fc2ブログ
ガイドブックを見れば 映画「第三の男」にも登場したウィーンの有名店
 1794年創業したカフェで 天井からのシャンデリアも豪華


30092811.jpg
芸術家たちが座った椅子で  老舗カフェ の言葉に連れられ入ったのは
 カフェモーツァルト

テラス席も人気のようですが 日本人は店内が好きだそうです



3009301.jpg
今回ケーキはパス


3009303.jpg 3009304.jpg
ウインナコーヒーとは
  ウィーンの珈琲の事だったか
    食事後にと思っていましたが 始めに出てきました

3009302.jpg



30092812.jpg
同席を願ったのは 元バックパッカー青年、イギリスでホームレス経験有り
私と一緒で観光ツアーは初めてで気が合いました 今は丸ビル内オフス勤務とは凄い

 4LDKで1人住まい、ならば 縁結びの出雲大社へいらっしゃい となりました 羽田から80分で出雲空港到着だよ!
  1泊2日なら 世界遺産石見銀山・出雲大社・日御碕・松江・大山などを ドライブしたいと思います!

コーヒー&ケーキ  または  ランチ   
 彼のポリシー 1食は贅沢(3,000円)をする 、2人で70ユーロ位なら私が40ユーロでしょう。







3009305.jpg

格調高いカフェなので 写真は遠慮しました



30092814.jpg
テラスはずっとフルハウス
 
第三の男 また見よう 評判の映画ですが2,3回見た程度、チター演奏は有名ですが
  アントンカラスのチター オーソンウェルス アリダヴァリ ジョセフコットン 1949年製作70年前か



30092815.jpg
2Fの店から モーツァルトのテラスを見ました

 

30092817.jpg
国立オペラ座の近くなので
 クラシック衣装のチケット売りが多数います



30092819.jpg
日曜日だったので教会では ミサ 礼拝が行われています


30092820.jpg
2頭立ての馬車が観光地の景色を盛り上げています




今日が 後期高齢者に仲間入りの 誕生日 ひとつのけじめとはいえ
 特に感慨もなく 淡々と歩むだけです 小腹のメタボ状態を3cmヒッコメてスマートにします。






Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/4243-8f021177