| Home |
2018.05.25
勝運だるまのお寺
同級生の伊藤君が案内してくれた古刹は
勝尾寺(箕面市勝尾寺)
神戸ジャンクションから新名神高速道路を通って、箕面の山間地勝尾寺へ入山しました。

荘厳で威容を誇る山門は 、冊子を見れば豊臣秀頼の再建と記してあります。
西国三十三所の第二十三番札所 伊藤君は西国巡拝したようで、勝尾寺を特に勧めてくれました

大願成就が叶って ”両目を入れた勝運だるま” が奉納されています。

本堂を遠景しました


賽銭 と 礼拝 (祈念祈願より、無心状態になります)

目がはいってない勝だるまを求めて 願いが叶えば、または祈願してから お礼に奉納することになるでしょう。
お土産は 両親の仏壇用に 線香 を求めました。

健康診断(生活習慣予防検診)を受けた際に 勧められて ”膵臓腎臓検査”も受けることにしました、私は異常なし、家内は精密検査必要で昨日は一日検査入院、結果異常なしで帰って来ました。
レストラン クルトンでオムライスを食べて元気いっぱい、 午後から職場へ直行しぇわやき(働き者)の家内に感謝!
勝尾寺(箕面市勝尾寺)
神戸ジャンクションから新名神高速道路を通って、箕面の山間地勝尾寺へ入山しました。

荘厳で威容を誇る山門は 、冊子を見れば豊臣秀頼の再建と記してあります。
西国三十三所の第二十三番札所 伊藤君は西国巡拝したようで、勝尾寺を特に勧めてくれました

大願成就が叶って ”両目を入れた勝運だるま” が奉納されています。

本堂を遠景しました


賽銭 と 礼拝 (祈念祈願より、無心状態になります)

目がはいってない勝だるまを求めて 願いが叶えば、または祈願してから お礼に奉納することになるでしょう。
お土産は 両親の仏壇用に 線香 を求めました。

健康診断(生活習慣予防検診)を受けた際に 勧められて ”膵臓腎臓検査”も受けることにしました、私は異常なし、家内は精密検査必要で昨日は一日検査入院、結果異常なしで帰って来ました。
レストラン クルトンでオムライスを食べて元気いっぱい、 午後から職場へ直行しぇわやき(働き者)の家内に感謝!
| Home |