| Home |
2019.06.01
ホーランエンヤ 還御祭 松江
5月26日還御祭の日は所用を済ませ
11時ごろ 大橋川に到着 背景には人が映らない場所を選び写します

大井の櫂伝馬船が 祭場 向かいます

新大橋付近が 櫂伝馬船の集合地点

大井地区は野津姓が多いので、櫂伝馬船も全員が野津さんかもしれません

気合の入った 大井櫂伝馬船

やだの櫂伝馬船も 奉納の踊り準備完了

6

7

8

次、 ホーランエンヤが見られるのは 10年後
この景色を見るか どうかは ”神のみぞ知る”

城山稲荷神社へ向かう 神輿の行列

奉納も無事に終わり 城山内の 休息所へ向かう
櫂伝馬船 の一行 お疲れ様でした
11時ごろ 大橋川に到着 背景には人が映らない場所を選び写します

大井の櫂伝馬船が 祭場 向かいます

新大橋付近が 櫂伝馬船の集合地点

大井地区は野津姓が多いので、櫂伝馬船も全員が野津さんかもしれません

気合の入った 大井櫂伝馬船

やだの櫂伝馬船も 奉納の踊り準備完了

6

7

8

次、 ホーランエンヤが見られるのは 10年後
この景色を見るか どうかは ”神のみぞ知る”

城山稲荷神社へ向かう 神輿の行列

奉納も無事に終わり 城山内の 休息所へ向かう
櫂伝馬船 の一行 お疲れ様でした
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/06/01 Sat 01:17 [ Edit ]
出雲のおふじさん
こんにちは。
私は、ホーラーエンヤ、大好き!
一連の絵巻模様は次回開催されるまで何回も開けて見ることことでしょう。
パソコンは宝箱です。
10年後、もう一度。
新大橋の藤棚の下で絶対見るぞ!
そして、また、この様な美しい写真が拝見できますように。
天のかんさんに、お願いしちょきました。
私は、ホーラーエンヤ、大好き!
一連の絵巻模様は次回開催されるまで何回も開けて見ることことでしょう。
パソコンは宝箱です。
10年後、もう一度。
新大橋の藤棚の下で絶対見るぞ!
そして、また、この様な美しい写真が拝見できますように。
天のかんさんに、お願いしちょきました。
2019/06/01 Sat 15:35 URL [ Edit ]
| Home |