出雲での、今日明日
頭は柔らかく ・ 心は軽く ・ 歩みはゆったりと 行こうと!
家内は月一回の感じで
出雲大社へお参りをします

本殿の真後ろの境内から 本殿の屋根を写しました

本殿の正面 お賽銭をしてから 神様の住まわれる場所を写しました

境内には摂社が多く有ります
境内の一番北 遷宮が終わったお宮

日本一の大注連縄(おおしめなわ)

神楽殿の大注連縄は日本一と言われています

おみくじに絵馬も風情が有ります
8月も終わります、
私の71歳もあとひと月、9月30日から72歳に突入、
体力と気力の有るうちに、する事したい事希望する事を具体化しなければ、時には限りが有ります。
ネガティブになる一番の敵は 私の場合は煩わしさ・面倒くさい でしょう
ポジティブに生きるには好奇心・感動・ミーハー性分かもしれません。
徐さんより 11月に 雲南省香格里拉(桃源郷と言われる秘境の地・シャングリラ)世界遺産の麗江ツアー
その気になりました。
出雲大社へお参りをします

本殿の真後ろの境内から 本殿の屋根を写しました

本殿の正面 お賽銭をしてから 神様の住まわれる場所を写しました

境内には摂社が多く有ります
境内の一番北 遷宮が終わったお宮

日本一の大注連縄(おおしめなわ)

神楽殿の大注連縄は日本一と言われています

おみくじに絵馬も風情が有ります
8月も終わります、
私の71歳もあとひと月、9月30日から72歳に突入、
体力と気力の有るうちに、する事したい事希望する事を具体化しなければ、時には限りが有ります。
ネガティブになる一番の敵は 私の場合は煩わしさ・面倒くさい でしょう
ポジティブに生きるには好奇心・感動・ミーハー性分かもしれません。
徐さんより 11月に 雲南省香格里拉(桃源郷と言われる秘境の地・シャングリラ)世界遺産の麗江ツアー
その気になりました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/3073-005f80be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |