| Home |
2019.06.18
県立美術館
県立美術館へは企画展 などあると よく行きます

もう終わった企画ですが ブログアップが遅くなりました

堀江友聲についてはレクチャーをくにびき学園で2時間講義を受けたことが有り
興味深く拝見しました

500号などの大作を含む素晴らしい作品が展示
案内文に ”崇高さえ帯びる深閑とした群青の・・・・。”
家内の友人も 会員の1人として 出品

後日、デパートでの作品展も見学 号15万位でしょうか
2号 4号作品なら 手が出ますが もう、断捨離の世代に入りましたので

「シルバー美術展」 県社会福祉協議会主催
応募資格は昭和35年以前生まれのアマチュア
応募作品は 書・日本画・洋画・写真・工芸・彫刻など

写真部門の 県知事賞などの優秀作品

私も 出品しましたが 捲土重来を期すと云う事で 努力が必要

出品作品はそれぞれ 労作と拝見しました。
ほかの部門に友人知人も出品 後日反省会などをカフェでする事にします

書と彫刻の県知事賞を載せました
今夜は、締め切りの迫った 「第23回総合写真展」に応募作品の郵送準備したいと思います。

もう終わった企画ですが ブログアップが遅くなりました

堀江友聲についてはレクチャーをくにびき学園で2時間講義を受けたことが有り
興味深く拝見しました

500号などの大作を含む素晴らしい作品が展示
案内文に ”崇高さえ帯びる深閑とした群青の・・・・。”
家内の友人も 会員の1人として 出品

後日、デパートでの作品展も見学 号15万位でしょうか
2号 4号作品なら 手が出ますが もう、断捨離の世代に入りましたので

「シルバー美術展」 県社会福祉協議会主催
応募資格は昭和35年以前生まれのアマチュア
応募作品は 書・日本画・洋画・写真・工芸・彫刻など

写真部門の 県知事賞などの優秀作品

私も 出品しましたが 捲土重来を期すと云う事で 努力が必要

出品作品はそれぞれ 労作と拝見しました。
ほかの部門に友人知人も出品 後日反省会などをカフェでする事にします


書と彫刻の県知事賞を載せました
今夜は、締め切りの迫った 「第23回総合写真展」に応募作品の郵送準備したいと思います。
| Home |