fc2ブログ
5月5日 こどもの日  米軍岩国基地で行われた
 「フレンドシップデー」に行きました



3005061.jpg
入場者数は215,000人 すごい人気
 日本の国を守るため、米国軍隊が駐留していることに、私は率直に感謝すべきと思っています。
  



3005062.jpg
素晴らしい身体能力の 空挺部隊の降下デモンストレーション


30050614.jpg
降下デモンストレーションを終えて撤収する隊員



3005063.jpg
空中給油機 と F35B2機 もう一機の機種は?      空中給油のデモンストレーション飛行を見る機会はレア!


3005065.jpg 3005071.jpg

 SNS #インスタグラムUP用スタジオのDJ”ハ~イ”       スキージャンプの選手に似ていたので


3005064.jpg
F35B最新鋭ステルス戦闘機のフライトデモンストレーションはアジアで初めて見られる機会でした。


3005067.jpg
父と息子

3005068.jpg
擬似殲滅作戦展開場面

3005069.jpg
フレンドシップ


30050610.jpg
イラク戦争場面でみかけた 兵員輸送車 



30050611.jpg
ミーティング場面
 陽気な海兵隊員も 世界中の戦争地帯に派兵されれば 命を賭して国のため戦う事になるでしょう
 その意味 過酷な運命を担っている軍人に、リスペクトすべきと私は思っています。
   



30050633.jpg
まさに フレンドリーな海兵隊員、私から見れば孫世代でしょう ”ピクチャープリーズ” 屈強なマリーンズとパチリ

GUのキャップ・アーミーグリーンのシャツ・チノパン・KEENのトレッキングシューズ   ファッションがなんとなく合いました。 







30050613.jpg
#フレンドシップデー 行きも帰りも大変 岩国駅から基地内まで約4km、歩くかシャトルバスか
 今年初めて シャトルバス往復しました、待ち時間は1時間 乗って20分  歩けば60分か!

今年も見学出来て楽しかったです、私に話しかけてきた同世代の高齢者数人とも同じセリフ、
  ”来年も元気だったらまた来ます”   カメラを持った老人は元気です。
    



Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/4101-a4d7f4ef