fc2ブログ
管理する空家は田んぼの一軒家

 弟(67歳)がオーディオ機器 楽器 を置いて 休日には大音量 ドラムの練習で楽しんでいます。

ソースは レコード テープ MD CD DVD ハイレゾが置いてあります

 レコードが数百枚置いてあった中 昔の懐かしいレコードを写しました

28032838.jpg
几帳面にMDがケースに入って、曲名メンバーもクレジットされています 私はケース付箋は捨てています。
 MDが歪んでいるのは 私が動かしたから キチット並べてありましたが



28032831.jpg
ジャケット絵が印象深かったアートファーマー(TP)1950年代の作品
 柔らかい音色 フリューゲルホーンもアートのオンリーワン


28032832.jpg  
ビルエヴァンスの ライブ盤 

 2803311.jpg
 ドラムセットも置いてあります

28032837.jpg
ハンクジョーンズ(P)トリオ

28032833.jpg 
ビルエヴァンス(P) ジェレミースティグ(F)のコラボレーション            


 2803312.jpg

後ろ庭からは麦畑、大音量もOK!          



28032835.jpg
チックコリア(P)は 来日多数



28032836.jpg
リーコニッツ(as)は懐かしい  60年前の録音か? 





偶然 番組表で見たのが 秋吉敏子の特別番組 番組途中からでしたが 録画できました28032911.jpg
BSNHKで録画して見たのが 秋吉敏子(P) 



28032912.jpg
  転機となった自作「孤軍」小野田少尉に触発された作品


28032913.jpg
黄色人種差別と戦う中での意気込み「ロングイエローロード」 

28032914.jpg
  20年くらい前か日本でのコンサートに行きました






NHKドキュメント72より
2804137.jpg2804139.jpg
ドーナツレコード盤 見直されています 隠れたブームかもしれません    NHK”ドキュメント72H”より


Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/3307-7453cdfb