| Home |
2019.03.29
海鮮バーベキュー 道の駅 よしうみ いきいき館
快晴の27日 4人で1日を楽しむことに
小京都津和野 鳥取砂丘 大山 宮島 倉敷美観地区 岩国錦帯橋 などなど
歩かないのがベスト との理由で しまなみ海道を通って 今治市までの200kmに決定。

松江市を 8時半出発 最初の目的は 食べる事
しまなみ海道の 大島来島海峡大橋のたもと #道の駅よしうみ いきいき館
来島海峡大橋は自転車で5,6回サイクリングしています、また今年も挑戦します。

昼ごはん時の11時半到着
私の好みで 海鮮 七輪バーベキュー で食べることに 家内は綺麗なレストラン希望ですが
凄い人気のようで以前より 席も倍々増になっていました

食べたい食材を選んで レジへ 席券を発行

貝 魚 海老 たこ焼き 餅 たこ飯 タイ飯 ソーセージ 活魚 ゆっくり選べば多くなります
焼き牡蠣 サザエも食べたかった

さすがに 伊勢海老は高い

けっして きれいな場所ではありません テントにテーブルとイス
七輪で 焼いて 焼き加減・食べごろは スタッフの方が親切に教えてくれます

貝も美味い

はじめは カルチャーショックで不評でしたが 食べるうちに
こんなのも、いいね! と喜んでくれて幸いでした。
次回は真逆の 広島のリーガロイヤルリーガトップ33階でランチを勧めます。

お腹も満腹 来島海峡大橋を渡って 四国今治へ渡ってからUターン、
歩くのは苦手 車窓から瀬戸内海の景色を見ながら おやつを食べながら 歌を聴きながら
昔の話から 孫の話 老いた自虐話 車の中は 大賑わい SAでは衝動買いを沢山 楽しいドライブでした。
小京都津和野 鳥取砂丘 大山 宮島 倉敷美観地区 岩国錦帯橋 などなど
歩かないのがベスト との理由で しまなみ海道を通って 今治市までの200kmに決定。

松江市を 8時半出発 最初の目的は 食べる事
しまなみ海道の 大島来島海峡大橋のたもと #道の駅よしうみ いきいき館
来島海峡大橋は自転車で5,6回サイクリングしています、また今年も挑戦します。

昼ごはん時の11時半到着
私の好みで 海鮮 七輪バーベキュー で食べることに 家内は綺麗なレストラン希望ですが
凄い人気のようで以前より 席も倍々増になっていました

食べたい食材を選んで レジへ 席券を発行

貝 魚 海老 たこ焼き 餅 たこ飯 タイ飯 ソーセージ 活魚 ゆっくり選べば多くなります
焼き牡蠣 サザエも食べたかった

さすがに 伊勢海老は高い

けっして きれいな場所ではありません テントにテーブルとイス
七輪で 焼いて 焼き加減・食べごろは スタッフの方が親切に教えてくれます

貝も美味い

はじめは カルチャーショックで不評でしたが 食べるうちに
こんなのも、いいね! と喜んでくれて幸いでした。
次回は真逆の 広島のリーガロイヤルリーガトップ33階でランチを勧めます。

お腹も満腹 来島海峡大橋を渡って 四国今治へ渡ってからUターン、
歩くのは苦手 車窓から瀬戸内海の景色を見ながら おやつを食べながら 歌を聴きながら
昔の話から 孫の話 老いた自虐話 車の中は 大賑わい SAでは衝動買いを沢山 楽しいドライブでした。
出雲のおふじさん
ばんじまして。
私はこんな処好きですよ、第一、材料がいろいろで新鮮そうですよね、
今日は天気が良くて田舎へ帰りました、親戚で空き地を管理して貰ってるので感謝感謝です。土産はデパートの銘菓,それと石川屋(石橋町の仕出し屋)のいなり寿司、どれも喜んで貰いました、丁度、昼時でしたの皆で,平田の山里波と云う処で食事をしました、美味かったです(少し味が濃い気がしました、ざいごはなんぞかんぞ味が濃い気がします)
きゃんこと云うと叱られますけんね
私はこんな処好きですよ、第一、材料がいろいろで新鮮そうですよね、
今日は天気が良くて田舎へ帰りました、親戚で空き地を管理して貰ってるので感謝感謝です。土産はデパートの銘菓,それと石川屋(石橋町の仕出し屋)のいなり寿司、どれも喜んで貰いました、丁度、昼時でしたの皆で,平田の山里波と云う処で食事をしました、美味かったです(少し味が濃い気がしました、ざいごはなんぞかんぞ味が濃い気がします)
きゃんこと云うと叱られますけんね
2019/03/29 Fri 17:10 URL [ Edit ]
| Home |