| Home |
2015.12.03
赤い鳥居 出雲
撮り鉄でもありませんが、久しぶりに
一畑電車を写しました
稲生神社
赤い鳥居の参道が有って 一畑電車線路を渡れば お宮が有ります

”しまねっこ”の電車が出雲大社方面からやって来ました
14:45

3

小学校の子が ばあさんにおんぶ 都会では珍しいか?

場面は変わりますが 撮鉄のつもりで

10月の八幡宮狼神社祭の風景
中国通貨「元」がIMF国際通貨に採用!
ついに来たか、でもまだ国際取引には厳しいハードルがあるようで、中国はルールを守る事が大切。
先月の中国旅行8日間で元を25元(500円程度)米ドルは20㌦(2,400円)土産にカードで70㌦(8,000円)
観光の少ない旅行なので、お金を使う機会は有りません、 貧買いです。
2日前の心斎橋で爆買い中国観光客がホームレスから荷造り用にダンボールを買っていました。
一畑電車を写しました

赤い鳥居の参道が有って 一畑電車線路を渡れば お宮が有ります

”しまねっこ”の電車が出雲大社方面からやって来ました
14:45

3

小学校の子が ばあさんにおんぶ 都会では珍しいか?

場面は変わりますが 撮鉄のつもりで

10月の八幡宮狼神社祭の風景
中国通貨「元」がIMF国際通貨に採用!
ついに来たか、でもまだ国際取引には厳しいハードルがあるようで、中国はルールを守る事が大切。
先月の中国旅行8日間で元を25元(500円程度)米ドルは20㌦(2,400円)土産にカードで70㌦(8,000円)
観光の少ない旅行なので、お金を使う機会は有りません、 貧買いです。
2日前の心斎橋で爆買い中国観光客がホームレスから荷造り用にダンボールを買っていました。
| Home |