| Home |
2019.03.31
錦市場 京都
京都の台所 といわれる
錦市場を歩くのも 楽しいです

錦天満宮へお参りして

2

私は背が高いほうなので 見通しが効きます
約400mの錦市場を ブラブラと 買うわけでもないのに歩きます

珍しい食材 珍しい食べ物がいっぱいのお店

この日は 昼に銀閣寺の茶店で 草団子3串食べただけ
今4時半 錦市場の肉屋さんで ステーキ丼を食べて元気を出そう

うずら照焼き と 雀 を食べ歩き
東南アジア諸国中国では体験として 芋虫類 昆虫類 蛇 鰐 亀 サソリ 鳥をたべました。
ゲテ物というより食の一部でしょう、かつての日本も タニシ・イナゴなど栄養ある食材でした。

7

あの手 この手で客寄せ

酒のさかな がたくさん
錦市場を歩くのも 楽しいです

錦天満宮へお参りして

2

私は背が高いほうなので 見通しが効きます
約400mの錦市場を ブラブラと 買うわけでもないのに歩きます

珍しい食材 珍しい食べ物がいっぱいのお店

この日は 昼に銀閣寺の茶店で 草団子3串食べただけ
今4時半 錦市場の肉屋さんで ステーキ丼を食べて元気を出そう

うずら照焼き と 雀 を食べ歩き
東南アジア諸国中国では体験として 芋虫類 昆虫類 蛇 鰐 亀 サソリ 鳥をたべました。
ゲテ物というより食の一部でしょう、かつての日本も タニシ・イナゴなど栄養ある食材でした。

7

あの手 この手で客寄せ

酒のさかな がたくさん
| Home |