歓声をあげて見ていたことを思い出します
   自分もその年に近づいて・・・・。

27031412.jpg
幕内力士は 3時ごろタクシーで場所入りそして化粧まわしをして土俵入り

27031413.jpg


27031415.jpg



27031414.jpg
取り組みを行事が読み上げます

27031416.jpg
NHKテレビは広告の場面はカットしますネ!

27031417.jpg
2時に入館、椅子席でチョット見てからはデジ一眼を持って館内をブラブラ
 写真は力士呼び出し等 写す事には厳しい規制は無く、礼は尽くしながらほぼ自由でした。


27031418.jpg
終わって 土俵の養生
 協会職員はお客さん特に女性が土俵へ上がらないための要員でしょうか


横綱 鶴竜 郷土力士 隠岐ノ海  人気の遠藤 休場は残念でした
 
Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/2900-1f6bef38